シゴクリラジオ!は、シゴトクリエイターのパーソナリティ大橋が、シゴトづくりをテーマに話をする番組です。
ビジネス、商売を始める際のアイデアであったり、考え方、関連するニュースやネタを共有していきます。
少しでも考え方のヒントになるものをお届けできれば嬉しいです。お裾分け感覚でやってます。
アイデアやネタがヒントになれば上手く使ってやってください!
細かい自己紹介や普段考えてることはシゴクリブログをチェックしてみてください!
https://readmaster.net/
遊べるオフィス『シゴクリスペース』で平日はいます。
https://app.metalife.co.jp/spaces/E4vy6qKSZmcps5ELrO7S
ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちらから
https://listen.style/p/readmaster?9z8I7WdC

【ビジネスの種】放置自転車の管理は貸主負担らしい?
今回はビジネスアイデアの種となればーというネタです。 放置自転車解決でそのままビジネスは大変かもですが、調べて行くと何か見つかるかもしれませんねー。 #アイデア #ビジネス #アイデアの種 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

【懐かしさ?】新しい場で感じること
今回は軽めで。 新しい場で感じるもの、それは自分を客観視できて面白い事かもしれないですね。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

AIがアイデアや企画を考えてくれるか?
答えはノーです。 ただ、支援はあるわけで、そうなるとよりアイデアや企画というものがクリエイティブなものとして、認知されてくのではないかなとポジティブに捉えてますね。 とはいえ、アイデアAIが出たとしたらどうするか? その時は労働観から変わって、なかなか面白い社会になってるかもですね。それでも人は働くかもしれませんし。 #アイデア #AI #企画 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

【ビジネスのタネ】プロジェクター切り替えのもたつき
日常の観察からアイデアは出せる。 今回は小さなネタですが少し話してみましたー。アイデアのヒントになれば! #アイデア #ビジネスの種 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

ビジネスアイデアをアウトプット企画始めていきます〜
ゆる目の回で、休憩回?です😆 今後の企画として、ビジネスアイデアを考えたーということでそんなアイデアのアウトプットをしていこうかなと。聴いてくれーというより、こんなのネタになればっていうお裾分け感ですね。 もう一つは、リスナーさんからのアイデアに対してアドバイスというのもあれですが、何かネタを頂ければヒントは何か出せないかなーというところです。こちらは追々ですね。 では、楽しんでアイデア考えていきますか〜 #ネタ #企画 #ゆるめ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

【ラジオの良さ】空気感、プロセス、ニュアンスの3つかなと
ラジオなど話すメディアの魅力や特徴ですかね、書き言葉に比べたらーという視点で考えてみました。 #雑談ラジオ #話し言葉と書き言葉 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

【アイデアの考え方】株式投資みたいに妄想や仮定で頭をひねってみる
実際の株式投資でないですが、今後どうなるかを考えることはそのままアイデアを生み出すことに使えそうかなという話です。 仮定、もしーならば、妄想。どんどん膨らませていって、こうなるのでは?を先取りして動くと面白そうですね😆 #アイデア #アイデア発想 #問いかけ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

【アイデアの見つけ方】日常の小さな不満に敏感になる
アイデアをどう生み出すか。簡単ですが、日常にある小さなことにまずは目を向ける。話はそこからかなと。 #アイデア #アイデア発想 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

【価値の上げ方】仕事の単価や価値をあげるには?
自分の仕事を高めるにはどうすればいいか? 単価や価値の観点からすると、少しでも客観視をしてどう振る舞うとお客さんに喜んでもらえるだろうか? ある種の効くツボやかゆいところはどこか? みたいな感覚を日々鍛えて行くことに行き着く気がします。 あなたの仕事の価値の上げ方は何かあったりしますか? #仕事 #単価 #価値 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

【働くとは】自分に仕事を合わせるように振る舞うことかも
自分に仕事を合わせるか、仕事に自分を合わせるか。二択ではないですが、前者のように考えて、どう自分が仕事をなんとかしていくか。まさにマネジメントするか、いい感じになんとかするか。 それがまさに仕事を作ることなのではないかと考えています。生き方や働き方とさしては答えがあるわけではないですが、やはりいい感じに生きたいですねー。 #働き方 #仕事 #生き方 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

【働くとは】会社に行くと仕事があるってどういうことか?
会社員として働いて時期も含めて、会社に行くと仕事があるのは割と不思議なことだと感じてます。 それは誰かがいい感じで用意してくれたからであって、野生の植物のように仕事が生えてるわけではないからです。 なぜ仕事があるのか、誰がいい感じで用意してくれたのか、どういう仕組みなのかを考えたり疑問に思えないと、自分の仕事を作ることは難しいのかもしれないですね。 #会社員 #組織 #働き方 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

【自分への理解】心の鎧との付き合い方
心に刺さった言葉集みたいなものからです笑 友人のその話は今も鮮明に覚えていて、だからこそ語るとかって、まさに相手に伝えてるのだけど、自分にも跳ね返ってくるんですよね。 そんな自分を受け入れつつ、等身大の自分をぶつけていく。そんな話ですね。 #生き方 #内面 #人間理解 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

【振り返り】10本やってみてどうだったか
シゴクリラジオも10本ほどお届けしてきました。 気付きのタネは多くあるので、今回少しだけ振り返りしてみて、少し整理してみましたー。 #振り返り #ラジオ #気付き --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

【思考】手で考えるを試してみた。気づいたことは5つあり
最近やってる手書きノートで手で考えるプロジェクトの話です。 アナログしかあかんとかはないですので、うまくアナログとデジタルの良いところを使っていこうかなと。 #手書き #ノート術 #メモ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

配信作家的な視点も楽しんでいく
番組自体はソロで作ってるわけですが、そこに作家視点があり、どうしていくと面白そうか。 まさにそこが企画としての番組の面白さとか、メタ認知なんじゃないかなと。 #メタ認知 #番組作り --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

【メモの取り方】思考が再開しやすいように取る
アイデアメモをはじめ、やはりメモのコツは自分がそのメモを見て、あーあの時考えていたことはあれだなー。と、思い出せることかなと思います。これを思考の再開と言ってます。 もう一つはメモは思考を保存出来ることが有意義かなと。 体験や思考の言語化が慣れてないとなかなか難しいのかもしれません。が、慣れれば出来る類のものかなと。 #メモ #メモの取り方 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

【アイデアの商品化】そのアイデアは何かを説明することが鍵
ビジネスアイデアを売るとはそのアイデア自体が説明可能ということです。伝わるということはもちろんそれができるということ。 これを深めていくと、解像度が高くなり感度も高くなります。アイデアを伝えることは、出すこと以上に大事かもしれませんね。 #アイデア #ビジネスアイデア #アイデアを売る --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

【語り】なぜシゴクリラジオを始めたのか?
改めて本番組を始めた理由を語ってみました笑 話すのが苦でない、ラジオは聴くのもわりと好き、ネットラジオをやってた、雑談がやはり大きなテーマとなる、みたいな流れがあります。 そんな中で、今年のテーマは発信していくこととしていて、その中で声で伝える、話していくのはかなりハマる予感があります。 といいつつ、10回目くらいで沈没するかもしれませんが、一人でも、あーそういう生き方や考え方でいいのだなあとか、それもありだなあと、気づきや学びになるものを面白く伝えらればと思います。わっしょい! #ラジオ #自分らしく生きる #勇気づけ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

【ブレない人生戦略】コスパを否定せず受け入れ長期視点でいく
友人と話していて貰ったフィードバックからの話です。 短期やコスパが悪ではないですが、それだけでもどうかなと。逆に長期に見て我慢し続けるとかもまた違うなと。 正解はないですが、これらを考えて生きるのが人生の醍醐味かもですね🤔 #人生 #戦略 #勝ち方 #視点 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

【アイデアの考え方】手で書きながら考えるのは多分良さげ
アイデアの育て方、という本の中にあった手で考えるという切り口についてです。 アナログ的な手書きノートと、デジタル的なキーボード打ち込み。どちらもメリットやデメリットはあるので、うまくハイブリッドで使うのが吉かなと。 しばらく手書きノートを使いながら考えるを試していきたいと思います。 #アイデア #思考法 #手書きで書く #キーボードで打つ #アウトプット --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
こちらもおすすめ

地名が出てくる歌が好き
・日本のどこかを描いた歌とともに、地域から見えてくる音楽、音楽から聞こえてくる地域について語らう配信。 ・府中コミュニティFMラジオフチューズで放映中のラジオ番組「ご当地ソング捜索隊」と連動して、時々ラジオのバックナンバーもお届けします。 ・ラジオ放送は、毎月第4土曜日 22:15~絶賛放送中。 【パーソナリティ】 ◆ワタンド 本配信のメインパーソナリティ、都市と音楽を愛するご当地ソングコレクター。 ◆しゃり ラジオ放送のパーソナリティ。海外在住のエンジニアで主にリモート参加。ご当地ソングは素人。 ◆Listenで視聴 https://listen.style/p/localsong?yqvHfQbg

Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ
明日を生きやすくするをテーマに、ヨガの学びを交えた私たち夫婦の他愛もないトークをお届けしています。 リスナーの皆さんと心通わす時間になりますように☺︎ ✴︎皆様からのお便りをお待ちしてます✴︎ ↓お便り専用フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1QxgKrOr5z8vBZN7WlLNHx0AI2TeiZaPMObNwPdpimUkmxQ/viewform?usp=sf_li ↓YOGA LIFE sumsuun 公式サイト https://sumsuun.com ↓無料メール講座のご登録はこちらから https://sumsuun.com/mail_course ↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらから https://sumsuun.com/newsletter

ワインのガッコウ
ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。

マネーマネーマネー for you
FIWA(みんなのお金のアドバイザー協会 https://fiwa.or.jp/) に所属するコヤ&キャサリン&ナンシーの3人の子育て中パパママがお届けする「お金」と「子育て」と「人生」に関するよもやま話をお届けするラジオ 質問箱はこちら https://liveq.page/ja/gyIIAk7l7KDuMmiJQSHH?fbclid=IwAR3Z0mPWARovpxlIFRtAE0i2D_CBlU7U8yMkPPEehUdmT6YCayNVOSYDP-I ラジオの文字書き起こしはこちら listen.style/p/money?DiqIWr8O

WASIRADIO
FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7

とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~
ほとんどの人にとっては取るに足りないような、愛してやまないエンタメ・カルチャーコンテンツについて。Y世代俳優オタク女の一人語り。 ルールはゆるく、気持ちは熱く。あなたの「こんなのあったんだ!」「こんなのあったな……」の隙間におじゃまします。 おたよりはこちらから↓ https://bit.ly/3v49UX9 色々垂れ流しているTwitterもあるよ↓ https://twitter.com/hanada_ktit https://listen.style/p/trtradioasb?P3WpidEJ