農学ガチ勢TT(農学修士)が「農」や「食」についてのトピックを取り上げ、科学的な視点を交えて話すトーク番組です。聴くと料理や食品、食×テクノロジーへの解像度が上がり、スーパーやキッチン家電コーナーがテーマパークのように楽しくなります。
・ApplePodcast総合ランキング最高13位。
・配信テーマ例:カフェラテってなんで美味しいの?遺伝子組換は絶対ダメ?/etc…
▽初めての方へおすすめSptifyプレイリスト(Webブラウザからも確認・再生できます)
https://open.spotify.com/playlist/6RUNCBoonQPlbojZRItS90
▽お便りフォーム
https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7
<TTプロフィール>
農学修士。その後サラリーマン研究員として農と食と戯れる。Podcastはほとんど聴いてこなかったが、農食ラジオを始めてからは沼にハマり中。
<ゆとプロフィール>
大学院まで物理を学んだ工学修士。なのに新卒は教材編集者。その後ITに軸足を移し、今は音声コンテンツに夢中。まなびガチ勢。
▽利用中のBGM/ジングルのサイト一覧
https://bit.ly/3OUJPSl
▽配信の文字起こしなどはこちら
https://listen.style/p/noshokuradio?0wm9qkL3

大豆ミート定着への救世主は『新品種』?! (農食サマー2・大豆ミート4/4)#35
このままでは大豆が日本に回ってこなくなる?ついでに大豆ミートも食べられなくなる?あったとして値段高騰!? ということで、農学ガチ勢TTさんに大豆ミート普及へのアイデアを3つ、提唱してもらいました(◍ ´꒳` ◍) 4/4ですが、このエピソード単体でももちろん楽しめます٩( ᐛ )و 配信内で触れていた、ちょこっと関連するエピソードへのリンクはこちらから(◍•ᴗ•◍) ・品種開発の裏側【基本編】〜新品種ってどう作られている!? #04 ▶︎ Apple:https://apple.co/3JX0wtM ▶︎ Spotify:https://spoti.fi/3Fxm1OF ・ゲノム編集作物は何者?悪者? 〜品種開発の革命 #08 ▶︎ Apple: https://apple.co/3ovCptd ▶︎ Spotify: https://spoti.fi/3srk41E ▽おすすめの配信まとめなどはこちらから https://record.jp/noshokuradio ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

大豆ミートの未来に黄色信号!?タンパク質危機がやってくる!(農食サマー2・大豆ミート3/4) #34
日本でもスーパーで見かけるほどに伸びつつある大豆ミートですが、これからどうなるの? というのを、「タンパク質」に着目して話してみました٩( ᐛ )و ゆと的ハイライトは、本筋ではないのですが「藻」です(笑) ▽おすすめの配信まとめなどはこちらから https://record.jp/noshokuradio ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

大豆ミートの進化は、日本人とアメリカ人のセンス爆発?!(農食サマー2・大豆ミート2/4) #33
前回に引き続き、大豆ミート2/4です!今回は大豆ミートの独特な香りや、美味しくない!?をどう解決している、またさらに進化させようとしているかという「テクノロジー」に着目して話してみました(◍•ᴗ•◍) 農学ビギナーゆと的には、日本やアメリカの食文化、日本人らしさやアメリカ人らしさのある視点からの手法が、面白かったです(◍ ´꒳` ◍) 配信内で話していた、『たんぱく質をやっつけろ』の配信はこちら(^ν^) さよならパサパサ肉!タンパク質をやっつけろ〜調理の科学① #19 Spotify ▶ https://spoti.fi/3xCk3fv Apple ▶ https://apple.co/3rDKZaZ Amazon ▶ https://amzn.to/3Qe1vse ▽おすすめの配信まとめなどはこちらから https://record.jp/noshokuradio ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

大豆ミートは健康、SDGs、そして世界平和に役に立つ?(農食サマー2・大豆ミート1/4) #32
今回から全3回に渡り、「大豆ミート」をテーマに話していきます(◍•ᴗ•◍) 初回は、大豆ミートってなんで話題になっているんだっけ?という話や、世界でこれから流行るの? 日本では・・・? といった話をしています(◍ ´꒳` ◍) <話しているテーマ> ・もしかすると日本では大豆ミートでは流行りにくいかも? ・大豆ミートは今後、世界で何倍に増える!? ・日本で大豆ミートが流行るなら、誰が中心に流行る? ・大豆ミートは世界の食糧危機に役に立つ!? ▽おすすめの配信まとめなどはこちらから https://record.jp/noshokuradio ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

【ゲスト回】優しくてかわいい農薬にビジネスチャンスあり!?/植物マナブラジオりょーやんさん(後編)
前回の続き回です(◍ ´꒳` ◍) こういう農薬はあるの?というTTさんの素朴な疑問から、新しい農薬にビジネスチャンス(?)を見出したTTさん(笑) 農学ビギナーゆと的にも、え?・・・これも農薬?!と、農薬のイメージがひっくり返った、というか混乱しながらも楽しめた回になってます٩( ᐛ )و ※ 訂正 ※ 11分30秒頃 正)ハスモンヨトウ 誤)コナガ ・植物マナブラジオ Apple ▶︎ https://apple.co/3cQVt1Z Spotify ▶︎ https://spoti.fi/3Q6WOjv ・テックなお野菜 Apple ▶︎ https://apple.co/3zKy37z Spotify ▶︎ https://spoti.fi/3PM2pfm ▽おすすめの配信まとめなどはこちらから https://record.jp/noshokuradio ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

【ゲスト回】農薬がないと30兆円の損失!?/植物マナブラジオりょーやんさん(前編)
植物ビギナー?農薬ガチ勢?りょーやんさんをお迎えして、農薬についてあれこれTT節で聴き倒している回、前編です٩( ᐛ )و 農学ビギナーゆと的にも、農薬の印象がガラリと変わる不思議な体験でした(◍•ᴗ•◍) 後編は8/3(水)に配信予定なので、そちらもお楽しみに(◍ ´꒳` ◍) ・植物マナブラジオ Apple ▶︎ https://apple.co/3cQVt1Z Spotify ▶︎ https://spoti.fi/3Q6WOjv ・テックなお野菜 Apple ▶︎ https://apple.co/3zKy37z Spotify ▶︎ https://spoti.fi/3PM2pfm ▽おすすめの配信まとめなどはこちらから https://record.jp/noshokuradio ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

賞味期限のカラクリ/秘伝のタレは危なくない?(農食サマー1・食中毒2/2) #31
意外と正しくは理解できてない賞味期限/消費期限の違いや、腐ってない?衛生的にどうなの?と思われがちな『秘伝のたれ』などをテーマにして話してみました(^ν^) ▽賞味期限が切れたものを寄付することが条件付で認められたようです(President online、2021年) https://president.jp/articles/-/46818?page=1 ▽おすすめの配信まとめなどはこちらから https://record.jp/noshokuradio ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

実は誤解が多い?!食中毒を知ってSDGsに貢献しよう!(農食サマー1・食中毒1/2) #30
夏といえば、食中毒!ということで、実は勘違いしていることが多いと噂の食中毒について、話してみました(◍•ᴗ•◍) 食中毒への勘所を正しく知ることで、食中毒を起こさないことだけでなく、フードロスも減らせるなあ!などなど、一石なん鳥かあるおトクなお話です٩( ᐛ )و <話しているテーマ> ・食中毒の体験談 ・食中毒の「毒」は誰が作っている? ・鶏とおにぎりの食中毒例 ・焼けば大丈夫は誤解!? ・食中毒予防の三原則とは? ▽おすすめの配信まとめなどはこちらから https://record.jp/noshokuradio ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

【番外編】夏休みの受験勉強、塾・教材選びの思い出(科学系ポッドキャストの日)
今回は番外編としてTTさんとゆとの大学受験のお話、特に夏休みあたりについて雑談してみました٩( ᐛ )و お子様の受験との向き合い方や、ご自身の受験に1mmくらい役に立つ話があるかも!? <話しているテーマ> ・TTは夏休みに受験勉強合宿をしていた!? ・東進あるある ・ゆとは東進の動画教材をPodcast化してた!? ・学校で配られた教材もあなどれない! ・当時使っていたおすすめの教材は? ・カップルで勉強しているひとたちをTTはどうみてた?

【ゲスト回】米の価格はどう決まる?産直とスーパー/青T竹本さん
今月の農系ポッドキャストの日は、青いTシャツ24時の竹本さんをゲストにお迎えして、お米の価格についてあれこれ話してみました(◍•ᴗ•◍) 価格の成り立ちを知ると、消費者として少しスーパーやネットで賢くお買い物ができそうですよ٩( ᐛ )و お米を美味しくいただくポイントも聞けたので、ゆとも早速実践したいところです・・・(◍ ´꒳` ◍) (今度は科学系ポッドキャストや、フード系ポッドキャストの方ともコラボしてみたいなあ) ▽ゲストたけもとさんの、「青いTシャツ24時 -シン現代農業論」はこちらから ▶︎ Apple:https://apple.co/3OOTAR6 ▶︎ Spotify: https://spoti.fi/3NzxaT1 ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

【番外編】楽しい/学びになる?!エピソードはどれだ? 〜農食アワード2022前半
農食ラジオ、いいんじゃね?と思った方が、どの辺から聴こうかな〜と探しやすくなるといいなと思い、こんなネタで話してみました! 長く聴いてくださってる方は、ぼくらと似た目線で、振り返って楽しんでいただけると嬉しいです(◍•ᴗ•◍) ランキング結果は農食ラジオ公式サイトに! ▽農食ラジオ公式サイト https://record.jp/noshokuradio ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

【お便り回】苦味が心と体をコントロールしてる? #29
前回の乳化に続き、今回はお便りから「苦味」について話してみました! 苦味はわたくしゆともかなり好んで摂取していることもあり、かなり考えさせられながら楽しめました(◍•ᴗ•◍) こうしゅうさん、お便りありがとうございます!これからもどうか・・・よろしくお願いいたします(◍ ´꒳` ◍) <話しているテーマ> ・ベジマイトってなんだ? ・苦味ってなんだっけ? ・苦味は体づくりに必要ないのに、なんで求めちゃうの? ・苦味センサーはやたら多い!? ・苦味を感じにくい人は感染症になりやすい!? ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

【お便り回】「乳化」でパスタがウマくなる〜調理の科学-番外編 #28
今回はいただいたお便りから「乳化」について話してみました! ゆとはもはや乳化?何それ美味しいの状態からでしたが、かなり楽しめました(◍•ᴗ•◍) KAI(かい)さん、お便りありがとうございます&聴いていただきありがとうございます!これからもどうか・・・よろしくお願いいたします! ▽乳化パスタの最上級!?リュウジのペペロンチーノ https://youtu.be/js6Sqpk-4dg <話しているテーマ> ・乳化ってなんだっけ? ・TTさんは人間界の界面活性剤!? ・茹で汁を入れると乳化するのはなんで? ・乳化は料理にどう影響する?美味しくなる? ・リュウジのペペロンチーノが最強の簡単乳化パスタレシピ? ・マヨネーズがしてなかったら・・・? ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

大根おろしにミキサーはNG?/おいしさとは結局◯◯だ!〜調理の科学⑤味覚篇-4/4 #27
4回にわたって話してきた調理の科学「味覚」篇。今回の「辛味」でフィナーレです(◍ ´꒳` ◍) もちろん、今回だけでもお楽しみいただけます٩( ᐛ )و <話題にでた配信のリンク> ・辛味、獄激辛やきそばFinalについて話している回 【お便り回】#ペヤング獄激辛やきそばFinal はヤバい?〜辛さの見える化 ▶︎ Spotify:https://spoti.fi/3KNvDah ▶︎ Apple:https://apple.co/3MOqXTg ・ピペットマンについて話している回 【番外編】「ピペットマン」と「わさび」を熱く語る!(科学系ポッドキャストの日) ▶︎ Spotify:https://spoti.fi/37xGlUq ▶︎ Apple:https://apple.co/3KqLa0l ・たべものラジオで「アグる」が使われている回 #81(s11-14)【日本酒と料理】料理酒の不思議と効果(たべものラジオ) ▶︎ Spotify:https://spoti.fi/3ME0KGr ▶︎ Apple:https://apple.co/3O8iryS <話しているテーマ> ・辛味は油と合わせるといい! ・お寿司ワサビ談義 ・大根おろしは作り方によって辛さが変わる!? ・水にさらすと辛味がぬける? ・美味しさって結局何なんだ? ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

昆布は〇〇で旨味アップ!?/苦味は難解!〜調理の科学⑤味覚篇-3/4 #26
この回からでも十分楽しめますが、今回は味覚の3/4。旨味と苦味についてテーマに話してます(◍ ´꒳` ◍) <話しているテーマ> ・昆布にはカツオをONすることで旨味強化!? ・旨味が強すぎはどういう感覚!? ・旨味は第三第四の旨味が発見されつつある? ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

【ゲスト回】子どもの学習意欲を引き出すには?!/農道223号さとぅーさん(後編)
前回に引き続き農道223号さとぅーさんをゲストにお迎えし、教育なり育児なり学びについての雑談をしています(◍ ´꒳` ◍) TTさんのまとめ、雑談を通しての学びの解釈がさすが。まとめるTTさん・・・ ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

【ゲスト回】子どもの学習意欲を引き出すには?!/農道223号さとぅーさん(前編)
農学ガチ勢と、元中学校教師さとぅーさんと、元べ●ッセのゆとで語り合う雑談回、前半です(◍ ´꒳` ◍) ・番組冒頭ではなしている農道223号最新話はこちらから! ▶︎Apple:https://apple.co/3t71Nrw ▶︎Spotify:https://spoti.fi/38Zgc26 ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

酸っぱくなるイコール腐敗?/減塩には要注意?〜調理の科学⑤味覚篇-2/4 #25
回の甘味に引き続き、「酸味」と「塩味」について話してみました(◍ ´꒳` ◍) 結果的にこの味覚篇、4つに配信がわかれそうなので、今回は「2/4」と表記しています(◍•ᴗ•◍) ちなみにまだ編集してないですが、味覚篇は残り「旨味」、「苦味」、「辛味」で収録でいうと50分以上あります(笑) ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

甘味を引き出すための格言(?)集〜調理の科学⑤味覚篇-1/4 #24
今回からは『味覚』をネタに3,4回配信していきます٩( ᐛ )و 格言(?)集は、あたりまえ体操的にお楽しみください! 書籍にするなら『ワケがわかる味覚』みたいな感じです(◍ ´꒳` ◍) <話しているテーマ> ・TTさん、基本五味に辛味を追加提案! ・味覚の分け方は国によって違う?! ・米は炊こう! ・フルーツは冷やそう! ・三温糖を使おう! ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

できたて風味のインスタント食品は科学のチカラ!〜調理の科学④ #23
加熱したらよく食べ物って美味しくなるよね〜という、感覚的には誰もが同意できるような話を、科学的な視点で話してみました(◍•ᴗ•◍) 火をかける、加熱するという馴染みのある動作ですが、実はその裏にはこんなにも面白い化学反応に溢れているのですな〜 byゆと <話しているテーマ> ・カラメル化のおさらい、チャーハンでもカラメル化が起きている!? ・超オーソドックスな「糖」と「アミノ酸」が反応する、最強反応「メイラード反応」! ・香ばしさは加熱しないと出ない!? ・出来たてはなぜ上手い!? ・冷凍食品や缶コーヒーが美味しいのは科学の賜物!? ・においセンサーの数がおそろしい!? ・意外にも最強のできたて・・・とは!? ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) Twitter ▶︎ https://twitter.com/noshokuradio お便りフォーム ▶︎ https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7
こちらもおすすめ

めでラジ
めでラジは、音楽を中心に最近気になる話題について話し尽くすPodcastです。LISTEN: https://listen.style/p/mede-radio?SPby6Whh

ワインのガッコウ
ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。

WASIRADIO
FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7

Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ
明日を生きやすくするをテーマに、ヨガの学びを交えた私たち夫婦の他愛もないトークをお届けしています。 リスナーの皆さんと心通わす時間になりますように☺︎ ✴︎皆様からのお便りをお待ちしてます✴︎ ↓お便り専用フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1QxgKrOr5z8vBZN7WlLNHx0AI2TeiZaPMObNwPdpimUkmxQ/viewform?usp=sf_li ↓YOGA LIFE sumsuun 公式サイト https://sumsuun.com ↓無料メール講座のご登録はこちらから https://sumsuun.com/mail_course ↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらから https://sumsuun.com/newsletter

地名が出てくる歌が好き
・日本のどこかを描いた歌とともに、地域から見えてくる音楽、音楽から聞こえてくる地域について語らう配信。 ・府中コミュニティFMラジオフチューズで放映中のラジオ番組「ご当地ソング捜索隊」と連動して、時々ラジオのバックナンバーもお届けします。 ・ラジオ放送は、毎月第4土曜日 22:15~絶賛放送中。 【パーソナリティ】 ◆ワタンド 本配信のメインパーソナリティ、都市と音楽を愛するご当地ソングコレクター。 ◆しゃり ラジオ放送のパーソナリティ。海外在住のエンジニアで主にリモート参加。ご当地ソングは素人。 ◆Listenで視聴 https://listen.style/p/localsong?yqvHfQbg

とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~
ほとんどの人にとっては取るに足りないような、愛してやまないエンタメ・カルチャーコンテンツについて。Y世代俳優オタク女の一人語り。 ルールはゆるく、気持ちは熱く。あなたの「こんなのあったんだ!」「こんなのあったな……」の隙間におじゃまします。 おたよりはこちらから↓ https://bit.ly/3v49UX9 色々垂れ流しているTwitterもあるよ↓ https://twitter.com/hanada_ktit https://listen.style/p/trtradioasb?P3WpidEJ