■主なテーマ
・音声配信関連の最新ニュース
・音声の未来についての考察
・自分で毎日配信していて気づいたこと
・これからラジオを始めてみたい人の参考になる話
■メタ音声配信ラジオとは?
「メタ」とは、超越するとか、外側の視点から物事を見る、といった意味があります。
つまり、「音声配信することを外から見て、それについて話しているラジオ」みたいな意味です。ややこしくてすいません。
ブログ
https://iwamishinji.com/
Twitter
https://twitter.com/iwamishinji/
note
https://note.com/iwm_s
ブログ(音声配信専門)
https://onseihaishin.com/
※Listen用
https://listen.style/p/iwami?pDLyNTLr
![2020年は「音声配信の年」だった?アプリ分析ツールのデータ、時間別ユーザー数](https://image.listen.style/img/rpUZYuwt3NeLakgegreo2-658D4dEgcjm90U_s3WqPM/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9ibHVlLnBuZw.avif)
2020年は「音声配信の年」だった?アプリ分析ツールのデータ、時間別ユーザー数
アップと言うアプリ分析ツールの記事を読んで思ったことを中心に話しています。 音声アプリ、ポッドキャストの利用が増加|Google ポッドキャストダウンロードユーザー数、1年で9倍!(App Ape Lab2020年7月13日の記事) https://lab.appa.pe/2020-07/music-trend-ranking-podcast-apps-20200714.html 配信の中盤に、Google podcastの時間別アクティブユーザ数の話がけっこう長くしてます。 結論を聞きたい方は飛ばしてください。 #音声配信 #2020年 #アプリ分析 #メタ音声配信ラジオ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![忙しいときの音声配信との付き合いかた。これからの方針について考えていること。](https://image.listen.style/img/OAsPfvb92SAq5b073fdxcKgGJBfAuWWnaVJIwOK5Ibg/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9ncmVlbi5wbmc.avif)
忙しいときの音声配信との付き合いかた。これからの方針について考えていること。
まとまらないですが、今思っていることを話しました。 毎日更新を続けるか、作り込んだPodcast的なコンテンツに転換していくべきか、最近考えています。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![「いつやめてもいい」と思っておくと、逆に長続きする。](https://image.listen.style/img/-yQm3TZzktiH3gJGGQhUXkm7L7vDJ_lW_e_wbgLEoOI/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9waW5rLnBuZw.avif)
「いつやめてもいい」と思っておくと、逆に長続きする。
過去最短です。 タイトルどおり、以上。笑 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![Googleフォトの容量無制限が来年で終了|はてな匿名ダイヤリーが面白い。](https://image.listen.style/img/OAsPfvb92SAq5b073fdxcKgGJBfAuWWnaVJIwOK5Ibg/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9ncmVlbi5wbmc.avif)
Googleフォトの容量無制限が来年で終了|はてな匿名ダイヤリーが面白い。
時事ネタ。音声配信関係ないです。 ※無制限サービスの終了時期、正しくは2021年5月待つまでです。 https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2011/12/news057.html#l_yu_plan.jpg&_ga=2.79344402.765331438.1605150952-1679174188.1588326984 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![#131 「鬼滅の刃ブーム」と「アメリカ大統領選挙」の共通点。](https://image.listen.style/img/OAsPfvb92SAq5b073fdxcKgGJBfAuWWnaVJIwOK5Ibg/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9ncmVlbi5wbmc.avif)
#131 「鬼滅の刃ブーム」と「アメリカ大統領選挙」の共通点。
※ちょっと作品を批判する内容も含まれますので、鬼滅ファンの方は聞かないほうがいいかもです。 #鬼滅の刃 #大統領選挙 #思考停止 #音声配信関係ないメタ音声配信ラジオ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![【祝・1周年】ほぼ毎日音声配信を継続して起きた、3つの変化。#130](https://image.listen.style/img/OAsPfvb92SAq5b073fdxcKgGJBfAuWWnaVJIwOK5Ibg/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9ncmVlbi5wbmc.avif)
【祝・1周年】ほぼ毎日音声配信を継続して起きた、3つの変化。#130
音声配信を始めたのが、2019年の11月11日。 配信合計は345回。(複数アプリプラットフォームの合算) 起きた変化 ①耳 ②テキストを書くスピード ③目標 #音声配信 #継続 #メタ音声配信ラジオ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![「面白くない話」の方が聴かれやすい? 音声配信の特性について。](https://image.listen.style/img/Pmu8on0tCgjYkQ4kxIvSanbsiM24Nma5JGbS8Sle0zc/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9vcmFuZ2UucG5n.avif)
「面白くない話」の方が聴かれやすい? 音声配信の特性について。
ながら聞きメディアでは、割とどうでもいい話がウケる傾向があるのかなと。 自分の配信でも、かっちり作り込んだコンテンツより、気の抜けた雑談みたいな話の方が受け入れられたりします。 #音声配信 #雑談 #メタ音声配信ラジオ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![【音声配信の未来予測】生き残るプラットフォームは?](https://image.listen.style/img/-yQm3TZzktiH3gJGGQhUXkm7L7vDJ_lW_e_wbgLEoOI/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9waW5rLnBuZw.avif)
【音声配信の未来予測】生き残るプラットフォームは?
日本でもブームとなりつつある音声配信ですが、プラットフォーム競争ではこれから淘汰が始まると思っています。 ・生き残るプラットフォームは?その理由など ■今後の音声配信はどうなるか ■今から始めるなら選ぶべき選択肢 ■podcastのメリットとデメリット ■現時点でのベストチョイス などです。 noteにも書いています。 「音声配信の次の展開」を先読みしてみる。 https://note.com/iwm_s/n/nc3641afd305d #音声配信 #プラットフォーム #Podcast #Spotify --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![Amazon Musicのプレイリスト機能が改善?音声配信に及ぼす影響について。](https://image.listen.style/img/azm6DnXtD_b_RUshPnLJhuHPfUcurLh3fuHhrtwquE8/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2NvdmVySW1hZ2VzLzAxRVBISjRSODBXTkVHU0ZRUDFRRkQ2NDc1LmpwZw.avif)
Amazon Musicのプレイリスト機能が改善?音声配信に及ぼす影響について。
編集する時間があると無駄に遊んでしまう・・・笑 無駄に聞きづらくて申し訳ありません。 ■本題 Amazon Musicの選曲センスの絶望感 この感覚って誰かに通じるのかな?とも思いますが偏見全開でしゃべっております。 配信中に取り上げたニュースはこれです。 「Apple、Podcast配信大手Wonderyの買収を計画、最大400億円規模か」(iPhone Maniaの記事より) https://iphone-mania.jp/news-327292/amp/ #Amazon #AmazonMusic #プレイリスト #Spotify --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![【音声配信を軸に発信量アップ】台本もテキストとして活用すれば一石三鳥?](https://image.listen.style/img/rpUZYuwt3NeLakgegreo2-658D4dEgcjm90U_s3WqPM/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9ibHVlLnBuZw.avif)
【音声配信を軸に発信量アップ】台本もテキストとして活用すれば一石三鳥?
音声配信を軸にテキストでの発信も増やす方法について考えました。 更新を継続するなかで、より完成度の高いコンテンツを作れるようになりたいと思ってきました。 そのためにはテキストの台本が必要。ですが、時間が取られるなどのデメリットもあります。 1つの方法として、書いた台本をnoteなどでテキストとして発信するのは効果的です。 その場合は、話すこと書くことのどちらを先にしたほうがいいのか?みたいなことを考えました。 #音声配信 #台本 #メタ音声配信ラジオ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![「聴きやすさ」より大事なこと。読み上げられたコトバが伝わらない理由。](https://image.listen.style/img/Pmu8on0tCgjYkQ4kxIvSanbsiM24Nma5JGbS8Sle0zc/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9vcmFuZ2UucG5n.avif)
「聴きやすさ」より大事なこと。読み上げられたコトバが伝わらない理由。
音声配信では「声の聴き取りやすさ」よりもっと重要な要素があることに気づいた話です。 先日、すごく時間をかけたコンテンツを作りました。 台本をちゃんと書いて、収録も何回か取り直したり、編集にも時間をかけました。 でも結果は「すごくつまらないコンテンツ」が出来上がってしまったんですね。 つまらない、いちばん大きな原因は「台本を読み上げた音声」で内容が伝わらなかったから。 今まで、音声配信によって一番重要なのは 「コトバの聞き取りやすさ」だと思っていたんですが、 もっと大事なことがあることに気づきました。 #音声配信 #読み上げ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![【創作意欲を活性化させるハック?】普段使ってない脳を使うことについて。](https://image.listen.style/img/MXV0sql7ekDJdwUOMwDnGO_nZROgiS_tN9H-YyTHMjI/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2NvdmVySW1hZ2VzLzAxRVA4UTlWUU1aTkdYR1g5M0NITTdHQk01LmpwZw.avif)
【創作意欲を活性化させるハック?】普段使ってない脳を使うことについて。
※冒頭の話は、前回と前々回の配信をご参照ください。 画像は子どものプレゼントに買った、ホーリーストーンというミニドローンです。 今のオモチャって本当によくできてますね、って完全にオッサン的発言ですが笑 ✅配信の最後に紹介している本 『いちばんやさしい音声配信ビジネスの教本』 https://amzn.to/2TTjyIG 12月18日発売で、事前予約すると電子書籍もついてくるみたいですね。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![【ひとり反省会】渾身の音声コンテンツが見事に空振り。その原因と改善策を考える。](https://image.listen.style/img/Pmu8on0tCgjYkQ4kxIvSanbsiM24Nma5JGbS8Sle0zc/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9vcmFuZ2UucG5n.avif)
【ひとり反省会】渾身の音声コンテンツが見事に空振り。その原因と改善策を考える。
今朝の配信の反省会をします。 https://stand.fm/episodes/5f9eccacbfd8315039388e62 この配信、8分弱の内容ですが実はとても時間がかかっています。 ・約2000文字の台本 ・収録は2回取り直し ・編集もたっぷり 自分の中ではベストコンテンツのつもりで今朝配信しました。 ところが、フタを開けてみると…ほとんど再生されていません笑 さすがに正直ちょっとへこみましたが、それだけでは始まらないので、原因と改善策を考えてみました。 渾身の力を込めたコンテンツがつまらなかった理由 ■音声的な要因 ・声がこもっている ・編集しすぎて逆に聞きづらい ・読み上げ感がすごい(喋ってる感が全くない) ■内容・構成的な要因 ・結論が埋もれてしまっていて分かりづらい ・内容に夢がない 台本は読みやすいように手を入れてnoteにアップしました。 https://note.com/iwm_s/n/na0f4d12684b0 これからも時間をかけたコンテンツはいろんなメディアで出していこうと思います。 ■どうでもいい雑談 自分のラジオの生配信回数のカウントがだいぶ間違っていた話 15回くらい少なく見積もってました笑 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![現時点で最も可能性の高い「音声配信で稼げる方法」#122](https://image.listen.style/img/rpUZYuwt3NeLakgegreo2-658D4dEgcjm90U_s3WqPM/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9ibHVlLnBuZw.avif)
現時点で最も可能性の高い「音声配信で稼げる方法」#122
音声配信がブームです。「今のうちに音声配信を始めておけば、稼げるようになるかも」という下心?で始めている人もいるのかもしれません。 結論から言うと、現時点で音声配信で稼ぐのは、かなり難しいと思います。 それでも、今は先行者利益を得られるフェーズなので、短期的に収益は出なくても音声配信はやった方がいいと思います。 ■音声広告の市場規模が、5年後に26倍になるという試算もあります https://otonal.co.jp/blog/3392 でも、現時点では音声だけで稼げている人はほとんどいません。 でもテキストメディアの広告費(Googleアドセンスなど)は、まだまだ圧倒的に多いです。 ■まずはテキストメディアで収益化 ブログやSNS、noteなどの「テキストメディアからの収益を目指した方が稼げる可能性は高いです。 SPPで月3万円稼ぐのはトップ層ほんの一握りですが、ブログのアドセンス収益で3万円稼ぐ人は日本だけでも1万人以上はいるはずです。 ■とはいえ音声配信の時代は来る 音声市場はまだ成熟の途中ですが、急成長している市場なのは間違いありません。 ■海外の事例 アメリカでは「音声配信を利用している」と答えた人が3割以上いるとか。 中国でも、HIMALAYAという6億ダウンロードという化け物的な音声配信アプリがあります。 ■結論 音声配信は伸ばしつつ「同時にテキストでも情報発信をする」が現時点のベストだと思います。 ■新ブログを開設しました! じゃあお前自身は、音声配信の情報をテキストで発信しているのか? と言われるかもしれません。 宣伝になりますが、最近新しくブログ、「音声配信をはじめよう!」という、音声配信の特化サイトを開設しました。 新サイト 音声配信をはじめよう! https://onseihaishin.com --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![音声配信の毎日継続がキツくなってきたときに考えていること。](https://image.listen.style/img/rpUZYuwt3NeLakgegreo2-658D4dEgcjm90U_s3WqPM/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9ibHVlLnBuZw.avif)
音声配信の毎日継続がキツくなってきたときに考えていること。
1年近くほぼ毎日配信していると、日によっては「今日は収録したくないな」というもあります。そんな状態のときに考えていることを話してみました。 「最初は楽しかったけど、だんだん続けるのがキツくなってきたな」そんな人の参考になれば幸いです。 「辛くなってまでやる必要はない」というのは大前提ですが。 でもできれば続けていきたい、と同時に思ってたりしませんか。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![音声配信ユーザーは読書率が高い?|面白かった本の紹介。](https://image.listen.style/img/OAsPfvb92SAq5b073fdxcKgGJBfAuWWnaVJIwOK5Ibg/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9ncmVlbi5wbmc.avif)
音声配信ユーザーは読書率が高い?|面白かった本の紹介。
※コンビニの駐車場に車を止めて収録していたんですが、すぐ隣にいた、疲れた感じのサラリーマンが気になって間延びした喋りになっています笑 ぼくのまわりの音声配信ユーザーの方は、読書率が高い印象です。音声配信と読書は、親和性が高い気がしました。 ■音声配信にたどり着いた経緯 ラジオ→放送大学→オーディオブック→Voicy→Radiotalkやstandfm(皆さんはどんな経緯ですか?) ■ヒマラヤのオーディオブック https://www.kikihodai.com/?Share_from=App&Influencer_uid=4125194&Share_to=CopyLink ・チカコさんの放送 https://stand.fm/episodes/5f9137f432fcb34c3716393e ・レイナさんのチャンネル https://stand.fm/channels/5edc7bee9c38bc032632c4ed ■今読んでいる本、最近読んだ本 ・無意識がわかれば人生が変わる - 「現実」は4つのメンタルモデルからつくり出される -前野隆司、由佐美加子(ワニプラス) https://amzn.to/3kA0PO6 ・ザ・メンタルモデル 痛みの分離から統合へ向かう人の進化のテクノロジー 由佐美加子 他(内外出版社) https://amzn.to/34CzSDL ・【カラー版】アヘン王国潜入記 (集英社文庫) 高野秀行 https://amzn.to/3jyx9zC ・教育格差─階層・地域・学歴 (ちくま新書) https://amzn.to/34B4rtJ ・七〇歳の絶望 (角川新書) https://amzn.to/2TDU2a8 #読書 #音声配信 #オーディオブック #HIMALAYA --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![「アウトプットありき体質」になると思考の質が変化【継続的に発信するメリット】](https://image.listen.style/img/rpUZYuwt3NeLakgegreo2-658D4dEgcjm90U_s3WqPM/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9ibHVlLnBuZw.avif)
「アウトプットありき体質」になると思考の質が変化【継続的に発信するメリット】
音声配信を継続していて良かったこと。 いろいろありますけど、1番のメリットはこれかなと。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![気になった音声配信ニュース|音声は「大人→子ども」の順で流行るメディア?](https://image.listen.style/img/rpUZYuwt3NeLakgegreo2-658D4dEgcjm90U_s3WqPM/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9ibHVlLnBuZw.avif)
気になった音声配信ニュース|音声は「大人→子ども」の順で流行るメディア?
■音声配信ニュース ・standfm関連 新BGMが32曲追加 有料番組がスタート『将来的に死んでくれ』一話120円 ・AudioMovie第三弾『つけびの村』 ■音声配信は大人→子どもの順で流行る珍しいメディアかも? Voicyファンフェスタを見ていて思ったこと。 #AudioMovie #つけびの村 #将来的に死んでくれ #standfm --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![自宅収録のハードルについて。家だと声が低くなる理由は「潜在意識」にありそう。](https://image.listen.style/img/-yQm3TZzktiH3gJGGQhUXkm7L7vDJ_lW_e_wbgLEoOI/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9waW5rLnBuZw.avif)
自宅収録のハードルについて。家だと声が低くなる理由は「潜在意識」にありそう。
家族への気恥ずかしさか、ご近所への配慮か。 自宅収録で声が低くなる要因はそのあたりかな、と思っていたんですが、どうやらもっと大きな要因がありそうです。 今週末の配信は、日中で家に家族いなくてもボソボソした喋りになっていたので。 考えながら喋りました。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![【複数アプリへのマルチ配信】再生数は増える?|新サイトのプレ告知](https://image.listen.style/img/j84nBK2DxFmH25IFfevh7QzwGXBygbNnZknOArZafaM/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2NvdmVySW1hZ2VzLzAxRU5GNFRXTURaUVAxNTkzWkFQWTVZREJCLmpwZw.avif)
【複数アプリへのマルチ配信】再生数は増える?|新サイトのプレ告知
このラジオは複数アプリにマルチ配信をしています。 それなりに手間がかかり、正直けっこう面倒くさいです笑。 それだけ手間をかけて、ちゃんと効果は出ているのか? 興味があるかもしれないと思ったので話してみました。 結論、「再生数だけを追うなら1アプリのみに集中した方が伸びる」と思います。 でもそれ以外の成果物もあるのでぼくはやってます。 ■新ブログのプレ告知 まだ未完成ですが現在8記事、2万5000文字ぐらい書きました。 興味ある方は、読んで感想などいただけるとうれしいです。 https://onseihaishin.com/ #音声配信 #マルチ配信 #ブログ #再生数 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
こちらもおすすめ
![ミシマ社ラジオ](https://image.listen.style/img/7XaC84xa2v2gtVDBlqivDkj4tqvvl2iYlQhEIQO4P_Q/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9pbWFnZS5saXN0ZW4uc3R5bGUvcC8wMWhxMnQ4ZnY3OGFzejl5aDhlYnQxNnZxeC9pbWFnZXMvdUlXMXIwcjJEOWw2Tk5HN2tpbmhCQzBrUEZQRG9YZGFwUTdHNE53OC5qcGc.avif)
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ
![LISTEN NEWS](https://image.listen.style/img/JZO24tiVBYWmZliPH4_ehAPr2XAm0h4Q5Q4oc4ou4K0/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9pbWFnZS5saXN0ZW4uc3R5bGUvcC8wMWd5ZWFwMzl3ZGVuNHk4NHNleWdwYXdydi9pbWFnZXMvU01RNVFiTHh4RjlEaUozUG43SUdURGw1d3Y5MGV1U0VTTHlSaTFQTy5wbmc.avif)
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
![jkondoの朝の散歩](https://image.listen.style/img/zdoVoCHnp05POQV1XrocZkhUFrVX3bTMD_piTk_cyro/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9pbWFnZS5saXN0ZW4uc3R5bGUvcC8wMWg2d3IyeGYydDhkcWtwem1wa3Y4anRxei9pbWFnZXMvbmhwVHpFeGE5SzZXd2tuT1Z6NVJlRGZmd3RpQUNSYkhIU0dFRURUcS5qcGc.avif)
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
![楽しいラジオ「ドングリFM」](https://image.listen.style/img/0RQ7177goAy9AMsKgwp8XIxw3U6_APNgfm0p65y5-6k/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzE5ODA3NjE2LzczMzM5YzI4YjJmNjMzZGEuanBlZw.avif)
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
![近藤淳也のアンノウンラジオ](https://image.listen.style/img/AwKN-xmkPR9TqQPASQ6eJaRwNJVfdUt9JDeD8A15r8I/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9wcm9kdWN0aW9uL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzI4NjQxNTgyLzI4NjQxNTgyLTE2NjEzMjQyOTIxNzAtZWUxMmRjYWI1NWQwNS5qcGc.avif)
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
![オカンの話なんて誰が聞くん?](https://image.listen.style/img/6casXbqnP8ex76Eyt1lTaLTVSIFuCX2KjAADLtyAIu4/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9pbWFnZS5saXN0ZW4uc3R5bGUvcC8wMWhzMDdkZzJjMzRyamhteWozc2M3YXAwYy9pbWFnZXMvcDdoWGJ1S1NLeHdCdWlCY2hIV0JSRHV1VVBIQmdURXdHV2xnZkNTby5wbmc.avif)
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️