「今出川FM」は株式会社Helpfeelの今をお届けするPodcastです。アプリケーション開発や普段の暮らし、他業種間のコラボレーションや社内文化などに関する話題を中心に株式会社Helpfeelのメンバーがゆるくお話します。
ご意見ご要望などはTwitterのハッシュタグ #今出川FM でお寄せ頂ければと思います。また、株式会社Helpfeelではメンバーを積極採用中です。よろしくおねがいします。 https://corp.helpfeel.com/ja/recruit
書き起こしなどはこちらから: https://listen.style/p/imadegawafm?H9lMZivo

#46: Goodpatch 大竹さんに弊社 CTO akiroom が聞きたいこと全部聞いてみた
GoodpatchさんのPodcast「プロダクトストーリー」にakiroomが出演させていただいた回と併せてお楽しみくださいhttps://open.spotify.com/episode/5gCHxvDuovoMLCbQ2xJ0vY

#45: Devin AI について @teramotodaiki と @akiroom が思う存分話しまくりました
本編の書き起こしを読んだDevinからのコメントは https://blog.notainc.com/entry/2025/01/27/devin をチェック!!











#35: ohnishiakiraとpastakでJSConf JP 2024のタイムテーブルを見ながら話しました
収録は10月下旬に行ったため、タイムテーブルが変更になっている可能性があります。



#6 Gyazoや知的生産について、システムに興味があるという話をしました
Gyazoチームに入って3ヶ月取り組んだこと Gyazoでももっと知的生産出来るようにしたい 「システム」に興味があって、化学から社会学、ソフトウェアエンジニアへ Notaの作っているツールは普遍性がある。それを技術を使って成長させていきたい。 「工作人Notaに来たれ」 ご意見ご要望などはTwitterのハッシュタグ #今出川FM でお寄せ頂ければと思います。よろしくおねがいします!




こちらもおすすめ

楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️

近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6