旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。ホテル予約サイトの酷評レビュー対決、天下無類の奇書「トゥバ紀行」について、日本語に翻訳できない世界の罵倒語、Airbnbから損害賠償請求を受けた話、などなど。
毎週木曜12時更新。
Satoru……デイリーポータルZライター。「存在しないことになっている水上スラムに行く」「どの国からも承認されていない国家「アジャリア」に行く」など、辺境のひとことでは収まらない世界各地を旅したレポートを執筆。
岡田悠……会社員兼ライター。オモコロ。有給でイランや南極に行ったり、エアロバイクで部屋の中で日本縦断したり、寿司屋のクーポンを3年間記録したエッセイ『0メートルの旅』がダイヤモンド社より発売中。
Spotify https://open.spotify.com/show/6IKQxtqlyNurTc7tF9ChsQ
Podcast https://anchor.fm/s/58e3b9a0/podcast/rss
Youtube https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA
文字起こし(LISTEN)https://listen.style/p/cho-tabi-radio

「いい音がする文章」とは何か?を病的に語る(ゲスト:高橋久美子)【超旅ラジオ #197】
「作詞はラブレターのようなもの」と語る、作詞家にして作家、詩人の高橋久美子さんがゲスト。先日上梓された『いい音がする文章』にちなみ、音が好きな本を披露し合います。ゲスト:高橋久美子いい音がする文章 あなたの感性が爆発する書き方 https://www.amazon.co.jp/dp/4478117624?tag=chotabiradio-22スライムぴぴぴ https://www.amazon.co.jp/dp/4757562667?tag=chotabiradio-22たぷの里 https://www.amazon.co.jp/dp/4904292898?tag=chotabiradio-22カラマーゾフの兄弟 https://www.amazon.co.jp/dp/4102010106?tag=chotabiradio-22公式X(Twitter)https://twitter.com/tabi_radioロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join【超旅ラジオ】旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ公式X(Twitter)https://twitter.com/tabi_radio語り手: Satoru、岡田悠録音&ジングル制作: 石川大樹題字&イラスト: べつやくれい〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉投稿コーナー①「番組へのおたより」2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。投稿コーナー②「ジングル/効果音」番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。投稿コーナー④「生きて帰ろう」旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。あなたの危険回避の知恵を教えてください。(例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」旅行とは、自分で好きに愉しむもの。あなたの愉しみかたを教えてください。(例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」世界には、文化の数だけ罵倒語がある。あなたが知っている罵りの言葉をください。(例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)投稿コーナー⑦「世界の音」あなたが録った音をください。なんでもOK。岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。(例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。(例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉#超旅ラジオYoutubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

わからないけど想像で語ろう、高級腕時計の豊かな世界を【超旅ラジオ #196】
高級腕時計の世界を想像で語ります。知人から聞いたうろ覚えの話、絞り出したなけなしの体験談、テレビやネットで見た浅い知識などフワフワした会話が続きますが、想像の話と海外で偽物を売りつけられる話だけは饒舌です。公式X(Twitter)https://twitter.com/tabi_radioロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join【超旅ラジオ】旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ公式X(Twitter)https://twitter.com/tabi_radio語り手: Satoru、岡田悠録音&ジングル制作: 石川大樹題字&イラスト: べつやくれい〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉投稿コーナー①「番組へのおたより」2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。投稿コーナー②「ジングル/効果音」番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。投稿コーナー④「生きて帰ろう」旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。あなたの危険回避の知恵を教えてください。(例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」旅行とは、自分で好きに愉しむもの。あなたの愉しみかたを教えてください。(例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」世界には、文化の数だけ罵倒語がある。あなたが知っている罵りの言葉をください。(例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)投稿コーナー⑦「世界の音」あなたが録った音をください。なんでもOK。岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。(例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。(例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉#超旅ラジオYoutubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

弾丸旅行なのに歯医者へ行く【超旅ラジオ #195】
講演で神戸に行った岡田、いろいろあって虫歯もないのに歯医者に行くことに。カレーのZINE、バー、終電……旅先での縁が導く歯のクリーニング。 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join 【超旅ラジオ】 旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio 語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹 題字&イラスト: べつやくれい 〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉 投稿コーナー①「番組へのおたより」 2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。 投稿コーナー②「ジングル/効果音」 番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。 投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」 『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。 投稿コーナー④「生きて帰ろう」 旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す) 投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」 旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る) 投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」 世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」) 投稿コーナー⑦「世界の音」 あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音) 投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」 虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声) 〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform 〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉 #超旅ラジオ Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1 ※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

デイリーポータルZの石川大樹さん、独立から1年の軌跡を振り返る(ゲスト:石川大樹)【超旅ラジオ #194】
超旅ラジオで収録の裏方を担当している石川、会社を辞めてフリーランス1周年となりました。どうやって食ってきたのか、収入の内訳は、独特のスキルの身につけ方とは、などいろいろききました。 ブログ https://nomolk.hatenablog.com/ Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCJG1-OlhQQzaujPyXHMmnAA デイリーポータルZ https://dailyportalz.jp/ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join 【超旅ラジオ】 旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio 語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹 題字&イラスト: べつやくれい 〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉 投稿コーナー①「番組へのおたより」 2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。 投稿コーナー②「ジングル/効果音」 番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。 投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」 『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。 投稿コーナー④「生きて帰ろう」 旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す) 投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」 旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る) 投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」 世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」) 投稿コーナー⑦「世界の音」 あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音) 投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」 虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声) 〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform 〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉 #超旅ラジオ Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1 ※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

小説「蝿」の1ページ目だけで30分語る【超旅ラジオ #193】
年に1ページだけ読む読書。横光利一の「蝿」を1ページ目だけ読みますが、最初の6行しかありません。少ない情報をもとに深読みしまくる30分。 日輪・春は馬車に乗って 他八篇 https://www.amazon.co.jp/dp/4003107519?tag=chotabiradio-22 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join 【超旅ラジオ】 旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio 語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹 題字&イラスト: べつやくれい 〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉 投稿コーナー①「番組へのおたより」 2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。 投稿コーナー②「ジングル/効果音」 番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。 投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」 『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。 投稿コーナー④「生きて帰ろう」 旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す) 投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」 旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る) 投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」 世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」) 投稿コーナー⑦「世界の音」 あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音) 投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」 虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声) 〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform 〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉 #超旅ラジオ Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1 ※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

20年前に子どもが道草した道を道草する【超旅ラジオ #192】
下校中の子供のあとをついていって、どこを通って何をしているかフィールドワークした本「子どもの道くさ」。20年前の本ですが岡田のツイートがきっかけで話題となり、増刷されました。先日、その著者と会ってきたという岡田が語ります。 子どもの道くさ (居住福祉ブックレット) https://www.amazon.co.jp/dp/4887136838?tag=chotabiradio-22 「子どもの道草」研究本、14年経て光 https://www.kyoeikasai.co.jp/kpa/agent/monosiri2020-21.htm 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join 【超旅ラジオ】 旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio 語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹 題字&イラスト: べつやくれい 〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉 投稿コーナー①「番組へのおたより」 2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。 投稿コーナー②「ジングル/効果音」 番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。 投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」 『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。 投稿コーナー④「生きて帰ろう」 旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す) 投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」 旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る) 投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」 世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」) 投稿コーナー⑦「世界の音」 あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音) 投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」 虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声) 〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform 〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉 #超旅ラジオ Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1 ※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

アゼルバイジャンのバクーを歩いて、あの国この国を思い出す【超旅ラジオ #191】
アゼルバイジャンに行ったSatoru。料理はおいしくて人は穏やか、子供は人懐っこいし、シーシャやアルコールもあって観光には最適な…独裁国家。どこかで失くした電子機器が宿泊先のホテルに自動的に戻ってくる不思議現象も起きました。 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join 【超旅ラジオ】 旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio 語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹 題字&イラスト: べつやくれい 〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉 投稿コーナー①「番組へのおたより」 2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。 投稿コーナー②「ジングル/効果音」 番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。 投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」 『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。 投稿コーナー④「生きて帰ろう」 旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す) 投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」 旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る) 投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」 世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」) 投稿コーナー⑦「世界の音」 あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音) 投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」 虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声) 〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform 〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉 #超旅ラジオ Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1 ※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

全国矯正展(全国刑務所作業製品展示即売会)はWin-Win-Winだった【超旅ラジオ #190】
Satoruが「絶対に行くべき」と語るのは、全国の刑務所や少年院で作られた製品が一堂に会する即売会。「横浜刑務所で作ったパスタ」は一時間待ちの行列です。 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join 【超旅ラジオ】 旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio 語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹 題字&イラスト: べつやくれい 〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉 投稿コーナー①「番組へのおたより」 2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。 投稿コーナー②「ジングル/効果音」 番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。 投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」 『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。 投稿コーナー④「生きて帰ろう」 旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す) 投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」 旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る) 投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」 世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」) 投稿コーナー⑦「世界の音」 あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音) 投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」 虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声) 〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform 〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉 #超旅ラジオ Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1 ※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

【年末年始に】2024年のマイベスト回を決めよう【超旅ラジオ #189】
超旅ラジオ、今年配信のエピソードをふりかえる回。SpotifyとYoutubeのベスト3から始まり、LBC会員の選ぶベストエピソード、そしてSatoru・岡田・石川の選ぶベストエピソードまでたっぷり語ります。 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join 【超旅ラジオ】 旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio 語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹 題字&イラスト: べつやくれい 〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉 投稿コーナー①「番組へのおたより」 2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。 投稿コーナー②「ジングル/効果音」 番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。 投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」 『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。 投稿コーナー④「生きて帰ろう」 旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す) 投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」 旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る) 投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」 世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」) 投稿コーナー⑦「世界の音」 あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音) 投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」 虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声) 〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform 〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉 #超旅ラジオ Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1 ※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

台湾を一周旅行して、また台湾に戻ってトークショー(ゲスト:唐沢むぎこ)【超旅ラジオ #188】
唐沢むぎこさんがゲストの後半。先日台湾一周旅行に行った話から、台湾のお供え物の話、台湾みやげの「鉄蛋」とは?そして今度また台湾で頼まれてしゃべりに行くのだという講演のテーマはなぜか「たくあん」…! オンラインで本が買えるお店 透明書店 https://tomei-boookstore.square.site/product/-27-/10570 ブックバーひつじが https://hitsujiga.stores.jp/items/67519ba210a49206fe5f2a67 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join 【超旅ラジオ】 旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio 語り手: Satoru、岡田悠 ゲスト: 唐沢むぎこ 録音&ジングル制作: 石川大樹 題字&イラスト: べつやくれい 〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉 投稿コーナー①「番組へのおたより」 2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。 投稿コーナー②「ジングル/効果音」 番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。 投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」 『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。 投稿コーナー④「生きて帰ろう」 旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す) 投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」 旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る) 投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」 世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」) 投稿コーナー⑦「世界の音」 あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音) 投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」 虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声) 〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform 〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉 #超旅ラジオ Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1 ※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

命からがら大陸に渡り、生きて帰って出世する(ゲスト:唐沢むぎこ)【超旅ラジオ #187】
東洋美術史に詳しい唐沢むぎこさんをゲストに、超旅ラジオが先日発売したZINE「日本最古の旅行記を27人で分けて読む」の元ネタ『入唐求法巡礼行記』について語ります。断片的にしか読んでいない旅行記の、まだ見ぬピースが少しづつ嵌っていく…! オンラインで本が買えるお店 透明書店 https://tomei-boookstore.square.site/product/-27-/10570 ブックバーひつじが https://hitsujiga.stores.jp/items/67519ba210a49206fe5f2a67 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join 【超旅ラジオ】 旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio 語り手: Satoru、岡田悠 ゲスト: 唐沢むぎこ 録音&ジングル制作: 石川大樹 題字&イラスト: べつやくれい 〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉 投稿コーナー①「番組へのおたより」 2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。 投稿コーナー②「ジングル/効果音」 番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。 投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」 『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。 投稿コーナー④「生きて帰ろう」 旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す) 投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」 旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る) 投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」 世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」) 投稿コーナー⑦「世界の音」 あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音) 投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」 虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声) 〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform 〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉 #超旅ラジオ Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1 ※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

ジオゲッサーで「架空の故郷」を創り出そう!【超旅ラジオ #186】
GeoGesserでランダムな場所に落とされ、その町の「ない思い出」を語るアドリブ合戦。生まれ育った町のパチンコ屋建設予定地、中学生の頃に滞在した町のアジサイで有名なおばあさん…全て嘘のノスタルジーです。 GeoGuessr https://www.geoguessr.com/ja 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join 【超旅ラジオ】 旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio 語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹 題字&イラスト: べつやくれい 〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉 投稿コーナー①「番組へのおたより」 2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。 投稿コーナー②「ジングル/効果音」 番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。 投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」 『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。 投稿コーナー④「生きて帰ろう」 旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す) 投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」 旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る) 投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」 世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」) 投稿コーナー⑦「世界の音」 あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音) 投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」 虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声) 〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform 〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉 #超旅ラジオ Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1 ※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

遊園地を貸しきって、同僚の送別会をやってみた【超旅ラジオ #185】
同僚の送別会のため、浅草花やしきを貸し切った岡田。飲食つき、屋台営業あり、乗り物も乗り放題。あまりの盛り上がりにメガネが吹っ飛ぶエピソードも語ります。 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join 【超旅ラジオ】 旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio 語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹 題字&イラスト: べつやくれい 〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉 投稿コーナー①「番組へのおたより」 2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。 投稿コーナー②「ジングル/効果音」 番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。 投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」 『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。 投稿コーナー④「生きて帰ろう」 旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す) 投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」 旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る) 投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」 世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」) 投稿コーナー⑦「世界の音」 あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音) 投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」 虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声) 〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform 〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉 #超旅ラジオ Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1 ※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

「真夜中の本屋ダンジョン」最速裏話【超旅ラジオ #184】
岡田が執筆するオモコロの人気企画「本屋ダンジョン」。今回はその最新回と同時公開でお送りする制作裏話。真夜中の書店をランタンをもって探検、自分の好きなコーナーに寝具も持ち込み宿泊します。 オモコロの記事「真夜中の本屋ダンジョン」 https://omocoro.jp/kiji/485629/ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join 【超旅ラジオ】 旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio 語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹 題字&イラスト: べつやくれい 〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉 投稿コーナー①「番組へのおたより」 2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。 投稿コーナー②「ジングル/効果音」 番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。 投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」 『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。 投稿コーナー④「生きて帰ろう」 旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す) 投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」 旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る) 投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」 世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」) 投稿コーナー⑦「世界の音」 あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音) 投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」 虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声) 〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform 〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉 #超旅ラジオ Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1 ※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

超旅ラジオで本をつくります【超旅ラジオ #183】
超旅ラジオの本(ZINE)を作ります!内容は超旅ラジオ#169でも紹介した、一冊の本「入唐求法巡礼行記」を27人でわけて自分の担当範囲だけ読む、分読の記録。まずは12/1文学フリマ東京で販売、その後は通販等も検討中です! 日本最古の旅行記を27人で分けて読む【超旅ラジオ #169】 https://open.spotify.com/episode/0O0UeQdlfKdTCgBvjLDORw 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join 【超旅ラジオ】 旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio 語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹 題字&イラスト: べつやくれい 〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉 投稿コーナー①「番組へのおたより」 2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。 投稿コーナー②「ジングル/効果音」 番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。 投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」 『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。 投稿コーナー④「生きて帰ろう」 旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す) 投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」 旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る) 投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」 世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」) 投稿コーナー⑦「世界の音」 あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音) 投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」 虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声) 〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform 〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉 #超旅ラジオ Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1 ※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

サイゼリヤを愛するエッセイは、50年後にどう読まれるか?【超旅ラジオ #182】
パリッコさんをゲストに迎えた収録の振り返り。収録後に行った中華屋で何を話したのか、全く覚えていません。覚えてないので同じ感想をまた語ります。 パリッコさんの本:缶チューハイとベビーカー https://www.amazon.co.jp/dp/4778319478?tag=chotabiradio-22 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join 【超旅ラジオ】 旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio 語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹 題字&イラスト: べつやくれい 〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉 投稿コーナー①「番組へのおたより」 2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。 投稿コーナー②「ジングル/効果音」 番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。 投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」 『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。 投稿コーナー④「生きて帰ろう」 旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す) 投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」 旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る) 投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」 世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」) 投稿コーナー⑦「世界の音」 あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音) 投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」 虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声) 〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform 〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉 #超旅ラジオ Youtubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1 ※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

予算500円で最高のおつまみを持ち寄ろう!(ゲスト:パリッコ)【超旅ラジオ #181】
酒場ライターにしておつまみの手練れ、パリッコさんを迎えてのプレゼン大会。テーマは「税込500円以内の最高のおつまみ」。子供が投げた赤ちゃんせんベいを、拾ってワサビで食べているという岡田からスタート。 パリッコさんの本:缶チューハイとベビーカー https://www.amazon.co.jp/dp/4778319478?tag=chotabiradio-22 パリッコさんの関連記事: スーパー塩辛探訪記|パリッコの「つつまし酒」#237 https://shinsho.kobunsha.com/n/n8e493b86cb24 中華ラー油「老干媽(ローカンマ)」8種食べ比べ https://dailyportalz.jp/kiji/laoganma-8syu-tabekurabe 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join 【超旅ラジオ】 旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ゲスト: パリッコ 語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹 題字&イラスト: べつやくれい 〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉 投稿コーナー①「番組へのおたより」 2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。 投稿コーナー②「ジングル/効果音」 番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。 投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」 『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。 投稿コーナー④「生きて帰ろう」 旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す) 投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」 旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る) 投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」 世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」) 投稿コーナー⑦「世界の音」 あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音) 投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」 虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声) 〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform 〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉 #超旅ラジオ Youtubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1 ※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

酒場ライター・パリッコに訊く「酒を飲む」という最高の仕事(ゲスト:パリッコ)【超旅ラジオ #180】
子連れで飲むのに最適なのはカラオケ、取引先とのランチで酒を飲んでいいのかどうかの見極め方、「遠征飲み」という概念……。パリッコさんをお迎えしてじっくり語ります。 パリッコさんの本:缶チューハイとベビーカー https://www.amazon.co.jp/dp/4778319478?tag=chotabiradio-22 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join 【超旅ラジオ】 旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ゲスト: パリッコ 語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹 題字&イラスト: べつやくれい 〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉 投稿コーナー①「番組へのおたより」 2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。 投稿コーナー②「ジングル/効果音」 番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。 投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」 『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。 投稿コーナー④「生きて帰ろう」 旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す) 投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」 旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る) 投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」 世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」) 投稿コーナー⑦「世界の音」 あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音) 投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」 虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声) 〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform 〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉 #超旅ラジオ Youtubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1 ※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

君は知っていたか、日本には1,823件の姉妹都市があるということを【超旅ラジオ #179】
自治体国際化協会のサイトでは、日本の自治体が提携している姉妹都市の状況が見られるほか、姉妹都市提携先をさがしている日本の自治体/海外の自治体も見られます。相手に求める条件も書かれており、「世界遺産を有すること」などかなりハードルの高いものも…。 自治体国際化協会・姉妹(友好)提携情報 https://www.clair.or.jp/j/exchange/shimai/page.html 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join 【超旅ラジオ】 旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio 語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹 題字&イラスト: べつやくれい 〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉 投稿コーナー①「番組へのおたより」 2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。 投稿コーナー②「ジングル/効果音」 番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。 投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」 『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。 投稿コーナー④「生きて帰ろう」 旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す) 投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」 旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る) 投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」 世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」) 投稿コーナー⑦「世界の音」 あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音) 投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」 虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声) 〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform 〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉 #超旅ラジオ Youtubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1 ※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。

弾丸旅行、ゆとりの時間はつくれるか?【超旅ラジオ #178】
弾丸旅行にならざるを得ない状況、でもその中でいかに楽しみ、旅を味わうか……という話から、なだらかに妻の出張中のハードコア育児の話に。お食事中の方はご注意ください 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join 【超旅ラジオ】 旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio 語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹 題字&イラスト: べつやくれい 〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉 投稿コーナー①「番組へのおたより」 2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。 投稿コーナー②「ジングル/効果音」 番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。 投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」 『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。 投稿コーナー④「生きて帰ろう」 旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す) 投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」 旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る) 投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」 世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」) 投稿コーナー⑦「世界の音」 あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音) 投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」 虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声) 〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform 〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉 #超旅ラジオ Youtubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1 ※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
こちらもおすすめ

カカミの台日話
カカミと申します! 友達と一緒に台湾でポッドキャストを録っていました。 今は一人で、日本と台湾について色々お話ししたいです。 台湾好きの皆さんもぜひ、聞いていただければと思っております!

ワインのガッコウ
ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。

WASIRADIO
FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜
プロ社畜とサイコパスの二人が、皆様からお寄せいただいた仕事や人間関係などさまざまなお悩みについて最適なソリューションをご提案するPodcastです。ぜひ皆さまからのお便りをお待ちしています。 ▼お便りフォーム https://forms.gle/gK5oF7JZn3KBA3Rd7 【出演】 ・のざのざ(プロ社畜代行) ・上水優輝(サイコパス) ・マサ(アシスタント) 【構成】 ・sowa

魚食系ラジオ「JUNK FISH!」
「魚と食を笑って楽しむ」 をコンセプトに、食品業界で働く「🦀カニヘー」「🐙ナオタコ」のカニタココンビが、明るい魚食トークをお届けいたします! このラジオを聞くだけで、魚や料理にちょっぴり詳しくなれるかも⁉︎🐟🍣 最近魚を食べて無いなぁ~~というそこのあなた、どうぞお聴きください! "JUNK FISH!" is an entertainment radio talk program for fish, dish, food, presented by hard fisheater group "KANITAKO" in JAPAN. 感想・質問は、twitterにて「#魚食系ラジオ」をつけて呟くか、 以下フォームから受け付けております https://bit.ly/33UEuo3 以下から文字起こしを読むことが出来ます。 https://listen.style/p/junkfish?L3kxdGzu

めでラジ
めでラジは、音楽を中心に最近気になる話題について話し尽くすPodcastです。LISTEN: https://listen.style/p/mede-radio?SPby6Whh