元NASA・理研の研究員が話す1話完結チャンネル。
スナックをつまむかのように聴くだけで宇宙開発の最先端をすぐにキャッチできます。
NASA、理研で宇宙を研究したリョウが
「明日誰かに話したくなる」
そんな宇宙のハナシを1日10分でお届け!
天文学者、宇宙スタートアップCEOら
最前線で活躍するゲストを定期的に迎えて、
生の声もお届けします。
「宇宙」「宇宙人」「天文学」「宇宙ビジネス」「宇宙開発」
一つでも気になったらまずはおひとつどうぞ。
★第3回Japan Podcast Awards "Spotify NEXT クリエイター賞"受賞★
★Apple Podcast日本全体ランキング3位達成★
★Apple Podcast 科学カテゴリー 日本1位達成★
★Spotify 日本全体ランキング最高17位★
LISTEN
https://listen.style/p/uchu-banashi?aionhdFR

1471. 中国と米国SpaceXが取り組む宇宙からインターネットを届けるサービス【Starlink】【KDDI】【千帆】
集英社連載最新回「満月は地震注意? 改めて注目したい大地震と月との関係」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース https://spacenews.com/china-launches-second-batch-of-18-satellites-for-thousand-sails-megaconstellation/

1470. 書籍化「ありえない宇宙」かなり進んでます!今週1週間の宇宙ニュースを総ざらい
集英社連載最新回「満月は地震注意? 改めて注目したい大地震と月との関係」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース

1469. 惑星ってどうやって作るの?ビジネスみたい?「トップダウン」「ボトムダウン」説の検証
集英社連載最新回「満月は地震注意? 改めて注目したい大地震と月との関係」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース https://alma-telescope.jp/news/wiggle-202410

1468. 宇宙の進化が思ったのと違う?7億年で天の川銀河っぽいのが作られた可能性
集英社連載最新回「満月は地震注意? 改めて注目したい大地震と月との関係」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース https://alma-telescope.jp/news/rotatingdg-202410

1467. コロナのロックダウンで月の温度が下がる!?宇宙版「風が吹けば桶屋が儲かる」誕生【スーパームーン】
sorae「COVID-19は月の夜の表面温度を下げた ロックダウンによる地球の環境変化の影響」 集英社連載最新回「満月は地震注意? 改めて注目したい大地震と月との関係」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース

1466. 満月や新月は大地震が起きやすい!スーパームーン直前月特集
集英社連載最新回「満月は地震注意? 改めて注目したい大地震と月との関係」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース

1465. 過去最大級のNASA探査機「エウロパクリッパー」何をする?【SpaceX打ち上げ成功】
集英社連載最新回「満月は地震注意? 改めて注目したい大地震と月との関係」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース https://www.space.com/europa-clipper-launch-jupiter-radiation

1464. 紫金山アトラス彗星は西を見ろ!見どころ情報【書籍執筆マジでやばい】
集英社連載最新回「満月は地震注意? 改めて注目したい大地震と月との関係」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース

1463. オーロラにGPSに被害を与えたこの1週間の太陽フレアニュースを総ざらい
集英社連載最新回「ChatGPTだけじゃない! AIが切り開く宇宙の未来」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース

1462. 日本中で発生しているオーロラの原因の太陽フレアを大解説
集英社連載最新回「ChatGPTだけじゃない! AIが切り開く宇宙の未来」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース https://swc.nict.go.jp/extreme.html

1461. もう一つの地球のそばで起きるフレアはどんなもの?【ジェームズウェッブ】【TRAPPIST-1】
集英社連載最新回「ChatGPTだけじゃない! AIが切り開く宇宙の未来」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース https://ar5iv.labs.arxiv.org/html/2310.03792

1460. ChatGPTと同じ?太陽フレアを24時間前に予測する AIにつかわれるTransformer
集英社連載最新回「ChatGPTだけじゃない! AIが切り開く宇宙の未来」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース

1459. ノーベル物理学賞記念にAI x 太陽フレア話ます【ニューラルネットワーク】
Xに「宇宙ばなしファンコミュニティー」が有志によって立ち上がりました!僕もしれっと参加しました、みんな遊びにきてね。https://x.com/i/communities/1841082595150610781 集英社連載最新回「ChatGPTだけじゃない! AIが切り開く宇宙の未来」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース

1458. 太陽フレアってどうやって起きる?輪ゴムでわかるその全貌
Xに「宇宙ばなしファンコミュニティー」が有志によって立ち上がりました!僕もしれっと参加しました、みんな遊びにきてね。https://x.com/i/communities/1841082595150610781 集英社連載最新回「ChatGPTだけじゃない! AIが切り開く宇宙の未来」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース

1457. 巨大太陽フレアでカナダ大規模停電!?日本のリスクはどうなの?
Xに「宇宙ばなしファンコミュニティー」が有志によって立ち上がりました!僕もしれっと参加しました、みんな遊びにきてね。https://x.com/i/communities/1841082595150610781 集英社連載最新回「ChatGPTだけじゃない! AIが切り開く宇宙の未来」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/hoan_shohi/denryoku_anzen/pdf/006_02_02_12.pdf

1456. 今期最大の太陽フレア発生!その怖さと安心材料を整理してみた
Xに「宇宙ばなしファンコミュニティー」が有志によって立ち上がりました!僕もしれっと参加しました、みんな遊びにきてね。https://x.com/i/communities/1841082595150610781 集英社連載最新回「ChatGPTだけじゃない! AIが切り開く宇宙の未来」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース https://swc.nict.go.jp/knowledge/guide.html https://swc.nict.go.jp/

1455. 【チ。】日本に地動説が届いたのは1800年!?海を越える自然科学
Xに「宇宙ばなしファンコミュニティー」が有志によって立ち上がりました!僕もしれっと参加しました、みんな遊びにきてね。https://x.com/i/communities/1841082595150610781 集英社連載最新回「ChatGPTだけじゃない! AIが切り開く宇宙の未来」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/exhibition/016/

1454. 【チ。】地動説を推進したケプラーの3つの法則【アニメ化】
Xに「宇宙ばなしファンコミュニティー」が有志によって立ち上がりました!僕もしれっと参加しました、みんな遊びにきてね。https://x.com/i/communities/1841082595150610781 集英社連載最新回「ChatGPTだけじゃない! AIが切り開く宇宙の未来」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース

1453. 【チ。】ガリレオは地動説を支持してキリスト教に終身刑に処される【アニメ化】
Xに「宇宙ばなしファンコミュニティー」が有志によって立ち上がりました!僕もしれっと参加しました、みんな遊びにきてね。https://x.com/i/communities/1841082595150610781 集英社連載最新回「ChatGPTだけじゃない! AIが切り開く宇宙の未来」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース

1452. 【チ。】天動説から地動説へ。コペルニクスの主張と惑星の語源【アニメ化】
集英社連載最新回「火星人は本当にいるかも!? 生命の痕跡が見つかるかもしれない火星探査に注目が集まっている!」 を公開しました! Youtubeチャンネルも更新中! Instagram(ryo_astro) 個人ホームページはこちら! Twitter(_ryo_astro) もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら! Spotify / Apple Podcast 初書籍「超入門はじめてのAI・データサイエンス」出版しました! お便りコーナーはこちら! ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ ソース
こちらもおすすめ

thetaのつぶやき
日々のつぶやき
どうしようもない日記
日々の日記をだらだら

人生のヒント
人生のヒントは、人生をより良くするための知識や情報をお届けして、興味を持ったり考えるきっかけになりたいPodcast番組です☻ ✦ 2024年4月から不定期更新 ✦ 全てのリンクはこちらから! ▶︎ https://bento.me/lifehints

無名
無名による5年分の音声が公開中。

となりのデータ分析屋さん
この番組は、となりの席に「知らないことを気軽に聞けるデータ分析屋さんがいたらいいなぁ」を叶えるチャンネルです。現役のデータアナリストのりょっちとデータサイエンティストのたっちゃんが、まるでとなりにいるかのように、データ活用のあれこれをお話しします。 データアナリストのりょっち NASA・理研で研究をし博士号を取得後、データサイエンティストを経て現在はデータアナリスト兼Product Manager(PdM)。Podcast「佐々木亮の宇宙ばなし」運営。第3回Japan Podcast AwardsでSpotify NEXTクリエイター賞を受賞。 個人HP : http://ryosasaki.net/ データサイエンティストのたっちゃん 大手通信会社の現役データサイエンティストとして、顧客データ分析及び新規事業立案などを担当。KaggleのGoogle Smartphone Decimeter Challengeにおいて入賞経験あり。 https://twitter.com/tatsuki_2022 LSITEN https://listen.style/p/data-science?X9Qi3kvy

愛犬ゆきちとの日常
34歳、障がい者福祉事業の経営をしてます。柴犬ゆきちと枚方という地方都市でのんびり暮らしてます。