今回は、NASAが打ち上げに成功した木星衛星探査機「エウロパクリッパー」と呼ばれるミッション。
これが一体どういう意義があるのか、この成功が一体どんなとこに繋がっていくのか、この辺りをお話ししていきたいと思います。
ぜひ最後までお付き合いください。改めまして始まりました佐々木亮の宇宙話。
このチャンネルでは1日10分、宇宙時間をテーマに天文学で白紙号を取得した専門家の亮が、毎日最新の宇宙トピックをお届けしております。
今日でエピソードが1465話目を迎えてます。 基本的には1話完結でお話ししてますので、気になるところからぜひ楽しんで聞いていただけたらと思っております。
ということで、昨日のエピソードでお話ししたチキン山アトラス彗星、皆さんどうでしょう?見えましたでしょうか?
だいたい日の入りすぐぐらいのタイミングの西の空、低めのところに見えるよっていう話したんですけど、これでどうでしょう?見えた方どれぐらいいるのかなーっていうところですね。
ちなみに僕はめちゃめちゃ綺麗に見えました。 すげー嬉しかったです。
子供の散歩ついでに、よし見に行こうと思って行ってですね。
海と富士山と彗星がちょうど一画角に収まる場所を見つけまして、ちょっとそこでねー
いい感じの写真が撮れたんで すごい嬉しかったですね。なんか前日逃してたから余計って感じ。
どうでしょう?昨日のエピソード聞いたりして、自分も見てみようと思ってチャレンジした方いるんじゃないでしょうか?
もしね、見えてたっていう人いたら、じゃんじゃんコメントとかで教えてくれたら嬉しいなぁと思います。
いやー、実際あれだね、目で見るよりはカメラの長時間露光とかの方が実際綺麗には見えるっていう感じはしましたね。
ただなんか心なしかいつもよりも夜空を見上げてる人が多かったんじゃないかなっていう印象もあるので、
きっとみんなが彗星に注目しているそんなタイミングなのかなぁと勝手に思っていたりもしました。
身の回りでもしね、彗星見たっていう人いたらちょっと宇宙話の話とかしながら、
彗星の話に花を咲かせていただけたらいいかなと思っております。 はい、ということでじゃあ早速今日の本題いきましょうか。
そう、あの今日ね、今日のエピソードで本当は読みたいっていう収容者のウェブメディアでやっている連載の満月と、
満月と地震の関係性に関するお話しさせていただこうと思ってたんですけど、
あのちょっと大ニュース入ってきたんでこちらを優先していこうというところになってます。
次回はね、そちら紹介するんで明日楽しみにしておいてください。
あの設計がされているというような感じになっているので、ここのが最大の大きさっていうところに繋がっているっていうところは皆さん理解しておいていただけたらと思いますね。
多分ニュースでそこまで言わないだろうから、最大のNASAの探査機が木星に飛び立ちましたみたいな。
なんで最大なんだろうっていうところを疑問に思っている人が横の席とかにいたらね、教えてあげたらいいかなと思います。
で、あとは、まあこれ、ヨーロッパの周辺に行くってことは木星の周辺に行くってことなんですよね。
で、木星の周りって実は地球の磁場のだいたい2万倍の磁場を持っていると。
だから磁場がめちゃめちゃ強いんですよ。で、磁場が強いと何が起こるかっていうと、ほら先日太陽フレアあったじゃないですか。
で、太陽フレア発生してそれに伴って日本でオーロラ見えてとかってあったと思うんですね。
で、あのオーロラが飛んできたタイミングって結局は太陽から吹き出た電気的な性質を持った物質たちがわーってきて、
地球の磁場とぶつかってああいうふうな現象を作っていくんですね。
で、木星は、木星も同じようになっているので、木星も何かそういうのを受けた時っていうのは、実はオーロラとか作るんですよ。
ただこのオーロラがえげつないぐらいの規模になっている。地球とは考えられないぐらいの。
で、なぜかっていうとそれは木星の磁場が強いから。で、この強い磁場の中を飛んでいかなきゃいけないっていうので、このエウロパクリッパーに関してもいろんな細かい設計がされているっていうところらしいので、
実はなんかこの大きさとかミッションとかにとらわれているけど、木星の周りで元気にやっていくって意外と大変なんだなっていうところをね、
ちょっと頭の片隅に入れといていただけると、なんかこのエウロパ関連の仕事をされている方だったり、エウロパ君だったりが喜んでくれるんじゃないかなと思いますね。
宇宙話っていうこう、ポッドキャストの中で、宇宙特化のメディアを聞いている宇宙好きの人はそのぐらい知っておいてもいいかなと思います。
ということで、とにかく今回打ち上げ成功して、これから地球外生命体いるよって言ってくれる可能性がドカーンと出るこのエウロパクリッパーですね。
ぜひ活躍注目していきましょう。これからね、ただね、ちょっと長い道のりなんですよ。
ここから火星スイングバイして、地球スイングバイして木星に向かうというところになっていて、最終的に木星に到達するのは2030年と言われています。
今2024年なので、まだまだですね、6年かけて木星行くんだっていう、これがやっぱり宇宙規模の移動って感じがしますよね。
だから6年後までポッドキャスト続けてたら、このエピソードがものすごく貴重になってくるような気がするんで、できる限りまでやって、
このエウロパクリッパーがどんな成果を残してくれるのか、僕も個人的にはすごい楽しみにしておこうかなと思っております。
はい、ということで、今回は以上にしていきましょう。
次回はですね、途中のところで予告しましたけど、僕が周囲者のウェブメディア読みたいで連載させていただいている内容から、
先週の金曜日に更新した記事ですね。
満月は地震注意、改めて注目したい大地震と月の関係に関するお話しさせていただきたいと思います。
明日のエピソード聞く前に概要欄から記事の方もチェックしておいてください。よろしくお願いいたします。
はい、そしたらアフタートークです。
はい、ということで、面白いですね。エウロパクリッパー、本当に期待していきたいポイントです。
はい、ということで、じゃあ一ついただいたコメントを紹介させていただきたいと思います。
リスナーネームしまとくさんからいただきました。
こちらApple Podcastに対するレビューですね。
本編10分程度と短めに、角度の高い宇宙の話を配信されています。
短く納めて配信されていて聞きやすく、毎日様々なお話をされています。
もう少し深く知りたくなるようなきっかけを与えてくれるポッドキャストだと感じています。
とコメントをいただきました。ありがとうございます。
いや、嬉しいですね。
Apple Podcastのレビュー、なんか久しぶりにコメントをつけていただいてめちゃめちゃ嬉しいなと思ったんですけど、
でもね、実際あれなんですよね。これでApple Podcastのレビューの件数が610何件とかっていう風にいただけててめちゃめちゃ嬉しい限りでございます。
Spotifyもね、かなりの数いってました。いくつだっけな?700超えだったかな?
っていうところで、皆さんからのレビューで支えられておりますので、もしね、まだつけてないよっていう人いたら、ぜひぜひよろしくお願いいたします。
こんな感じで皆さんからのコメントをピックアップしながら宇宙版を作っていこうと思っておりますので、引き続き皆さんからコメントお待ちしております。
特にね、昨日の紹介した至近山アトラス彗星に関しては、見えたよ見えなかったよってみんなのコメントをいただきたいのでよろしくお願いしますね。
今回の話も面白いなぁと思ったら、お手元のPodcastアプリでフォロー、フォローボタンの近くにある星マーク、こちらでレビューいただけたら嬉しいです。
番組の感想や宇宙に関する質問については、Xのハッシュタグ宇宙話またはSpotifyのコメントコーナー、概要欄のお便りフォーム、Apple Podcastのレビュー、YouTube、Voicy、Listenどこでもお待ちしております。
それではまた明日お会いしましょう。さようなら。