1. 介護がいらなくなるラジオ〜ケアマネの気付き〜
  2. 【介護112】ここが変だよ!介..
2021-09-25 10:26

【介護112】ここが変だよ!介護保険!(加算について)

ボブです。

商人は自分の売る商品やサービスについて把握して説明できなければなりません。

介護の現場では、そんな当たり前の事をしたくても、ホントにそれが難しい状況です。

介護保険が21年続く中で複雑化して誰も管理、把握できなくなっています。

一度ぶっ壊して作り直すくらいしないといけないのではと思います。

#介護 #ケアマネ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2
00:05
どうもボブです。介護保険制度でですね、今何かおかしいなって思っていることをちょっとお伝えしたいと思います。
例えば、ラーメン屋に行ってですね、ラーメン一杯いくらですか?って聞いて、あ、500円ですよ〜って言うとするじゃないですか。
じゃあ卵をトッピングしたらいくらですか?って聞いた時に、トッピングとなるとややこしいから、もうタダでいいよっておかしいですよね。
トッピングの金額もはっきり言えない上に、もうめんどくさいからもうタダでどうぞっていう状況。
これが今介護の現場でもですね、起きているんですね。これはもう僕の周りで起きているだけなので、全部ではないと思います。
介護保険制度では加算っていうのがあります。
加算は通常のもらえる金額と別に、人員の体制が整ってたりとか、あとちょっといつもよりも忙しいことをするとプラスでお金がもらえるっていうものが加算なんですね。
この加算は事業所がもらえるものです。
そのいろんなのがあるんですけど、退院対象化算というのがあるんですね。
これケアマネージャーがもらえるものなんですけれども、退院の時っていろいろ病院とやり取りしたり、カンファレンスに参加したり、いろいろやることがあるからですね。
その動きに対して、まあタダじゃいかんだろうということで、プラスでお金がもらえるようにしてくれてるんですね。
以前ですね、この退院対象化算を取ろうと、たくさん退院の前にですね、いろんな確認をして動いた分、しっかり加算はもらっておかないとなと思ってですね、取ろうとしたんですが、
介護保険制度ってその要件を満たすのが細かいルールがたくさんあるんです。
一般的に載ってあるもの以外でも、実は独自ルールが各市町村にあったりとかあるので、よくよく確認しないといけないんですね。
退院対象化算複雑だったので、他のケアマネさんに聞いてみようと思ってですね、あるうちの区のケアマネ会で、他の主任ケアマネさんとかいろんな人にですね、
退院対象化算ってどうやって取ってます?って言うと、みんなさーっと、そんなこと聞かないでみたいな。うちはね、ほとんど取ってないのみたいな。
03:12
取ってないって、普通に退院する方とかいるじゃないですか。なんで取らないんですか?って言ったら、いろいろと面倒だから取らないのって言ってあってですね。
で、いろんな方に聞くんですけど、みんな取ってないんです。おかしいですよね。
通常のケアマネ業務よりもたくさん動くことがある分、それは労働に対する対価としてもらわないとって思うんですけど、それを取らずに、言ったらただ働きしてるわけです。
いろいろ言うと細かいんですけど、カンファレンスをした場合、カンファレンスをしない場合、あと病院の方との連携を1回した場合、2回した場合、そんな細かいのがたくさんあるんですね。
でもそれはやったことをちゃんとチェックすればいいんでしょ?じゃあ取れるじゃんって思うんですけど、カンファレンスに参加した場合の方がちょっと加算が高い加算なんですね。
このカンファレンス、参加しただけじゃやっぱりダメなんですよ。
まず参加した書類を作らないといけないんですね、カンファレンスの。それだけじゃなくて、カンファレンスに誰が参加したかっていうですね、その要件も細かいのがたくさんあるんです。
それ全部満たしてなかったら取れませんよっていうことなんですね。それも確認すればいいことではあるんですけど、みんなもう面倒くさい、もうやーめたと、取ってないんですね。
で、こういうことが他にもちょこちょこちょこちょこあるんです。でも視聴者さんに確認してちゃんとやればいいじゃんって僕は思うんですけれども、こうなる原因がまたあるんです。
ある加算を取ってた事業所がですね、Q&Aもたくさんちゃんと確認した上で、ちょっとイレギュラーな出来事があったんです。
イレギュラーなので、視聴者さんに連絡を取って、担当者にですね、こういう状況なんですけど、この加算取って大丈夫ですかって確認をして、役所の人は大丈夫ですと、しっかり確認取りました。
だけど、後で、それで確認をして、ちゃんと記録もしてたんですね。役所の誰々さんに確認をして了解を得たっていうことでしていたんですけれども、その数ヶ月後、役所から電話があって、あれ間違いでしたと。
06:14
なので、お金月30万分ぐらい返還してくださいと連絡が来たんです。
いやいやいやいや、でもこうならないように事前に役所に確認したじゃないですか。誰々さん、もう名前まで書いてますよと。聞いてみてください。はい、確認しました。
ですけれども、こちらが間違ってたのは大変申し訳ありません。ただ、間違いは間違いですので、その分の返還をしてくださいという返答なんですね。
そちらの間違いは、ごめんなさいで終わるんです。ですけど、結局、こちらはお金を30万分ぐらい月にですよ。それが数ヶ月後、連絡が来て、つつかれるわけです。
こんなことがあるから、介護保険の制度を乗っ取ってやろうと思うときに、プラスの加算をなかなか堂々と取れないんです。正当な労働に対する対価がもらえない状態でやってるんです。
でも、ちゃんと確認を法に乗っ取ってやればいい。法を見てもダメなんです。Q&Aを見てもまた解釈がいろいろ違うんです。薬局署もどう取っても大丈夫な書き方をしてるわけですよね。
そして、こういう加算とかそういったことに関しては、研修では全然触れないんですね。ケアマネ研修とかでも。こういう部分が問題なのかなと思いますね。
自信を持って堂々とラーメン屋ならラーメン屋のラーメンの金額とトッピングとちゃんと把握してて、聞かれたらすぐ言えるようにして堂々とお客さんから取るお客さんというか、これはもう介護保険からではあるんですけど、そういうふうになるのが当たり前なんですけど、そうじゃないんです。
ただ、文句をただ言いたいわけではなくてですね、細かい要件いろいろあります。いろんな加算があります。
それを当たり前といえば、こちら側もやっぱり運営する側としてですね、お客さんにちゃんとラーメンの値段、トッピングの値段をちゃんと言えるようにしておくことはこちらはこちらで当たり前なことですもんね。
09:08
なので、もうできる限りの確認と役所への確認もできることはガンガンやっちゃおうと思ってガンガンメールしてます。役所はですね、今電話で聞いても教えてくれないんです。
今電話がパンクするからという理由なんですけれども、全部メールです。メール返事が来るのは1ヶ月後とかです。なので、もうそれでもいい。
それを事前に気づいた時にメールをして役所の人に本当にこれで大丈夫ですかと、自分これだけ調べたけどここがわからないということを一個一個確認する。役所がそれを選んだわけだからですね。
メールでどんどん聞くっていう風にしていこうと思って、まず自信を持って仕事ができるように変えていかないとなと思っています。
今日はちょっと介護保険、ここが変だよ介護保険ということでお伝えしました。ご視聴ありがとうございます。
10:26

コメント

スクロール