Radio Memorandum(ラジメモ)は、フルリモート/フルフレックスで働いている私はやぶさの、とある日常を切り取ってお伝えする番組です。パパ×○○や日々思ったことをお話しています。
#ラジメモ
Twitter:https://twitter.com/_8823_
https://listen.style/p/radiomemo?OUYJN1gn
#41 好きと仕事と私|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第41回は、好きなことを仕事にしたいかどうか?という話をしました。一般的に好きなことを仕事にして稼げるのがベストとよく言われますが、内発的動機はプロセスを楽しむことにあると僕は考えます。で、あれば仕事を伸ばすためにはどこを目指すとよいか脳内の整理をしてみました。みなさんは「好き」を「仕事」にしたいですか? #ラジメモ 超相対性理論:#17 真面目に遊ぶ人類の謎(中編) みんラボ:#001前編|才能を活かしている人とそうでない人ってどう違う?
#40 振り返りと音声入力と私|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第40回は、振り返りをどう習慣化するかという話をしました。僕はSpeechnotesというWebサービスを活用して音声入力によってジャーナリングするのが割となじんでいるので、そのメソッドについて話しています。音声入力がなぜ振り返りにフィットするのか?という点についても解説しました。 #ラジメモ いたみんさん:https://twitter.com/sri_itm
#39 「アオアシ」と私(読書感想回)|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第39回は、月に一度の読書感想回ということで、サッカー漫画の「アオアシ」についてお話しました。アオアシはJリーグを目指すJユースの男子高校生たちを描いたちょっと変わったサッカー漫画です。高校時代にプロを目指して身体も脳みそもフル回転させていく様子は、普段仕事をしている自分にとっても大きな刺激になりました。
#38 政光さんと私(その3:コテンラジオタイトルの案出しと品質管理・今後の話)|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第38回は、あのコテンラジオの立役者のお一人である、株式会社NECLAの政光さんとの対談シリーズ第3弾です。ついにコテンラジオのタイトル案に関する案出しの話から、コテンラジオの品質管理にこだわる深井さんの話へ。神は細部に宿るを地で行く姿勢には脱帽でした。 政光さん:https://twitter.com/politics_light はやぶさ:https://twitter.com/_8823_
#37 政光さんと私(その2:吉本NSC時代・構成作家とは)|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第37回は、あのコテンラジオの立役者のお一人である、株式会社NECLAの政光さんとの対談シリーズ第2弾です。吉本NSCに入ってから樋口さんと出会ったエピソード、芸人さんと仕事をする構成作家とはどんな仕事なのか、お笑いの組み立て方など、お笑いの世界の裏側を少し垣間見ることができました。 ジロンラジオ:https://anchor.fm/jironradio 政光さん:https://twitter.com/politics_light はやぶさ:https://twitter.com/_8823_
#36 政光さんと私(その1:コピーライターを目指して吉本NSCへ?)|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第36回は、あのコテンラジオの立役者のお一人である、株式会社NECLAの政光さんと対談させていただきました。渾身のタイトル案を考えられている政光さんのプロフィールを追いながら、コピーライターになりたかった若者がなぜ吉本NSCに入ったのか、コトバプランナーという肩書きについてなどの経緯をお話しいただいてます。 政光さん:https://twitter.com/politics_light はやぶさ:https://twitter.com/_8823_
#35 「心理的安全性のつくりかた」と私(読書感想回)|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第35回は、月に一度の読書感想回ということで「心理的安全性のつくりかた(石井遼介著)」についてお話しました。心理的安全性と心理的柔軟性についての簡単な説明をしつつ、参画しているコテンラジオのオンラインコミュニティにおいて「心理的安全性は担保されているのか」という仮説をイベントで検証したらこうなったよ、という話をしています。忌憚のない意見を出せる場づくりは自分にとって非常に興味深いテーマなので、普段出てこないような意見がイベントで出てきたのはうれしかったです。
#34 企画力と私|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第34回は、企画力について。自分の得意なことは自分にとって当たり前すぎて自覚できないと言われますが、僕もそうでした。最近、自分が「企画が得意」だという気づきがあったので、どういうときに企画が降りてくるのか話してみました。みなさんのPodcastの番組企画も壁打ちやるのでぜひTwitterのDMなどでお問い合わせくださいね。 https://twitter.com/_8823_
#33 父の日と私|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第33回は、父の日と私というテーマで話しました。今日は「父の日」ということで、自分と父親の思い出を振り返りつつ、自分が子供のコミュニケーションで気をつけていることを話してます。子供に「もう、お腹いっぱい」って思われるぐらい、しっかり向き合う時間を作ってあげたいなぁと思ってます。
#32 M1 Mac miniと私|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第32回は、M1 Mac miniと私というテーマで話しました。いやぁ、ついに買っちゃいました。M1 Mac miniは価格に対するパフォーマンス、つまりコスパがめちゃくちゃいいですね!リモートワークで自分の使いたいディスプレイ、キーボード、マウスがそろっている人には迷わずおすすめします。実はMacは使い心地もよく、コンテンツ制作系の純正アプリもそろっているので、パパさんママさんの家庭内利用にもおすすめです。
#31 YouTubeと私|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第31回は、YouTubeと私というテーマで話しました。うちの3歳児もかじりつくように見ているYouTubeですが、自分ではどうやって活用するものなのか今ひとつイメージできていませんでした。今回はそんなYouTubeの媒体特性について気づいたきっかけと自分の活用しているポイントについて話しています。みなさんがどう活用しているかもぜひ教えてください。
#30 エッセンシャル思考と私(読書感想回)|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第30回は、読書感想回ということで「エッセンシャル思考」についてお話しています。エッセンシャル思考を一文で表すと「より少なく、しかしより良く」です。本当に大事なことに時間をかけるためにどうすれば良いか、について書かれた本でした。自分の「子育てと仕事の両立をどうするか」という問いに対して、どのように影響が出たかも話しました。
#29 「聴く」とYeLLと私|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第29回は株式会社YeLLのサポーターになった話から、聞くことについて振り返ってみました。誰かからおすすめをしてもらうことって、とても貴重なものなのではないか?という話をしています。聴く力が大事であることもさることながら、受け止める力も大事だと思っています。
#28 音声コンテンツと私|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第28回はPodcastなど音声コンテンツについて話しました。最近CULTIBASE RadioというPodcastにハマっているのですが、そのポイントは業界の第一人者による圧倒的なコンテンツの質の高さです。一方で、僕のような雑記ブログ的番組の良さは何なのか、という点について語ってみました。名刺代わりというアイデア、悪くないと思いませんか?
#27 時間管理と私|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第27回は時間管理について。パパの可処分時間をどう確保するかという課題は、あるあるじゃないでしょうか。私自身それほどうまく時間管理をしている自覚はないのですが、コテンラジオコミュニティ内でninicoさんと室越さんから「時間管理が上手だ」とウワサされていたとのことで、タイムスケジュールと気をつけている点を紹介しています。効率化も良いですが、プロセスも大事にしたいなと思っています。
#26 牛乳石鹸と引き算と私|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第26回は牛乳石鹸ブランドに惚れた話をしています。なんとなく余計なものが入ってなくて手頃に使える洗顔料がないかなーと探していたところ、牛乳石鹸ブランドに出会いました。なぜこのブランドに惚れたのか、その理由は「引き算」にあるのではないかと考えています。
#25 身だしなみと私|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第25回は身だしなみについて。コテンラジオコミュニティでお世話になっている、いたみんさんに先日服装のコーディネートをしてもらいました。今回新しい洋服を買おうと思った経緯から、身だしなみを意識する大切さ、自分の興味関心に向き合おうと思ったことについて話しています。
#24 生涯投資家とゲームルールと私(読書感想回)|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第24回は読書感想回ということで「生涯投資家」についてお話しました。村上ファンドという名前はご存じの方も多いのではないでしょうか?コーポレートガバナンスの大切さを説いた半生からゲームルールとゲームチェンジについて思ったことを話しています。
#23 デザインと余白と私|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第23回はデザインと余白について。実は今回からPodcastのアートワークを刷新しました。作ってくださったのはコテンラジオコミュニティのそねさんです。現役デザイナーさんのめちゃくちゃかっこいいアートワークを切り口に、デザインには欠かせない要素である余白の大切さについてお話しました。
#22 あやなるさんと私(後編)|Radio Memorandum|ラジメモ
とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第22回は、ゲストのあやなるさんとの対談、後編です。前編の「今が人生のピークなんじゃないかと思っている」発言をした理由から入り、去年から新居での新生活を始めたこと、家を買った理由などいろいろとお話いただきました。最後に、次に誰と対談したいかも語ってくれましたよ!
こちらもおすすめ
村音(仮)
子育てのラジオ「Teacher Teacher」を応援する個人スポンサーたちの音を配信します
ニュートンのゆりかご
ニュートンのゆりかごは、毎回パーソナリティが今話してみたいゲストと対談を行い、そのゲストに次回のパーソナリティを託す、リレー形式の番組です。 #樋口塾 https://listen.style/p/newtonscradle?8JJOk0vB
めいめい
身の回りの物や現象など、あらゆる対象の本質を探求し、それにふさわしい命名を試みる番組です。さまざまな視点で対象を捉え直し、新たな発見を一緒に楽しみましょう! ▼パーソナリティ ・カンタ https://x.com/kantakinoshita ・上水優輝 https://x.com/y_uemizu ▼構成 ・sowa https://x.com/sowa_ice_cream
haru mamaのつぶやき
はる君の事や子育てのこと、日々の事などつらつらと話しています。 更新は気まぐれ💦 コメント、いいね、とても嬉しいです。 コメントはスタエフのアプリから。もしくは、InstagramかXのメッセージまで。 お待ちしております。 ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/harumama?5o9lVdT8
鉄道トーーク!!
鉄道大好き小学2年生の男の子が気ままに話す番組です。たまに、かか(母)も登場します!
シルバーゴールド(仮)
家族間音声コミュニケーション