おれたち LIVES MATTER

おれたち LIVES MATTER

Shoji&Iwa&Yoshida 191 Episodes
shoji

#おれまた は、全世界77億人のマイノリティたちに捧ぐ「人生をムリヤリ楽しむための人間讃歌キュレーション番組」です。
黄金の精神なんぞ持たない3人のオトナが、毎回プリズンブレイクしたりパラダイスロストしたりしながら生きる歓びをディグります。

◆出演◆
しょーじ(都落ちの元シナリオライター)https://twitter.com/kankan28
いわ(末端漫画家)
よしだ(アニメ業界上がりのWEBディレクター)https://twitter.com/yoshida0202

▶関連リンク一覧 http://linktr.ee/oremata2020

【ご意見・ご感想・ごツッコミはこちらまで!お待ちしています!】
▶Twitterハッシュタグ #おれまた
▶メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499

https://podcasters.spotify.com/pod/show/olm2020
#48 オリンピックと世代間戦争とこれから目指す大人像と

#48 オリンピックと世代間戦争とこれから目指す大人像と

Jul 31, 2021 37:43 shoji

よしだはオリンピックの開会式に怒っているようです。 純粋なクリエイティビティから、各世代や各立場としての想い、利益と権利と世論と大人の打算、それでも何とか形にする大人の力などなど、本当にいろいろなモノが垣間見えるイベントでしたね。 まだまだ若手のよしだです、もどかしい感情が深夜のファミレスでの愚痴のようにボンバーしています。 そんなピュアよしだを大人っぽく諭してみようとするしょーじといわ。 今回は世代間戦争フリートーク回です。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#47 まじでラブコメを描くぞ。(よしだゼロからまんが道⑤ - B)

#47 まじでラブコメを描くぞ。(よしだゼロからまんが道⑤ - B)

Jul 24, 2021 40:17 shoji

よしだ、まったくのド素人から「漫画の賞」を取る! ついに何も出せないままシリーズ5回、これ以上進展がなかったら罰ゲームというギリギリの状況の中、よしだがついに立ち上がりました。 今回は余計なことは言いません。 詳しくはよしだのこれまでの活動をまとめたnoteをご覧ください。 → https://note.com/morishita1106/n/n73a05c33e5fc ちなみに、罰ゲーム案(いらない物購入)まとめ → https://note.com/oremata_info/n/nb116582982f7 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#46 よしだ、そろそろ漫画を描くか罰ゲーム(よしだゼロからまんが道⑤ - A)

#46 よしだ、そろそろ漫画を描くか罰ゲーム(よしだゼロからまんが道⑤ - A)

Jul 17, 2021 37:31 shoji

よしだ、まったくのド素人から「漫画の賞」を取る! 「漫画制作をPMBOKでプロジェクト化し、大人の頭脳でスケジュール進行していく」と豪語し始まったこの企画ですが、スタート直後に頓挫。ついにやる気を出すために罰ゲームを設定するという、子供の宿題放置対策のような展開となりました。 罰ゲームは「リスナーの皆さんからいただいた、ネット通販で15,000円以内で買える最もいらない物をよしだが買ってレビューする」という内容。 今回は、そんな罰ゲーム案を一挙公開いたします。 いたずらにメッセージを送っていただいた皆様、本当にありがとうございます! 罰ゲーム案のまとめです → https://note.com/oremata_info/n/nb116582982f7 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#45 社会人。退かぬ、媚びぬ、省みぬ。

#45 社会人。退かぬ、媚びぬ、省みぬ。

Jul 10, 2021 37:58 shoji

時刻は日曜23時15分。 しょーじはあと45分で〆切の仕事を抱えたまま、ラジオの収録を始めています。 いわも明日が〆切の仕事と睨めっこをしながらのラジオ収録です。 よしだはこの収録が終わったら、今日こそ徹夜で漫画の練習をするぞと言っていますが、たぶん寝そうです。 とりあえず、そんな落ち着きのない3人です。まともな話が始まるワケがありません。 ダラダラと仕事でやっちまった失敗談を垂れ流しながらの、現実逃避の雑談を始めます。 いわは漫画のアシスタントに文句が言えません。 よしだはアニメ会社時代、出来ねーのに監督の代行をしてしまいます。 しょーじはゲーム会社時代、見なきゃいいのに係わったゲームのamazonレビューを見てしまいました。 新社会人の方々は新しい春を迎えてから、そろそろ3、4ヶ月が経ちましたね。 もし今、社会はクソだとか叫びたくなっていたら、一緒にこの回でダラダラしましょう。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#44 ビックリマン全盛期と80年代の終わり(サブカル千夜一夜物語④)

#44 ビックリマン全盛期と80年代の終わり(サブカル千夜一夜物語④)

Jul 3, 2021 49:42 shoji

「開発者よ、ビックリマンはあなたたちのモノではない。当時子供だったおれたちのモノだ」 今回はそんなテンションで、ビックリマンチョコの思い出について話してみようと思います。 ビックリマン全盛期といえば「悪魔VS天使」シリーズ。 スーパーゼウス、サタンマリア、ヤマト王子……。いろんな神話ネタをごった煮にしたそのカオスな世界観は、当時の子供にはめちゃくちゃ刺激的でした。 さらには、ビックリマン狩りの恐怖、チョコだけ捨てる社会問題、「ロッテ」ではなく「ロッチ」を代表としたニセモノの存在、そして「ドキドキ学園」を始めとした類似商品の数々。 80年代の終わりから90年代初頭は、社会自体が現代よりもカオスだったような気がします。 リアルタイムでその熱を喰らったしょーじといわと、完全に世代ではないよしだが、まったく違うテンションでこの一世を風靡した文化に挑みます。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#43 今、やる気が出ない人々へ(よしだゼロからまんが道④)

#43 今、やる気が出ない人々へ(よしだゼロからまんが道④)

Jun 26, 2021 39:41 shoji

よしだ、まったくのド素人から「漫画の賞」を取る! 「#27 コンサバよしだ、やっぱカッコつけずに人生挑戦するってよ」にて、かなりカッコいいセリフを吐きまくりながら始まったこのよしだ企画、〆切である来年の4月に向けて着々と準備を進めているのであろう……はずでしたが。 いわとしょーじの予想通り、本当に予想通り、この日を迎えることとなりました。 「アウトプットが出ねーんだよ……」 僕たちは、iPad Proを買えば何でも出来ると思い込んでいたのです。 「もし飛べないなら、走れ。走れないなら、歩け。歩けないなら、這え。いずれにしろ、必ず前に進もう。」キング牧師の言葉を胸に、よしだはここから一歩を踏み出します。知らんけど。 あと、よしだへの罰ゲーム「15,000円以内で、まったく欲しくならないamazonか楽天で買える全力で無駄な商品」も随時募集中です。Twitterかメールフォームにてどしどしご応募よろしくお願いしますm(_ _)m 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#42 「まだ勇者で消耗してるの?」情報社会に翻弄されてる話

#42 「まだ勇者で消耗してるの?」情報社会に翻弄されてる話

Jun 19, 2021 38:27 shoji

「この世界はプリズンだ――」 これは昔、しょーじがジュースを奢った正体不明な詩人のおばちゃんに書いてもらった詩の一文です。 しょーじといわは、けっこうよく分からない人の話を楽しみながら育ってきました。 対して新世代よしだは、話の内容よりも、それを誰が話すのか、の方を重要視する傾向があるようです。 ゴルフの練習も古閑美保の言葉しか信じません。正体不明のおじさんの言葉なんて拒否します。だって、その方が正確な情報を早く知れるもん。とのこと。 この情報社会、皆さんはどんな立ち位置で情報の取捨選択をしていますか? 正しさとは、愚かさとは、それが何か見せつけてやることは出来ない3人ではありますが、モヤモヤしながら話してみます。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#41 シミュレーション仮説とヤン・ウェンリーの名言

#41 シミュレーション仮説とヤン・ウェンリーの名言

Jun 12, 2021 42:42 shoji

この世界にリアルなんてない。この世界は全て誰かのシミュレーションなのです。 真夜中のファミレス、もしイーロン・マスクに呼び出されこんなことを言われたら、あなたは信じますか? 今回はティモシー・リアリーの子供たち、ピッピーチルドレンであるシリコンバレーの人々の間で、まことしやかに囁かれているこの世界の真実「シミュレーション仮説」について話してみようと思います。 最近のしょーじはぶっ飛びオカルトがマイブームのようですが、いわとよしだは夜中収録でただただ眠そうです。 フラットアーサー、パスタファリアン、シンギュラリティ、三体星人……。この不毛な議論に答えはあるのか。 それは、銀河英雄伝説のヤン・ウェンリーによって導き出されました。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#40 ダイバーシティ怪談ばなし

#40 ダイバーシティ怪談ばなし

Jun 5, 2021 39:15 shoji

初夏です。怖い話の季節になってきましたね。 前回から完全にオカルト脳になってしまっている3人、今回はそのまま怪談ばなしでもしてみよう……と思ったのですが、よく分からない方向に話が転がっていきます。 よしだは思います。幽霊が現れるとき、寒気がする、じゃなくてスパイスの香りと熱気が漂うシチュエーションがあってもいいんじゃない? しょーじが気づきます。最近の幽霊って落ち武者スタイルはもう時代遅れ? いわが考えます。肩パッドが入ったバブル期の幽霊もいて然るべきだろ? 気の抜けたオカルト回。だって将門公の首塚もGoogleレビューされちゃうような時代ですもの。。。 ----- Chapter 01 よしだゼロからまんが道、近況 02 ダイバーシティ怪談ばなし ----- 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#39 宇宙ばなしをおれまたで②【ゲスト:佐々木亮(理学博士)】

#39 宇宙ばなしをおれまたで②【ゲスト:佐々木亮(理学博士)】

May 29, 2021 51:26 shoji

豪華ゲスト回! 前回に引き続き科学Podcast国内1位獲得「佐々木亮の宇宙ばなし」のりょーさんにゲスト参戦していただきます! 今回は『理学博士』VS『ただのオタク』がさらに暴走します。 この話題は科学なのかオカルトなのか、しょーじの暴走で夢のある宇宙ばなしから、相対性理論(風のオタク話)、超弦理論(風のオタク話)、量子重力理論(風のオタク話)に加速し、ついにはシミュレーション仮説(風のオタク話)にまで発展します。 そして、ついにりょーさんもオカルト方面に・・・・・・? おい、しょーじ、いわ、よしだ、お前ら理学博士を月刊ムーの編集長と間違えてはいないか? いや、月刊ムーも最高です。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。 毎週末更新(目標)! 「佐々木亮の宇宙ばなし」関連リンク https://linktr.ee/ryo.sasaki 「おれたち LIVES MATTER」関連リンク https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグ #おれまた メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#38 宇宙ばなしをおれまたで①【ゲスト:佐々木亮(理学博士)】

#38 宇宙ばなしをおれまたで①【ゲスト:佐々木亮(理学博士)】

May 22, 2021 39:58 shoji

豪華ゲスト回! ついに科学Podcast国内1位獲得「佐々木亮の宇宙ばなし」のりょーさんにゲスト参戦していただきます! りょーさんといえば宇宙、今回は4人で宇宙にまつわるコンテンツのお話です。 前半戦はコンテンツの話と言いながらも、りょーさんとお話が出来るのが嬉しすぎた3人がりょーさんを質問攻めにします。 まさに素人質問のオンパレード! 「佐々木亮の宇宙ばなし」を聞き始める前に、入門初級編としてこちらもいかがですか? 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。 毎週末更新(目標)! 「佐々木亮の宇宙ばなし」関連リンク https://linktr.ee/ryo.sasaki 「おれたち LIVES MATTER」関連リンク https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグ #おれまた メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#37 よしだヒロイン爆誕(よしだゼロからまんが道③ - B)

#37 よしだヒロイン爆誕(よしだゼロからまんが道③ - B)

May 15, 2021 36:14 shoji

よしだ、まったくのド素人から「漫画の賞」を取る! まずはよしだプロットに対する投票結果から! いよいよ、よしだ漫画の一端が見えてきます。 そして、漫画にとって大切なのはやっぱりヒロインですね。 今回はヒロインの作り方をがんばって話し合ってみましたが、参考にしたいわの知り合いのイラストレーターのヒロイン創作術はかなり尖っていて3人を混乱させていきます。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。 毎週日曜日更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグ #おれまた メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#36 よしだ皆様からのご意見をいただく(よしだゼロからまんが道③ - A)

#36 よしだ皆様からのご意見をいただく(よしだゼロからまんが道③ - A)

May 8, 2021 33:34 shoji

よしだ、まったくのド素人から「漫画の賞」を取る! 皆様、よしだが考えてきたプロットへの様々なご意見ありがとうございます。 今回は皆様からいただいたご感想を元に、よしだがこれから描くべき漫画のイメージを固めていきます。 みんなで話せばイメージが広がる! いろいろな方々の脳髄をお借りして良い漫画を描くぞ! ただその意気込みを家に持ち帰ったとき、果たしてテンションを保ちきれるのか?これがよしだの勝敗の分かれ目になりそうです。知らんけど。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。 毎週日曜日更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグ #おれまた メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#35 あの頃、2ちゃんねると(00年代のインターネット)【Remaster 2024/4/14】

#35 あの頃、2ちゃんねると(00年代のインターネット)【Remaster 2024/4/14】

May 1, 2021 52:02 shoji

インターネット匿名掲示板、今となってはもう一世代前のネット文化と言えるかもしれません。 ネット黎明期ならではの無法地帯ともいえるその文化は、様々な社会的問題も生み出しました。 なので、あまり良い印象を持っていない人も多いのではないでしょうか。たぶん。 このお話は、当時ズブズブの2ちゃんねらーだったよしだを中心とした、あの頃のインターネットライフのアーカイブ的回想録です。 「危険な国」もあれば「牧歌的な国」もありました。ネットはやっぱ人間世界そのものっぽいです。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。 毎週日曜日更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグ #おれまた メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#34 観た人の感情を揺らせばとりあえず物語になる?(よしだゼロからまんが道② - B)

#34 観た人の感情を揺らせばとりあえず物語になる?(よしだゼロからまんが道② - B)

Apr 24, 2021 48:44 shoji

よしだ、まったくのド素人から「漫画の賞」を取る! 前回に引き続き、物語の作り方について3人で話し合ってみます。 観た人の感情を揺らせばとりあえず物語は成立する!しょーじは単純にそう考えています。 物語作りって、理屈では分かっても一筋縄にはいかなくて、でも面白いものですよね。そんな物語作りの沼談義です。 毎日毎日、感情揺れ揺れで生きるのは疲れますが、それは自分の物語が進んでいる証拠、さあ感情を揺らしてみんなで物語を作ろうぜ! 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。 毎週日曜日更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグ #おれまた メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#33 物語プロットについて考える(よしだゼロからまんが道② - A)

#33 物語プロットについて考える(よしだゼロからまんが道② - A)

Apr 17, 2021 45:30 shoji

まったくのド素人から「漫画の賞」を取る! よしだゼロからまんが道、今回は物語のプロットについて考えてみます。 よしだの描きたい物語とは「頭が良さそうでオシャレ、かつイケメンだと思われそうな作品」だそうですが…。 作品とは人間性の表現、果たしてよしだはそんな人間だったでしょうか。 よしだの書いてきたプロットは4本。みなさんのご感想、そして一番マシだった作品へのご投票をお持ちしております! プロット① SF プロット② コメディ プロット③ アクション プロット④ ミステリー 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。 毎週日曜日更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグ #おれまた メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#32 Future Is Born@ヒップホップカルチャー(サブカル千夜一夜物語③)

#32 Future Is Born@ヒップホップカルチャー(サブカル千夜一夜物語③)

Apr 10, 2021 43:12 shoji

サブカル千夜一夜物語/第3弾、ヒップホップ回後編です。 「1973年夏 まさしく闇に灯った松明 人々が忘れ去っていた街の片隅で誰かが歌い出す」(C)RHYMESTER - Future Is Born feat.mabanua 1973年、サウスブロンクスに生まれたこの奇跡は、わずか7マイルの円の中で育ち、その後全世界に溢れ出しすべての人種の心を焼き尽くすに至りました。 放火や強盗ではなく芸術と文化による抗争。想像力と人間性による闘争。 ヒップホップの誕生を僕たちと一緒に祝えば、もし今あなたがヒップホップに興味がなくても、ヒップホップのことがちょっと好きになっちゃうかもしれません。 「俺たちの仕事は、人生を生き抜くことである。そして迫害者になってはならない」これはとあるヒップホップ集団の言葉です。 これって、まさに僕らすべての人間の命題かもしれませんね。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。 毎週日曜日更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグ #おれまた メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#31 夢と希望のヒップホップカルチャーが生まれるよ@ここから編(サブカル千夜一夜物語③)

#31 夢と希望のヒップホップカルチャーが生まれるよ@ここから編(サブカル千夜一夜物語③)

Apr 3, 2021 32:58 shoji

サブカル千夜一夜物語/第3弾。 現在世界で一番売れているブラックカルチャー、HIPHOPについてディグります。 ここで告白・・・・・・。 実はしょーじは10代の頃ヒップホップがあまり好きではありませんでした。 その同時期、いわはけっこう日本語ラップを聴いていましたが、実は何も深くは考えていませんでした。 よしだにとってヒップホップといえば、ヒプノシスマイク、エミネム、カニエ・ウエスト、以上です。 そんなヒップホップ弱者3人ではありますが、きっとこの話が終わる頃にはみんなヒップホップが好きになっている、はず。。。なので今回はヒップホップに興味がない、むしろ嫌いな人に聞いてもらえたら嬉しいかもしれません。 やっぱブラックカルチャーは偉大です。 いろんな事を知ると、あーこれが人間賛歌かもなーって思っちゃいました。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。 毎週日曜日更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグ #おれまた メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#30 岡崎京子と愛憎と現代と、そのすべてにYES。

#30 岡崎京子と愛憎と現代と、そのすべてにYES。

Mar 27, 2021 43:17 shoji

今回は漫画家・岡崎京子さんに対する、僕たちの複雑な愛情について語ります。 「彼女とは、彼方の女と書く。女性とは向こう側だよ、我々にとってはね」 これはエヴァンゲリオンのイケメン加持さんのセリフです。 「“女性として”書くだけで、身の毛がよだちます」 そしてこれは岡崎京子さん自身が、漫画の中に書いたセリフです。 性別とはグラデーション、と言いますが、僕たちの印象では女側にフリ切れてる感じがした岡崎京子さん。 そんな彼女の作品と彼女自身の言葉から、我々にとって彼方の存在である彼女を少し感じてみます。 皆さんの目には、はたして彼女はどう映りますか? 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。 毎週日曜日更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグ #おれまた メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

#29 PMBOKで漫画は描けるのか?(よしだゼロからまんが道①)

#29 PMBOKで漫画は描けるのか?(よしだゼロからまんが道①)

Mar 21, 2021 1:01:51 shoji

まったくのド素人から「漫画の賞」を獲る!と突然言い出したよしだ。 今回は具体策としてプロジェクトマネジメント理論を駆使した漫画作りを提唱します。 何やらITっぽいカッコいいことを言い出すよしだに、あー、これは危険な香りがするなー、と思ったのはしょーじだけでしょうか? さらに、よしだはこのプロジェクトのために借金まで増やしてしまいました。 とりあえず企画立上げのプロ、オトナパワーを最大限に使うよしだ。漫画修羅道経験者のいわが意外にも為になる助言を与えます。 よしだゼロからまんが道。魔界への扉がついに開かれます。 ------ ch.1 ぶっとびきょうだい くだばな ch.2 よしだへの熱い応援メッセージ、ありがとうございます! ch.3 で、まずどこの漫画賞を狙う? ch.4 フレームワークでまんが道 ch.5 …で、実際にどうやったら漫画って描けんの? ------ 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。 毎週日曜日更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグ #おれまた メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com

Off Topic // オフトピック

Off Topic // オフトピック

Off Topicは、米国を中心に最新テックニュースやスタートアップ、ビジネス情報、たまにカルチャーをゆるーく深堀りしながら解説する番組です。 毎週木曜日に新エピソードを配信しています、AppleとSpotify Podcastのテクノロジー部門別ランキング1位獲得! Hosted by 草野美木(@mikikusano)and 宮武徹郎(@tmiyatake1)

ワクワクラジオ【10分ラジオ】

ワクワクラジオ【10分ラジオ】

10分で何ができるだろう。 眠気で進まない身支度。 後回しにしている仕事。 積み上がった洗濯物。 そんなちょっとウンザリに、 ジャスト10分。 ちょっとだけお付き合いします。 <パーソナリティ > ・ミタムラ:WEB制作会社経営者 ・モリグチ:音楽レーベルクリエイター < 公式HP > waku2radio.com < Twitter> @waku2radio ハッシュタグは #ワクラジ < LISTEN > https://listen.style/p/waku2radio?nhf7NcBU

Kudo's Radio -クドラジ-

Kudo's Radio -クドラジ-

この番組はアニメ・マンガ・ゲームが大好きなKudoがお届けするインターネットラジオ(ポッドキャスト🎙️)です。 アニメ・マンガ・ゲームに限らず、映画、音楽、IT、科学、仕事、筋トレ、本の感想、日常の些細なことまで、様々な情報を毎日お届けします!😆 ーーーーーーー This program is an internet radio (podcast) delivered by Kudo, who loves anime, manga, and games. Not just limited to anime, manga, and games, but also including movies, music, IT, science, work, working out, book reviews, and even the trivial aspects of daily life, we deliver a variety of information every day! 😆 ーーーーーーー YouTube(ゲーム実況🎮️):https://www.youtube.com/@KudoGamePods LISTEN(読むクドラジ📖):https://listen.style/p/kudos_radio?hN9hkQTF

企業と従業員の働き方を考える 『社労士ラジオ  サニーデーフライデー』

企業と従業員の働き方を考える 『社労士ラジオ  サニーデーフライデー』

サニーデーフライデーは、社会保険労務士として活動する田村が普段の士業という堅いイメージから外れ、働き方や働く価値観、働くマインド等と熱く向きあったり、人生に前向きでポジティブな方をゲストとしてお呼びし、真剣に働き方を考える番組です。 経営者や従業員として働くリスナーの皆様が明日から明るく過ごせて、心や気持ちがパッと晴れるそんな『働き方を考える』ラジオをお送りします。 テーマは社労士業、働き方改革、キャリア、海外駐在、外国人雇用、海外放浪等です。 パーソナリティー:田村陽太 東京外国語大学外国語学部卒業。産業機械メーカーの海外営業、社労士法人での勤務経験後、社労士事務所を開業。海外駐在員や外国人社員の労務管理、外国人留学生・技能実習生の就労支援等、企業の国際労務・海外進出対応に強い。番組プロデュース、ポッドキャストデザイン等のPRブランディング事業も手掛ける。株式会社サンキャリア代表。 サンキャリアのHP https://www.srcc-suncareer.com/ カバーアート制作:小野寺玲奈 ~お知らせ~ サニフラは毎週金曜日に定期更新! 番組へのメッセージはnoteまで! https://note.com/sunnydayfriday X(旧Twitter)アカウントはこちら(@sunnydayfriday) ポッドキャストアプリのフォローをお願いします!

佐々木亮の宇宙ばなし

佐々木亮の宇宙ばなし

元NASAが話す1話完結チャンネル。 スナックをつまむかのように聴くだけで宇宙開発の最先端を すぐにキャッチできます。 NASA、理研で宇宙を研究したリョウが 「明日誰かに話したくなる」 そんな宇宙のハナシを1日10分でお届け! 天文学者、宇宙スタートアップCEOら 最前線で活躍するゲストを定期的に迎えて、 生の声もお届けします。 「宇宙」「宇宙人」「天文学」「宇宙ビジネス」「宇宙開発」 一つでも気になったらまずはおひとつどうぞ。 ★第3回Japan Podcast Awards "Spotify NEXT クリエイター賞"受賞★ ★Apple Podcast 科学カテゴリー 日本1位達成★ ★Spotify 日本全体ランキング最高17位★ この番組はSpotifyクリエイターサポートプログラムに参加しています。

ひろひろしのガレージ

ひろひろしのガレージ

「クルマの中からこんにちは」でお蔵入りになった音声やそこでは言えない話、実験用の音声をアップする予定です。不快な思いをさせてしまう可能性がありますので、ご了承願います。