競馬けんぶんろく

競馬けんぶんろく

ダルマー競馬場 80 Episodes

「競馬けんぶんろく」は競馬歴25年のダルマー競馬場が、独自の視点で競馬文化や歴史について語るポッドキャスト。
目標はファッション業界での経験を活かして競馬にまつわるブランドを立ち上げたいです。
※毎週金曜日18時更新です。
ーーーーーーーー
パーソナリティ
▶︎ダルマー競馬場
ダービースタリオン PS版をプレイしたことをきっかけに実際の競馬を見始め、
毎週土日だけでは足りず、お年玉を貯めて作った自作PCで国内外の競馬動画を見まくる生活を始めると同時に血統に興味を持ちはじめた頃、山野浩一 著 伝説の名馬という本に出会ってしまい、サラブレッドの歴史、競馬の歴史を知りたくなり古本屋、Amazonを徘徊しては競馬本を買い勉強していく。
ギャンブルの視点ではない競馬の魅力を探求している最中。
ーーーーーーーー
番組の感想はコチラ
https://forms.gle/NSCw6Fa1iMnW3DZ98

X
https://x.com/daruma_keibajo

instagram
https://www.instagram.com/umakg0413/

https://forms.gle/NSCw6Fa1iMnW3DZ98
第80回「Y先生と著者の師弟関係が羨ましくて憧れるダイヤモンドSと阪急杯、小倉大賞典にフェブラリーS」

第80回「Y先生と著者の師弟関係が羨ましくて憧れるダイヤモンドSと阪急杯、小倉大賞典にフェブラリーS」

Feb 21, 2025 14:33

裏表紙を1番上に / 【本】Y先生と競馬 / ここがいい / 寂しさと / 競馬所作の憧れ / ダイヤモンドS / 阪急杯 / 小倉大賞典 / フェブラリーSについて話しましたBGM : MusMus#競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第79回「2001年小説すばる新人賞にみるジョッキーの視点とクイーンCと共同通信杯と京都記念」

第79回「2001年小説すばる新人賞にみるジョッキーの視点とクイーンCと共同通信杯と京都記念」

Feb 14, 2025 14:54

【本】ジョッキー / 小説すばる / ここがいいところ / サクッと系小説 / クイーンC / 共同通信杯 / 京都記念について話しましたBGM : MusMus#競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第78回「情熱の真っ赤な薔薇って羨ましいと感じる東京新聞杯ときさらぎ賞」

第78回「情熱の真っ赤な薔薇って羨ましいと感じる東京新聞杯ときさらぎ賞」

Feb 7, 2025 14:54

ベットに張り付く背中 / 【本】夢を喰う男 / ファレノプシス / 続けていれば必ず夢は叶う / 東京新聞杯 / きさらぎ賞について話しました BGM : MusMus #競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第77回「ライド・ライク・ア・ガールを期待する根岸SとシルクロードS」

第77回「ライド・ライク・ア・ガールを期待する根岸SとシルクロードS」

Jan 31, 2025 21:31

歌詞っていいね / 【映画】ライド・ライク・ア・ガール / 2015年メルボルンカップ / 根岸S / シルクロードSについて話しました BGM : MusMus #競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第76回「すくい上げられた先で入れ替わる、小倉牝馬SとAJCCとプロキオンS」

第76回「すくい上げられた先で入れ替わる、小倉牝馬SとAJCCとプロキオンS」

Jan 24, 2025 18:12

年始の体調不良 / 【本】馬酔い放浪記 / 熱を取り戻してくれる本 / 小倉牝馬S / AJCC / プロキオンSについて話しました BGM : MusMus #競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第75回「あかり野牧場のように元気と感動が欲しいシンザン記念とフェアリーS」

第75回「あかり野牧場のように元気と感動が欲しいシンザン記念とフェアリーS」

Jan 10, 2025 16:33

夢見がち / 【本】あかり野牧場 / フェアリーS / シンザン記念について話しました BGM : MusMus #競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第74回「2025年は変更点だらけだけど、一年の計は金杯にある京都金杯と中山金杯」

第74回「2025年は変更点だらけだけど、一年の計は金杯にある京都金杯と中山金杯」

Jan 3, 2025 23:11

やっぱりデジタルも良くない? / 年末年始の開催日程って / 2025年前半の開催変更点 / 難しすぎる問題 / 中山金杯 / 京都金杯について話しました BGM : MusMus #競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第73回「馬ありて、馬と共にホープフルステークス」

第73回「馬ありて、馬と共にホープフルステークス」

Dec 27, 2024 16:20

年末年始 / 競馬開催のありがたみ / 学ばない / 【映画】馬ありて / DNA系映画 / 年末の開催日程 / ホープフルSについて話しました BGM : MusMus #競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第72回「今日もどこかで馬が生まれてるって思いながら見る。今年の有馬記念」

第72回「今日もどこかで馬が生まれてるって思いながら見る。今年の有馬記念」

Dec 20, 2024 23:11

手書き手帳/アナログスタイル/【映画】今日もどこかで馬が生まれる/引退馬問題/どう思うか/ロート製薬風/阪神カップ/有馬記念について話しました BGM : MusMus #競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第71回「情熱があればどこまでも行けることを教えくれる、ソメスサドルと朝日杯フューチュリティS」

第71回「情熱があればどこまでも行けることを教えくれる、ソメスサドルと朝日杯フューチュリティS」

Dec 13, 2024 15:43

表参道でポツン、ビアホールの良さ、【本】ソメスサドルの挑戦、サラダ記念日ぐらいスルッと、自信と情熱とプライド、ターコイズS、朝日杯FSについて話しました BGM : MusMus#競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第70回「ダークホースの新たな意味を知ってめっちゃ憧れてしまった阪神JF」

第70回「ダークホースの新たな意味を知ってめっちゃ憧れてしまった阪神JF」

Dec 6, 2024 18:12

爆食スイッチ、ダークホース、【映画】ドリームホース、中日新聞杯、カペラS、阪神JF について話しました BGM : MusMus #競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第69回「銀色のステイヤーを読み、欲望を解放して挑むはチャンピオンズカップ」

第69回「銀色のステイヤーを読み、欲望を解放して挑むはチャンピオンズカップ」

Nov 29, 2024 21:31

食欲爆発、【本】銀色のステイヤー、独特の緊張感、ステイヤーズS、チャレンジC、チャンピオンズCについて話しました BGM : MusMus #競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第68回「心の余裕を持てれば、運命の再構築ができると信じたいジャパンカップ」

第68回「心の余裕を持てれば、運命の再構築ができると信じたいジャパンカップ」

Nov 22, 2024 18:00

心の余裕、【本】二度死ぬことができるなら-運命の再構築-、和田翼騎手、副業、フィクション、ジャパンC、ラジオNIKKEI杯京都2歳S、京阪杯について話しました BGM : MusMus #競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第67回「母のちからに気づくかもしれないマイルチャンピオンシップ」

第67回「母のちからに気づくかもしれないマイルチャンピオンシップ」

Nov 15, 2024 23:11

福岡マラソン完走、先週爆裂に外れました、【本】競馬の血統学パート2 母のちから、血統を見るにしてもどの方面に進むか、東京スポーツ2歳S、マイルCSについて話しました BGM : MusMus #競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第66回「ジャパンオータムインターナショナルの始まりを告げる、エリザベス女王杯までにはゴールしたいフルマラソン」

第66回「ジャパンオータムインターナショナルの始まりを告げる、エリザベス女王杯までにはゴールしたいフルマラソン」

Nov 8, 2024 20:06

福岡マラソン走ります、センテニアルパーク京都競馬場、ジャパンオータムインターナショナル、エリザベス女王杯、武蔵野S、デイリー杯2歳S、福島記念について話しました BGM : MusMus #競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第65回「心を閉ざした頑固なおじいちゃんも読みたいNumberと読みきりたいアルゼンチン共和国杯」

第65回「心を閉ざした頑固なおじいちゃんも読みたいNumberと読みきりたいアルゼンチン共和国杯」

Nov 1, 2024 19:02

Netflixにまんまとハマる、オットーという男、【雑誌】Sports Graphic Number 1107、神騎乗伝説、アメリカの祭典BCに今年も日本馬が多数参戦、アルゼンチン共和国杯、みやこS、京王杯2歳S、ファンタジーSについて話しました BGM : MusMus #競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第64回「古きを知り今へ続く〜天皇賞・秋と競馬の血統学〜」

第64回「古きを知り今へ続く〜天皇賞・秋と競馬の血統学〜」

Oct 25, 2024 19:02

実家の整理、タンスから出て来た1977年の新聞、【本】競馬の血統学、天皇賞・秋、アルテミスS、スワンSについて話しました BGM : MusMus #競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第63回「再読は最適のタイミングで。人の多さは悪いことばかりではない菊花賞と富士ステークス」

第63回「再読は最適のタイミングで。人の多さは悪いことばかりではない菊花賞と富士ステークス」

Oct 18, 2024 13:00

秋祭り、フリーパスの日、人の多さは意見の多さ、SFづいています、再読のタイミング、菊花賞、富士ステークスについて話しました BGM : MusMus #競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第62回「当たり馬券と交流して交換競走をしたい府中牝馬と秋華賞」

第62回「当たり馬券と交流して交換競走をしたい府中牝馬と秋華賞」

Oct 11, 2024 18:12

名実況、交換競走、国とジョッキークラブと競馬場、交流イベント、ちゃんと調べてから行こう、変則3日間開催、秋華賞、アイルランドT府中牝馬Sについて話しました BGM : MusMus#競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

第61回「回る時代の凱旋門賞と頂点を目指した秘められた血統」

第61回「回る時代の凱旋門賞と頂点を目指した秘められた血統」

Oct 4, 2024 15:43

時代は変わる、【本】日本最強馬 秘められた血統、もう凱旋門賞取りに行っちゃおう、サウジアラビアRC、京都大賞典、毎日王冠について話しました BGM : MusMus #競馬#競馬けんぶんろく#ポッドキャスト#Podcast#競馬カルチャー#カルチャー#小説#ダルマー競馬場#馬事文化

近藤淳也のアンノウンラジオ

近藤淳也のアンノウンラジオ

株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

ミシマ社ラジオ

ミシマ社ラジオ

本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ

LISTEN NEWS

LISTEN NEWS

LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

一日一配

一日一配

声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

@narumi のつぶやき

@narumi のつぶやき

声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

jkondoの朝の散歩

jkondoの朝の散歩

ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。