現役公務員/アイドルのモデレーター/制作したアイドルグッズ20万円が1分で完売/SNSフォロワー2800人/発信コンサルタント/
自分はノースキルと思い込み、組織に対してもやもやしながらも真面目に公務員を続ける方へ
●公務員のリスク
●資格、実績がなくても今ある自分の能力を楽しく活かせる「発信」
●そして、発信から広げることができる人生の選択肢
を、お伝えしてます。
公務員としての本分を守りながら、将来の可能性を広げる生き方のヒントを一緒に見つけていきませんか? 🚐
🚓かくうとはだれ?
▶︎働き方を変えたいノースキル副業NG公務員です🧑
▶︎公務員の妻と、5歳の娘持ち👧🏻
▶︎帰宅しても、家事育児で自分の時間がない💔
▶︎推し活→エンタメアイドル罵尻ロマ子様のモデレーター🐷
▶︎発信→2800人フォロワー✨
▶︎ストレングス、最上志向、着想、ポジティブ、競争性、適応性💖
🚑このラジオを聞く意味
▶ノースキルもやもや公務員でも、充実感ある毎日になる‼️
▶ノースキルノー実績でも発信で、多くの人に価値を提供し繋がりを作れる🙆♀️
▶誰でも、公務員でも今あるものでファンが作れる👯♀️
公務員はこれからも、どんどんブラック化していきます🚚
●加速する公務員のブラック化
https://stand.fm/episodes/6792c343aafa866cb5609cc9
●公務員のリスク3選
https://stand.fm/episodes/67f6f65804fbbe146ec95278
●#405 改めてかくうの自己紹介
standfm https://stand.fm/episodes/6791fa6c67beeeb66bfbd94f
なお、私のメンシプは、ロマ子様、発信活動費用に当てて収益0となるようにしております。
我々公務員は、市民ではなく上司を見て働き、どんな成果を上げても給与やキャリアアップは年功序列。
その為、保身に勤め、当たり障りなく過ごせばキャリアアップ😓
楽しいですか?
人生充実してますか?
一緒に発信を磨き、充実した日々を送りませんか?☺️✨
#脱公務員 #公務員 #元公務員 #脱サラ #発信

#481 自分の幸福を追求するのは人間の義務
新しいスタエフ垢 https://stand.fm/channels/681a61fc4d20b5ed88865620 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#480 生まれ変わるより、今を変えて見る
新しいスタエフ垢 https://stand.fm/channels/681a61fc4d20b5ed88865620 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#479 幸福を追求するのは人間の義務
新しいスタエフ垢 https://stand.fm/channels/681a61fc4d20b5ed88865620 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#478 みなさんは何のために生きてますか?
新しいスタエフ垢 https://stand.fm/channels/681a61fc4d20b5ed88865620 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#477 【パートナーシップ】家族ワンチームで!
0:00 あいさつ 01:22 ワンチームとは? 02:19 例え仕事で残業しようと、沢山お金を稼ごうと、家庭の役割は減ることなく残り続ける。 05:19 自分の家庭の役割をパートナーにフォローしてもらうことが当たり前になってない? 07:31 パートナーのフォローに気がつけない夫 09:41 遊びだろうと、不可抗力な残業だろうと、自分の行動は、家族に影響を与えている 12:16 自分の事だけで頭一杯になっていると、周りのフォローや、逆にフォローするべき人がいる時に気がつけない 新しいスタエフ垢 https://stand.fm/channels/681a61fc4d20b5ed88865620 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#476 退職失敗の反動
新しいスタエフ垢 https://stand.fm/channels/681a61fc4d20b5ed88865620 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#475 近いうちアカウント移行します🙏
新しいスタエフ垢 https://stand.fm/channels/681a61fc4d20b5ed88865620 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#474 やらないより失敗した方が良い
01:25 退職を失敗した理由1:お金の準備ができてない 03:30 退職を失敗した理由2:マインドが違う人に納得いく説明ができない 05:41 他人軸な生き方が良いのか悪いのか 09:11 今後どうするか? 11:32 やらないより失敗した方が良い --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#473 退職の葛藤と葛藤と葛藤…
葛藤だらけ… --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#472 心地よい時間は無駄な時間の中にある
0:00 心地よい時間は無駄な時間の中にある 03:00 余談:妻としゃぶしゃぶ 06:35 生産的なことをやらない旅行が最高の贅沢 12:46 ダラダラしている時間こそ幸せ 15:54 ダラダラした時間を過ごす為には、やりたいことを減らす 19:44 ダラダラした過ごし方を誇らしく思おう --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

公務員転職で“スキルがない”を覆す職務経歴書の極意
ひろさんのアカウント https://stand.fm/channels/67505a7991a9935db5bd1e4c 0:00 公務員が転職しようとするとキャリアダウンしかない? 02:05 スキルが無いと思うのは、職務経歴書の書き方が悪かった! 04:30 自分が当たり前と思う中にスキルがある 05:34 意外な経験がスキル! 07:17 スキルかどうかは自分ではなく、相手が判断する 08:32 会社員も、公務員も10年続けているだけでスキル 10:48 公務員はみんな素晴らしいマインドを持ってる --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#470 決められた通りに生きる安定が幸せなの?
0:00 今死ぬとしたら笑うことできる人生ですか? 02:51人生の中で、幸せな時は「自分の予想を超えた時」 05:11 幸せな時は人の優しさに触れた時 06:07 公務員の安定は幸せなの? 07:43 お金をもらう事は苦しむ事?苦しんでまで貰わないといけないの? 12:08 「苦しむことをしない」人生が良いと思いませんか? 14:45 公務員でなくても、最低限のお金は稼げるので、辞めても悲観する事はない --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#469 公務員が退職するからこその強み3選
1:36 年功序列なのに、真面目に頑張れる公務員が成果報酬ある世界に行ったら強い 4:37 公務員ならではのクレーム対応を経験し、メンタルが強い 6:33 元公務員の希少性が強み --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#468 公務員の退職の悩み、現状
0:00 退職の現状…… 1:37 公務員の休みの実態と民間との違いは? 4:52 公務員の未来はブラック化まっしぐら 13:05 公務員の転職活動の難しさ 16:25 仕事を辞めてから転職探す方が良い? --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#467 苦手な人が苦手ではなくなる時
0:00 苦手な人との関係、変わることってある? 職場に苦手な人、いますよね?実は私もいたんだけど、退職を決めたら不思議と関係が変わってきたんです。そのきっかけについてお話ししますね。 1:06 ネガティブ発言や細かい指摘…苦手だったあの人との変化 私が苦手だったのは、いつもネガティブなことばかり言う人と、すごく細かいことを指摘してくる人。でもね、自分の状況や気持ちを少し話してみたら、意外にも気にかけてくれるようになったんですよ。 6:13 価値観が合わない=分かり合えない?人間関係の考え方 「価値観が合わないから無理」って思いがちだけど、それって本当かな?価値観って一部分が合わなかったり、逆に合ったりするもの。人間関係って、全部が合わなくても成り立つのかもしれません。 8:41 価値観より大切かも?人間関係を良くする「寄り添い」のヒント 価値観の違いよりも、お互いに「寄り添えるかどうか」が人間関係の鍵なのかもしれないって気づいたんです。たとえ苦手な相手でも、寄り添いたいって気持ちがあれば、関係は変わる可能性があるんですよ。 11:34 苦手な人との距離感、見直してみませんか?関係改善のきっかけ 苦手な人って、もしかしたら相手のことをよく知らないだけなのかも?自分のことを少しオープンに話してみるとか、ちょっとした雑談をしてみるとか、関係を変えるヒントがあるかもしれません。 14:34 最後は気持ちよく!苦手な人ともプラスの関係で終わるために どうせ関わるなら、最後は気持ちよく終わりたいですよね。苦手な人に対しても、少しだけプラスの関わり方を意識してみると、自分の気持ちも楽になるし、周りの環境も明るくなるかもしれませんよ。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#466 あなたの「いいね」1つ1つが、退職する心の支えに🙏
0:00 皆さんにとって「心の支え」になっている人って、どんな人が思い浮かびますか? 私の場合は、まず家族、その次に発信で繋がった人が思い浮かぶんですよね。 3:01 なぜオンラインの繋がりがこんなにも心の支えになったのか考えてみたんですが、家族や親友にはちょっと恥ずしくて言えないような本音も、ここでは話せたからかもしれません。 6:27 リアルな関係だと本音を隠しがちだけど、こうやって音声配信で話している内容は、より私の本心に近いものなんです。弱音や悩みも含めてね。 8:53 公務員を辞めるって決断、リアルな人に相談したらきっと止められたと思うんです。 でも、オンラインでの皆さんの声や反応が、私に「これでいいんだ」って確信をくれたんですよね。 12:12 もしこの発信をしていなかったら、きっと今でも「公務員が安定してるから」って我慢して続けていたと思います。発信が私の考え方を変えてくれたんです。 15:00 これからも発信を通して、皆さんと支え合えるような素敵な関係を築いていけたら嬉しいです。最後まで聞いてくださってありがとうございました🙏✨ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#465 【マシュマロ回答】妻との馴れ初めストーリーなど語ります!
かくうへのマシュマロはこちらへ🙏✨✨ https://marshmallow-qa.com/u1284pegsj3huxh?t=XArTAq&utm_medium=url_text&utm_source=promotion 00:00マシュマロ紹介とGWのお話 今回は皆さんからの質問に答えるマシュマロ回です!GWの方も多いかな?🤔 私は明日からまたお仕事ですが、気軽に聞いてもらえると嬉しいです♪ 匿名で質問できるマシュマロのアカウントは概要欄に貼っておくので、ぜひ送ってくださいね🙏 01:17 気になるお金の話!かくうの財産は? 「財産いくらあるの?」っていう直球な質問! イデコや養老保険、NFTやトークンも含めてなら… でも、すぐ使えないお金は意外と…?💰 リアルな貯金額もお話しちゃいます!将来のための投資も大事ですよね。 04:11 「かくう」って名前、どうしてつけたの?由来を語ります! 「架空」っていう名前、実は昔ハマってた人狼ゲームがきっかけなんです!🐺 特に「なりきり人狼」っていうのが面白くて、その時のキャラクターが元になっているんですよ。 詳しいエピソードをお話ししますね。 13:10 奥さんとの出会いは?合コンからイチゴ狩りデートまで馴れ初めトーク🥰 奥さんとの馴れ初めについてお話ししますね! 最初の出会いは合コンで、白いイチゴの話からまさかのイチゴ狩りデートに発展して…❤️ 当時の心境や、どんなところに惹かれてお付き合いすることになったのか、詳しく語ります。 21:02 デート相手に別の男性の影…モヤモヤする恋のお悩み相談に答えます! 「デートする子に猛烈アタックしてる男性がいるみたい…どうしたらいい?」という切実なお悩み相談。 モヤモヤする気持ち、すごく分かります! でも、まずは今の状況をポジティブに捉えて、行動することが大事ですよ!💪 具体的なアドバイスをお伝えしますね。 27:59 公務員を辞めた理由とこれから&男性からのちょっと変わったお悩み相談 国家公務員を辞めて、保証のない未来をどう生きるか、という質問にもお答えします。あとは「生理が3週間こない…どう切り出せば?」という男性からのご相談。 ちょっとビックリしたけど真剣に答えます!👶 今日の配信はここまで。またマシュマロ送ってくださいね!🍪 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#464 突然、退職を切り出した時の妻が神対応だった件
00:00 今日は、20年続けた公務員を辞めたいって妻に突然伝えたときの話。妻の反応が本当にすごかったんです! 01:05 私たち夫婦はどっちも公務員。特に妻は安定が大好きで、公務員の仕事が気に入ってるんです。だから、辞めたいって言うのは勇気がいりました。 01:51 もう勢いで伝えるしかない!って思って、事前準備もお金のあてもないまま、仕事中にLINEで「辞める!」って送っちゃったんです。ドキドキでした…。 04:34 家に帰って改めて話したら、妻が「私が頑張るから大丈夫だよ、家事をしてくれたらいいよ」って言ってくれて…。本当にびっくりしたし、感動しました。神対応すぎませんか!? 08:00 実は今まで、妻が反対するんじゃないかって勝手に思い込んで、やりたいこと(イベント参加とか)を我慢してた部分があったんです。でも、ちゃんと話せば分かってくれたのかもって反省しました。 25:16 経済的な不安とか色々あったはずなのに、私の気持ちを一番に考えてくれた妻には本当に感謝です。これからは家族のために、しっかり考えて行動していきますね! --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#464 【準備0】上司に公務員を辞める事を伝えました!
0:00実は、会社を辞める決意をして、今日上司にそのことを伝えたんです。 一番の上司というわけではないけれど、代表的な上司に「退職したい」という気持ちをはっきりと伝えました。 1:18 上司に伝えたら、5月中には今後の進め方を決めていこうって話になりました。 なので、退職は早ければ5月末くらいになりそうです。 その上司は退職手続きに詳しいわけではないけど、5月いっぱいには結果が出るように動きたいと言ってくれました。 2:18 これまで19年間、何度も辞めたいと思ったことはあったんです。でも、公務員の安定を考えると、なかなか踏み出せなくて…。 アパレル経営の本を読んだり、転職活動を考えたりしたこともあったけど、結局は「辞めなくてもいいか-」って思ってしまってました。 6:26 今回、急に決意したのは、今の仕事を続けることが家族への負担になっていると感じたことと、自分の気持ちが熱いうちに、早く次の道へ進みたいと思ったからです。 家族を大切にしたいという気持ちが一番大きいです。 あとは、今の仕事を頑張るより、早く次のスタートを切りたいと思いました。 10:11 これから3ヶ月くらいを目処に、少し貯金を使いながら、家族との時間を大切にしつつ、次の仕事を探したり準備を進めようと思っています。有給消化とかもあるので、実質もう少し時間はありそうです。 すぐに使える現金はあまりないんですが、保険の一部を崩したりして、まずは3ヶ月生活できるくらいのお金を用意するつもりです。 16:34 不安がないわけではないけれど、今は「辞める」と決めたことへの後悔は全くなくて、すごくスッキリした気持ちです。なんだか周りの景色も新鮮に見えるんですよ。 将来後悔する可能性もあるかもしれないけど、公務員を辞めること自体は後悔しない自信があります。 今はとても晴れやかな気分です☺️✨ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#463 深夜のポテチと後悔… "ダメな自分" ルートから抜け出す方法
0:00 実は最近、公務員の仕事がイヤになってしまって…。 そして更に、このままだと人生まずいかもって本気で感じて、まずは寝よう!って決意したお話です。 0:37 それで転職サイトとか見てみたんですけど、なかなか難しくて。 特別な資格もないし、「〇〇経験〇年以上」とか見ると、自分には当てはまらないなあって。 理想の働き方(ワークライフバランスとか、家事育児しやすいとか)を探しても、簡単には見つからないんですよね。 1:56 仕事を探すうちに、今の仕事へのストレスもどんどん大きくなっちゃって。 前は気にならなかったことまでストレスに感じるようになって…。そのストレス発散のために、最近はお酒の量が増えてきちゃったんです。 3:56 飲む量がどんどん増えて、夜中にウイスキー飲みながらポテチ食べちゃったり…。寝不足だし、これじゃダメだ!って。 このままだと、アルコールに頼って、仕事も家庭もダメにしちゃう「ダメ親父」になっちゃうんじゃないかって、すごく怖くなったんです。 6:32 でも、焦って転職活動しても、すぐにはうまくいかないだろうなって。 今は時期も悪いかもしれないし…。だから、やみくもに行動するより、まずはちゃんと寝て、頭をスッキリさせることが大事なんじゃないかと思ったんです。 8:36 だから、これからはまず、ちゃんと睡眠をとって、心と体の土台をしっかり作ろうと思います。今の仕事も、いる間はちゃんとやる。その上で、焦らずゆっくり、発信とか学びとか、できることをやっていきたいです。お酒の時間も、根本解決にならないから見直さないとですね。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b
Also Recommended

jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。

英語で雑談!Kevin’s English Room Podcast
Tiktok/YouTube で活動中のKevin’s English Room のケビンと山ちゃん(英語勉強中)が英語で雑談するチャンネル。ほとんど英語なので、スピードラーニング的な感じで、ナチュラルな英会話に耳を慣らすのに役立てればと思って始めました! 【番組お便りの送り先】 https://forms.gle/ALs6fH5VdaZq6niG7 Tiktok:@kevinthepepperoni ・ YouTube: Kevin's English Room ・ Instagram:@kevinsenroom ・ Twitter:@kevinsenroom

LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️

楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。