イラクでなに食べた?

イラクでなに食べた?

akiko 55 Episodes
あきこ
トット
きり
odajin
まーちん

中東イラクのドホーク在住。LISTENの声日記たるものを、ぜひはじめてみたく、しかし続ける自信もないので、どうしようかと考えた。そうだ、毎日の食やお買物を入り口にしたら、ネタができる!海外暮らしの食や生活も紹介できるかな、とチャレンジしてみる番組です。

#32 短歌|星たちのすれ違いたる瞬間の光と熱と聴き届けたり|AKIKO

#32 短歌|星たちのすれ違いたる瞬間の光と熱と聴き届けたり|AKIKO

Dec 5, 2024 13:58 あきこ

2024年12月4日。LISTEN NEWSのRebuild宮川さんゲスト会を聴き、そして、なるみさんがそれを聴いて眠れなくなっている様子を聴き、あらためてとても貴重な瞬間と実感。 感動のあまり、短歌を詠みました。 星たちの すれ違いたる瞬間の光と熱と 聴き届けたり AKIKO 3人のスターの軌道が重なり合った歴史的瞬間。そこに立ち会えた幸せ(LISTENを通して立ち会った気分になっている)。みなさんの感想も聞きたいのです!#声日記#百人百首

#31 レジェンドにインタビューしたらうれしいよねえ

#31 レジェンドにインタビューしたらうれしいよねえ

Dec 3, 2024 18:32 あきこ

2024年12月3日。ついに、ずっとやりたかった朝通勤しながら声日記を実現。近藤さんの朝の散歩をきいて、わーお!!と、わたしもなんだからいてもたってもいられず、落ち着かなくなり、朝から歩きながら声日記を録音しました!スペシャルゲストは、次のLISTEN NEWSに出てくるのかなあ。とても楽しみです! ドングリFMでの宮川さんゲスト回は、676回でしたねー。(音声では適当なことを言ってしまいました)ドングリのおふたりがしみじみ振り返っている箇所への言及リンクです。 そして、LISTENアドベントカレンダーの配信をきいて、ポッドキャストアワードに投票したよというお話もしています!よるののうかさん、ぜひ声日記もしましょうよー。 #声日記

#30 カバブ定食

#30 カバブ定食

Dec 2, 2024 09:20 あきこ

2024年12月1日。食べたのはカバブ定食ですが、録音おわったあとに食べたから、そのことは話していません!イラクでカバブは「羊つくね」です!百人百首、ぜひきいてほしいなあ。そして、投稿もしてほしいなあ。#声日記

#29 「へんな会社」の作り方

#29 「へんな会社」の作り方

Nov 28, 2024 10:19 あきこ

2024年11月28日近藤淳也さん著の「『へんな会社』の作り方」をまーちんさんに東京で会った時にいただいた!イラクに持ってきて読んでいます。色々忘れていた大切なことを思い出しました。 わたしのはてなブログの記事がはてなブックマークしてもらったことがあった!https://b.hatena.ne.jp/entry/s/ikiru.hatenablog.jp/entry/2016/06/04/071750 8年前、2016年に書いたその記事は音声ファイルの録音とブログでのシェアの仕方だった!https://ikiru.hatenablog.jp/entry/2016/06/04/071750 宮澤賢治さんをもっと朗読したくなって、立ち上げた新番組(オーディオブック?!)今朝早起きして録音したのはこちらです。 いろいろなことが、つながってひろがっていることに、大きな幸せと充実を感じます。#声日記

#28 ちゃんちゃん焼き

#28 ちゃんちゃん焼き

Nov 27, 2024 07:29 あきこ

2024年11月27日。料理熱にも火がつきました。自分のキッチンでいつでも思いついた時に思いついたものを作れるのは嬉しいなあ。料理って創作であり実践であり実益であり、素晴らしい創作活動ですね!#声日記

#27 百人百首の運営ひとり会議

#27 百人百首の運営ひとり会議

Nov 26, 2024 15:18 あきこ

2024年11月26日百人百首に投稿があつまってきています! 百人百首のほうの番組でご紹介する会をお待たせしてますが、もう少々お待ちくださいね。いきおいで番組立ち上げ、運営の仕方は、今になって考えるのを楽しんでいるところです。いっしょにパーソナリティをやっていただける方を募集中!(Zoomで金曜日か土曜日に収録できると嬉しいな)講評するのでなく、投稿いただいたものをご紹介し、その歌の連想・着想からのおしゃべりをする感じをイメージしています。 はじめさんにNeighbor認定していただいた!嬉しい。ありがとうございます。わたしの脳も喜んでおります。#声日記

#26 ドホークより、ながら系声日記仲間へのお便り

#26 ドホークより、ながら系声日記仲間へのお便り

Nov 25, 2024 12:56 あきこ

2024年11月25日。イラクドホークの自宅に戻りました。まずはこちらを!これからも安全に気をつけながら新しい「ながら系」を発掘していきましょう!そして後半の言及はこちらの二つのリンクについて。 雨ニモマケズ 宮澤賢治(青空文庫より) #声日記

#25 イラクのエルビルまで戻りました!

#25 イラクのエルビルまで戻りました!

Nov 24, 2024 15:26 あきこ

写真は以前にエルビル城砦の中にある人形使った民俗博物館で撮ったもの。(今朝の写真を撮り忘れた!) 行きたくなる世界遺産!さんのエルビル回をぜひ聞いてください! はるさんの声日記、雑記噺。(音声でまちがって「ぞうきばやし」と紹介してしまいましたが、「ぞうきばなし」ですね。失礼しました!)このように受け取っていただけ本当に嬉しい。本当になるみさんの言っていた通り、これぞ創作の喜びですね! どんぐりリスナー✖️声日記の仲間、はまさん。コメントいただきましてありがとうございます😊 ポッドキャストのコミュニティについて話されている会を特に興味深く聴きました。はまさんが入られているというゆとたわのコミュニティ「逆に団」。わたしも入ってみようかな〜。ゆとたわはLISTENでも聞けますが、かりんさん、ほのかさんのおふたりも声日記してくれたら嬉しいなあ☺️ とっても面白い初期のゆとたわ。たとえばこれとか!リスナーさんとのコミュニケーションをこれでもか!というほど楽しんでいる様子がすばらしく楽しい。 #声日記

#24 MAO RINK

#24 MAO RINK

Nov 21, 2024 08:53 あきこ

2024年11月21日すっかり推し活スイッチが入ったわたし。浅田真央さんの夢の実現を祝いに立川立飛にあるMAO RINKを訪れました。 ちょっとしたディテールが素敵! そして、さすがにこれは、足音収録界隈でも声日記史上初ではないか?という、スケートを滑りながら収録にもチャレンジしております!羽田に向かう空港バスの中でこれをアップロード。#声日記

#23 イラクのAKIKOが日本で何食べた?

#23 イラクのAKIKOが日本で何食べた?

Nov 21, 2024 11:06 あきこ

2024年11月21日イラクに戻る日。日本滞在中の食の感動を振り返る会。ランキング形式でお届けします!数日間にわたり温めていた企画です。ついに発表の日が参りました。きりさん、かずんくすさん、優勝、おめでとうございます。そして素敵な声日記をありがとうございます😊#声日記

#22 東中野で誰と会った?!?!

#22 東中野で誰と会った?!?!

Nov 21, 2024 07:16 あきこ odajin まーちん きり

2024年11月20日。イラクに戻る前日。東中野でとても楽しい時を過ごしました。Odajinさん、きりさん、まーちんさん、にんじんくん、そしてなるみさん。素敵な時をどうもありがとう😊またお会いしましょう!

#21 令和の電車男は声日記でつながり拡がる

#21 令和の電車男は声日記でつながり拡がる

Nov 20, 2024 12:01 あきこ

2024年11月20日。朝起きてまず、なるみさんによる言及の通知でふとんの中で悶絶。 いかさん、推し活仲間。反省せずお互いどんどんいきっていきましょう!(その方がきっと聞いている人も楽しめる) わたしが声日記をはじめた直接のきっかけは、実はどんぐりリスナーのはるさん。わたしも今川焼とバニラアイス、昨日食べたところ!そして、「桃ディル?」となった方は、どうぞこれも聞いてどんぐりリスナーになってくださいね!それから、なるみさんが「創作をすることの価値」の最後に話しているOdajinさんの人と人をつなぐ草の根活動のこと、そして、LISTEN&声日記コミュニティがどんなに素敵な場なのか、これをまだ聞いていない方は、ぜひ聞いてほしい。# 声日記

#20 ごめんね、ザッカーバーグ

#20 ごめんね、ザッカーバーグ

Nov 19, 2024 23:27 あきこ

2024年11月19日白石川のほとりを歩きながら。帰国前の最後のお買い物。持ち帰る食材と中の見える洗濯機とZOOM F2-BTのためのMicro SDカード。持ち帰る食材はこんな感じ。たいていのものは手に入るようになったのと、保存できて軽いものとなると、古き良き日本食材中心になりますね。 そして、本日の言及は、ザックへのお詫び。ほんとごめんなさいね。お世話になっております。#声日記

#19 仙台の定禅寺通りで朝の散歩

#19 仙台の定禅寺通りで朝の散歩

Nov 17, 2024 14:26 あきこ

2024年11月17日。仙台に戻ってきました。学生の頃を思い出しながら、定禅寺通りと西公園を歩きました。 夜行バスの中で聴いた声日記達の中から。わたしが足音フェチだと自覚したのはtainakaさんのおかげ 声日記ファン必聴のあにばーさりっすん当日収録にたどり着いて感動。まーちんさん、Odajinさんありがとう! そしてninjinkun! 声日記界隈のエポックな日々の会で言及ありがとうございます。わたしもこういうインターネットが見たかった、見られて嬉しいのです! ひろひろしさん、短歌ムーブメントの先駆者はあなたでしたか!わたしも57577アプリ、ダウンロードしてみました! みなさまの声日記短歌、川柳も楽しみにしています! # 声日記

#18 そうだ、もう声日記に引っ越そう

#18 そうだ、もう声日記に引っ越そう

Nov 16, 2024 17:10 あきこ

2024年11月16日。昨日は、氷見で引越しの準備を進めていました。声日記に引越して来ます。氷見で引越し?声日記に引越し?オンラインアイデンティティのメイン拠点の引越しです。引越しの時古い段ボールを開けて昔のノートとか出てきて、つい読みふけって荷造り進まないような感じ。写真は、氷見の宿。朝食食べる目の前の景色。#声日記

#17 能登半島の輪島で応援している人を応援

#17 能登半島の輪島で応援している人を応援

Nov 15, 2024 11:12 あきこ

2024年11月15日。きょうは氷見にいます。きのうは輪島で震災後のこどもの遊び場支援をしている若い仲間の応援に行ってきました。6校あった学校が一校になってしまい、学校の校庭や広場なども仮設住居として利用されて子どもの安全な遊び場が不足しているとのこと。クラウドファンディング実施中。みなさまもよろしければ一緒に応援お願いします。https://readyfor.jp/projects/j-cst # 声日記# シナジー

#16 京都の感動を金沢でかみしめる

#16 京都の感動を金沢でかみしめる

Nov 14, 2024 14:35 あきこ

昨日は一生の思い出ができました!今後、元気がない時に自分で聞くために、ここに流れを載せておきます。まず、11/11わたしの哲学の道、聖地巡礼。11/12の朝の近藤さんの声日記11/12の昼に清水山よりわたし。そして、11/13朝の近藤さんさらに、いかさんとOdajinさんで味わいを増します。ああ、幸せだなあ。感動して言葉がうまくでないので、中島みゆきさんの歌詞を一部拝借(引用)させていただきます。#声日記

#15  清水山、歌の中山より返歌、そしてさらに巻きこむチャレンジ!

#15 清水山、歌の中山より返歌、そしてさらに巻きこむチャレンジ!

Nov 12, 2024 26:01 あきこ

#声日記一時帰国の休暇に京都を訪問し、心ゆくまで声日記ライフを楽しんでおります。UNKNOWN京都で近藤さんの声日記を聞いて朝飛び起きた!これは返歌(返日記?)を収録せねば!Odajinさんも喜んでくれてる?! ポッドキャストウイークエンドについてなるみさんのこの声日記を聴いていかさんのことがとても羨ましかった! が、わたしもひとりで声日記ウイークをしていたらみなさんがお祭りっぽく盛り上げてくれた!声日記があらためてとても面白いです。

#14 声日記聖地巡礼!

#14 声日記聖地巡礼!

Nov 11, 2024 10:30 あきこ

ついに実現しました。ザクザクザク声日記!マニアならわかる。この貼り紙もみたよ。 途中休憩でお抹茶もいただきました。色づきはじめた木々。琵琶湖まで歩いて行けるの?!

#13 一時帰国中の旅

#13 一時帰国中の旅

Nov 11, 2024 21:59 あきこ

10月末より日本に一時帰国しています。休暇帰国中にはいつも日本国内を旅します。今回の旅のハイライトに到着した!それはココ!UNKNOWN京都です!LISTENの聖地巡礼の旅。さあ今日はこのあとどこに行くのか。声日記の中で話しています。声日記を録音したのはこんな場所。街の中にこんな場所があるのは素敵です。

投資を語らう

投資を語らう

株式投資歴20年超の投資家 rennyが投資について語らうポッドキャストです。 2022年から”月次レポート研究所のポッドキャスト”としてエピソードをお届けしてきました。 しかし、投資信託の月次レポートのネタが切れてしまいました。 2024年、タイトルをリニューアル。「投資を語らう」としました。 月1回、投資家の吉田さんとお届けする”投資家の日常は、いとをかし”、 ゲストを招いたインタビュー”投資って何ですか、◯◯さん” ほかをお届けします。 ご意見、ご感想のおたよりは以下のリンクからお寄せください。 お待ちしています。 https://forms.gle/ErPymQh7zNiR75Jj7 https://listen.style/p/monthlyreport?hJVh7PzD

百人百首

百人百首

LISTEN声日記ファンのみなさま、そして過去・現在・未来の声日記ユーザーさん、ポッドキャスターさん。どうぞ、ご自分の声日記、ポッドキャストの中で、オリジナル歌を詠み、この番組のエピソードに言及するなどして、おしらせください! お送りいただいた歌は、百人または百首到達まで、必ずこの番組の中で紹介いたします。

街の草花 ものがたり - 街を歩いて草花の声を聴く

街の草花 ものがたり - 街を歩いて草花の声を聴く

街を歩きながら、足元に広がる草花の世界を探ります。カメラが捉えた草花の姿をきっかけに、その名前や特徴、季節の移ろいを知る楽しさをお話しするポッドキャストです。 草花たちの隠れた物語。その魅力を一緒に探ってみませんか? パーソナリティ フォトクリエイターとして街を歩きながら草花を撮影している Leaf が、散歩の途中で出会った草花の魅力や、そこから感じた日々の発見をお届けします。 エピソード長さ:1エピソード約10分 おすすめ対象:散歩が好きな方、草花や植物に興味がある方、写真が趣味の方におすすめです。 番組の感想やリクエストは、以下の方法でお寄せください! お便りフォーム:⁠https://forms.gle/rA7eYRJgibQBKeem7 X(旧Twitter):https://x.com/plantscast LISTEN:https://listen.style/p/plants 街で見つけた草花を通じて、日常の風景をちょっと違った視点で楽しんでみませんか?

LISTEN_staff_document

LISTEN_staff_document

ドキュメントテスト用です。

LISTEN_staff

LISTEN_staff

テスト用アカウントです。 ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/staff_test?uT1WThX6

今日もぼちぼちHyggeなじかん

今日もぼちぼちHyggeなじかん

Hygge(ヒュッゲ)とは、デンマーク語で「居心地がいい空間」や「楽しい時間」のこと。 コーヒー片手に語り合ったり、太陽の光を浴びてゆったり過ごす時のように、まったりした気持ちで、ひよっしーの身の回りに起きる何気ない日常を声日記として配信します。 食べたり、走ったり、考えたり、話したり〜!