

#77 エルビル空港は6/15時点で閉鎖しています
2025/6/15後半でご紹介している原貫太さんのYoutubeはこちらです。(取材は2025年5月) #声日記



#74 ちょうど良いがわかる大人になったゆえの贅沢な悩み
2025/6/1ちょうど良いの幅はなぜこんなに狭いのか!という不満から、よくよく考えて自己肯定することにした話し。それから後半には、かおりさんの声日記のアラビア語のアルファベットつながらない問題に共感した話しです。#声日記

#73 ウイークリーマーケットより
2025/5/17まよったあげく、あんずを一箱3.5キロぐらいを4万SP(500円ぐらい)で買いました!#声日記


#72 ちいさなけんかの仲裁・Dr.ジェーンのHope
2025/5/14Dr. Jane Godall(ジェーン・グドールさん)の動画を毎朝みて・聞いてその空気をまとったつもりになって一日をすごしています。#声日記


#69 5月7日は短歌の日!百人百首歌会参加
2025/5/75月7日は短歌の日!百人百首歌会に参加します(主催しています!) 今回わたしの作った連作はこちら。桃とディル 見つけましたよ今年初 ごらんよどんぐり これが夏だよいかさんもおだじんさんもはまさんも ごらんなつめぐ LISTEN使おコンデンサ クローゼットでとるらしい お聞きよマイクレジェンドの声今日もまたリバースエンジニアリングを語る ごらんよこれが働くわたし根源的 コンゲン的なニンゲンか おしえて鏡 わるくはなかろそうなのか?ただいるだけで価値がある ごらんそらちゃんトットがねてる末の子は あまえたい時 むぅとなく おいでじんべえ なんだおまえはおなまえもおいでもいいこもわかります ごらんよみんにゃあれがライオン美しき夏の結晶手のひらに Dolce Vitaよ これが夏だねそしてインスピレーションをいただいたポッドキャストエピソードなどはこちらです!水上バス浅草行き | 岡本 真帆https://amzn.to/438YVLT#百人百首 #声日記


#67 ドホーク送電鉄塔アタック
2025/5/6朝の山歩きを送電鉄塔アタックというひとりイベントにしました!これがNo.3とNo.4これぐらいの距離までしか行けなかった。

#66 イブキステーションに刺激をうけ裏山にはいる
2025/5/5最近イブキステーションで大シガイチの様子をとても楽しみに聴いています!刺激をうけ、わたしも朝の山歩き!山というほどのでもない、裏山、丘、ぐらいですが、気持ちよかったです。乾燥した大地に今だけ咲く、可憐な野の花たち。 #声日記


#64 母とむきあう準備:「母のははは」参加
オカン座談会さん主催の母の日記念イベント「母のははは」参加エピソードです。 #母のははは #声日記 音楽:TopmediAI(https://www.topmediai.com/app/ai-music/)でシリアをイメージして作曲。希望の灯火砂漠の空に 小さな星 沈む陽が描く 金色の絵 枯れた風に 吹かれた夢 心の中で 暖かく灯る ささやかな灯り 眩しくない 消えない希望が 静かに語る 壊さないで この優しい影 未来の種を そっと守ろう 古い道の 暗い足音 新しい朝が 時間を繋ぐ オアシスの水 声をつないで 遠い大地に 癒しの雨を ささやかな灯り 眩しくない 消えない希望が 静かに語る 壊さないで この優しい影 未来の種を そっと守ろう 犠牲の意味を 寄り添う声 過去を超えて 未来を創る 繰り返さない 痛みの約束 響け 静けさの中に愛の歌 ささやかな灯り 眩しくない 消えない希望が 静かに語る 壊さないで この優しい影 未来の種を そっと守ろう



#61 砂嵐で調子くるうけど良い風が夏に向けて吹いてきそうな期待
2025/4/24今日はRode Wireless Go 2をiPadにつないでLISTENのブラウザ録音をしてみています。5、6月に向けていい風が吹いてくるといいねという期待を話しています。 #声日記

#60 RodeのWireless Go IIを買っちゃった!
2025/4/21Rode Wireless Go IIの受信機と送信機1台ずつのセットで160ドルってのを買っちゃった。日本で買うとこのセット31,000円ぐらいが、今日のレートで約22,500円はお得だから許す!送信機を単独で使える(送信機に32bit floatで録音できる)というのをキッチンでお米をとぎながら、声日記で試しています。前半うまくいかなかった(ONスイッチ押せなかっただけかな?)ので、ねこが登場する後半からです。#声日記
Also Recommended

オンライン日本語教師の日記
オンライン日本語教師が記録の為に色々話します。

シリアの希望- 2024年12月8日からの記録
シリアの2024年12月8日からにつき、元シリア在住者・人道支援ワーカーの立場で記録していきます。

百人百首
この番組は過去、現在、未来の声日記ファンの皆様たちとともに創作と交流を楽しむための短歌ポッドキャストです。皆さんの声日記やポッドキャストの中でオリジナルの短歌や俳句を読んで、この番組に投稿してください。 投稿はLISTENの言及機能やメッセージ、 #百人百首 などでお願いいたします。 お送りいただいた短歌・俳句は、必ずこの番組の中で紹介いたします。 めざせ百人または百首到達!

今日もぼちぼちHyggeなじかん
Hygge(ヒュッゲ)とは、デンマーク語で「居心地がいい空間」や「楽しい時間」のこと。 コーヒー片手に語り合ったり、太陽の光を浴びてゆったり過ごす時のように、まったりした気持ちで、ひよっしーの身の回りに起きる何気ない日常を声日記として配信します。 食べたり、走ったり、考えたり、話したり〜!

LISTEN_staff_document
ドキュメントテスト用です。

拝啓、宮澤賢治様
青空文庫より宮澤賢治さんの作品を朗読します。 https://www.aozora.gr.jp/index_pages/person81.html