1. イラクでなに食べた?
  2. #26 ドホークより、ながら系声..
2024-11-25 12:56

#26 ドホークより、ながら系声日記仲間へのお便り

2024年11月25日。イラクドホークの自宅に戻りました。

まずはこちらを!

これからも安全に気をつけながら新しい「ながら系」を発掘していきましょう!

そして後半の言及はこちらの二つのリンクについて。

 

雨ニモマケズ 宮澤賢治(青空文庫より)

 

#声日記

 

サマリー

今回のエピソードでは、イラク・ドホークの声日記と、田井仲さんに影響を受けた仲間たちとのながら系声日記の実践について語られています。また、浅田真央さんへの思いと共に、頑張る姿勢の大切さをテーマにした歌詞が紹介されています。

ドホークからの声日記
11月25日、月曜日、朝の6時15分です。
今日の声日記です。
イラクのドホークの自宅からお届けいたします。
私は、土曜日の朝にエルヴィルで声日記を撮って、その後、ドホークに戻ってきて、
その後、新番組の立ち上げ、100人100種を立ち上げて、そちらを録音したりして、
実は仕事の方でも溜まっていることがあるので、気持ちも忙しくなって、
昨日も半日勤務にしてもらったんですけど、仕事にも行って、
今日も半日勤務にしてもらっているんですけど、少しやることがあるので、
気持ちが忙しくなっていて、声日記を撮ろうと思っていなかったんですけど、
田井仲さんの声日記、坂道発信の回を聞いて、
これは私も撮らなきゃなという気持ちになりました。
田井仲さん、ありがとうございます。
坂道発信ってタイトルだけ見たときに、車かな、マニュアルなんて言って、
ちょっと軽く想像したんですが、すみません、車、マニュアル車も坂道発信、
全然余裕でできますよね。あれ、バイクの話だったんですね。
今、バイクの免許を取ろうとなさっていて、それで坂道発信が難しいから、
坂道発信の練習をしながら声日記を撮ると。
それは私がスケートリンクで、マオリンクでスケートをしながら声日記を撮ったのに、
刺激されて、ながら系の声日記を何か新しいことをしてやるということで、
坂道発信の回を声日記として収録されたという話をしていたので、
それを聞いて、私もながら系声日記を何かしなきゃと思いました。
ちなみに朝早起きができるのは、西側にフライトを飛んできたとき、
日本から中東やヨーロッパ方面に来て、方向に向けてフライトを飛んでくると、
時差がある分、今朝6時イコール日本の昼の12時ですから、早起きをできることになって、
それはボーナスタイムみたいな感じで、時差、ボケというか時差によるボーナスみたいな感じでおすすめです。
朝早起きができない人は、西に向かって、夜8時ぐらいに寝て、朝3時、4時ぐらいに目覚めて、
声日記を聞くと、それを私は時差ボケではなくボーナスタイムというふうに感じているというお話でございます。
猫とのながら系声日記
そして田中さんに刺激を受けて、私がキッチンに行きましたね。
キッチンで私は何のながら系声日記を撮ろうと思っているかというと、
今私の仲間が、最初私がキッチンに来たときは一緒に来たんだけど、
この録音を始めたら、みんないなくなってしまったから音を立てます。
ほら、来た。
来た。トット来たの。
猫にご飯をあげながら声日記を撮りたいと思います。
トットです。トット。トット。
はい、お返事してくれた。
ソラちゃん。ソラちゃん、おいで。
マボ。あれ、マボちゃんは?
ジンベ?
今はソラとトットとジンベが来て、ほら、おいでおいで。
猫6匹いるんですが、私にご飯をもらう猫は、
他の人と一緒に寝ていたりする猫もいるので、
私が主に世話をしている猫は3匹で、
ソラ、トット、ジンベ、トット。
いい子、いい子、いい子。おいで、ご飯食べなさい。
ソラちゃん。はい。来た、ジンベ。
ジンベ。ジンベはなかなか寝ていません。
ジンベ。ジンベ。ジンベはなかなか鳴かないんですよね。
鳴くときは、モーって鳴きます。
ソラとトットは本当に大きい子。
はい。ソラちゃんだけしか食べない。
はい。ながら系声日記仲間の皆さん。
猫にご飯をあげながらの声日記でした。
浅田真央と歌の思い
今私は部屋に戻ってきまして、
これも一つの長らけですかね。
イカさんがおっしゃっていた、
布団の中で布団に向かって話すと反響しなくていい
ということだったので、
そちらの寝転び系の長ら系をやろうとしているんですが、
これはなかなか慣れないと難しいですね。
寝転びながら話すというのも、
ある意味これの方がチャレンジだということが分かりました。
布団にうつ伏せに寝転びながら話す。
ちょっと話しにくい気がするんですが、
でもこれだとちょっと声がアルトの低い、
いい感じの声になるのかもしれませんね。
ああ、なるほど。
イカさんのちょっと落ち着いた素敵な声は、
声の秘密の一つはこうして寝転んで布団に向かって話すということなのかもしれませんね。
すみませんイカさん、また気軽に言及をいたしまして。
何を話そうとしていたんだっけ。
ながら系については田井中さん、これからもお互い続けていきましょうでいいですが、
怪我をしないように気をつけて安全なながら系声日記ライフをお互い続けていきましょう。
ついギャフンと言わせる企画みたいなふうに私も考えちゃうんだけど、
ギャフンと言わせるやつは結構危なかったりするから、
気をつけてながら系声日記ライフを続けていきましょうね。
そしてながら系の話は面白いんですけど、
少ししみじみと聞いた部分もありますね。
同じ田井中さんの声日記で、
近藤さんの声日記でも声の元気がないと。
田井中さんと私は近藤さんの推し勝つ仲間。
マオリンクに行った時にいろいろマオちゃんをすごく応援していた頃、
ソチオリンピックの前とかですね、その頃のことを思い出していました。
Dreams Come TrueのAgainっていう曲があります。
その曲の中の歌詞にこういうところが、
雨には負けて風には泣いて、
転んで起きてここへ来たよね。
これはドリカムの吉田美和さんが浅田真央さんを応援するために作った歌だということでした。
そして皆さんお気づきのように宮沢賢治さんの雨にも負けず風にも負けず、
のオマージュの歌詞なんですが、私が浅田真央さんが好きなのは、
雨には負けて風には泣いて、
転んで起きてここへ来たよねって、もう泣いちゃう私、ソチオリンピックのことを。
そういう苦しんでいる姿も見せてくれて、
でも本当に転んでも何度も何度も起き上がって、
それで自分の夢を求めていっているそうです。
そういうこともありまして、
少し元気がなかったり、うまくいかないとき、
私が歌を歌うときに、
私の歌を歌うときに、
私の歌を歌うときに、
元気がなかったり、うまくいかないとき、
そういうときはそれを隠すのではなくて、
そういう部分も隠さずに、
まっすぐに他の人にも見せている部分とか、
それをそこで決して立ち止まらずにまた歩き続けながら、
少しずつ乗り越えて歩き続けていく様子とか、
そういうところには、
浅田真央さんも近藤さんも多分共通する何かを私は感じているんだなと、
そんなことにも気づきました。
私は宮沢賢治さんのファンでもあるので、
オリジナルも少しここで研究したいと思います。
雨にも負けず、風にも負けず、雪にも夏の暑さにも負けぬ、
丈夫な体を持ち、欲はなく決して怒らず、
いつも静かに笑っている。
こちらも私も生きる指針として支えにさせてもらっているところであって、
そういうものに私はなりたいというふうに思う詩です。
では、今日の小絵日記は以上にします。
どうもありがとうございました。また今度。
12:56

コメント

スクロール