evOrg探求会の放課後トークの収録です
———————
【進化型組織を探究するコミュニティ evOrg】
https://evorg-lab.com/

稼ぐのが先か、意志が先か
参加者(敬称略):nagi, けいた, おだっち, ほん心踊る意志のあらわれを待っていていいものか。——————— 【深化型組織を探究するコミュニティ evOrg】 https://evorg-lab.com/

「カタチにする」ということ
参加者(敬称略):ほん、けいた、Sat、Nagi、Nats、おだっち、Tim探究し続けるのか、どこかで「カタチ」にするのか。——————— 【深化型組織を探究するコミュニティ evOrg】 https://evorg-lab.com/

自律分散組織におけるビジネスモデルの作り方
参加者(敬称略):Sat、おだっち、ほん実例を交えながらの回し方。——————— 【深化型組織を探究するコミュニティ evOrg】 https://evorg-lab.com/


コミュニティ運営をどう考えるか
参加者(敬称略):Sat、くろぴー、nagi、ティム、おだっち、nats(テキスト)、ほんコミュニティを活性化するってどうすればいいんだろう?という具体的な対話。——————— 【進化型組織を探究するコミュニティ evOrg】 https://evorg-lab.com/

ワークショップってなんだろうという話
参加者(敬称略):Sat、nagi、ティム、おだっち、ほん最近やれていない放課後トーーークをしたいという手段目的で始まった、ワークショップという手段の話。

真ん中が空洞の網目状な組織から、親子像への進化?
参加者(敬称略):nagi、けいた、くろぴー、おだっち、キクティー、Sat、ほんnagiさんの研究テーマ「アズワン」が最近違う形に変化しているらしいというところから

「エヴォーグの提供価値とは?」という対話から出てきたモヤモヤについて語る
evOrgのAI事業の展開について話ししている時に浮かび上がった「エヴォーグの提供価値とは?」という問いについて語り合う会。そんな中、メンバーのティムさんから「この活動を進めていく中で価値観のズレを感じちゃう・・・」と本音コメントが出てきたことをきっかけにさらに対話は盛り上がりを見せました。みんな本音で語るevOrgのアフタトーーークぜひお楽しみください。

自然の生態系から考える組織づくり
8/19に実施した「自然の生態系から考える組織づくり」が終わった後の放課後トーーーク評価とは?生態系をつくるとは?協生農法とパーマカルチャーの違いは?など本編とはまた違う会話を楽しむことができました。

「苦手なタイプ」に関する考察
参加者(敬称略):くろぴー、けいた、ティム、nagi、キクティー、おだっち、とめさん、Sat(テキストのみ)、ひよこ(耳)、ほん苦手なタイプと自分の共通点/強化したり、作り上げているのは/こういう時ずるずるする/etc

「evOrg REBOOT @すなbar」 を終えて
2024年8月7日に開かれた「evOrg REBOOT @すなbar」終わり際に残ったメンバーでこの日の様子をしっぽりと振り返りました。終わった後のリラックスモードの会話がまた良きですね。

リーダーシップとニューサイエンス ~カオス、そして意味というストレンジ・アトラクタ③~
参加者:Sat、ほんちゃん、のりさん、けいた、ティム(耳)、おだっち(耳)リーダーシップとニューサイエンスをテーマにした対話会今回は第7章「カオス、そして意味というストレンジ・アトラクタ」を読んで感想をシェアし合う会。テーマの通りとってもカオスな時間になりました笑

リーダーシップとニューサイエンス ~カオス、そして意味というストレンジ・アトラクタ②~
参加者:Sat、ほんちゃん、のりさん、けいた、ティム(耳)、おだっち(耳)リーダーシップとニューサイエンスをテーマにした対話会今回は第7章「カオス、そして意味というストレンジ・アトラクタ」を読んで感想をシェアし合う会。テーマの通りとってもカオスな時間になりました笑

リーダーシップとニューサイエンス ~カオス、そして意味というストレンジ・アトラクタ①~
参加者:Sat、ほんちゃん、のりさん、けいた、ティム(耳)、おだっち(耳)リーダーシップとニューサイエンスをテーマにした対話会今回は第7章「カオス、そして意味というストレンジ・アトラクタ」を読んで感想をシェアし合う会。テーマの通りとってもカオスな時間になりました笑

協生農法から組織を考える
協生農法(生態系の発生を重視した農法)から人間社会や組織に広げてのトーク。プレ勉強会となりました。 参加者:けいた、Nagi、ほん、Sat(文字のみ)

報酬について対話をする会
生きがいラボの福留さんをお招きして報酬について対話する会の後の放課後トークです参加者:Sat、ほん、ティム、けいた、ケンケン、しぃちゃんFacebookイベント案内ページ
こちらもおすすめ

台湾のアレコレ!高橋佳の海外起業家奮闘記【SERENSEED】TAIWAN&JAPAN
台湾とスリランカで起業!海外で起業して約7年の奮闘記です。起業、マーケティングでのトライアンドエラーや旅行の雑談など海外をテーマに幅広く配信していきます。 コラボしてくれる方募集中です。海外系、言語系、留学系、文化の違い系、国際カップル系などなどなんでも話せると思います。お待ちしてます。 <日本人向けサポート> ・台湾への留学サポート https://www.plattaiwan.com/taiwan-study/ HP 語言交換活動 https://tilspace.com/ Facebook https://www.facebook.com/tilspace.home/ LISTEN https://listen.style/p/serenseed?9X52ToD5

evOrg Weekly
進化型組織を探求するコミュニティevOrgの1週間の動きをお届け ——————— 【進化型組織を探究するコミュニティ evOrg】 https://evorg-lab.com/

ともに奏でるラジオ
「誰もが有機的につながり、協奏が生まれ続ける世界をつくる」をVISIONに掲げる株式会社Jam Sessionzがお送りする、ともに奏でるラジオ。 ジャムセッション=即興演奏から生まれる「協奏」をテーマに、チームメンバーや様々なゲストとともに対話を繰り広げます。その中で見えてくる理想の「協奏社会」とはどんなものなのか。Jam Sessionzの世界観を探求していきます。 https://jam-sessionz.com/

ふかふかRadio ~ラボ研究員の楽屋裏~
手放す経営ラボラトリー研究員のみんなでゆるりと話す公開ラジオ 「ふかふかRadio ~ラボ研究員の楽屋裏~」 ばんちゃんやたけちゃんがやってるような公式のポッドキャストではなく、 MTGの合間のゆるーい雑談をそのまま流しちゃえっていう企画。 普段の素の場面を切り取って、 ・ラボ研究員ってどんな人がいるの? ・ラボってどんなところなの? ・みんなどんな話ししてるの? を知ってもらえたらら良いなー。

evOる!
[evOる]…物事を夢中で探究すること。エヴォる。 ゲストの思わず気になってしまうレンズで一緒に世界を探究する番組です。

evOrgクリオネ
進化型組織研究を行うコミュニティevOrgの内外発信を行う透明化部門の会議録 ——————— 【進化型組織を探究するコミュニティ evOrg】 https://evorg-lab.com/