進化型組織研究を行うコミュニティevOrgの内外発信を行う透明化部門の会議録
———————
【進化型組織を探究するコミュニティ evOrg】
https://evorg-lab.com/





#037_波止場の整理と風通しの大切さ
くまちゃんのライブで空気読む、からの風通し大事!で、8月の合宿地、日本の宿には基本窓あるけど、台湾はない部屋もあるって話でした〜🌬️

#036_報酬について考えるのリンクシェアとゲームアプリの可能性
組織でのアレコレをゲームとして体験できるとおもしろいんじゃないかと構想を練りながらAI studioを学んでいるほんちゃんの話

#035_定例の時間確認と大学講義の設計について
大学の講義は全体ファシリをほんちゃんがやって、ブレークアウトでevOrgメンバーがサブファシリをしつつ、要所要所で全体ルームに戻って各工程の説明をするイメージ


#033_Claude Team ライセンス/ノード型コミュニケーション
・波止場:Claude Team ライセンス・natsとほんの1on1・3/28,4/4のevorg Weekly

#032_ノード型コミュニケーションスタイルの確認
ノード型コミュニケーションでの1 on 1を録音してLISTENにアップするようにする。という提案

#031_波止場の行方/報酬イラストの編集方針
・波止場が見えなくなった現象の解消・報酬イラストの利用方針———————【深化型組織を探究するコミュニティ evOrg】https://evorg-lab.com/



#028_Willと波止場と合宿と
・willプロセスの収集・波止場の更新・合宿でやったことで、次回MTGで先に進められそうなことの洗い出し———————【深化型組織を探究するコミュニティ evOrg】https://evorg-lab.com/


#026_evOrgのサイトにエヴォえもんを埋め込む
・来週以降のクリオネ日程調整と代打募集・evOrgのサイトにエヴォえもんを埋め込む・ショートショートについて


#024_Discordの入り方マニュアルのUX設計
・図書館に新設された『Discord入り方マニュアル』の利用方法について ・willプロセス等の棚卸し+タグ変更 ・個人研究室の内容をどこまでevOrg weeklyで突っ込んで良いものか ・テーマ別と会社事例の境目

#023_Cダイバーズの登録作業とTableauURL
・Cダイバーズで通知をもらう・Form作る時のルールがいる・図書館の棚卸しをしたい・tableauのURL正常化

#022_放課後トーーークのサムネイル/evOる!のnote化/Cダイバーズチャンネル
放課後トーーークのサムネイルをどこかで揃えたいevOる!放課後トーーークを文字化したいけど編集と許可どりの手間がなーCダイバーズ向けのチャンネルを設定
Also Recommended

ともに奏でるラジオ
「誰もが有機的につながり、協奏が生まれ続ける世界をつくる」をVISIONに掲げる株式会社Jam Sessionzがお送りする、ともに奏でるラジオ。 ジャムセッション=即興演奏から生まれる「協奏」をテーマに、チームメンバーや様々なゲストとともに対話を繰り広げます。その中で見えてくる理想の「協奏社会」とはどんなものなのか。Jam Sessionzの世界観を探求していきます。 https://jam-sessionz.com/

evOrg探求会 放課後トーーーク
evOrg探求会の放課後トークの収録です ——————— 【進化型組織を探究するコミュニティ evOrg】 https://evorg-lab.com/

evOる!
[evOる]…物事を夢中で探究すること。エヴォる。 ゲストの思わず気になってしまうレンズで一緒に世界を探究する番組です。

LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

ふかふかRadio ~ラボ研究員の楽屋裏~
手放す経営ラボラトリー研究員のみんなでゆるりと話す公開ラジオ 「ふかふかRadio ~ラボ研究員の楽屋裏~」 ばんちゃんやたけちゃんがやってるような公式のポッドキャストではなく、 MTGの合間のゆるーい雑談をそのまま流しちゃえっていう企画。 普段の素の場面を切り取って、 ・ラボ研究員ってどんな人がいるの? ・ラボってどんなところなの? ・みんなどんな話ししてるの? を知ってもらえたらら良いなー。

evOrg Weekly
進化型組織を探求するコミュニティevOrgの1週間の動きをお届け ——————— 【進化型組織を探究するコミュニティ evOrg】 https://evorg-lab.com/