🌿国家公務員×不器用×年子のママ🌿
夫婦共に安定思考を手放し、自然に還る挑戦記録📝
夫婦それぞれがやりたい事を見つけて行く為に奮闘中
♦夫婦でコラボライブを不定期開催♦
私達性格真逆夫婦への質問やご相談を
レターorコメントで募集中です!!
人生後半は、自分が生きたい人生を切り拓いていく!!
不器用な私のチャレンジが、皆様の挑戦を後押し出来れば幸いです✨
【"不自然"だった過去の私】
・趣味は基礎化粧品やコスメ集め
・明るいヘアカラー
・好きな人と上手くいかない
・不器用な自分を受け入れられず、夫に張り合い、喧嘩
↓ ↓ ↓
【"自然に還る"現在のゆうこ】
・育休を機にノーファンデ&ノー基礎化粧品生活
・アルカリカラー辞めてヘナカラー
・不器用な自分を受け入れて、夫を頼り、感謝する
【自己紹介】
・関西在住 38歳
・0歳2歳姉妹
・雰囲気が柔らかい
・意外とガッツがあると人から言われます
・SF①最上志向②共感性③調和性④収集心⑤ポジティブ
苦手→マルチタスク(料理等)
手先を使う作業(びびるほど不器用)
得意→目標を定めたら、猪突猛進
吸収して、変化していくこと
【ゆうこの歴史】
2020年2月 33歳で結婚
2022年8月 35歳 第1子高齢出産(クリニック)
2024年2月 第2子出産(助産院)
2024年2月〜8月 夫婦で半年間育休取得済み
2026年4月まで育休取得予定
【キャッチコピー達】
byスタ友よしこさん
・足りないあなたに元気をチャージ 前向き人生応援隊
・気になるものは迷わずトライ
MTイズム(まずティスティング×迷わずトライ)で味わい尽くし、
これが私の最良ライフ
byスタ友あっこさん
・いつも心に青い炎を灯す、静かなるチャレンジャ―年子ママ
【チャレンジ例】
◯育休中にNHKのど自慢に普段歌わない演歌で挑戦!
⏬
https://t.co/7QTcB5FbjN
◯Web3って?NFTって何?って私が、勇気を出して飛び込んだ!有名コミュニティNinjaDAOのキャスターとしてVoicyデビュー
⏬️
https://r.voicy.jp/v2mvgY3x9rG
【文章】
♦️note♦️
https://t.co/FTIheosCJX

ゆうことTAKの夫婦ライブ#3
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

今週の【普段しない事をしてみる】ライブ
今週の【普段しない事をしてみる】 ・週3スタバ飲んじゃう! チーズケーキも食べちゃう! 【週3スタバ 贅沢】と検索しない 笑 ・逆上がり小学生振りに出来た✨ #今週の普段しない事 #育休中 #公務員夫婦 #年子ママ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

【MSD2504】春泥棒/ヨルシカ
いつもアカペラ参加ですが はじめて音源で歌いました☺ 育児の傍ら 春の自分の好きな曲をカラオケ気分で歌うの めっちゃストレス発散になりますね〜🥹✨ ※楽曲申請済 音源はカラオケ歌っちゃう王さんからお借りしました https://youtu.be/xqQ7W6hlsRs?si=WnsCK5y1zumTciX6 〜〜スタエフの月1回の音楽のお祭りMSD〜〜 主催者の方々、楽しい企画をありがとうございます! さとうゆうさん https://stand.fm/channels/5f5df6ccf04555115dbf71a7 akkiさん https://stand.fm/channels/5f69f921f04555115d071b5d 〜〜私の近況〜〜 インタビューに挑戦✨⏬️ 【やりたい事をやってみた】第2回インタビュー企画 https://stand.fm/episodes/67ef3e538be28331456c16df ♦note♦インタビューエッセイにも挑戦 https://note.com/light_deer992 夫婦でライブに挑戦✨⏬️ 【夫婦コラボ】〜コンプレックスってある?!〜 https://stand.fm/episodes/67f25e7497e1fc1a3e803942 #MSD2504 #育休中 #公務員夫婦 #年子ママ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

【やりたい事をやってみた】第2回インタビュー企画
2回目のインタビュー企画のお相手は、、、、、 脱プラダイエットのあころさん✨ 何が一番自分にとって大切か 14年間勤めた会社を退職し、起業。 脱プラダイエットを思いついた背景や 旦那様の応援等 気になる事を聞いてみました☺ 後日、noteでインタビューエッセイを公開予定 脱プラダイエットの2期が 5月〜スタート✨ 気になる方はあころさんのチャンネルをチェック!! ⏰️タイムスタンプ 00:55 脱プラダイエットとは? 元元万年ダイエッター 1:50 脱プラダイエット一期生のゆうこが語りすぎる😂 長いと夫にも突っ込まれそう 12:33 脱プラダイエットを思いついたきっかけは? 15:15 あころさんの旦那様 18:25 個人事業主になる事を旦那様は応援? 20:03 14年間勤めた会社を退職 24:52 健康的に痩せて人生激変!! あころさん母 28:12 ダイエットから解放されたら やりたい事が見えてきた✨ 38:13 収入が減る事に対して旦那様の考え 44:15 あころさんの素直さ、謙虚さ、ユニークさ 50:26 脱プラダイエット2期が5月〜スタート! あころさんの自己開示マックスのnote⏬️ めっちゃ面白いです https://note.com/optimizer_akoro あころさんのチャンネル⏬️ https://stand.fm/channels/6372f423b4418c968d0eac24 ♦私のインタビュー関連♦ 【やりたい事をやってみた】ゆうこ初インタビュー企画!! https://stand.fm/episodes/67b8921be84744da7e955f43 聴くヨガかいほさんのインタビューエッセイ https://note.com/light_deer992/n/nae01728528e5 #育休中 #年子ママ #公務員夫婦 #自然に還るインタビュー #脱プラダイエット --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

【夫婦コラボ】〜コンプレックスってある?!〜
✉️私達夫婦に聞いてみたいことや 話して欲しいテーマを募集中です! どんなものでもかまいませんので、 コメントorレター頂けると大変嬉しいです。 ・最近の喧嘩は? ・配偶者と一緒にスタエフしてみたいんだけど、、、、 etc 頂いたテーマについて、夫婦でライブします☺ ♦今回のお題♦ 「お二人は自分のコンプレックスをどう捉え 乗り越えてきましたか??」 脱プラダイエットのあころさん から頂いたテーマ https://stand.fm/channels/6372f423b4418c968d0eac24 あころさんありがとうございます☺ ※今回の放送は コンプレックスについて私が熱くなりすぎてしまい 早口&話が長くなっている部分があります💦 夫から指摘を受けました笑 ♦結論:♦ 夫はかつてのコンプレックスを戒めにして 生活習慣を整えている。 そして、自分の弱みを特性として受け入れ、違う部分を伸ばすように心がけている。 私は最近少しずつ コンプレックスを受け入れられるようになってきた 自分の弱みは受け入れ 強みを磨こうと思えたから 夫婦ともにほぼ同じ結論になりました! ⏰️タイムスタンプ 自己受容の重要性 02:13 成長意識とトライの精神 10:34 コンプレックスの克服 14:26 自己の強みを活かす 20:40 〜私達夫婦の紹介〜 ・アラフォー公務員夫婦 ・2人ともいつか公務員を手放したい ・育休中の妻がいるにも関わらず料理は夫が担当:爆笑: ・近くに親類がおらず、ほぼ夫婦2人で育児 ・ADHD傾向な私&HSP傾向な夫 ・雑な私と几帳面な夫 ・ド文系な私とド理系な夫 ・私→最上志向 共感性 調和性 収集心 ポジティブ 夫→親密性 着想 アレンジ 適応性 戦略性 性格真逆で喧嘩ばかりしていた夫婦が、 ストレングスファインダーのおかげで良い関係性を築き、スタエフで2人でライブするまでになりました! ユーカリさんに感謝✨ 夫婦コラボライブ⏬️ 【初めての夫婦コラボライブ】 https://stand.fm/episodes/67e91f35e7249029404c21cc 【家事比率高い旦那さん、実際どう思っている!?】 https://stand.fm/episodes/67f12a044c901a3c343ac637 性格真逆の夫婦関係についての関連放送⏬️ 【パートナーシップ第一弾】 ADHD傾向な私とHSP傾向な夫の 摩訶不思議なパートナーシップ https://stand.fm/episodes/67b5848994c792286d08f55a 【パートナーシップ第二弾】 ADHD傾向な私とHSP傾向な夫の話 https://stand.fm/episodes/67d26d9010182bc12ee4aaff ユーカリさん×私×夫 夫婦ストレングス解説 https://stand.fm/episodes/6741379dfb2af09230c3f067 #夫婦で配信 #育休中 #公務員夫婦 #年子ママ #性格真逆夫婦コラボ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

【夫婦コラボ】〜家事苦手な私に対する夫の本音聞き出しました‼️〜
✉️私達夫婦に聞いてみたいことや 話して欲しいテーマを募集中です! どんなものでもかまいませんので コメントorレター頂けると大変嬉しいです。 ・最近の喧嘩は? ・配偶者と一緒にスタエフしてみたいんだけど、、、、 etc 頂いたテーマについて、夫婦でライブします☺ ♦今回のお題♦ 「家事比率の高い旦那さん 実際どう思っている??不満はない??」 子育奮闘ママの等身大ラジオのあっこさん から頂いたテーマ https://stand.fm/channels/64192875c881d58fc5a577dd あっこさんありがとうございます☺ ♦結論♦ 不満はない 得意な方がやった方が効率が良い 妻も自分が家事している間子供をみてくれている しかし、スマホみているのは厳重注意⚠️笑 ⌚タイムスタンプ 〜私達夫婦の紹介〜 ・アラフォー公務員夫婦 ・2人ともいつか公務員を手放したい ・育休中の妻がいるにも関わらず料理は夫が担当😂 ・近くに親類がおらず、ほぼ夫婦2人で育児 ・ADHD傾向な私&HSP傾向な夫 ・雑な私と几帳面な夫 ・ド文系な私とド理系な夫 ・私→最上志向 共感性 調和性 収集心 ポジティブ 夫→親密性 着想 アレンジ 適応性 戦略性 性格真逆で喧嘩ばかりしていた夫婦が、 ストレングスファインダーのおかげで良い関係性を築き、スタエフで2人でライブするまでになりました! ユーカリさんに感謝✨ 夫婦コラボライブ⏬️ 【初めての夫婦コラボライブ】 https://stand.fm/episodes/67e91f35e7249029404c21cc 性格真逆の夫婦関係についての関連放送⏬️ 【パートナーシップ第一弾】 ADHD傾向な私とHSP傾向な夫の 摩訶不思議なパートナーシップ https://stand.fm/episodes/67b5848994c792286d08f55a 【パートナーシップ第二弾】 ADHD傾向な私とHSP傾向な夫の話 https://stand.fm/episodes/67d26d9010182bc12ee4aaff ユーカリさん×私×夫 夫婦ストレングス解説 https://stand.fm/episodes/6741379dfb2af09230c3f067 #夫婦で配信 #育休中 #公務員夫婦 #年子ママ #性格真逆夫婦コラボ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

【スタエフ感謝祭2025】この1年の自分の2つの変化
中川綾太郎さん、河合真吾さん スタエフ5周年おめでとうございます👏👏✨ スタエフを作ってくださり 本当に本当に感謝しております🥹 そして 感謝を伝えるこんな素敵な機会を作ってくださった 主催の片岡スミラさん、中田カラさん、どんぶりさん 昨年に引き続きありがとうございます🥹✨ スタエフをはじめてこの1年の変化 ・夫婦でスタエフコラボをはじめた ・自分の強みを生かして スタエフでインタビューをして noteでエッセイを書くことを始めた 次のバトンは✨ さぁさん/ゆるっとチャンネル⏬️ https://stand.fm/channels/65683ba34db2e7bbf5e7ba36 全体のタイムテーブル⏬️ https://sumirakataoka.hp.peraichi.com/sukikyari2025 ♦主催の方々♦ 片岡すみらさんチャンネル https://stand.fm/channels/5f72a34cf04555115d334f46 中田カラさんチャンネル https://stand.fm/channels/62021ae5eb302d8b48012601 どんぶりさんチャンネル https://stand.fm/channels/5faf2fd5c646546590895ba1 🟨スタエフでの自分の変化関連放送🟨 ユーカリさんのストレングスセラピーradio⏬️ https://stand.fm/channels/6516296f0bc9d6e1d6db9c2f アラフォー公務員ママの初挑戦!! インタビューエッセイ記事⏬️ https://note.com/light_deer992/n/nae01728528e5 【やりたい事をやってみた】初インタビュー企画!! インタビューの音声⏬️ https://stand.fm/episodes/67b8921be84744da7e955f43 #育休中 #年子ママ #公務員夫婦 #インタビュー #スタエフ感謝祭2025 #ストレングスファインダー --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

今週の【普段しない事をしてみる】ライブ
今週のゆうこの【普段しない事をしてみる】 ・(土)1人でランチに行かせてもらった 店員さんに話しかけてみた いつもだったら ごちそうさまでした!美味しかったです を言うだけで精一杯🥹 ・(日)夫婦で初コラボライブ ・(水)1年数ヶ月振りの子育て支援センター かつては、育児がつらすぎて行っていたが 今となっては公園とか行ってる方が楽。 自分の子供の動きを見ながら 気を遣って話すのが苦手 話す時は話に全集中したい (マルチタスク出来ない人間なので😂) 🟨普段しないって事は なんとなく好きじゃないから しない方を選んでるけど やってみたら、やっぱ好きじゃないわ😂 あれ、意外と良いかも? とに別れるなと思いました!! 意外と良いかもを見つけて行きたいです😍🟨 #今週の普段しない事 #育休中 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

【エイプリールドリーム】公務員辞めたい私達夫婦の夢
1:18 エイプリールドリーム 私達夫婦の夢 どこででも働ける人になりたい ノマドワーカー 2:30 遠い夢の実現に向けて、何する? 2:47 昨年度、長野移住に向けて動いた! 3:32 今出来る事として、夫とスタエフコラボ 4:36 夫の趣味 ボルダリング 植物 発酵食品作り 5:33 タイプの違う私達が 人のお悩みに回答したらどうなる? 6:13 家事比率8:2(夫:私) 夫は半年育休取ってくれました 8:00 私は4回落ちている試験にトライする ・・・と決めたのに 夫の一言に受験の決意揺らぎだす😂😂 夫の意見も確かにと思う部分もあるので それもちゃんと受け止めて再考します😂 (4/3時点) お悩み相談&聞きたい事なんでも受け付け中🥹 コメント&レター募集してます💌 夫婦で真摯に答えます!! 初夫婦コラボライブ⏬️ https://stand.fm/episodes/67e91f35e7249029404c21cc エイプリールドリーム✨ しーたかさんの放送⏬️ https://stand.fm/episodes/67eb18ae896d393eb1161069 #公務員夫婦 #エイプリールドリーム #年子ママ #育休中 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

【夫婦コラボ】性格真逆な公務員辞めたい夫婦の初ライブ
1:12 夫のアドバイスを無視するという試み 22:16 夫はセンスある 31:28 江戸時代とサステナブル 笑 35:35 真逆な性格の私達 お悩み相談に夫婦で答えるライブをやってみよう! 性格真逆夫婦で初めてライブをしてみました!! 遊びにきてくれた しーたかさん&あっこさん&みゆんさん ありがとうございました♡ 私達夫婦への質問やご相談 なんでも喜びますので コメント&レター頂けると大変嬉しいです☺ ・旦那さん、毎日料理して大変じゃないの? ・お互いにイラッとするところは? ・配偶者と一緒にスタエフしてみたいんだけど、、、、 etc なんでも受け付けております! 頂いたコメント&レターに対しては 夫婦でライブで回答します☺ 私達夫婦 ・アラフォー公務員夫婦 ・2人ともいつか公務員を手放したい ・家事比率8:2(夫:私)育休中なのに!!😂 ・私の父(も癌)以外既他界 夫婦2人で育児 ・元々は喧嘩ばかりしていた→最近マシ ・ADHD傾向な私&HSP傾向な夫 ・雑な私と几帳面な夫 ・ド文系な私とド理系な夫 ・私→最上志向 共感性 調和性 収集心 ポジティブ 夫→親密性 着想 アレンジ 適応性 戦略性 ・料理、植物、ボルダリング好きの夫 塩麹や醤油麹や追い麹納豆を作り ヨーグルトも毎週培養してくれます 性格真逆の夫婦関係についての関連放送⏬️ 【パートナーシップ第一弾】 ADHD傾向な私とHSP傾向な夫の 摩訶不思議なパートナーシップ https://stand.fm/episodes/67b5848994c792286d08f55a 【パートナーシップ第二弾】 ADHD傾向な私とHSP傾向な夫の話 https://stand.fm/episodes/67d26d9010182bc12ee4aaff ユーカリさん×私×夫 夫婦ストレングス解説 https://stand.fm/episodes/6741379dfb2af09230c3f067 #夫婦で配信 #育休中 #公務員夫婦 #年子ママ #性格真逆夫婦コラボ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

【普段しない事をしてみる】今の延長線上の人生を少し変える!苦手なライブに挑戦
普段しない事をしてみるで 苦手な1人ライブしました☺ 今週の普段しない事 ①1人ライブ ②スタバのカスタム アドラー心理学でいう他者信頼が足りていないのか、 色々オーダーを言うと自分だったら大変だから 店員さんも大変なのでは?と考えてしまう😂 自分には出来ないとしても 相手の能力をみくびらない方が良いよね! 他者の能力を信じる ③アドバイスを求めておいて、夫の意見をきかない ライブ後、もう少し深く考えてみました。 かいほさんがヨガ哲学の話しで シュラッダという概念の話をされていて 参考になりました☺ かいほさんのチャンネル⏬️ https://stand.fm/episodes/67e4701b5edc1cfb801e6ae4 シュラッダの中に 自分への信頼というものがあり アドラー心理学でも 自分には能力があると思う事が大切とあります。 私は他者信頼というか 自分への信頼が足りていないかも? という考えに行き着きました。 自分には出来ないと思う→人も当然出来ないと思う→そんな事を頼んでは悪い 根本解決は 自分にも出来ると思う事だ!! そうすれば、他人も出来ると思って他者信頼にも繋がり スタバでカスタムを躊躇なくする事も出来る!!笑 #ヨガ哲学 #アドラー心理学 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

【自己理解】自分のモヤと苦手を資質から深掘り
モヤと苦手を深掘り 00:50 育児がハードモード気味 2:55 そんな中での夫婦喧嘩 3:19 本題 父にひどい事言ってしまった😂 4:47 妻を癌で亡くし、父もステージ4の癌 5:47 父の事は本当に可哀想だと思う でも また昔のように生き生きとしている父を見たい 前向きに生きている人に惹かれるし 自分もそうありたい 潜在的にある自分の復職への不安 6:27 共感性&ポジティブ上位資質の私 7:50 普段は収集心でカバー 8:58 「お前、笑わんようになったな」という一言 12:05 私の苦手な環境 14:02 まわりがバタバタしているとか 忙しそうなのが苦手 自分が忙しいのは良い 気持ちが焦ってしまう 焦りやすい 1人で働く環境の方が向いている? 性格真逆の夫婦関係についての関連放送⏬️ 【パートナーシップ第一弾】 ADHD傾向な私とHSP傾向な夫の 摩訶不思議なパートナーシップ https://stand.fm/episodes/67b5848994c792286d08f55a 【パートナーシップ第二弾】 ADHD傾向な私とHSP傾向な夫の話 https://stand.fm/episodes/67d26d9010182bc12ee4aaff 【文章】 ♦️note♦️インタビューコラム等更新してます😊 https://t.co/FTIheosCJX #公務員夫婦 #育休中 #年子ママ #ストレングスファインダー #共感性 #ポジティブ #収集心 #モヤと苦手を深掘りシリーズ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

なんかモヤモヤしていた霧が晴れた話
モヤモヤの原因2つについて考えました。 1:32①自分が何も進んでいないような気持ちに 3:49 ヨガ哲学 足るを知る 5:29 挑戦中のインタビューの不安 不真面目に楽しむ(byゆーすけさん) 6:24②夫が最近疲れている 8:38 夫がついにスタエフ単独デビュー!? 性格真逆の夫婦関係についての関連放送⏬️ 【パートナーシップ第一弾】 ADHD傾向な私とHSP傾向な夫の 摩訶不思議なパートナーシップ https://stand.fm/episodes/67b5848994c792286d08f55a 【パートナーシップ第二弾】 ADHD傾向な私とHSP傾向な夫の話 https://stand.fm/episodes/67d26d9010182bc12ee4aaff 【文章】 ♦️note♦️インタビューコラム等更新してます😊 https://t.co/FTIheosCJX #公務員夫婦 #育休中 #年子ママ #足るを知る #ADHD #HSP #パートナーシップ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

【パートナーシップ第二弾】ADHD傾向な私とHSP傾向な夫の話
前回は、雑でマルチタスクがてんで出来ない私の黒歴史について話しました☺💦 今回は、HSP傾向な夫のお話 夫は人から ストイックとかハッキリしているとか 言われている気がします☺ 厳しいところはあるけれど でも、後輩から憧れられていたり 慕われているんですよねー ただ厳しいだけの男ではない事を申し添えます。 でも厳しい!!笑 私が夫からよく言われる言葉3つに絡めて話しました!! 2:08「自分の事だけを考えるな! 次使う人、まわりの人の事を考えろ!」 想像力が足りていないとよく言われます😂😂 4:18「雑に生きるな! 丁寧に生きろ! 神は細部に宿る」笑 5:19「まぁいけるか! と自分の尺度で物事を安易に進めるな」 8:54 体の筋肉は目に見えるが 頭の筋肉は目に見えない でも、相当人によって差がある 11:00 大事な部分の見極めが上手いんだよなぁ夫 ほんとに正論だなと思うのに(思うからこそ?) 言われると うるさいなー 細かいなー アナタ私の上司なんですか?とか思って 時に逆ギレしている私です 笑 しかし学ぶべきところはほんとに多い!! これからも少しずつ勉強させて頂きます🙇 学びがない!とキレられつつも頑張ります 笑 【第一弾】の過去放送⏬️ ADHD傾向な私とHSP傾向な夫の摩訶不思議なパートナーシップ https://stand.fm/episodes/67b5848994c792286d08f55a 【文章】 ♦️note♦️インタビューエッセイ等更新してます😊 https://t.co/FTIheosCJX #公務員夫婦 #育休中 #年子ママ #ADHD #HSP #パートナーシップ #性格真逆夫婦シリーズ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

初のマネタイズ!!いつもと違う行動が新しい未来に繋がる
1:30 インタビューエッセイに挑戦したお知らせ 2:10 本題 有料放送に初挑戦した結果 自分が普段しない行動をさらにとった事について深掘りしました! いつもと違う行動が また新たな違う行動に繋がり それを積み重ねる事で 今からは想像出来ない新しい未来に繋がる、、、、のかも アラフォー公務員ママの初挑戦!! インタビューエッセイ記事⏬️ https://note.com/light_deer992/n/nae01728528e5 【やりたい事をやってみた】初インタビュー企画!! インタビューの音声⏬️ https://stand.fm/episodes/67b8921be84744da7e955f43 #note #育休中 #年子ママ #公務員夫婦 #インタビュー #インタビューエッセイ #初挑戦 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

第四話【転職移住】面接の結果が出ました!!面白く人生を生きたい
公務員夫婦の長野への転職・移住計画! 夫の転職活動のいったん決着が着きましたので ご報告☺ 結論から言うと、エントリーシート通過後、 Web面接で落ちました😂 今回の一連の転職移住騒動で感じた事 ①今の住環境はありがたい ・子供が走り回ってもほのぼの見ていられる一軒家 ・スーパーも公園も徒歩圏内にある ・2時間400円でみてもらえる託児施設が近くにある ・雪は降らないし、道路は凍結しない ・夫は転勤ない為、自転車通勤。車1台持ち生活 ②夫の自己肯定感の高さ 自分の市場価値について客観的に受け止めながらも 前向き 写真は昨日の夫作の晩御飯!! 低温調理機で仕込んで置いたローストポークをバーナーで炙って、焼き野菜のサラダに長芋を入れるところがセンス!めっちゃ美味しい!これを仕事から帰宅して、休憩もせずに30分以内に出せる夫のセンス!さらには皿洗いまでスピーディーにこなす! ③移住しても良いし、移住なしで、やりたい事をやってみるというのもあり 【やりたい事をやってみる!初挑戦インタビュー】⏬️ https://stand.fm/episodes/67b8921be84744da7e955f43 【転職移住】関連放送⏬️ サイドストーリー【転職移住】亡き母と私の似ているところ https://stand.fm/episodes/67a9a7542244b8f39f60a715 第三話【転職移住】夫のエントリーシートの結果や如何に?! https://stand.fm/episodes/67a59fa6b882aa4964b92d99 第二話【転職移住】 〜父の反対と夫の覚悟が決まった瞬間〜 https://stand.fm/episodes/67a449e82240302fd02c20e6 第一話【転職移住】移住の葛藤〜父を1人残して〜 https://stand.fm/episodes/6792e511c730425819860cdc 夫婦で1年後の未来について対談 https://stand.fm/episodes/67736cfa03b8db67a6f276dc 3回目のお試し移住体験をした放送 https://stand.fm/episodes/673f047a9985745075a114eb 育休中に子連れ移住体験をしてみた放送 https://stand.fm/episodes/66752873236840c46bd4caf4 #公務員夫婦 #転職移住物語 #公務員夫婦の安定手放しシリーズ #転職移住 #育休中 #年子ママ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

【やりたい事をやってみた】ゆうこ初インタビュー企画!!
ゆうこ初のインタビュー(になってんのか?)企画!! ・人の話を聞くのが好き ・その方の思考に触れるのが好き ・文章を書くのもわりと好き という事で、かねてから興味のあったインタビューライター的な事をやってみたいと思います☺ のちに全体をまとめたものを、noteに記事としてあげたいと思っています! インタビューーエッセイみたいにしようか? あづさんの「キャリアの話をしよう」みたいなイメージが良いのか? なんせ、初の試みなので試行錯誤中です😂 ♦note♦ https://note.com/light_deer992 最初の練習台になってくださったのはこの方✨ 「聴くヨガ」でお馴染みのかいほさん 聴くヨガは、スタエフで、ライブでもアーカイブでも、無料で参加出来ますよ☺ かいほさんの好循環ラジオ⏬️ https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6 Instagramにも注目!!⏬️ 忙しいワーママが、ヨガを出来る時間を作るための時短術 https://www.instagram.com/kaiho_kurashi?igsh=MWdsMXFuMjV1aHJudg== 聴きどころ ☑️薬剤師さんによる「聴くヨガ」がうまれたきっかけ ☑️ヨガってマットの上だけでするものではない 日常生活にヨガ哲学を落とし込んで日々練習出来るもの ☑️ちょっと生きるのが楽ちんになるヨガ哲学 3:44聴くヨガ良いよね〜 8:42聴くヨガのはじまり あ○こさん 14:06姿見ずしてヨガって出来る? 21:14RYTの資格をなぜ取ったのか? 26:16ヨガで体は柔らかくなる 大事なのは〇〇 32:29ヨガはマットの上でするだけでの物ではない ヨガの考え方で、人間関係が良好に 生きるのが少し楽ちんになる スノードームの例え #自然に還るインタビュー #ヨガ #年子ママ #公務員夫婦 #コラボ収録 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

【パートナーシップ第一弾】ADHD傾向な私とHSP傾向な夫の話
恥を忍んで自己開示していきます!! これも自己受容の一環かと思い、晒しますね☺ うちは、家事比率が7(夫)対3(私)くらいの珍しい夫婦です😂(下手したら8対2) ⚠️私は育休中です 得意な方がやるを徹底した結果、こんな比率になってしまいました(笑) それぞれ生きづらさを抱えた 性格が真逆な二人が一緒になることを決意し 大喧嘩していた日々を乗り越え 今はお互いにない部分を補い合い 未来に向かって行動するパートナーシップを築けつつあります✨ ADHD傾向な私の特徴 ①整理整頓が苦手 高校時代の黒歴史、、、、 亡き母が生涯一番私に言った言葉とは? ②ワーキングメモリーが弱すぎる すぐ別の事を考えてしまい、忘れる ③同時に2つの事が出来ない 家に大人数招くのが苦手 次はHSP傾向な夫の話をします☺ 【文章】 ♦️note♦️ https://t.co/FTIheosCJX 【転職移住】関連放送⏬️ サイドストーリー【転職移住】亡き母と私の似ているところ https://stand.fm/episodes/67a9a7542244b8f39f60a715 第三話【転職移住】夫のエントリーシートの結果や如何に?! https://stand.fm/episodes/67a59fa6b882aa4964b92d99 第二話【転職移住】 〜父の反対と夫の覚悟が決まった瞬間〜 https://stand.fm/episodes/67a449e82240302fd02c20e6 第一話【転職移住】移住の葛藤〜父を1人残して〜 https://stand.fm/episodes/6792e511c730425819860cdc 夫婦で1年後の未来について対談 https://stand.fm/episodes/67736cfa03b8db67a6f276dc 3回目のお試し移住体験をした放送 https://stand.fm/episodes/673f047a9985745075a114eb 育休中に子連れ移住体験をしてみた放送 https://stand.fm/episodes/66752873236840c46bd4caf4 ゆうこの紹介 🌿国家公務員×不器用×年子のママ🌿 夫婦共に安定思考を手放し、自然に還る挑戦記録📝 夫婦で公務員を退職し、移住する夢に向けて奮闘中⇈ 人生後半は、自分が生きたい人生を切り拓いていく!! 不器用な私のチャレンジが、皆様の挑戦を後押し出来れば幸いです✨ 【"不自然"だった過去の私】 ・趣味は基礎化粧品やコスメ集め ・飲み会代にお金が消える日々 ・明るいヘアカラー ・好きな人と上手くいかない ・不器用な自分を受け入れられず、夫に張り合い、喧嘩 ↓ ↓ ↓ 【"自然に還る"現在のゆうこ】 ・山の多い地方に移住を目標に据える ・自給自足的な支出を抑える生活 ・育休を機にノーファンデ&ノー基礎化粧品生活 ・アルカリカラー辞めてヘナカラー ・不器用な自分を受け入れて、夫を頼り、感謝する 【自己紹介】 ・関西在住 38歳 ・1歳2歳姉妹 ・雰囲気が柔らかい ・意外とガッツがあると人から言われます ・SF①最上志向②共感性③調和性④収集心⑤ポジティブ 苦手→マルチタスク(料理等) 手先を使う作業(びびるほど不器用) 得意→目標を定めたら、猪突猛進 吸収して、変化していくこと 【ゆうこの歴史】 2020年2月 33歳で結婚 2021年6月 無印良品木の家に住む 2022年8月 35歳 第1子高齢出産(クリニック) 2024年2月 第2子出産(助産院) 2024年2月〜8月 夫婦で半年間育休取得済み 2026年4月まで育休取得予定 【キャッチコピー達】 byスタ友よしこさん ・足りないあなたに元気をチャージ 前向き人生応援隊 ・気になるものは迷わずトライ MTイズム(まずティスティング×迷わずトライ)で味わい尽くし、 これが私の最良ライフ byスタ友あっこさん ・いつも心に青い炎を灯す、静かなるチャレンジャ―年子ママ 【チャレンジ例】 ◯育休中にNHKのど自慢に普段歌わない演歌で挑戦! ⏬ https://t.co/7QTcB5FbjN ◯Web3って?NFTって何?って私が、勇気を出して飛び込んだ!有名コミュニティNinjaDAOのキャスターとしてVoicyデビュー ⏬️ https://r.voicy.jp/v2mvgY3x9rG #公務員夫婦 #育休中 #年子ママ #移住 #ADHD #HSP #パートナーシップ #性格真逆夫婦シリーズ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

みんな目標に近づいている✨100日チャレンジ途中経過発表!!
12/26〜100日チャレンジやっております🔥🔥 今日が折り返し地点!! たてた目標の今の達成状況についてお話しています。 ①長野県転職移住に向けて、夫の転職先を夫婦で探す →夫の希望の転職先を見つけ 今はZoom面接の結果待ち状態 ②あころさんの脱プラダイエットで 体重−2キロ 体脂肪−5%を目指す →体重−1キロ達成✨体脂肪−0.6%(まだまだ 笑) 100日チャレンジの発起人 聴くヨガのかいほさん⏬️ なんと折り返し地点で インスタフォロワー0→1000人🥹✨ 仕事育児されながら、戦略的に動く努力の人!! 目指せ1万人🔥✨みんなで応援しましょう!! https://stand.fm/episodes/676b474b9f5bdca233b0c337 脱プラダイエットのあころさん⏬️ 脱プラ意識は、行動の変化に繋がり、心と体が変わる!! https://stand.fm/channels/6372f423b4418c968d0eac24 去年の12/26スタート 100日チャレンジの目標宣言した私の放送⏬️ https://stand.fm/episodes/676e0ac0a84e04a238e8ff40 【公務員夫婦の転職移住】リアルドラマ!!関連放送⏬️ サイドストーリー【転職移住】 夫が割と破天荒!?亡き母と私の共通点 https://stand.fm/episodes/67a9a7542244b8f39f60a715 第三話【転職移住】夫のエントリーシートの結果や如何に?! https://stand.fm/episodes/67a59fa6b882aa4964b92d99 第二話【転職移住】 〜父の反対と夫の覚悟が決まった瞬間〜 https://stand.fm/episodes/67a449e82240302fd02c20e6 第一話【転職移住】移住の葛藤〜父を1人残して〜 https://stand.fm/episodes/6792e511c730425819860cdc 夫婦で1年後の未来について対談 https://stand.fm/episodes/67736cfa03b8db67a6f276dc 3回目のお試し移住体験をした放送 https://stand.fm/episodes/673f047a9985745075a114eb 育休中に子連れ移住体験をしてみた放送 https://stand.fm/episodes/66752873236840c46bd4caf4 ♦note♦ 最近頑張って更新中☺ フォローやスキ励みになります🥹 https://t.co/FTIheosCJX #公務員夫婦 #育休中 #年子ママ #移住 #100日間チャレンジ #転職移住物語 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762

【MSD2502】SWEET 19 BLUES/安室奈美恵
前回、こそママさんに安室奈美恵をリクエストして頂いて(?)そこから、今回はおいのっこりーさんがこの曲をリクエストしてくださったので歌いました😍 おいのっこりーさんは、産後ケア広め隊活動をされていて、私も一隊員です🫡 SWEET 19 BLUES 久々に聞いたけど、当時大人っぽくてかっこよくて好きだった事を思い出しました♥ ※楽曲申請済 こそママさんの今回の素敵なコラボMSD⏬️ https://stand.fm/episodes/67a5d16cb8c274d580dead29 おいのっこりーさんの産後ケア広め隊についての放送⏬️ https://stand.fm/episodes/679f5cdb0c04efd42941d73a 〜〜スタエフの月1回の音楽のお祭りMSD〜〜 主催者の方々、楽しい企画をありがとうございます! さとうゆうさん https://stand.fm/channels/5f5df6ccf04555115dbf71a7 akkiさん https://stand.fm/channels/5f69f921f04555115d071b5d 〜〜夫婦で公務員辞めて移住しちゃうかも!?〜〜 【転職移住】関連放送⏬️ サイドストーリー【転職移住】亡き母と私の似ているところ https://stand.fm/episodes/67a9a7542244b8f39f60a715 第三話【転職移住】夫のエントリーシートの結果や如何に?! https://stand.fm/episodes/67a59fa6b882aa4964b92d99 第二話【転職移住】 〜父の反対と夫の覚悟が決まった瞬間〜 https://stand.fm/episodes/67a449e82240302fd02c20e6 第一話【転職移住】移住の葛藤〜父を1人残して〜 https://stand.fm/episodes/6792e511c730425819860cdc 夫婦で1年後の未来について対談 https://stand.fm/episodes/67736cfa03b8db67a6f276dc 3回目のお試し移住体験をした放送 https://stand.fm/episodes/673f047a9985745075a114eb 育休中に子連れ移住体験をしてみた放送 https://stand.fm/episodes/66752873236840c46bd4caf4 #MSD2502 #アカペラ #車内歌 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762
こちらもおすすめ

一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

英語で雑談!Kevin’s English Room Podcast
Tiktok/YouTube で活動中のKevin’s English Room のケビンと山ちゃん(英語勉強中)が英語で雑談するチャンネル。ほとんど英語なので、スピードラーニング的な感じで、ナチュラルな英会話に耳を慣らすのに役立てればと思って始めました! 【番組お便りの送り先】 https://forms.gle/ALs6fH5VdaZq6niG7 Tiktok:@kevinthepepperoni ・ YouTube: Kevin's English Room ・ Instagram:@kevinsenroom ・ Twitter:@kevinsenroom

LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。

オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️