桑原佑輔 桑原佑輔 Silver Member

トレイルランニングに関する情報や雑談をおこなっているポッドキャストを集めました!

宮﨑喜美乃 Kimino MIYAZAKI・Tarawera Ultra-Trail 2025 100マイル優勝とニュージーランドの自然とカルチャー【ポッドキャスト Run the World 154】
Run the World, by DogsorCaravan Run the World, by DogsorCaravan

宮﨑喜美乃 Kimino MIYAZAKI・Tarawera Ultra-Trail 2025 100マイル優勝とニュージーランドの自然とカルチャー【ポッドキャスト Run the World 154】

Feb 22, 2025 42:45 Koichi Iwasa

ニュージーランドで開催された「Tarawera Ultra-Trail by UTMB」の100マイルレース「TMiler」で優勝した宮﨑喜美乃 Kimino MIYAZAKI さんにお話を聞きました。久しぶりの100マイルレースでの挑戦、リベンジを果たした背景、そしてレース中の戦略や課題について詳しくお話しいただきました。また、ニュージーランドの自然や大会の魅力、家族やコミュニティが支える特別な文化についても触れています。宮﨑さんの今後の目標であるUTMBへの意気込みも必見です!#トレイルランニング #TaraweraUltraTrail #宮﨑喜美乃00:00 イントロダクションとレースの背景03:01 レースの戦略と心の準備05:47 レース中の体調とサポート08:59 レースのコースと環境11:59 リベンジと目標設定14:49 今後の課題と展望15:53 トレーニングの新たなアプローチ17:00 心拍数とトレーニングゾーンの理解18:44 レースのパフォーマンスと環境要因19:44 自然とコミュニティの魅力21:20 森の再生とその影響24:29 家族と共に挑むレースの文化27:31 ニュージーランドのトレイルランニングの魅力30:38 子供たちの成長と文化の影響31:57 サポートとコミュニティの重要性33:00 昨年の振り返りと今後の展望35:05 挑戦と成長の過程36:52 レースの魅力と文化の違い39:07 未来への挑戦と期待ポッドキャスト「Run the World, by DogsorCaravan」はSpotifyで公開し、Apple PodcastやYouTube Podcastなどの各種プラットフォームで配信しています。⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/dogsorcaravan⁠このポッドキャストへのメッセージ、感想、リクエストをお待ちしています。エピソードやウェブサイトの中でご紹介します。⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/E8iyHEMLLmyCtSEn6⁠⁠⁠⁠⁠ DogsorCaravanのライブ配信イベントの予定はGoogleカレンダーで公開しています。登録すると見逃しを防げます。⁠⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/dcliveschedule

今日は走らないでビール #121 ヒノトリレン/東京マラソン雑談
今日は走らないでビール 今日は走らないでビール

今日は走らないでビール #121 ヒノトリレン/東京マラソン雑談

Feb 21, 2025 1:02:35 Beer NotRunToday

#121公式SNSTwitter : https://twitter.com/notruntoday/Instagram : https://instagram.com/notruntodaybeerYoutube : https://music.youtube.com/playlist?list=PLhtoI8G1ZANClJJnjeFRfUpuXnn7gByle&si=vom8FaYu1XzS8FTpTwitterDice : https://twitter.com/sinochanomizu/坂BAR : https://twitter.com/saka_bar77/StrataDice : https://strava.app.link/LB2duEXtsMb坂BAR : https://strava.app.link/Rhs6ivktsMb—-会話の中で話している写真・動画はTwitter、Instagramにアップロードしています。今日は走らないでビールでは、ステッカープレゼントを実施中です。ご要望の方はDM等からどうぞ今日のビールHOPSHOP HAZY IPA MIKKERRAインドの青鬼—-前回のANDOは井村屋さんではなく福寿堂秀信さんでした失礼いたしました。ヒノトリレン参加してきました!桜川市きのこ山を2往復してきました1周6.5km 480mアップを2回イナズマ練の定義は6.7kmh 15%傾斜(15度ではありません)東京マラソン走る有名人AKB48小栗有以猫ひろし小島よしお大迫傑(この収録した時には欠場する宣言の前でした)名古屋ウィメンズマラソンのタキシード隊バカラのグラスIBUKIsテーション

164㎞:私の怪我歴史
ランラジ 〜 Running Radio ランラジ 〜 Running Radio

164㎞:私の怪我歴史

Feb 18, 2025 1:07:05 Takumi

ランニングを楽しむ皆のラジオ!「ランラジ 〜 Running Radio」日々のランニングをもっと楽しく。同じ空の下で走る、ランニング仲間の皆さんと繋がっていく番組です。165㎞目!みなさんからいただいた「私の怪我歴史」を紹介。ランラジリスナーの経験談から「怪我」に対してちょっとポジティブになれる回です。前半のくだらない岡田の話をすっ飛ばしてもいいので最後までお聴きください。今回トピックは、、38歳前夜、飽きると捨てる、茂木サーキットマラソン、ホストクラブのアワードから学ぶ「姫」対応、プレシジョンのスウェットテスト、みなさんからいただいた「私の怪我歴史」、人生ハードモード上等、日々のジョグで今日を楽しく、です。★次回テーマ引き続き、「#ランラジ」「#私の怪我歴史」のご投稿を紹介します。過去または今。どんなケガして、どう乗り越えたのか?その時どう過ごしたのか?何が回復によかったのか?何を学んだのか?など教えてください!★MCのお知らせ・3月8日(土)Full househttps://fullhouse.3itsuka.com/・3月9日(日)しながわシティラン2025:https://shinagawa-cityrun.jp/・3月16日(日) 2025板橋Cityマラソン:https://i-c-m.jp/・5月18日(日)  洞爺湖マラソンhttps://www.toyako-marathon.jp/・8月31日(日) 北海道マラソンhttps://hokkaido-marathon.com/★Youtube「takumi / 岡田拓海」チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/channel/UCRUU_fJZ0U356cOIY52kMLg★番組へご参加お待ちしてます!●Twitter「#ランラジ」をつけて、番組のご感想など、ツイートしてください。●ラントリップ ジャーナルランナーのためのSNS アプリ「Runtrip」からジャーナルを投稿していただく際に「#ランラジ」をつけて投稿してください!アプリはこちらから↓iPhone:https://go.onelink.me/app/f9254fe0Android:https://go.onelink.me/app/84dbb220

epi143 長崎灯籠に彩られた「長崎ラウンドトレイル」は今年も熱気あふれる大会でした!
7trailsラジオ練 7trailsラジオ練

epi143 長崎灯籠に彩られた「長崎ラウンドトレイル」は今年も熱気あふれる大会でした!

Feb 17, 2025 1:27:38 ishikawa hiromi

今週は、長崎市で開催された「長崎ラウンドトレイル」の大会レポートをイシカワが現地からお届けします。昨年はイシカワ自身が走った大会ですが、今年は骨折のため出場を断念し、ボランティアや実況で大会をサポート。代わりにメンバーのチュウゲンが出場し、レースを体験してきました。運営を担当した藤岡さんをはじめ、ボランティアや選手の皆さんからたくさんのコメントをいただき、大会の空気感がそのまま伝わる臨場感あふれるエピソードになっています。それでは、ランニングのお供にお楽しみください♪ MC紹介: 石川博己(イシカワ) @rolleinar 九州のランニングメディア「7trails」主宰 @7trailsfun 。福岡市でデザイン会社「F_d(エフ・ディ)」を経営しており、天然パーマがトレードマーク。 中元寺薫(チュウゲンくん) @mt.eboshi.runner 7trailsメンバー。福岡に単身赴任中。わりと細かいところに気が付く、コミュニティに一人いると便利な存在。 ゲスト: 藤岡英嗣 @bhingi 長崎トレランパーティー(NTP)のメンバー。ロング系の大会を好むマラニッカー。近年はトレランに傾倒し大会を主催するまでに。 長崎ラウンドトレイル @nagasakiroundtrail https://n-r-t.net/ 出島をスタートし、長崎港を囲む低山を一周して出島に戻るラウンドコース。ロングは距離約47km・累積標高約3000m、ショートは距離約20km・累積標高約1200m。第一回大会は、長崎ランタンフェスティバルで賑わう2024年2月11日に開催。 今年から、出島をスタートして諏訪神社を経由し、金比羅山を巡る七高山コースを走り、出島へ戻るショートコース(距離約20km・累積標高約1200m)が追加。地元のトレランコミュニティが、経験豊富なボランティアメンバーとともに運営・サポートを担当しており、質の高い大会運営を実現している。エイドステーションも充実し、長崎の風情を存分に味わえる大会。特にランタンフェスティバルの時期に行われるため、市街地では幻想的なランタンの景色を楽しむことができる。 長崎ランタンフェスティバル 長崎市で毎年旧正月(春節)に合わせて開催される、幻想的な光の祭典。約1万5000個の色とりどりのランタンが街中を彩り、中国伝来の獅子舞や龍踊りなど、多彩なイベントが行われる。もともとは地元の中華街が祝っていた春節祭が発展し、今では長崎を代表する冬の観光イベントとなっている。異国情緒あふれる長崎の街で、異文化の華やかさと温かな灯りが楽しめる祭り。 過去エピソード *epi91 出島から出島へ。長崎港の周りの低山を紡いで回る「長崎ラウンドトレイル」誕生。 https://7trails.fun/1653/ 収録 : 2025年2月2日 #マラソン #トレイルランニング #長崎ラウンドトレイル #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわるローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ https://www.strava.com/clubs/7trails INSTAGRAM https://www.instagram.com/7trailsfun/ WEB Magazine https://7trails.fun シーズン4 エピソード8 ~番組スポンサー・協賛・タイアップ募集中~ 番組をスポンサーしてくださるクライアント様には、媒体資料をご提供します。また、大会主催者様からの出走権提供も大歓迎です。詳細はお気軽にお問い合わせください。 Apple Podcastでフォローすると最新エピソードをいち早くチェックできます!

#023 僕らが走る理由2025
関門チャンネル 関門チャンネル

#023 僕らが走る理由2025

Feb 14, 2025 1:34:07

トレイルデブゴンズのダイエットチャンネルはじまります。結局みんな痩せたいし、走っても痩せない。だから走り続ける。それが僕らの走る理由。2025年、今年もあなたのお時間頂戴します。・今年もダラダラっとはじまります・年間走行距離が変わらない人・雪国のランナーをリスペクト・人気ポッドキャストのさかみち・今日は走らないでビールの4人と忘年会・去年の抱負覚えてる?・MAX太ったゴウくん・3000km走っても太ったオニさん・3kg風やせた気味のたいちゃん・◯門チャンネルのユリオ・ほんとに走ってんの?・キログラム界隈・ダイエットチャンネル・目標達成率15%、、・エニタイムスマホ置き場問題・ドラゴンボール蛇の道・勝田のそよ風になった話・フルマラソンに出る理由・いつまでたってもガーミン先生に勝てない・マラソン練習帳 赤本・サブ3.5に必要な練習はダイエット・今年の勝負レースは、バンビ100!?今年も一年どうぞよろしくお付き合いください

#40「走ることで明かりを灯す」スカイランナー佐俣 明香莉選手とのコネクト
ニーマルハシルコネクト ニーマルハシルコネクト

#40「走ることで明かりを灯す」スカイランナー佐俣 明香莉選手とのコネクト

Feb 11, 2025 1:59:44

この番組は、"20代と走るをつなぐ"をコンセプトに、神奈川県は厚木市を拠点とする高松山グルグルクラブのヤノケンとミチタロウ(1995年世代)がお送りします。2025年2月5日、「20代後半を迎えるにあたってヤノケンさんとミチタロウさんとお話ししたいです!」とオファーしてくれたニーマルの仲間、あかりちゃんをゲストに収録しました。とにかく落ち込みがちのミチタロウを二人が励ます一幕も含めて、生温かいお気持ちで聴いてくださると嬉しいです。いつもの通りジョグのお供に倍速でどうぞ!高松山グルグルクラブは、毎週日曜7:00小町緑地駐車場でお待ちしています。・instagram@akari._.v追記予定

Jan 2025 | Mokusei News&Stories Podcast | Season04 Ep.01
Thursday | Mokusei News&Stories Podcast Thursday | Mokusei News&Stories Podcast

Jan 2025 | Mokusei News&Stories Podcast | Season04 Ep.01

Jan 30, 2025 1:29:15 mokusei publishers inc.

1月のポッドキャスト『Thursday』最新エピソードです🎤 前半木星社の人々、後半のゲストはShoko&Kiyoshiです。 @m.m.shoko @maetokyo ◉木星社のニュース(〜01:09:07) 新しい年/読者のお手紙紹介/Tシャツプレオーダー(★番組では募集中と言及していますが、すみません売り切れました)/ライブの揺れる言葉/ゲストの紹介/わからない未来よりも/作家ポール・オースター/『幽霊たち』/探偵/観察・認識・自分がいること/謎の中心/バランスを取る/『ガラスの街』のその後/ほんとうに鳴る”3回目の電話”/不安定さの中で願い続けること/『ナショナルストーリープロジェクト』/「笑顔を浮かべる」「街で自分の好きな場所に誇りを持つ」——『トゥルー・ストーリーズ』より紹介/ただ座っていること・見ること/ほんとうでない時間のもたらすもの、ほか ◉ゲスト(01:09:08〜) 前田祥子&聖志さん(&Yunaさんも少し参加 @yunapark88 ) 展覧会『』(2024年1月、東京)/祥子がキヨシを撮影し続けた/なぜ220日?/場所の予約をしてからの変化/Nikon D90、Sony FX3、スマホ撮影も4枚ある/〆切とともに生きる/物量とバリエーション/似てるから違いが明確になる/グルーヴ/背中を押してもらえる/撮ることは生きる証になる、ほか 感想もお待ちしています! ⁠#走ろう #読もう ⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠#LtWJP⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠#likethewindmagazine⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠@mokusei222⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠#podcast⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠#ポッドキャスト⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠#MokuseiPublishers⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠#木星社⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠#本⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠#ランニング⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠ ⁠⁠

#39 お便り回「ランナーたちから届く手紙」
さかみち さかみち

#39 お便り回「ランナーたちから届く手紙」

Jan 30, 2025 2:12:48

2025年最初の放送は「お便り回」。いわゆる「フツオタ」回です。全国のランナーが森羅万象様々なテーマでメッセージを寄せてくれました。番組を通じてアンサーをしていきます。 [さかみちNEWSヘッドライン] 能登半島すずウルトラマラソンが復活/GREAT RACE、Nスぺ。NHKが本気を出してきた/デビッド・リンチ逝く! 生前に手掛けたアディダスCMの凄み/2人のプロランナー宣言/12年ぶりに静岡県がMt.FUJI100の後援に [お便り回「ランナーたちから届く手紙」] 番組ホストがこだわっていること、こだわっていないこと/人生初100マイルに贈る言葉/一緒に走る、走らない/映画『オデッセイ』で勇気が出た/トレイルフローで家が建つのか/あのレースを映画に例えると?/この数年ベストギア、映画人生ベスト3/マラソンシーズン/ランニング大技林がうまくできません/映画『PERFECT DAYS』の「影」って/『ルックバック』はトレラン映画だった/近況/さかみちイベントに需要はあるのか [ギアに訊け] ・MYTREXのREVIVE EX PRO    [さかみちとは] Ultra Running、Trail Runningとその文化、Running Gearについてトークをします。お届けするのは、駒沢公園でよく走っている⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠船山洋祐⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠と⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠岡本俊浩⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠の2人。番組への感想・リクエストは Instagramの⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠さかみちアカウント⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠までどうぞ。

#28 ずっと走り続けるために、大切なことを伝えておく
まさか山を走るとは まさか山を走るとは

#28 ずっと走り続けるために、大切なことを伝えておく

Jan 24, 2025 1:06:06

価値観が少し違う2人で話した結果です。とにかく、目標が叶うことを願っています。質問、感想、応援はInstagramから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠清宮ゆかり⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠白川ゆうと⁠⁠⁠

12 | NEWS&STORIES PODCAST with Like the Wind Magazine Japan
News & Stories Podcast by Like the Wind Magazine 日本版 News & Stories Podcast by Like the Wind Magazine 日本版

12 | NEWS&STORIES PODCAST with Like the Wind Magazine Japan

Jan 16, 2025 1:26:30 mokusei publishers inc.

「バークレーを通して人生を経験させてもらっている」——井原知一さん&藤巻翔さんがゲストで、ポッドキャスト最新エピソードを配信です。 @rd_tomo @fujimakisho @mainquest_film たくさん話してくれました。 みんなで一緒に夢を追いかけましょう。 ぜひ最後まで聴いてください。 ⚫︎最初〜約15分:LTWJPのニュース ⚫︎約15分〜:ゲスト井原知一&藤巻翔 バークレー・マラソンズ/レースディレクターのラザルス・レイク/ユーモア/バークレーを撮ること/「難しいことをやる」ことについて/ジャスミン・パリス、ジャレッド・キャンベルほか/会場のヴァイブス/ドキュメンタリーフィルム『メインクエスト』/試写会へGo/木星社『The Finishers』(近刊)、ほか 感想もお待ちしています。 ⁠#走ろう⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠#読もう⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠#LtWJP⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠#likethewindmagazine⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠@mokusei222⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠#podcast⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠#ポッドキャスト⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠#MokuseiPublishers⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠#木星社⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠#本⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠#ランニング⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠ ⁠⁠

#12 秋山穂乃果:TJAR2012 岩崎勉〜8日間23時間23分〜
TRAIL HEAD TRAIL HEAD

#12 秋山穂乃果:TJAR2012 岩崎勉〜8日間23時間23分〜

Dec 27, 2024 1:29:35 Trail Head

本年最後のトレイルヘッドはITJ70k女子2位の秋山穂乃果さん。2024年は大きく環境が変わった中のシーズンだったので大変だったろうなと思ってお話しを聞き始めたら、、えっ?小学生で13時間〜14時間勉強?えっ?テレビ局入って送検専門カメラマン?えっ?幻の初トレイルランレース?これまでの彼女の人生の足取りから人間性・将来の夢まで、自分の気持ちに素直に向き合って生きる彼女の魅力が詰まったエピソードになりました。是非お聴きください!さて、今年始めたトレイルヘッドも1年で12本発表する事ができました。聴いて頂いたみなさんありがとうございました。他のポットキャストを比べると頻度は少なめですが来年もいろいろな方のお話しを聴いていきたいと思います。byちばちゃん—トランスジャパンアルプスレース2012 (TJAR)日本海/富山湾を午前零時にスタ-トし、北アルプスから中央アルプス、そして南アルプスを越え、 太平洋/駿河湾までの距離:約415Kmの道程を 交通機関を一切使わず、自身の足(走り、歩き)のみで 1週間 (+予備日1日)以内に踏破することをめざす ちょっとハ-ドな山岳アドベンチャ-レースです.(以上、公式サイトより引用。ちょっとじゃないだろっw)2012大会公式サイトhttps://www.tjar.jp/2012/about/index.html当時の番組はNHKオンデマンドで現在も見ることができます。NHKスペシャル 激走!日本アルプス大縦断! https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2012044962SA000/index.html?capid=TV60—Host: Tatsuo Chiba @tatsuochiba_jp, Marco Lui @marcoluiGuest: Honoka Akiyama @honomosquitoPhoto: Takebe Doryu @doryu_3754 for Izu Trail Journey 2024 @izutrailjourney_itjbikeSound Editor: Kensuke Koshijima @boy_genius_afrpSend us a text

#0-107 Podcast 100miles 100times – Chiang Mai Thailand by UTMB TRANS-INT 160
100miles100times 100miles100times

#0-107 Podcast 100miles 100times – Chiang Mai Thailand by UTMB TRANS-INT 160

Dec 14, 2024

ポッドキャストリスナーのみなさん! エピソード…

最近のシューズに我思う
ランニングトレーナー荘司の裏日本からこんにちは! ランニングトレーナー荘司の裏日本からこんにちは!

最近のシューズに我思う

Jul 4, 2024 23:35 J.Shoji

久々にポッキャス再開しようと思ったら過去配信してたものが全て消えました泣てわけで、新たな気持ちで、またどーでもいい配信をしていこうかな~と。再開1発目は、最近思ってるシューズ選択について。みなさん、、、実際カーボンシューズってどーなん!?