新卒で同期入社した2人のソフトウェアエンジニアとプロダクトマネージャーが、テック・ライフなどのカテゴリをテーマに話していきます。週4回くらいのペースで配信予定。よく話すテーマ→Xトレンド、面白いWebサービス、資産運用、健康、仕事術、ライフハック、働き方、転職、新卒の会社(IBM)、個人開発、SIer、UIUX、個人事業 etc...
ご質問ご感想はこちらから!(100%回答します!)
https://forms.gle/87KqdJcShis7tBaw8
---
LISTENはこちらから
https://listen.style/p/tcfm?LwUpLmTR
https://art19.com/shows/try-catch
東京発のグローバルユニコーンAI企業「sakana.ai」について調べてみた
Sakana AI社は、東京を拠点とするAIスタートアップです。 元Google AIの研究者であるLlion Jones氏(以下:ジョーンズ氏)とDavid Ha氏(以下:ハー氏)によって2023年8月に設立されました。 ジョーンズ氏は、2017年に発表された生成AI革命のきっかけとなった論文「Attention Is All You Need」の8人の著者の1人。Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

読者がAIだけの記事を書く仕事が増えてるらしい
AIだけが読んで学習するための記事を、ライター向けに募集するところが増えているらしい。自分の仕事を奪うものに加担することになっても、時代の流れに乗っていく人も増えていそう?Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

良質な睡眠を取るための旅行「スリープツーリズム」が流行っているらしい?
スリープツーリズム(Sleep Tourism)とは、質の高い睡眠を目的とした旅行のことを指します。現代社会ではストレスや忙しい生活によって、十分な睡眠が取れない人が増えており、その問題を解決するために、快適な睡眠環境やリラクゼーション体験を提供する宿泊施設やリゾートが注目されています。Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

AI生成物であると認識できるようにする必要性
AI生成物でのFakeを見抜くのが無理になってきているので、電子透かしとかは必要だなという話。Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Nothing PhoneとPixelとiPhoneで悩んで結局iPhone16を買った
5年ぶりのiPhone購入!だけどApple Intelligenceなかったら他のスマホにしてたかも?AppleがどうAIをOSに組み込んでくるかが気になります。Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

夏休みにアイスランドでオーロラ見てきた
KSDが夏休みでアイスランドに行ってきました!オーロラや氷河など、色々観れて良き旅だった話。オーロラって生で観るとちょっとイメージ違うかも?Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

「ドラえもんのどら焼き物語」をやってたら気づいたら朝になっていた
「カイロソフト」が出している「ドラえもんのどら焼き物語」っていうSwitchのゲーム。子供の頃ドラえもん好きだったからめっちゃエモかったっすね〜。Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

東大の学費は結局値上げするらしい
東大の学費が20%アップ、学費全額免除の世帯年収制限も厳しくなる。日本の最高峰の国立大学が、金額的に誰でも行けなくなってきてない?という不安がある...Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

イーロン・マスクが提唱する次世代の高速輸送システム「Hyper Loop」って今どうなってる?
ハイパーループ(Hyperloop)は、次世代の高速輸送システムの一つで、真空に近い状態のチューブ(管)の中をカプセル状の車両が高速で移動する技術。久しぶりに進捗についての情報を見たので、どこまで進んでいるかをご紹介!Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

家系ラーメンの総本山「吉村家」に行ってきた
横浜駅から徒歩10分くらいのところにある家系ラーメンの総本山「吉村家」にふらっと行ってきました。連休なので2時間くらい並ぶことになってしまったんですが、軽いフェスくらいの装備で望むことをオススメします。Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Xiaomi Smart Band 9を購入してみた。前モデルと比較するとここが変わった!
前モデルの8からの変化があったのは連続使用可能時間(バッテリー性能)が5日間伸びたこと(ここ以外とデカい!)と、画面サイズが少しだけ小さくなったこと、カラーバリエーションが増えたこと、ボディにアルミニウム合金を採用したこと。Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

個人開発の目標は完全コントロール可能なものにしたほうが良い
個人でやっているものは特に、持続可能性も考慮してモチベが続く目標がいいよね。Miyachiが考える、個人開発の目標の立て方の話。Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

写真バックアップ、Google Oneのプランとかどうしてる?
スマホの写真をGoogleアカウントにバックアップしていたら、容量オーバーでメールが受け取れなくなっていた...!バックアップを模索しているけど、みんなどうしてるんだろう?Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

数ヶ月先の週末予定まで埋まってる人ってどうなってんの?
僕は普通に何も予定のない土日とかざらにあるので、友達を遊びに誘うときに、数ヶ月先の予定まで埋まっている人とかを見るとマジで理解に苦しみます・・・何でみんなそんなに予定あるの・・・Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

商社の取り組みでエビが持続可能タンパク源に入るかも
エビの養殖は飼料あたりのタンパク質や、CO2排出量が牛や豚と比較すると少ないらしいです。タンパク質確保のために虫を食べるみたいな話もありましたが、個人的にはエビの方が断然嬉しいですね。Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

【自民党総裁選】河野太郎さんが掲げる解雇規制緩和が実現されるとどういう世界になる?
自民党総裁、つまり日本の次期総理を決める選挙で河野太郎さんが掲げる「解雇規制の緩和」。雇用の流動性を上げて労働者の賃金を上げることが目的です。そのメカニズムについて軽く調べてみました。Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

悪い意味での優等生ではなく、いい意味での不良を心がけよう
社会人9年目ともなってくると、「偉い人が議論して決めたことだからまあ妥当な決定なんだろう」とそのまま納得してしまうことないですかね?ちゃんと自分ごと化して考えて納得いかないものは納得しない姿勢も大事だよねーという話。Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

最近話題の画像生成AI「ImageFX」がマジでリアルと見分けつかなくなってきてる
Googleが提供する画像生成AI「ImageFX」が結構ブレイクスルー感ある。生成AI独特の整いすぎてる顔立ちとかもなく、5秒くらい凝視しないとAIだとわからないくらいレベルまできてます。Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

マジックトラックパッドからトラックボールマウスに切り替えたら意外と〇〇だった!
長らく嫌厭していたトラックボールマウスにここ1ヶ月チャレンジしてます!結論からいうと、もともとMagic Trackpadを使っていた身からすると、少し手首や腕の疲労が改善されたかなという感じ。普段普通のマウスを使っている方には間違いなくおすすめだと思います!Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

スタバの最大収入源はコーヒーでもなく、グッズでもなく〇〇だという話
スタバやメルカリなど、ギフト券や独自ポイントを定着させた企業は、それにより収益や投資に使える財力を手に入れることができているとのこと。Twitterでバズってた関連ツイートはこちら↓https://x.com/CasseCool/status/1827171851778621530Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!https://twitter.com/trycatch_fmSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
こちらもおすすめ

台湾のアレコレ!高橋佳の海外起業家奮闘記【SERENSEED】TAIWAN&JAPAN
台湾とスリランカで起業!海外で起業して約7年の奮闘記です。起業、マーケティングでのトライアンドエラーや旅行の雑談など海外をテーマに幅広く配信していきます。 コラボしてくれる方募集中です。海外系、言語系、留学系、文化の違い系、国際カップル系などなどなんでも話せると思います。お待ちしてます。 <日本人向けサポート> ・台湾への留学サポート https://www.plattaiwan.com/taiwan-study/ HP 語言交換活動 https://tilspace.com/ Facebook https://www.facebook.com/tilspace.home/ LISTEN https://listen.style/p/serenseed?9X52ToD5

New lawyers -これからの弁護士-
スタートアップのビジネスパートナー「レガリア法律事務所」の代表弁護士 勝連に、これからの時代のスタートアップと弁護士の関係性や、気になるトピックを聞いていく番組です。 ▼ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/legalia-partners?osUFTuYk ▼配信中の媒体 ・Spotify https://open.spotify.com/show/2PpH68ryAVhXG5IkNsncQa?si=0564f50b7de546e2 ・Apple Podcasts https://podcasts.apple.com/us/podcast/new-lawyers-%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB/id1718459522 ・YouTube https://www.youtube.com/@legalia-partners ▼各種リンク HP https://legalia-partners.com/ X https://x.com/KojiKatsuren Facebook https://www.facebook.com/KatsurenKoji

ぐんぐんfm
ベンチャーで働くUXデザイナーとエンジニアがぐんぐん成長するために話します。

The Perfect Introvert
ソフトウェアエンジニアであるこじま(515hikaru)の音声日記です。いま興味があることをゆるりと話します。取り上げる話題はテックニュース、社会問題、仕事やキャリアなど。 https://listen.style/p/tak428k?u1H8Ko08 tak428k.substack.com

GeekAct-ギークアクト-
2人のWebエンジニアがIT技術、映画、ゲーム、流行の話題を楽しく話すポッドキャストです。 最新のフロントエンド開発やバックエンドテクノロジー、人気の映画やゲームのレビュー、トレンドのアプリやガジェット情報など、幅広いテーマを取り上げます。 私たちは独自の分析や意見を交えつつポッドキャストをアウトプットの場として、活用します。 ぜひあなたの「楽しいこと」を教えてください。

PitPa Talk(ピトパトーク)
株式会社PitPaのオウンドポッドキャストPitPaTalk。 PitPaが発信しているニュースの他、会社情報・事業などについて、PitPaメンバーがトークするポッドキャストです。