福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。
福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早13年。
思いつきではじめたポッドキャスターも3年目。
毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。
メインは、地元福島県と特撮・アニメ・マンガなどとの関係についてですが、このチャンネルでは、それ以外についての話もしていきたいと思っております。
サブカルパワーで、福島県(Fukushima)を楽しく面白くしたいと考えています。
気軽にメッセージ、登録をお願いします。
どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
HP:https://podcast.grupo.jp/ ← 感想等はぜひこちらにお願いします。
Twitter : https://twitter.com/pyonkichi_f
Instagram : https://www.instagram.com/pyonkichi_f/
LISTEN:https://listen.style/p/pyonkichi_f?Cml62LMF
Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=xXxddVB-bEY
#126 須賀川市で「全国自主怪獣映画選手権~」が上映というので思い出した話
7月18日に須賀川市で「全国自主怪獣映画選手権 須賀川傑作選」として上映とトークが行われるそうです。ウルトラマンZの田口監督が須賀川市で撮影した作品や、選手権の17年間のよりすぐり作品を上映するんだとか。1980年から1990年にかけての特撮映画の上映会や、自主制作映画のグリーンリボン賞など思い出した話を語っております。これがきっかけになって特撮映画、怪獣映画に興味を持つ人が増えてくれるといいですね。
#125 郡山市出身で、テレビマン兼業マンガ家 真船佳奈さんについての話
アニメとなった「オンエアできない!」の作者 真船佳奈さんは郡山市出身。テレビ東京で働きながらマンガを描くという兼業漫画家。テレビのADという普通の人は目にすることができない世界を描いていて面白かったです。最近は結婚されて、妊娠、出産、子育ての様子など、ブログやツィッターなどで発信して人気みたいです。
#124 真船禎監督のお父さんは郡山市出身の著名な劇作家 真船豊さんという話
「帰ってきたウルトラマン」から「ウルトラマンレオ」まで活躍された真船禎監督。数々のテレビドラマを監督をされました。監督のお父さんは郡山市湖南町出身の著名な劇作家 真船豊さん。真船監督は子どもの時、かなりつらい思いをしたみたいです。いろいろお話を聞きしたいなと思うのは私だけじゃないはず。
#123 須賀川市立博物館にいた怪獣シュガロンについてのおもひで話
30年以上前に須賀川市立博物館に展示してあった怪獣シュガロン。「帰ってきたウルトラマン」「レッドマン」で実際に撮影に使われた怪獣。須賀川市と円谷プロ、円谷英二の関係を物語る怪獣。どこかになにか残っていいないかなというお話です。
#122 丘灯至夫さんが作詞されたアニメソング、特撮ソングについての話
「高原列車が行く」とか「高校三年生」など歌謡曲を作詞した、小野町生まれ、郡山育ちの作詞家 丘灯至夫さん。丘さんは子供向けの歌もたくさん残していて、その中にアニメソング、特撮ソングも含まれていてざっと百曲を超えます。中には名曲も多いです。そんな作品について簡単に紹介しています。
#121 渡辺宙明さんが亡くなり、自分がやりたいことを思い出した話
渡辺宙明さんが亡くなったニュースを知り、どんな曲があったかなと振り返っていたら、自分がやりたいと思っていて最近忘れていたことを思い出しました。自分、福島県出身の作詞家の丘灯至夫さんのアニソン作詞家としての活躍についてを残していきたい。ってこと忘れていました。これからがんばります。
#120 いわき市の暮らしの伝承郷で「牙狼」がロケされたことがあった話
いわき市の暮らしの伝承郷(「でんしょうごう」でした)にある茅葺屋根の家で、雨宮圭太監督の「牙狼」が撮影されたのは覚えていて聖地巡礼しました。ところが肝心の話数を忘れてしまって、なんとか思い出した話。こういうロケ地情報は、後世のためにちゃんと残しておかないとダメですね。
#119 いわき市の「水木しげる 魂の漫画展」に行ってあれこれ感じた話
昨日からいわき市立美術館で開催されている「水木しげる 魂の漫画展」に行ってきました。個人的にとても面白かったです。鑑賞してあちこち「ビビビビビッ」とされて「フハッ」となったことについてあれこれ話をしております。
#118 須賀川市のウルトラマン通りで東宝怪獣と謎の怪獣を発見した話
須賀川市のウルトラマン通り(松明通り)の歩道にある配電箱。その一部の歩道側にも怪獣の絵が描かれています。そこに東宝怪獣が3匹描かれているのを確認しました。また薄くなってちょっと判読不明な怪獣も一匹発見しました。配電箱の一部じゃなく全部に描いてくれるとうれしいんですけどね。
#117 郡山市出身の箭内夢菜さんのドラマについてあれこれ話
郡山市出身の箭内夢菜さんが出演しているテレビドラマ「明日、私は誰かのカノジョ」、福島県で放送されていないので観たいです。「ゆるキャン△」とか「ザ・ハイスクールヒーローズ」とか面白いドラマに出ていますよね。これからも活躍を期待しております。
#116 「まんが日本昔ばなし」に福島県の民話はいくつあるか調べた話
TBS系で1975年から放送されたアニメ「まんが日本昔ばなし」。19年続いた人気のアニメ番組でした。各地方の民話や伝説が元になっていましたが、その中に福島県の民話はいくつあるか?について調べた話です。
#115 只見町の昭和漫画館青虫が閉館と知ってショックでしたという話
只見町にあった貸本漫画などの貴重な本を読むことができる「昭和漫画館青虫」が閉館したらしいです。福島県が他県に自慢できる建物の一つだったんですが。そんなわけで、青虫についてのおもひで話を語っております。あの貴重な本たちどこへ行ったか知りたいです。
#114 最近よく聴いている音声配信サービスの番組についての話
最近よくRadiotalkの「福島県に住む放送作家とラジオMCのここだけの話ラジオ」というのを聴いております。今回は音声配信サービスの話とその番組について語っております。これからも楽しい番組が増えるといいですね。
#113 ゴーグルファイブもリステル猪苗代を訪れていたという話
宇宙刑事ギャバンが訪れてから約1カ月後。ゴーグルファイブの面々もなぜかリステル猪苗代を訪れていました。そのほか県内あちこちで戦闘を行いました。よく30分番組に盛り込んでいるなぁ、とストーリーの進み方の速さにびっくりしました。
#112 宇宙刑事ギャバンも泊まったリステル猪苗代に行ってきた話
昨日はリステル猪苗代のハーブ園に行きました。とても花たちきれいでした。リステル猪苗代は、40年前「宇宙刑事ギャバン」の第19話のロケ地として使われたところです。撮影に使用された部屋とかそのうち特定したいですね。
#111 特撮・テレビ・アニメ・まんがの年表を公開してみましたという話
特撮映画とテレビ番組の特撮、アニメ、マンガ家についてずらーっと並べた年表を公開しました。「ピョン吉年表」(https://sites.google.com/view/itimeline/) もしも興味ありましたら、クリックしてみてくださいね。サイトの仕様で年が固定できないので見づらくてすみません。少しずつ良いものに変えていく予定です。
#110 自作の「今日は何の日カレンダー」を公開してみましたという話
自作の「今日は何の日カレンダー」を作り始めて2カ月。ここまでできましたよ、と試験運用開始しました。よろしければのぞいてみてくださいね。「ピョン吉カレンダー」(https://sites.google.com/view/icalendar/)修正しながら充実させていくつもりです。どうぞよろしくお願いします。
#109 なぜか星に関係することが多い福島県出身の漫画家 柏原麻実さんのお話
柏原麻実さんのマンガ「宙のまにまに」は好きな作品の一つです。2009年のアニメも最高でした。星好きなこともあってか、なぜか作品に星に関係していることが多い気がする、福島県出身の漫画家の柏原麻実さんについてご紹介しております。
#108 福島県に在住して声優としても活躍されている武藤与志則さんの話
相双地区のご当地ヒーロー「相双神旗ディネード」のアダマイ博士を演じている武藤与志則さん。声優、舞台俳優をされながら、相双地区の復興のために現在も活動をされ続けています。本当にヒーローですね。ありがとうございます。
#107 塙町の富永一郎漫画廊に4年前行った時の話
昨年亡くなられた漫画家の富永一郎さん。福島県の塙町とは親しくしていて、塙町には富永一郎漫画廊という展示館があるんです。4年前にそこに行ってきたときの話です。ちかいうちにまた訪れてみたいと思っております。
こちらもおすすめ
ニュースのプロが検証 SNS詐欺事件
日本とアメリカ両方で報道番組の現場取材をしてきた竹村由紀子が、SNS上で話題になっている詐欺まがいの事件・トラブルを調査し、被害者の声を交えながら何が起こっているのかを検証していきます。番組では調査してもらいたい事件・トラブルも募集しております。調査依頼については下記URLよりご投稿ください。 https://forms.gle/mDMK9nWKH1RRKfSW7Presented by PitPa(ピトパ)http://pitpa.jp
ワインのガッコウ
ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。
めでラジ
めでラジは、音楽を中心に最近気になる話題について話し尽くすPodcastです。LISTEN: https://listen.style/p/mede-radio?SPby6Whh
地名が出てくる歌について
・日本のどこかを描いた歌とともに、地域から見えてくる音楽、音楽から聞こえてくる地域について語らう配信。 ・府中コミュニティFMラジオフチューズで放映中のラジオ番組「ご当地ソング捜索隊」と連動して、時々ラジオのバックナンバーもお届けします。 ・ラジオ放送は、毎月第4土曜日 22:15~絶賛放送中。 【パーソナリティ】 ◆ワタンド 本配信のメインパーソナリティ、都市と音楽を愛するご当地ソングコレクター。 ◆しゃり ラジオ放送のパーソナリティ。海外在住のエンジニアで主にリモート参加。ご当地ソングは素人。 ◆Listenで視聴 https://listen.style/p/localsong?yqvHfQbg
シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜
プロ社畜とサイコパスの二人が、皆様からお寄せいただいた仕事や人間関係などさまざまなお悩みについて最適なソリューションをご提案するPodcastです。ぜひ皆さまからのお便りをお待ちしています。 ▼お便りフォーム https://forms.gle/gK5oF7JZn3KBA3Rd7 【出演】 ・のざのざ(プロ社畜代行) ・上水優輝(サイコパス) ・マサ(アシスタント) 【構成】 ・sowa
小林希「島を歩く」
島国の日本には、北海道、本州、四国、九州を含めて6852の島があります。それぞれに歴史があり、景色の移ろいも違います。 旅作家の小林希(のぞみ)さんが産経新聞に連載中の「島を歩く 日本を見る」は、小林さんが実際に島の土地を踏みしめながら、国の表情や陰影を浮き上がらせています。この番組では、小林さん本人のナレーションでお届けします。 【語り手】小林希:旅作家/フォトグラファー/離島アドバイザー 2011年から世界放浪の旅をはじめ、2014年に作家デビュー。旅先での体験を綴り、文庫本や単行本、フォトブックなどを出版。主なテーマは『旅』『島』『猫』。自分の足で歩いて取材しています。 番組のフォローと高評価をお願いします!Apple Podcastでは皆様のレビューも募集しています。 ■産経Podcast オススメのエンタメ番組 ・『シネマプレビュ-』:映画館で公開中/公開直前の作品から、産経新聞文化部、映画担当の編集委員がピックアップした「プレビュー」をお届け ■番組SNSでは最新情報をお届け・Twitter ・Facebook ■産経Podcast 公式ウェブサイト・https://sankeipodcast.com/ ■産経iD 公式ウェブサイト・https://id.sankei.jp/※会員登録(無料)することで、会員限定のPodcastコンテンツを聴くことができます。 ■産経Podcastとは新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の精鋭記者陣が厳選。インタビュー、ドキュメンタリー、歴史、エンタメなど、15タイトル以上のオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。