ポッドキャストーーク〜聴いてみようが見つかる〜

ポッドキャストーーク〜聴いてみようが見つかる〜

ボイスカプセル 268 Episodes
TokuSasaka

音声番組を愛するパーソナリティがいろんな音声番組を紹介します。
人生に役立つ情報から、聴いていて心地よいラジオまで、幅広く取り上げます。
自分だけでは見つけられなかった楽しい番組を知るきっかけになればと思います。
そもそもこの番組が見つからないって?(しーっ!)

Twitter:https://twitter.com/VoiceCapsule_PT
LISTEN:https://listen.style/p/podcastalk?Un4t6MQA

【パーソナリティ紹介】
へやちょー
大手外資のマーケターで大学はアメリカで過ごしたバイリンガルなパパ。筋トレをしながら丁寧な暮らしをしている。
話をまとめるのが上手く、意味のない話が下手。

サル
山梨に住んでいるホスピタリティあふれる薬剤師、ゲーム・アニメ好きのインドア派だが社交性、共感力が高く、ファンが多い。
盛り上げ役が上手で、朝起きるのが下手。

ササカ
福岡でスモールビジネスをしながら趣味のマラソンをこじらせている自由人。好奇心旺盛でハマってはすぐ飽きるを繰り返す。
ボイスカプセルの敏腕編集者、噛まずに喋るのが下手。

キーワード
30歳/アラサー/Podcast /音声/同級生/異業種/趣味/人生/

https://voicecapsule2020.com/
河川敷にサクラが植えられている理由がおもしろい!柳下今井のハッシュタグラジオを聴いてみて

河川敷にサクラが植えられている理由がおもしろい!柳下今井のハッシュタグラジオを聴いてみて

Apr 18, 2023 33:39 TokuSasaka

▼今日の音声番組「柳下今井のハッシュタグラジオ」 https://open.spotify.com/show/4x4HOqhWOPIiFgtk910j0y?si=771a74eac88b414c 聴いていると、「あ、この言葉使ってみたいな」というような表現が会話にたくさん出てくるところが ハッシュタグラジオの魅力だと思っています。明日人に話したくなるような知識も養えてすごく重宝してます。 河川敷のサクラと吉原の風俗店はまさかの同じロジックだったとは。ぜひ聴いてみてください。 ▼本日のフリートーク「正直なお店にまた行きたい。」 ▼⁠⁠⁠⁠サルのおくすり目安箱はこちら⁠⁠⁠⁠です!病院、薬局、おくすり、健康等、なんでもお気軽に送ってください! 楽しみに待っています。https://docs.google.com/forms/d/1Eb-5ePzDnX-jrR2P-Lbe107KWRLhstOwb7ZyQ7oS6IU/edit ▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します!https://twitter.com/VoiceCapsule_PT ▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼https://amzn.to/3i4pSwU ▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください!https://voicecapsule2020.com/letter/ ▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください!https://note.com/voice_capsule ▼ササカのランナーnotehttps://note.com/rentalrunnner/n/nf712984cd3f1 ▼使用BGMhttp://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release]https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtIhttps://ncs.io/NeverGetOldhttp://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release]https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0MusMus(https://musmus.main.jp/)SMOKY効果音:ポケットサウンド – https://pocket-se.info/

過去回は再現できるのか?スカシウマラジオを聴いてみて。

過去回は再現できるのか?スカシウマラジオを聴いてみて。

Apr 14, 2023 36:04 TokuSasaka

▼今日の音声番組 「スカシウマRadio」 ・バナナに親を殺された男 リターンズ ↑のオリジナル回はこちら! 第一回目のエピソードからいきなりバナナをディスりまくる「スカシウマRadio」さん。 放送事故っていうコンセプトが最高です。その第一回の再現回がとても面白かったので、私たちも過去回の再現に挑戦してみました。 当時との変化をしれるのもポッドキャストのいいところですね。 私たちの過去回もぜひ聴いてみてください。 ▼本日のフリートーク 「1000年に一度のお姉さん好き?」 ▼⁠⁠⁠⁠サルのおくすり目安箱はこちら⁠⁠⁠⁠です!病院、薬局、おくすり、健康等、なんでもお気軽に送ってください! 楽しみに待っています。 https://forms.gle/ydS2XjnEMbPLa2Le7 ▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します! ⁠https://twitter.com/VoiceCapsule_PT⁠ ▼佐坂が販売しているサプリメントです▼ ⁠https://amzn.to/3i4pSwU⁠ ▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください! ⁠https://voicecapsule2020.com/letter/ ⁠▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください! ⁠https://note.com/voice_capsule⁠ ▼ササカのランナーnote ⁠https://note.com/rentalrunnner/n/nf712984cd3f1 ⁠▼使用BGM⁠ http://ncs.io/Colorblind⁠ Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release] ⁠https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI⁠⁠https://ncs.io/NeverGetOld⁠⁠http://ncs.io/NCastle⁠ Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release] ⁠https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0⁠ MusMus(⁠https://musmus.main.jp/⁠) SMOKY

動物がおしりを拭かないの、なんでか知ってる?僕らラジオを聴いてみて。

動物がおしりを拭かないの、なんでか知ってる?僕らラジオを聴いてみて。

Apr 11, 2023 35:43 TokuSasaka

▼今日の音声番組「もしも僕らがラジオをはじめたら」・ホワイトデーにアレを返したら嫌いというメッセージになってしまうって知ってる?・高速道路とかにある看板の東京ってどこのことかって知ってる?説明する必要のないくらいわかりやすくて面白い番組です。タラちゃんとマスオさんが湘南の風の睡蓮花を歌う回はぜひ電車で聴いてください笑 ◯にます。▼本日のフリートーク「ゴミ捨てのルール守らんかい」▼⁠⁠⁠⁠サルのおくすり目安箱はこちら⁠⁠⁠⁠です!病院、薬局、おくすり、健康等、なんでもお気軽に送ってください! 楽しみに待っています。▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します!https://twitter.com/VoiceCapsule_PT▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼https://amzn.to/3i4pSwU▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください!https://voicecapsule2020.com/letter/▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください!https://note.com/voice_capsule▼ササカのランナーnotehttps://note.com/rentalrunnner/n/nf712984cd3f1▼使用BGMhttp://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release]https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtIhttps://ncs.io/NeverGetOldhttp://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release]https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0MusMus(https://musmus.main.jp/)SMOKY

意外と話が噛み合わない懐かしい話になりました。おみそじるを聴いてみて。

意外と話が噛み合わない懐かしい話になりました。おみそじるを聴いてみて。

Apr 7, 2023 40:24 TokuSasaka

▼今日の音声番組「おみそじる-三十路を過ぎた男たちの日常-」https://open.spotify.com/episode/4zCRUOt7oOsVMvuZicjA6g?si=6YOBhX2rRjKr_mgO-fzP4g完全同世代のおみそじるさん。おみそじるさんで話されていた懐かしいもので共感できるものもあれば、全然知らないものもあり、とても興味深く聞かせていただきました!私たちは戦隊モノの話で噛み合わずに論争に発展しました笑▼本日のフリートーク「怒られるプロになれ!?」▼⁠⁠⁠⁠サルのおくすり目安箱はこちら⁠⁠⁠⁠です!病院、薬局、おくすり、健康等、なんでもお気軽に送ってください! 楽しみに待っています。▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します!https://twitter.com/VoiceCapsule_PT▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼https://amzn.to/3i4pSwU▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください!https://voicecapsule2020.com/letter/▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください!https://note.com/voice_capsule▼ササカのランナーnotehttps://note.com/rentalrunnner/n/nf712984cd3f1▼使用BGMhttp://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release]https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtIhttps://ncs.io/NeverGetOldhttp://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release]https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0MusMus(https://musmus.main.jp/)SMOKY

イライラしたことはみんなで面白がれ!大人の途中を聴いてみて

イライラしたことはみんなで面白がれ!大人の途中を聴いてみて

Apr 4, 2023 34:49 TokuSasaka

▼今日の音声番組大人の途中https://open.spotify.com/episode/78DmF2wVyd5WHmZhkUiIXe?si=VUm1Psv9RwijocZLY9_NWA大人の途中ってすごくいい番組名ですよね。ささいなイライラやモヤモヤは意外と話のネタになるし、相手がおもしろい解決方法を持っていたりととても面白い発見でした。イライラ、モヤモヤってネガティブな印象があったけど、それを明るく面白がるように話すとめちゃくちゃ楽しく発散できます。▼⁠⁠⁠⁠サルのおくすり目安箱はこちら⁠⁠⁠⁠です!病院、薬局、おくすり、健康等、なんでもお気軽に送ってください! 楽しみに待っています。▼本日のフリートーク「花粉症から学ぶ東洋医学」▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼https://amzn.to/3i4pSwU▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください!https://voicecapsule2020.com/letter/▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します!https://twitter.com/VoiceCapsule_PT▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください!https://note.com/voice_capsule▼ササカのランナーnotehttps://note.com/rentalrunnner/n/nf712984cd3f1▼使用BGMhttp://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release]https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtIhttps://ncs.io/NeverGetOldhttp://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release]https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0MusMus(https://musmus.main.jp/)SMOKY

オーストラリアのサービスの質から、日本の凄さを改めて知る。Maple in メルボルンを聴いてみて

オーストラリアのサービスの質から、日本の凄さを改めて知る。Maple in メルボルンを聴いてみて

Mar 31, 2023 28:56 TokuSasaka

▼今日の音声番組 ⁠⁠Maple in メルボルン メルボルンの街角トークのMapleさんのポッドキャスト番組が始まりました! 日本とオーストラリアのサービスの違いから、私たちが受けて記憶に残っている素敵なサービスについて話が盛り上がりました。 日本は期待値が大きい分、質は高くなりますが、その反面期待に沿わなかった場合のクレーマーも生みます。 質はそこそこだけど、みんなそれなりに受け入れていてどうにかなる精神の欧米文化に憧れたりしますが、それはそれで色々と問題もあるみたいでどっちもどっちなんだなと話していて感じました。 ▼⁠⁠⁠サルのおくすり目安箱はこちら⁠⁠⁠です! 病院、薬局、おくすり、健康等、なんでもお気軽に送ってください! 楽しみに待っています。 ▼本日のフリートーク 「3人の収録と2人の収録」 ▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼ https://amzn.to/3i4pSwU ▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください! https://voicecapsule2020.com/letter/ ▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します! https://twitter.com/VoiceCapsule_PT ▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください! https://note.com/voice_capsule ▼ササカのランナーnote https://note.com/rentalrunnner/n/nf712984cd3f1 ▼使用BGM http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0 MusMus(https://musmus.main.jp/) SMOKY

カレーが1000倍うまくなるラジオ!カレー三兄弟のもぐもぐ自由研究を聴いてみて

カレーが1000倍うまくなるラジオ!カレー三兄弟のもぐもぐ自由研究を聴いてみて

Mar 28, 2023 33:35 TokuSasaka

▼今日の音声番組 ⁠カレー三兄弟のもぐもぐ自由研究⁠ カレーを愛しすぎている3人によるカレーポッドキャストです! 私たちはカレーはよく食べますが、なんにもカレーのこと分かってなかったなと思い知らされます。 聴いたら人に話したくなるようなカレーのお話。深すぎて戻ってこれなくなる覚悟で聴いてください笑 個人的には「ポークビンダルーカレー」食べたい! ⁠note⁠にもエピソードで話した内容がまとまっているのでレシピとか気になる方はチェックしてみてください! ▼⁠⁠サルのおくすり目安箱はこちら⁠⁠です! 病院、薬局、おくすり、健康等、なんでもお気軽に送ってください! 楽しみに待っています。 ▼本日のフリートーク 「トイレ臭くしてしまった時の振る舞い方」 ▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼ https://amzn.to/3i4pSwU ▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください! https://voicecapsule2020.com/letter/ ▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します! https://twitter.com/VoiceCapsule_PT ▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください! https://note.com/voice_capsule ▼ササカのランナーnote https://note.com/rentalrunnner/n/nf712984cd3f1 ▼使用BGM http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0 MusMus(https://musmus.main.jp/) SMOKY

マジックが点灯ってなんやねん/餃子の王将の天津炒飯が優勝

マジックが点灯ってなんやねん/餃子の王将の天津炒飯が優勝

Mar 24, 2023 36:10 TokuSasaka

▼今日の音声番組 ①いやさがBOO ②あーいえばこーいう 今回はTwitterでご紹介いただいた番組について取り上げさせてもらいました。 野球の「マジックが点灯する」という謎の文言の話や、 王将での究極の2択はどれだ?というようなお話で盛り上がりました。 ご紹介いただきありがとうございました。引き続き#ポッドキャクトーーク で募集してますのでどうぞよろしくお願いいたします。 ▼⁠サルのおくすり目安箱はこちら⁠です! 病院、薬局、おくすり、健康等、なんでもお気軽に送ってください! 楽しみに待っています。 ▼本日のフリートーク 「急遽2人の収録と、とくしまマラソン」 ▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼ https://amzn.to/3i4pSwU ▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください! https://voicecapsule2020.com/letter/ ▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します! https://twitter.com/VoiceCapsule_PT ▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください! https://note.com/voice_capsule ▼ササカのランナーnote https://note.com/rentalrunnner/n/nf712984cd3f1 ▼使用BGM http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0 MusMus(https://musmus.main.jp/) SMOKY

「今年のヒット予測」はバイアスを疑いつつ楽しむ。⁠kemioの耳そうじクラブ⁠を聴いてみて

「今年のヒット予測」はバイアスを疑いつつ楽しむ。⁠kemioの耳そうじクラブ⁠を聴いてみて

Mar 21, 2023 37:37 TokuSasaka

▼今日の音声番組 kemioの耳そうじクラブ kemioさんが取り上げられていた2023年のヒット予測について我々も話しました! 特に〈塩味が増すスプーン〉が気になってしょうがないです。 kemioさんもおっしゃってましたが、こういうヒット予測は調査元のバイアスがかかっていることをもちろん理解しつつ 楽しむのが一番だなと感じました。 ▼⁠サルのおくすり目安箱はこちら⁠です! 病院、薬局、おくすり、健康等、なんでもお気軽に送ってください! 楽しみに待っています。 ▼本日のフリートーク 「湯シャンにもチートデイを」 ▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼ https://amzn.to/3i4pSwU ▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください! https://voicecapsule2020.com/letter/ ▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します! https://twitter.com/VoiceCapsule_PT ▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください! https://note.com/voice_capsule ▼ササカの個人ラジオ「ワイの3分ビジネスアイデア」 https://open.spotify.com/show/0kpSV3nvKK5MEEns18CcY0?si=N734LLQcQgiURWuYguQPVg&nd=1 ▼使用BGM http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0 MusMus(https://musmus.main.jp/) SMOKY

「ありがとう」がなくても困らない文化とは?墓場のラジオを聴いてみて。

「ありがとう」がなくても困らない文化とは?墓場のラジオを聴いてみて。

Mar 17, 2023 37:59 TokuSasaka

▼今日の音声番組 墓場のラジオ「プナン族はなぜありがとうを言わないのか談義」 ササカが最近気になっている学問の一つに「文化人類学」があります。 その学問の初手として最適なコンテンツがまさかの「墓場のラジオ」にありました。 この世には「ありがとう」と「ごめんなさい」も必要のない文化があります。 その文化とはどのような特徴があるのか?一緒に頭を捻りましょう! ▼サルのおくすり目安箱はこちらです! 病院、薬局、おくすり、健康等、なんでもお気軽に送ってください! 楽しみに待っています。 ▼本日のフリートーク 「ノリツッコミしてくる人なんなん?」 ▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼ https://amzn.to/3i4pSwU ▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください! https://voicecapsule2020.com/letter/ ▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します! https://twitter.com/VoiceCapsule_PT ▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください! https://note.com/voice_capsule ▼ササカの個人ラジオ「ワイの3分ビジネスアイデア」 https://open.spotify.com/show/0kpSV3nvKK5MEEns18CcY0?si=N734LLQcQgiURWuYguQPVg&nd=1 ▼使用BGM http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0 MusMus(https://musmus.main.jp/) SMOKY

川柳作ったらとんでもない才能に気づいた回。GG放談を聴いてみて。

川柳作ったらとんでもない才能に気づいた回。GG放談を聴いてみて。

Mar 14, 2023 33:04 TokuSasaka

▼今日の音声番組 大沢悠里と毒蝮三太夫のGG放談 私たちが目指しているラジオGG放談にて、「シルバー川柳」が取り上げられていました。 川柳の楽しさ、深さを教えてもらったところで、私たちも「アラサー川柳」をしたためました。 それでは一句詠ませていただきます。 ▼サルのおくすり目安箱はこちらです! 病院、薬局、おくすり、健康等、なんでもお気軽に送ってください! 楽しみに待っています。 ▼本日のフリートーク 「100歳のホモサピエンス」 ▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼ https://amzn.to/3i4pSwU ▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください! https://voicecapsule2020.com/letter/ ▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します! https://twitter.com/VoiceCapsule_PT ▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください! https://note.com/voice_capsule ▼ササカの個人ラジオ「ワイの3分ビジネスアイデア」 https://open.spotify.com/show/0kpSV3nvKK5MEEns18CcY0?si=N734LLQcQgiURWuYguQPVg&nd=1 ▼使用BGM http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0 MusMus(https://musmus.main.jp/) SMOKY

教育する目的を再認識しました。三重おもろい食堂を年度末に聴いてみて。

教育する目的を再認識しました。三重おもろい食堂を年度末に聴いてみて。

Mar 10, 2023 32:03 TokuSasaka

▼今日の音声番組 三重おもろい食堂 自分たちの後輩教育について色々と振り返ることのできた回でした。 話せば話すほどインターン生を教育しているナオミ姉さんの気持ちにどんどん共感できました。 「教育者である自分がいなくなった時に何を残せてるのか?」 これからもしっかりと考えながら教育に励みたいと思います。 ナオミ姉さん金賞受賞おめでとうございます! ▼サルのおくすり目安箱はこちらです! 病院、薬局、おくすり、健康等、なんでもお気軽に送ってください! 楽しみに待っています。 ▼本日のフリートーク 「ご自愛プラン松竹梅」 ▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼ https://amzn.to/3i4pSwU ▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください! https://voicecapsule2020.com/letter/ ▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します! https://twitter.com/VoiceCapsule_PT ▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください! https://note.com/voice_capsule ▼ササカの個人ラジオ「ワイの3分ビジネスアイデア」 https://open.spotify.com/show/0kpSV3nvKK5MEEns18CcY0?si=N734LLQcQgiURWuYguQPVg&nd=1 ▼使用BGM http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0 MusMus(https://musmus.main.jp/) SMOKY

「頑張る」は言わないようにしましょう。「頑張る」以外でなんとかするRADIOを聴いてみて

「頑張る」は言わないようにしましょう。「頑張る」以外でなんとかするRADIOを聴いてみて

Mar 7, 2023 31:26 TokuSasaka

▼今日の音声番組 「頑張る」以外でなんとかするRADIO 「頑張る」っていうのは一見素晴らしい言葉のように思えますが、 実は事を曖昧にごまかすようなマイナスの一面も持っているような気がします。 何事も頑張るだけで解決しようとしてはどんどん消耗してしまいます。 番組タイトル自体がすでにパンチラインである「頑張る」以外でなんとかするRADIOさんに 知恵を分けていただきました。これから頑張らずに生きていけそうです。 ▼サルのおくすり目安箱はこちらです! 病院、薬局、おくすり、健康等、なんでもお気軽に送ってください! 楽しみに待っています。 ▼本日のフリートーク 「日本と外国のお薬」 ▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼ https://amzn.to/3i4pSwU ▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください! https://voicecapsule2020.com/letter/ ▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します! https://twitter.com/VoiceCapsule_PT ▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください! https://note.com/voice_capsule ▼ササカの個人ラジオ「ワイの3分ビジネスアイデア」 https://open.spotify.com/show/0kpSV3nvKK5MEEns18CcY0?si=N734LLQcQgiURWuYguQPVg&nd=1 ▼使用BGM http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0 MusMus(https://musmus.main.jp/) SMOKY

一生「免疫力」って言葉を使いません!医者のいらないラジオを聴いてみて

一生「免疫力」って言葉を使いません!医者のいらないラジオを聴いてみて

Mar 3, 2023 21:55 TokuSasaka

▼今日の音声番組 医者のいらないラジオ 「免疫力」という言葉をよく聞きますが、 医療業界ではそんな言葉存在しないようです。 免疫力とは企業が広告のために生み出した言葉なのかもしれません。 世の中に溢れる情報の信憑性を判断するのには大事な知識です! ▼サルのおくすり目安箱はこちらです! 病院、薬局、おくすり、健康等、なんでもお気軽に送ってください! 楽しみに待っています。 ▼本日のフリートーク 「内祝いに対して思うこと」 ▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼ https://amzn.to/3i4pSwU ▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください! https://voicecapsule2020.com/letter/ ▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します! https://twitter.com/VoiceCapsule_PT ▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください! https://note.com/voice_capsule ▼ササカの個人ラジオ「ワイの3分ビジネスアイデア」 https://open.spotify.com/show/0kpSV3nvKK5MEEns18CcY0?si=N734LLQcQgiURWuYguQPVg&nd=1 ▼使用BGM http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0 MusMus(https://musmus.main.jp/) SMOKY

名作ドラマの名言は現代文化を生きる我々にも刺さるのか?Voice of ちきりんを聴いてみて

名作ドラマの名言は現代文化を生きる我々にも刺さるのか?Voice of ちきりんを聴いてみて

Feb 28, 2023 36:43 TokuSasaka

▼今日の音声番組 Voice of ちきりん「バブル期のフジテレビの名作ドラマをあらためて観てみた」 時代をずらして文化を知るというのは、過去の作品を見ることで体験できることだと ちきりんさんから学ばせてもらいました。 今まで見てきた作品で印象に残っている名言なども発表しあっています!ぜひ本家と併せて聴いてください。 ▼サルのおくすり目安箱はこちらです! 病院、薬局、おくすり、健康等、なんでもお気軽に送ってください! 楽しみに待っています。 ▼本日のフリートーク 「何時までにお風呂に入れば夜にお風呂入らなくていいの?」 ▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼ https://amzn.to/3i4pSwU ▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください! https://voicecapsule2020.com/letter/ ▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します! https://twitter.com/VoiceCapsule_PT ▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください! https://note.com/voice_capsule ▼ササカの個人ラジオ「ワイの3分ビジネスアイデア」 https://open.spotify.com/show/0kpSV3nvKK5MEEns18CcY0?si=N734LLQcQgiURWuYguQPVg&nd=1 ▼使用BGM http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0 MusMus(https://musmus.main.jp/) SMOKY

香りを言語化するのはめちゃくちゃ高度な技術!NOSE knowsを聴いてみて

香りを言語化するのはめちゃくちゃ高度な技術!NOSE knowsを聴いてみて

Feb 24, 2023 42:14 TokuSasaka

▼今日の音声番組 香りと言葉のラジオ「NOSE knows」 香りを言語化するって考えたこともなかったです。 香りをあらわす言葉は「くさい」だけ。 匂いで記憶を辿ることはできるが、記憶から匂いに辿り着くことはできない。 くさいは、他の感覚よりもムリ閾値が低い。 今回は話していていろんなパンチラインが誕生しました。 ▼本日のフリートーク 「サル薬剤師のおくすり相談会」 ※サルのおくすり目安箱はこちらです! 病院、薬局、おくすり、健康等、なんでもお気軽に送ってください! 楽しみに待っています。 ▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼ https://amzn.to/3i4pSwU ▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください! https://voicecapsule2020.com/letter/ ▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します! https://twitter.com/VoiceCapsule_PT ▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください! https://note.com/voice_capsule ▼ササカの個人ラジオ「ワイの3分ビジネスアイデア」 https://open.spotify.com/show/0kpSV3nvKK5MEEns18CcY0?si=N734LLQcQgiURWuYguQPVg&nd=1 ▼使用BGM http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0 MusMus(https://musmus.main.jp/) SMOKY

自分の番組、「第一回」を聴くと言いたいことアホみたいに出てくる説

自分の番組、「第一回」を聴くと言いたいことアホみたいに出てくる説

Feb 21, 2023 33:29 TokuSasaka

▼今日の音声番組 ボイスカプセル第一回配信 私たち今はポッドキャストーークをやっておりますが、 実は本当の一番はじめは、YouTubeで音声配信していた時代がありました。 その一番最初の回を聴いて色々思うことがあったので今回取り上げさせてもらいました。 「発信できるって、実はやばすぎることなんだぞ」 そんな根本を見直すいいきっかけとなりました。 ぜひ聴いてください! サルが一番はじめに登場した回も聴いてみてください! ▼本日のフリートーク 「自分自身をめちゃくちゃ性格いいなと思う瞬間」 ▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼ https://amzn.to/3i4pSwU ▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください! https://voicecapsule2020.com/letter/ ▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します! https://twitter.com/VoiceCapsule_PT ▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください! https://note.com/voice_capsule ▼ササカの個人ラジオ「ワイの3分ビジネスアイデア」 https://open.spotify.com/show/0kpSV3nvKK5MEEns18CcY0?si=N734LLQcQgiURWuYguQPVg&nd=1 ▼使用BGM http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0 MusMus(https://musmus.main.jp/) SMOKY

カブトムシを食った男が地球温暖化について語る。TARO’Sを聴いてみて

カブトムシを食った男が地球温暖化について語る。TARO’Sを聴いてみて

Feb 17, 2023 31:05 TokuSasaka

▼今日の音声番組 TARO'S テーマ設定が絶妙すぎるポッドキャストのTARO'S! TARO'Sアンテナは全世界に張られているので面白いしめちゃくちゃ勉強になります。 今回は昆虫食の話題から地球温暖化の話題に派生して、また予想外に真面目なお話してしまいました。 ぜひ聴いてください! 話の途中に出てきた、「インドのカレー屋さんは暇そうなのに潰れないのはなぜ?」 という話題もTARO'Sで聞いてみてください。おもろいです。 ▼本日のフリートーク 「赤面するにも目的がある?」 落ち着いて話すコツの動画です。 興味があれば見てみてください! ▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼ https://amzn.to/3i4pSwU ▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください! https://voicecapsule2020.com/letter/ ▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します! https://twitter.com/VoiceCapsule_PT ▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください! https://note.com/voice_capsule ▼ササカの個人ラジオ「ワイの3分ビジネスアイデア」 https://open.spotify.com/show/0kpSV3nvKK5MEEns18CcY0?si=N734LLQcQgiURWuYguQPVg&nd=1 ▼使用BGM http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0 MusMus(https://musmus.main.jp/) SMOKY

ロシアって日本からそんなに近いの?NewsConnectでウクライナ侵攻を再認識した。

ロシアって日本からそんなに近いの?NewsConnectでウクライナ侵攻を再認識した。

Feb 14, 2023 32:29 TokuSasaka

▼今日の音声番組 NewsConnect〜あなたと経済をつなぐ5分間〜 言わずと知れた人気のニュース系Podcastです。 知的な名作Podcastをバンバン世の中に送り出すChoronicleの代表作と言っても過言ではないでしょう。 今回はウクライナ侵攻から1年以上も経ったという話題から、自分たちがいかに平和ボケしているのか? を話し合いました。 ▼本日のフリートーク 「ササカのフルマラソン奮闘記」 ▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼ https://amzn.to/3i4pSwU ▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください! https://voicecapsule2020.com/letter/ ▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します! https://twitter.com/VoiceCapsule_PT ▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください! https://note.com/voice_capsule ▼ササカの個人ラジオ「ワイの3分ビジネスアイデア」 https://open.spotify.com/show/0kpSV3nvKK5MEEns18CcY0?si=N734LLQcQgiURWuYguQPVg&nd=1 ▼使用BGM http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0 MusMus(https://musmus.main.jp/) SMOKY

「いっせーの!」はビジネスで一番役に立つ!? おじさんのアウトプットを聴いてみて

「いっせーの!」はビジネスで一番役に立つ!? おじさんのアウトプットを聴いてみて

Feb 10, 2023 31:22 TokuSasaka

▼今日の音声番組 おじさんのアウトプット 私たちも見習うべきアウトプットです。 自称おじさん二人が様々なキャッチーな話題を取り上げる雑談番組。 スタバでの呪文に関してはもはや「おじさん」とは思えないようなテクニカルなお話をされています。 今回取り上げさせてもらったのは、「いっせーの不要論」 視点が独特で面白いので、私たちもいっせーのは不要なのかどうかを議論してみました。 予想外に深い話になってしまいましたが、ぜひ聴いてください! ▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼ https://amzn.to/3i4pSwU ▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください! https://voicecapsule2020.com/letter/ ▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します! https://twitter.com/VoiceCapsule_PT ▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください! https://note.com/voice_capsule ▼ササカの個人ラジオ「ワイの3分ビジネスアイデア」 https://open.spotify.com/show/0kpSV3nvKK5MEEns18CcY0?si=N734LLQcQgiURWuYguQPVg&nd=1 ▼使用BGM http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0 MusMus(https://musmus.main.jp/) SMOKY

0:00
いせさきFM(FM76.9:ナナロック)

いせさきFM(FM76.9:ナナロック)

いせさきFMのポッドキャスト。一部のラジオ番組やゲストなどの番組を公開していきます。(2023年3月15日) 地域の身近な情報をお届けするコミュニティ放送局「いせさきFM」 群馬県伊勢崎市から、佐波伊勢崎の情報を発信しています。 ラジオの周波数は76.9MHZ #いせさきFM #伊勢崎fm #いせさきfm #ぱわふるモーニング #情報あいらんど #ぷちっとタウン #JA暮らしナビ #くわまるラジオ #まん中ぐんま元気情報 出身:群馬県伊勢崎市 開局日: 2008年11月28日 Appleポッドキャスト: https://podcasts.apple.com/us/podcast/%E3%81%84%E3%81%9B%E3%81%95%E3%81%8Dfm-fm76-9-%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF/id1686877077 LISTENポッドキャスト: https://listen.style/p/isesakifm?YhOH7jYL ※LISTENポッドキャストではAIによる文字おこしもしています。間違いもあるかと思いますが、お試しとしてご覧ください。

心のプロテイン

心のプロテイン

健康とは、肉体的健康、精神的健康、社会的健康 この三つが揃って初めて成り立つものです。 そのバランスを崩しやすいこの世の中に、心のプロテインはいかがですか? 親番組「薬トレラボ」では薬剤師×パーソナルトレーナーが主に肉体的健康(予防医療、生活習慣病、筋トレ)にフォーカスした配信をしています。 それに対してこの「心のプロテイン」は残りの精神的健康、社会的健康の支えとなるような番組として、 薬剤師トレーナーでありKINGジムのBOSS西極と、KINGジムの総合裏方であり、心のプロテインサーバー佐坂が人間関係のあれこれにメスを入れていきます。 心のプロテインへの相談、質問、感想、意見、テーマなんでも受け付けてます! https://forms.gle/AtbALReYJ5rUKhDR7 プロテインに変えさせてください! LISTENで聴く↓ https://listen.style/p/kokopro?9H7eFZMh

英語×沖縄ウチナーグチ iYASASA RADIO - イヤササレディオ-

英語×沖縄ウチナーグチ iYASASA RADIO - イヤササレディオ-

沖縄・東京を拠点に活動するあかね~とみなみ~による音声メディア(イヤササ レディオ)。うちなーぐち/日本語/英語によるチャンプル―形式で、カルチャーや言語、地元ネタ等をそれぞれの視点でトーク。 Okinawa-Tokyo-based Akane and Minami discuss random topis (Culture/Language/Local news etc) in “Okinawan” Japanese and English. イヤササレディオぬ、あかね~とみなみ~やいびん。うぬレディオで、ぐすーよーんかい、いっぺーうむさる話とどけやーんでぃち、うむとーいびーん。ゆたしくうにげーさびら! Instagram https://instagram.com/iyasasa_radio Podcast書き起こしサービスLISTENはこちら https://listen.style/p/iyasasaradio?LzaoIUYf

ピョン吉の航星日誌 Diary of an otaku living in Fukushima

ピョン吉の航星日誌 Diary of an otaku living in Fukushima

福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。 福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早13年。 思いつきではじめたポッドキャスターも3年目。 毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。 メインは、地元福島県と特撮・アニメ・マンガなどとの関係についてですが、このチャンネルでは、それ以外についての話もしていきたいと思っております。 サブカルパワーで、福島県(Fukushima)を楽しく面白くしたいと考えています。 気軽にメッセージ、登録をお願いします。 どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m HP:https://podcast.grupo.jp/ ← 感想等はぜひこちらにお願いします。 Twitter : https://twitter.com/pyonkichi_f Instagram : https://www.instagram.com/pyonkichi_f/ LISTEN:https://listen.style/p/pyonkichi_f?Cml62LMF Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=xXxddVB-bEY

薬トレラボ〜筋トレ×健康〜

薬トレラボ〜筋トレ×健康〜

健康でいたい。美しくありたい。かっこよく生きたい。 そんな方へ質の高い情報を提供するPodcast番組「薬トレラボ」 パーソナルトレーナーであり、薬剤師でもあるパーソナリティが医療の知識と、筋力トレーニングの経験を織りまぜ、薬の代わりになるような議論を展開します。 取り上げるテーマは、 筋トレ、ボディメイク、ダイエット、生活習慣病、栄養学、体の仕組みなど、多岐にわたります。 ▼おたよりも随時募集中です!お気軽にどうぞ! https://forms.gle/nba1d37CzW9htdBu5 福岡県の南区高宮で「KINGジム」というパーソナルトレーニングジムをやっています。 ▼オンラインパーソナルなら全国どこでも!▼ https://select-type.com/rsv/?id=SGbHnWlP9NU&c_id=277521 ▼薬剤師が選ぶオーダーメイドサプリはLINE公式アカウントから https://lin.ee/gg54Zji ▼LISTENで聴く https://listen.style/p/yakutore?gmetGU4Y 薬トレラボはPodcast Lab. Fukuokaのメンバーです! WEB:https://rkb.jp/podlab_fukuoka/ Xアカウント:https://x.com/podlab_fukuoka

ハッピーの自由なポッドキャスト(元健康チャンネル)

ハッピーの自由なポッドキャスト(元健康チャンネル)

シーズン1は健康に限定して配信しておりました。現在は、個人の音声ブログとして配信しております。日常生活で気になったことなどをトピックにしています。楽しんで聴いていただければ嬉しく思います。 配信頻度は定期配信日は毎週月曜日朝6時からです。もしかしたら、それ以外の日も配信することがあるかもしれません。 https://listen.style/p/happy_redio?OXOq01Gz