1. ポッドキャストーーク〜聴いてみようが見つかる〜
  2. 「いっせーの!」はビジネスで..
2023-02-10 31:22

「いっせーの!」はビジネスで一番役に立つ!? おじさんのアウトプットを聴いてみて

▼今日の音声番組

おじさんのアウトプット

私たちも見習うべきアウトプットです。
自称おじさん二人が様々なキャッチーな話題を取り上げる雑談番組。
スタバでの呪文に関してはもはや「おじさん」とは思えないようなテクニカルなお話をされています。

今回取り上げさせてもらったのは、「いっせーの不要論」
視点が独特で面白いので、私たちもいっせーのは不要なのかどうかを議論してみました。
予想外に深い話になってしまいましたが、ぜひ聴いてください!

▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼

https://amzn.to/3i4pSwU


▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください!

https://voicecapsule2020.com/letter/


▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します!

https://twitter.com/VoiceCapsule_PT


▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください!

https://note.com/voice_capsule


▼ササカの個人ラジオ「ワイの3分ビジネスアイデア」

https://open.spotify.com/show/0kpSV3nvKK5MEEns18CcY0?si=N734LLQcQgiURWuYguQPVg&nd=1


▼使用BGM

http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release]

https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI

https://ncs.io/NeverGetOld

http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release]

https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0

MusMus(https://musmus.main.jp/)

SMOKY

00:00
結局、「いっせーの」って、言った後にもう一回確認作業入るから、無駄なんじゃね?みたいな話してて。
確かに。はいはいはいはい。
Welcome to ボイスカプセル。
一年間まるまる生活〜。
イェーイ!
え、そんな企画ありましたか?
はい。我々もね、どの企画を出していこうと思っております。
またなんか言い出すん、あんた。いきなり。
あのね、いろいろ考えるきっかけがあったんですけど、2月中旬に入ってきております。
皆さん、年初に立てた目標覚えてますか?
年末年始でね、立てた目標。
2023年の目標覚えていて、それに対して行動はできていますか?
まあね、進みが悪いですね。
いや、ほぼ進んでいないですね。
ちょうど2月に入ってくらいで忘れかけますよね。
1月初旬、やるぞ!って言って。
中旬、あーちょっとやんなきゃなーってなって。
下旬、もうバタバタしだして忘れると。
というところでね。
まあ毎年我々の恒例になっているのは、年末になってね、バタバタ。
やばい、今年の目標なんだったっけ?って言って。
駆け込みなんちゃらが起きますね。
駆け込み○○っていうのがね、流行ったりっていうのがあるので、
今年はそういうのは避けたいと思っていて。
怖い。有意義ですよそれは。
それに対してどうすればいいかなっていうのを片隅にありつつ、
YouTubeを見てたんですね。
実はYouTuberって体張ってるじゃないですか。
それはそうや。
特に有名なのがヒカキンとかはじめしゃちょーとか、
皆さんご存知かと思うんですけど、
はじめしゃちょーがね、ここ何年間か1年間○○生活っていうのをやってて。
そうなんだ。
例えば1年間スーツ生活とか言って、
1年間私はスーツしか着ませんって言って、
もうスーツを着続けたり。
本当?寝るときも?
多分。
俺もそんなガッツリ見てないからわかんないけど。
あと1年間白米禁止生活とか。
お菓子禁止とか。
そうお菓子禁止、ラーメン禁止とかもあったのかな?
っていうのをやっていたんだよね。
フィッシャーズのシルクさんもビール飲まないとか、
ジャンケン禁止とかもやってましたよね。
東海オンエアとかも今年やってたりするのを見て、
もうこれいいなと思って。
チャレンジャーやな。
俺らもう1年間○○生活をしようと思ったんですよ。
冒頭に戻ると、1年の目標って大きいものを掲げるじゃないですか。
03:02
私は大きいものを掲げるべきだと思うんですよ。
でも大きいものだからこそアクションって取りづらかったり、
ぼんやりしてるよね。
なんとなくで終わってしまう。
でもやっぱり継続は力なりと言いますので、
小さなことでいいのでやり続けるってことが大事だなと思って。
やっぱりアクションに落とし込もうと思ったんですね。
なのでかなりハードルが低い方がいいです、これに関しては。
でも1年間○○し続けるっていう見える化してるものがいいなと思って。
例えばすごい簡単なのでいくと、前回の放送で出ていた、
1年間じゃあって使わない生活とか。
ぐらいなことでもいいと思う。
やり続ける。
でもじゃあって降りちゃったってなったらそれはね、
ぜひみんなに報告してもらうみたいな。
ぐらいのレベルでいいかなと思っているので。
ちょっと事前共有しておけばよかったんだけど、
何かここでパッと出るものがあれば、
ぜひ1年間○○生活を宣言してほしいなと思います。
ちなみに小西は何かあるの?
これもねちょっといろいろ考えて、
それこそ1年間白米辞めて玄米生活とか、
炭酸ジュース辞めるとか、
なんかいろいろちょっとそういう面白い方も考えてたんだけど、
そこはちょっとまだ考えが至っておらずでして、
とりあえず今年2023年の目標の一つでもある、
英語、言語を伸ばすっていうところがあったので、
佐々木がよくやってる10秒ニュースっていうサイトがあるんですね。
毎日僕はお世話になってますよ。
英語でその時一番ホットな話題を10秒で聞けるっていうのがあるので、
まずはそれを毎日聞くという、かなりハードルは低いんですけども。
低くないです。
さっさと首を引いて、やっぱそういうことだね。
なのでとりあえず聞いて、聞いてまるまるするはその日のコンディションに合わせていいと思うんだけど、
とりあえずまずは聞くということをしようかなと思ってます。
なるほど。
コツがあるんで1個言うと、
まずホーム画面に10秒ニュースのアイコンを作って置いておく。
じゃないと開くのを忘れるそもそも。
はいはいはいはい。
工程が多くなっちゃうもんね。
そうそうそうそう。
だからワンタップでそこに行けるようにしておかないといけないっていうのがあるから、
iPhoneの方はショートカットアプリで、
習慣にしたいアプリは絶対ホーム画面の1ページ目にポコッと置いておくっていうのは絶対大事なので、
06:02
こういうのさ、それをまずやってください。
はい、ありがとうございます。
これってさ、今日から始める方がいいの?
なんか、俺は何個かずっとやってるものがあるんだよね。
1年はわかんないけど、
それこそ毎日手書きの文字を書くっていうのは多分ずっとやってるし、
本を開く、本を読むじゃなくて本を開くなんだよね、俺の場合は。
それもハードルね、下げてね。
そうそうそう。っていうのは毎日やってるし、
英語の英語を1単語でもいいから聞くっていうのは毎日やってるのはある。
その3つはね、やってるね。
習慣トラッカーっていうのを作って、
そのNotionってアプリを使ってるんだけど、
そこで毎日チェックできるようにしておいて、チェックボックスみたいな。
ちゃんとやったっていうのを見える化して。
最初は英語のポッドキャストを1本聞くとか、
あとは必ずその10分間自己分析のノートを取るとか、
読書はちゃんと読書するとかって書いてあったんだけど、
ハードル高いね。
ハードルが高くてチェックがつかない日も結構ちらほら出てきたから、
どんどんハードルが下がって、今はそんな感じになってる。
文字を書く、本を開く、英語の最低アルファベットを聞くみたいな。
寝る前にちょっとピッて聞いて、よしチェックみたいな。
でもそれぐらいのハードルの方がいいと思う。
そこで目標再設定できてることがすごいことなんですよ。
確かに確かに。
できなくても。
それでね、すごいよ。
すごい恥ずかしい話をするんですけど、
お皿のデスクのところに電子メモ帳があるんですよ。
あら買った。
これ私買って置いといて目に映るようにしてるんですよ。
これね、タイトルが毎日やることっていうメモ帳。
すごいすごい。
一年間生活じゃんそれ。
やってるじゃん。
でもねこれね正直に言いますよ。
全然やってないんですよ。
書いたくせに。
これからしたらさすがだから尊敬の意気なんだけど。
この3つはやりたいな。
ちょっとずつでも方を前に進めたいなと思ってるものがあったんですよ。
それちなみにいつ書いたの?
これはだから今年になってから書いた。
なるほどなるほど。
2023年になってから改めて書いてるんですよ。
3つありまして。
副役指導日誌。
おー。
であとこのオープニングこのポッドキャストの話すネタを探そうとするアンテナがどうしても弱いから
09:00
このオープニングの小ネタを見つけようっていうのでその日何かあったかなって考えようっていう。
1日1回考えるみたいな。
結果ないならないでもあれかもしれないけど。
忘れちゃうからね人は。
その日じゃないと覚えてらんないじゃん。
あと副業の本1ページって書いてあるのよ。
1ページずつでも前に進めようと思ってちょっと反対で写るかもしれないけどこういうこと書いてある。
投役日誌オープニング小ネタアフィリエイト1ページって書いてあるんだけど。
見える見える。
でもこれがね1個も進んでおりません。
全く風景とかしてしまっておりません。
いやーわかるわかる。
インテリアね。
これが人間ですよね。
だから俺も毎日系がいいんでアフィリエイトの本は終わりが来るからね。
俺もアフィリエイトの本開くに変えようちょっと設定変えて。
始動日誌はねちょっとね1回置いといて。
ハードルは下げましょう今回。
小ネタだな。
オープニングのネタ今日1日の中でなんか面白いことあったかなっていうのをちゃんと考える。
でどんどん我々のGoogleキープのメモリー残していく。
なきゃないはなきゃないでもいいかもしれない。
俺それやるわ。
別になんかこれネタになりそうだなとかじゃなくてもとりあえず何かあったことメモするだけでもいいと思うんだよな。
それで1週間くらい見て眺めてもしかしたらこれネタになるかもなと思ったら別のメモに移したりとか。
結構メモなんかぐちゃぐちゃに書くメモと後はなんか移し替える。
だから俺結構そういうの分けてるんだよ。
そしたらあれだなただのその日メモを用意して365日何かしら1個書いていくみたいな。
その365日メモに1文字以上書くっていうのを365日続ければいいんじゃない?
俺それやりたいな。
もうヤバいと思ったらあって書けばいい。
この日ヤバかったんだなっていうのが後で分かるからね。
この日はマジで何も思いついてないというか忘れてたんだなっていうのもそれはログとして残るから。
じゃあサルは毎日その日の出来事を記録する生活するわ。
一言でも。
じゃあそれを続けてみましょうか。
目標の再設定はしていいんだとすべきだと。
しないと無理です人間は。
人間は基本的に態度なものなんですよ。
ちょっとここのメモの内容書いておく。
全部書き直しておいてください。
じゃあメイン行きますよ。
お願いします。
ポッドキャストーク。
さあ始まりましたポッドキャストーク。
12:01
ポッドキャストーク。
世の中の楽しい音声番組をワイワイガヤガヤ紹介する番組をやっております。
私ボイスカプセル笹賀と
こにしと
サルです。
この3人でお届けしてまいります。
最近ですね。
ツイッターの方で
メルボルンの街角トークさんの
ツイッターでリツイートされてた番組を聞きまして。
それが面白かったので今日紹介させていただきたいんですけれども。
いいなあいい流れですね。
おじさんのアウトプット。
おじさんのアウトプット。
あれかな。
ダジャレとかいっぱい教えてくれる感じ。
いいダジャレ思いついたんですよ。
親父ギャグばっか言うみたいなね。
いくつなのか分からないけど自称おじさんの2人が
雑談をする番組なんですけど。
結構聞かれるタイトルも多くてたくさん聞かせてもらったんですけど。
例えば一番最新のだと東京旅行ってどこに行けばいいのとか。
意外と気になる。
あと自販機飲料ドラフト。
なるほどね。
これがリツイートされてたんだけど。
メルマチさんにね。
あとは体調不良時に食べたくなるものとか。
人によってねちょっとありますよその辺ね。
ミラコスターの呪文覚えましたみたいな。
カスタムのね。
俺最近ディズニーのミラコスターの部屋の呪文の名前覚えましたよ結構。
なにそれなにそれ。
スペチアーレなんちゃらポルトパラディーゾーハーバービューみたいな。
ハリポッターそれ?
ほんとすごい。ごめんなさい話逸らしました。
すごいんだよミラコスター。
で、その中で今日取り上げたいネタが一個あって。
第32回の一世の不要論っていうネタがあるんだよね。
これね、僕らねこの前さおでんの話したじゃん。
で、その時におでん一番好きなの何?
じゃれず一個みんなで言おうぜみたいな。
いいよ言うときだね。
で、せーの何々って言ったじゃん。
言いました。
で、サルと俺は一発自信あったからなんとなく聞き取れたんだけど、コニシだけ違ったじゃん。
コニワブでした。
僕とサルは大根って言ってハモったんだけどコニシだけチクワブって言って。
コニワブでした。
で、俺がその後にコニシマジ今さっき何つったみたいな言ったじゃん。
結局一世のって言った後にもう一回確認作業入るから無駄なんじゃねみたいな話してて。
15:10
なるほどそういう考え方もあって面白いなと思って。
ちょっとこれは考えるきっかけというかなんか面白いテーマだなと思って。
ケースバイケースで聞いてて。
まあでももちろんその批判だけではなくて、いやでも一世ので言った方が盛り上がるじゃんみたいな。
結局そのコミュニケーション的にはちょっと冗長的というかその1個ね確認作業が必ず必要だからみたいのはあるけど、
でもまあ盛り上がるしなみたいな。
まあ結局別に不要か不要じゃないかという結論は出してたわけじゃないんだよねおじさんのアウトプットでも。
定義をしてたね。
そうそうそうそう。これどう思うと思って。
だからおっしゃる通りこの一世のせいって無駄なんですよ。
その効率性を求めたらやる必要はないわけじゃん。
でも無駄であり、無駄であるからこそ楽しいし盛り上がるもの。
なのでどういった時に使うかっていうと、あんまり生産性のない会話をするタイミング。
あんまり仲良くないけどその場盛り上げなきゃいけない。
合コンとかちょっと初めましてみたいな場だよね多分。
その時に大活躍するんじゃない?
確かにな。
普段の生活の中で性能を使うシーンはないよね基本。
あんまないよね多分ね。
ただそれこそパッと思い出したのはこの収録を始める時にささか性能って言うんですよ。
毎回言ってますね。
録音のタイミングを合わせなきゃいけないから性能は絶対言います僕は。
この性能は絶対意味があるんですよ。
これは必要なんだよ。
そうだね。
必要じゃん。
でも確かにさっきのみんなの第一性能でいようぜ、せーのみたいなのは結果不要かもしれないね確かに。
時間効率だけ考えれば。
ただあれがドンピシャでみんな会った時の爽快感というか気持ちよさとかが出る可能性があるから。
楽しむ観点を変えなきゃいけないよね。
性能は別にそのためにやってるわけじゃないみたいな時間効率のためにやってるわけじゃないみたいな。
まあまあ確かに確かに。
その遊びが必要か必要じゃないかのタイミングってだけだと思うんだよね。
普段使うシーンはないなあささかの性能ぐらい俺が聞いてるのは。
俺も毎回言ってたわそういえば。
始めますよいいですか。
せーの。
18:01
ぽち。
これでオープニング話しだす。
その方がね3人のトラックを合わせた時にね合わせやすいとかそんなにずらさなくて済むっていうのがあってね。
ラジオがあるので性能使わせてもらってます。
それぐらいですわ。
だから本当に無駄だなあと思うのはアメ男、アメ女とか。
あー。
っていう会話。
この会話無駄だよな確かに。
超よくある。
まあ日本人はね挨拶代わりに天気の話を言うっていうね。
まあそういう習性もありますから。
いい天気ですね今日も。
そうそうそうそう。
今日寒いですねーって。
あるよ確かに。
謎にさアメ男アメ女でさあるよなあ。
ちょっと人式に盛り上がるじゃん。
確かに。
てかこれゴルフの感じとかした時に会社のね雨が降ってマジでリアルな顔で本当はアメ男だなって会社の役員に言われて。
俺は脊髄反射でパンチしなかった?
いやいやまあもちろんねそんなに僕は手が速くないので。
あーそうかそうかそうか。昔とは違うから。
そうそうそう丸くなったんでね。
だったんで大丈夫だったんだけど。
意味がわからなすぎるよねあれ。
天気に誰のせいとかないだろみたいな。
ない。なんならお前もこれに参加してるんだからお前もちょっと責任負えよみたいな。
確かにアメ男アメ女はあれは意味がわからない。
いや一世のより不要なんじゃないそれは。
確かに本当に答えないもん。
確かに一世のせいをちゃんと役に立つ時はあるもんね。
そうそうそうそうあるなと思って。
でもさ俺一世のがいらないとかいるとかっていう話をしてて思ったんだけど。
なんか結構遊びの観点でこう考えるじゃん一世のって。
うんうんうん。
俺一世のって一番必要なのってビジネスの時じゃねえかなと思ったんで。
おーなんか深い知識。
例えばなんか意見あるやついるっていうめっちゃ単純な会議だとして。
あーなるほどね。
なんか意見あるやついるって言うとするじゃん。
でももしさ一番最初に部長がさA案やろみたいになったらさもう他のやつなんも言えなくなるじゃん。
BCの部分はなんか言えなくなるよな。
そうそうそうそう。
っていうのもあってやっぱり順番を決めてしまうと一番最初の意見に引っ張られてしまうっていうのが絶対に生じてくると思うな人間って。
うん。
日本人もねえそういう人多いんだよね。我々も我私もだけどね。
そうそうそう。
だって俺らもしねこの前のおでんのさ一世のをさ順番に言っていきましょうつってさ。
例えば私が一番最初に大根って言ってでサルも大根って言ったらこんにちはもしかしたらそこでちくわぶって言わなかった可能性もあるじゃん。
21:08
うん。
大根ってやっぱそうだよなみたいな。
そこから外れたくない自分もいるからね。
そうそうそうそう。
まあもちろんね僕らとしてはそのこういう関係だからいやいや俺はちくわぶだよって言って会話がこう。
ちくわぶで盛り上げてくれてありがとうだったよ。
転がっていくからすごいそれはちくわぶでいいんだけど、じゃあそれはビジネスだってみってなったらそこに順番つけちゃうと一番最初の意見最強説出てくるやんってなる。
うんうん。それは確かにその説はあるね。
でもさやっぱビジネスでじゃあ皆さん一世ので言いましょうってなってさ。
っていうのも結構その幼稚というかまあそれも無駄なコミュニケーションになるから。
でもそんなプレゼンとか授業みたいなしてくれる上司いたら楽しいなあ。
じゃあ一世のせで言いましょうみたいな。
これじゃあABCパターン3つあってこれ迷ってんすよ。
じゃあ今皆さんちょっと一回もうせーのでもうAかBかCか声に出してください。
お願いしますって。
せーのABC。
Aが多め?みたいな。
Bが多め?ちょっとわかんないな。
CだよねCその辺ほら。Cの人は?みたいな。
僕Cですみたいなね。
やっぱC何がいいさみたいな。
確かにそうそうそう。
こんな人いたらめっちゃおもろいなあ。
てかむしろそうあるべきなんだよねマネージャーっていうのは。
だって自分が意見言っちゃうとそれあなた一番上なんだから
それって相手がどう思ってるかもう考えてないよねみたいなシーンって結構あるなと思ってて。
だからまあこれはもう自分にも当てはめて
例えば後輩指導するときとかに先に意見を言わせるとか。
意見を言う順番っていうのはすごい大事だなっていうのはあって
やっぱ人間ってさどう頑張ってもなんかこう比べちゃう。
比べちゃうというか比較で判断する生き物だっていうからさ。
そういうのも考えると一世のってやっぱりビジネスですげえ大活躍するんじゃないのかなと思って。
確かにな。
三重おもろい食堂の品屋さんも言ってたんですけど
今の現代人って他者評価を絶対気にしちゃう病だよねっていう話をしてて。
Amazonで物買います絶対レビュー見るよねとか。
でそれこそスラムダンクの映画の話とかもしてたんだけど
前評判こうだからちょっとうーんってなってたとか
絶対その前にどう思ってるかどう感じたかどうだったかっていう人の意見があると
それに流されちゃうけどでもなんかそれってつい確認しちゃうよねっていうのがあるよね今ね。
24:00
いやまあしょうがないよねそれはだって人間ってさ
集団で生きていかないと生きれない生き物だからさ
それは社会性を欠いたらそれは死だから
結局それはさ絶対他者評価っていうのはもうどう頑張っても拭いきれない人間の差がだと思うんだよね。
いやサバイバル無人島じゃできないもんな一人は。
そうそうそう。
種族として死んじゃうしな。
そうだからやっぱり他人の意見に合わせた方がさ仲間に入れるしさとかっていうのはあるから
やっぱり孤立イコール死っていうようなそのそもそも本能的な恐怖気持ちみたいなもあると思うからね
だからこそなんかそういう仕組みみたいな一世のでいう仕組みみたいなのをね
なんかビジネスに入れればいいんじゃないのかな
人生においてもなんか結構一世のせいが大事だなと思って
今二人も言ってたけどその人に影響されやすくて今の世の中ってまさにそれが顕著でSNSとかでさ
いろんな人の意見が見えたりするしテレビ見たらコメンテーターがなんか喋ってたり
いろんな情報に触れられるから自分の意見がわかんないんだよね
誰かが言ってたのを受け売りしてしまうみたいな
それはめっちゃある
ケースが多いと思うし
結局だから自分がどの情報に触れたかによってその考えも変わってきてしまうから
この事件についてとかこの案件についてまず自分で考えるっていう作業を今しなくてもさ
ネットでこの事件とか調べたらもうそれこそ新聞社によってもさ
報道の仕方とか伝え方によっても考え方がこう悪く書かれてたり良く書かれてたりとかもあるわけじゃん
っていうのもあるから本当事実だけ見てまず自分の意見をアウトプットしないと
他の人の意見が見れないみたいなものがあるといいなと思うよね
ほんと一日生きてて本当に自分で考えたことってあるかなってなったりするよねきっと
なる絶対なる
あれこれってあそこに書いてあったから俺言ってんじゃねーのみたいな
でも結構あるからそれをどこまでそれは本当に納得したから俺は言ってる
言ってたらそれは自分の言葉で
それは自分の言葉に消化していいと思うんだけど
なんか言わされてるかもしれないとかあの記事が言ってたからっていうただそれだけで言ってるとかっていうのは
もう一回考えるタイミングかもしれないね
確かにそういう一時情報っていうかね誰も意見を述べてない真っさらなニュースみたいなのがあれば
27:03
まあねニュースも結局ビジネスだからさ理由を獲得しないとビジネスにならないから
そうだね
それこそやっぱ気を引くさタイトルつけなきゃいけないし
内容もねそれなりになんかちょっと過激なこと書いてみたりとかっていうのはあるから
本当に純粋に伝わってくるニュースなんてこの世に多分ないんだよな
NHK見るしかないのか
NHKももうそりゃ公平って言ってるけど結局は誰かの手が入ってるからさ報道の
そうだね見せ方は変えられてるもんね
だから結局そういう判断する視点みたいなのはやっぱ今後鍛えていかないといけないよなと
確かにね本当そう誰もが発信する時代だからいろんな意見があるもんね
だからそれを処理する能力がないとこの先生きていけないっていうのは結構確かに本質だなと思う
結構深い話になりましたね
まさかおふざけの一世のお世話がこんな深い話につながるとは思わんかったけど
あれ本当だなんでこんな話になってるのかわからないけど
ちょっともっとフランクな話になるかなと思ってたんだけど
すごいいろんな収穫があって面白かったんだけど
おじさんのアウトプットっていろんなネタを話してるのでぜひね聞いてみてください
あとねおじさんのアウトプットすごい面白いなと思うのは
右耳からドスコイさんの声が聞こえて左耳からシラネさんの声が聞こえるんですよ
じゃあ今日俺ドスコイさんの話ちょっとあんま聞きたくないなと思ったら
右耳のイヤホン外せば
ドスコイさんにするな
謝れお前
本当に
確かに2人の声聞き始めの時とか特にどっちがどっちかってわからないようなポッドキャストで結構あるじゃん
なんだけどやっぱそういうのに考慮してくれてるのか
最初はねちょっとお?ってなるんだよ
一回なんだこの番組は
聞き慣れない
そうそうなるんだけど
だんだんそっかこっちから聞こえてるのがドスコイさんでって
なんかそういう声の認識が話してる方向からわかるから
なんかそういう3D的な技術というかね
パンフリって言うんだけど編集用語としては
それもしっかりされててなんか面白いなと思ったんで
僕たちもねこう面白いアウトプットをねしていかないとなと思うので
ぜひねおじさんのアウトプット聞いて
30:00
なんかタイトルが全然おじさんぽくなくて
全然おじさんぽくない
面白いものを取り上げてくれてますね
そうそうそう
すごい聞きやすいんで
ぜひ聞いてみてください
そういう細かいところで小西好きですからね
おじさんのアウトプット概要欄に入っておきますので
ぜひねチェックしてみてください
よろしくお願いします
お願いします
ではこんな感じでポッドキャストーク毎週2回ですね
配信してますのでぜひ次回も聞きに来てください
あと概要欄のほうにツイッターのリンクも貼っておりますので
ぜひねこちらのほうチェックまたフォローよろしくお願いします
お願いします
じゃあ今日最後まで聞いてくださってありがとうございました
ではまた次回のポッドキャストークでお会いしましょう
せーの
さようなら
え何だ何だ
31:22

コメント

スクロール