1. ポッドキャストーーク〜聴いてみようが見つかる〜
  2. 河川敷にサクラが植えられてい..
2023-04-18 33:39

河川敷にサクラが植えられている理由がおもしろい!柳下今井のハッシュタグラジオを聴いてみて

▼今日の音声番組
「柳下今井のハッシュタグラジオ」

https://open.spotify.com/show/4x4HOqhWOPIiFgtk910j0y?si=771a74eac88b414c


聴いていると、「あ、この言葉使ってみたいな」というような表現が会話にたくさん出てくるところが

ハッシュタグラジオの魅力だと思っています。明日人に話したくなるような知識も養えてすごく重宝してます。

河川敷のサクラと吉原の風俗店はまさかの同じロジックだったとは。ぜひ聴いてみてください。



▼本日のフリートーク
「正直なお店にまた行きたい。」


▼⁠⁠⁠⁠サルのおくすり目安箱はこちら⁠⁠⁠⁠です!
病院、薬局、おくすり、健康等、なんでもお気軽に送ってください! 楽しみに待っています。
https://docs.google.com/forms/d/1Eb-5ePzDnX-jrR2P-Lbe107KWRLhstOwb7ZyQ7oS6IU/edit


▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します!
https://twitter.com/VoiceCapsule_PT

▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼
https://amzn.to/3i4pSwU

▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください!
https://voicecapsule2020.com/letter/

▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください!
https://note.com/voice_capsule

▼ササカのランナーnote
https://note.com/rentalrunnner/n/nf712984cd3f1

▼使用BGM
http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI
https://ncs.io/NeverGetOld
http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0
MusMus(https://musmus.main.jp/
SMOKY
効果音:ポケットサウンド – https://pocket-se.info/

00:00
吉原っていう風俗街みたいなとこがあるんだって。
今ね、よく言ってましたね。
よく言ってましたねじゃないよ。ほんと、やめてな。
あそこも、なんで風俗街にしたかって。
Welcome to Boy's Capsule
さあ、今週も始まりました。ポッドキャストーーーク
世の中のおもしろい音声番組を紹介し、
その番組の話題で盛り上がっちゃおうというコンセプトでお送りいたします。
パーソナリティーは、
最近、きなこ餅アイスというめちゃくちゃ美味しいアイスを食べて喜んだ笹賀と
闇上がりの小西と
HDMIケーブルとディスプレイポートっていうので、
パソコンとモニターを繋ぐ行動がいろいろ違うということにもやもやしている薬剤師サルです。
高校時代、軍隊みたいな寮生活を共にした3人が、
異なる社会経験を経て、それぞれの視点を共有していきます。
Twitterでも発信してますので、ぜひフォローのほどよろしくお願いいたします。
概要欄にTwitterのリンクを貼っております。
ではどんどん最後までお聞きください。よろしくお願いします。
今日紹介するポッドキャストは、
こちら!
でん!
山下いまいのハッシュタグラジオ
ででで、山下智史さん?
青春アミーゴな?
ヤマピーじゃないっすよ。
山下いまいのハッシュタグラジオ
どっちが苗字でどっちが名前ですか?
えっと、どっちも苗字ですね。
あー、なるほどなるほど。どっちも苗字っぽいなと思ったんですよ。
山下さんといまいさん。
あー、合わせて山下いまいさん。
オギヤハギみたいな感じね。
うまい。
オギヤハ…オギヤハギ…
そうかそうか。
オギさんとヤハギさんだもんな。
あれも、そっかそっか、確かに確かに。
そう、そんな感じです。オギヤハギ形式なんですけど。
この二人、どんな人かって言うと、
山下さんが、校閲って言って、
本をこう、なんかこう間違えたりするのを修正したりとか。
こっちが通じをチェックする仕事ですね。
そうそうそうそう。
あとは本屋やってたりとかする方で。
もう一人、いまいさんっていうのは、
イベントとか、あとは編集の会社。
どちらも本に関わってる人で。
言葉のプロ。
その二人がやってるラジオなんだけど、
ハッシュタグラジオってことで、
毎回そのハッシュタグ、要するにテーマ、
それについて話していくっていうラジオなんですね。
で、これで、例えばですね、
03:00
2023の3月10日の回では、
ハッシュタグ、ラーメンのどん兵衛。
ラーメンのどん兵衛。
というハッシュタグ。
結局食べれないな。
どういうことですか。
なんかどん兵衛なんだけど、
つゆがなんかラーメン。
ラーメンスープに麺はうどんみたいな。
食べてみたいけどな。
っていうのがあるらしくて、
僕も食べてみたいなと思って、
ずっと気になってるんだけど、
なかなか売ってない。
あれコンビニに売ってんのかな。
そうだね、あれコンビニだね。
コンビニか、そう。
スーパーでは見ないなと思ってたんだけど。
どん兵衛の方いらっしゃいましたよね。
平然と話しく進んでらっしゃいますけど、
あれって全然売ってないんだよね、コンビニかな。
あれはコンビニだねっていう。
すごいどん兵衛側の人いたんですけど、
気のせいですか。
気のせいでしょうね。
どん兵衛側、じゃあどん兵衛側の人はいましたね。
詳しいな、あの人。
ごめん、ちょっと気になったんでね。
俺にはスルーできなかった。
どん兵衛警察行ったら。
あぶな。
そうやってハッシュタグだから、
最近気になった話題とか、
それこそツイッターでトレンドになってる、
ハッシュタグとかを取り上げたりしてるんで、
僕はね、このやなしたいまいのハッシュタグラジオは、
ニュース番組だと思って聞いてるんですよ。
最近こんなハッシュタグあるんだとか。
最近ニュース番組でもホットワードランキングみたいなの、
よくありますから、
もうニュース番組と言っていいんじゃないですか。
そんなのあるんだって結構ね、
しかもこの二人ね、
本を読んでるというか、
その本にまつわる人なので、
その話題の取り上げ方というか、
話題について話してても、
どんどん話題が出てくるし、
しかも言葉選びが結構豊かというか、
語彙、なんていうの、
僕がね、こんな評価を下すのもあれなんですけど、
語彙力というか、
すごい語彙が多いんですよね。
表現が豊かだよね。
表現が豊か、そうそうそうそう。
なんとなくわかりますよ。
僕もたまにね、
その話し方をね、
真似しようみたいな言い方があって、
僕が前いつかのポッドキャストで使った、
話の枕としてみたいな、
入りをした回があったと思うんだ。
これはもう完全に柳下さんの、
よく使う言葉だったりとか。
ちょっとなんか知的っぽいよな。
柳下さんをしっかり踏襲してますね。
あのね、そう。
俺がね、逆に知的じゃないから、
すごい知的なことはなんかね、
わかるんだよね。
なんだこの言葉って。
あとなんか、
それあえてディベートすると、みたいな。
あーはいはいはい。
なんていうの、
06:00
相手に違う意見を言うときに、
でもあなたとは別に違う意見じゃないけど、
違う立場として物を言うとっていうことを、
ディベートすると、みたいなことをね、
ジラッと言ったりするんで。
なんかちょっと明日から使いたくなるような、
表現がいっぱいありますね。
小西は喜びますよ、こういう、
伝え方のうまい方の話は。
大好きだね。
やっぱり言葉に触れてる人たちの会話だな、
みたいな。
あと使ってみたいのは、
たおやかにっていう。
たおやかに。
漢字はどう書きますか。
意味わかります?
漢字がわからん、漢字は。
たおやかに。
たおやかに。
ないんじゃない?
なんかこう、上品とか優雅みたいな。
という意味なの?
ほんとだね。
なんかしなやかみたいな。
あの、女編に弱いみたいな字書いて、
たおやかにって読めるらしいぞ。
そうなの?
たおやかに。
あ、ほんとだ。
動作や振る舞いなどがしなやかな様子。
しなやかってムチか。
なるほどね。
そう。
たおやか。
それはさ、お二人とも普通に使ってるの?
それとも一人がたおやかって言ったら、
みたいにはならない?
あのね、たおやかに関しては、
最近自分の中で流行ってる言葉みたいなところで、
ちょっと取り上げてて、
なんか意味ない、なんか使われたら、
なんとなくこういう言葉かなと思うけど、
なんか自分では使ったことはない、
ないみたいな。
そんな感じでね、いろいろあって、
あとはすごいね、うんちくじゃないか、
あ、そうなんだみたいなことを、
たくさん話してるラジオで、
例えばなんか最近花見の季節だったんだけど、
もう過ぎちゃったんだけどね、
河川敷に桜が植えてる理由みたいな、
河川敷ってよく桜植えてるじゃないですか。
ありますね、ある印象です。
あれなんでかわかる?
やっぱりね、
毛虫は全部まとめて川に流したいですよね。
確かに桜からいろんな虫落ちてくるからね。
見たいけど、
やっぱりそこに毛虫密集されても困るんで、
やっぱり河川敷に咲いてもらって、
半分ぐらいの毛虫は流れてもらいたい。
毛虫は川に流れてる設定なのか。
あとは鯉が食べてくれればいいです、それで。
なるほど、それで世界は回ってると。
なるほどね。
それは良い世界だね。
それは確かに理にかなってる気がするけど、
ちゃんとね、川まで落ちるかどうかは毛虫次第だから。
そうだ、毛虫の気持ち次第だよな。
でもね、河川敷に作るときは手を出す人も少ないですから。
木に対して。
あのね、河川敷に桜を植えてる理由はね、
みんなが花見市に河川敷に来て、
その河川敷を踏み固めてもらうためだと。
みんなに来てもらって。
09:00
なんか昔、堤防を作るときに、
地盤が緩いと堤防の役目をなさなかった。
だからみんなに踏み固めてもらう必要があったんだけど、
じゃあどうやって人を集めるかって言ったときに、
花見だなってところで桜を埋めて踏んでもらったりとか。
あとはもう一つの理由として桜ってすごい根っこを張るんだって。
うんうん、なんかそのイメージだった。
そうそう。
そのイメージあるの?すごいな。
堤防に根っこを張らして、より強固な。
だから二つの意味があって、
どっちもより強固な河川敷にするみたいな、
堤防にするみたいなイメージがある。
夏に河川敷で花火とかやるのも、
実はあれ人集めるためなのかな。
もともとは人集めて固めるためだったのかな。
あーなるほど、確かにそうかもしれない。
かゆみがすごいぞ。
それはあるかも。
それこそそれの関連で言ってたのが、
足立区っていうか僕の家の近く、東京のね、家の近くに、
吉原っていう風俗街みたいなのがあるんだよ。
まあね、よく言ってましたね。
よく言ってましたねじゃないよ、ほんとやめてな。
佐々川がよく言ってるのはね。
ちょっと風紀が乱れるからな。
あそこも、なんで風俗街にしたかって言うと、
それ昔からのね、そういう街だったんだけど、
あそこも男を集めて、
堤防を固めるために、男を歩かせたみたいな。
えーそうなの?
っていう諸説もあるみたいな。
すごいな、日本は堤防緩みがちだからな確かに。
地震多いしね。
日本はあれなんだね、アナログ的に固めようとするんだね。
そうそうそう、結構アナログ的に固めようとする日本で。
面白いな。
ディズニーランドとかもそうなのかな、裏安。
あれ沿岸の埋め立て地だもんな。
あれも埋め立て地だもんな。
埋めたわけねえよ。
埋め立て終わってんだからもういいよ。
踏まなきゃやっぱ。
沈むわ。
埋め立て地には人を集めないと完成しないのかもね。
それは面白い、確かに。
桜も今はあえてたくさん見れますけど、
なんか優しい民族楽っていうラジオがあって。
あー知ってる。
知ってる?
優しい民族楽。
たぬきみたいな。
そうそうそうそう。
よく知ってんだ。
サムネイルの。
そのうちまた紹介しますけどね。
なんか聞いた。
桜はね、本来こんなに日本中にはなかったらしいんですよ。
あ、そうなんだ。
元々実生してたとかでは全然なくて、
昭和時代とか結構前の時代の方々が植えてくれてるんですよね。
12:04
その植えた時にやっぱり植える場所の剪定にはそういうさっきの河川敷みたいな根と地盤固めとっていうのがあったのかもしれないね、植えるにあたって。
たぶんあったんだろうね。やっぱりその目的があって植えてるんだろうね。
繋がってるぞ。
それで今は桜が至る所でたくさん名所っていうものがあったり、どこでも見れたりっていう時代になっているけど、ちゃんとこれは先人さんたちが将来に投資をしてくれてるんですよ。
なるほどね。
確かに。だから川も氾濫せずとか、いろんな土地が安定してとか。
繋がってるんですね。
きれいな花見もできてて、一石二鳥ですね。
繋がってるわ。
繋がってるわ。そんな感じでいろんなハッシュタグがあるんだけど、その中で面白そうだな、俺らで話したら何が面白いだろうなみたいな感じで選んだハッシュタグがあって。
それが、印象に残ってる後輩っていうハッシュタグ。
後輩といってもいろんなシーンがありますよね。
例えば僕で言うと、印象に残ってる後輩というか、こんな人いるんだっていうので初めて会ったのが、大学の時のバレーボール部時代の後輩なんだけど、カレー食うのがめっちゃうまい。
なんだそれは。
俺すごい衝撃を受けたんだけど、カレー食った後に新品の皿みたいな感じで、分かる?
分かるよ、ルーの後すら残らないでしょ。
どう頑張ってもちょっと黄色くなるじゃん。
スプーンで救えなかったルーたちが線になって残ったりとか、薄っすら端についてたりとかね。
あれが全くない。なく食える。
お皿舐めてる人か。
いやだからそう。だから俺ね、合宿でカレーが出て、一人だけめちゃくちゃ綺麗に食ってるやつがいて、
お前それ皿舐めただろって言ったら、いやいやこれ普通に食べてこうなんですよって言って。
その時教えてくれたんだよな。こうやって寄せてくんすよみたいな。
で俺その時ちょっと強がって、あーそんなやつもいるんだみたいな感じだったんだけど、
俺もうそれ永遠に頭から離れる。
こびりついてるな。
で俺そんな人いるんだと思ってYouTubeで調べたら何本か動画はあるんだけど、意外といないんだよね。
そんな人いるんだなーと思った。
そんなどうでもいいとこに衝撃受けちゃったんだな。
15:00
そうそうそう。なんか他2人後輩、すげー印象に残ってる後輩います?
でもどちらかというと私は先輩後輩付き合いでいくと先輩付き合いの方が多いタイプで、
あんまりこうね後輩って言うとパッと出ないんですけど、
でもやっぱこうやって大事だなって改めて思ったのが、
俺が高校卒業したぐらいかな?で後輩におごるというシーンが出てくるじゃないですか。
それぐらいからどんどん増えていくという時にある日後輩にご馳走した時に、
結構普通ってありがとうございますみたいな。
っていうのが普通なんだけど、ある一人の子だけすごい絶対その子も別に怒られ慣れしてるというか。
まあまあ普通に先輩にも怒ってもらうなんてことはね、今までも人生たくさんあると思うんだけど、
え、いいんですか?みたいな。
めちゃくちゃ喜んでくれたっていうシーンがありまして。
自分もその時そんなお金が余裕があったタイミングではなかったから、
泣く泣く先輩の意地として払わなきゃと思って払ってたっていうのもあって、
なんかその子の喜びようにすごい感銘を受けたというか、大事だなと思いましたね。
やったらめっちゃ喜ぶ後輩。
写真使えなければお名前まで聞かせてもらっても大丈夫ですか?
お名前まで?
普通にピー入るとか。
もしかしたら聞くかもしれないかなと思って。
部活の後輩ですね。
なるほどね。
印象残ってますね。
ハッシュタグラジオでもその話題からちょっと派生して、
後輩の自分と先輩の自分どっちが好きというか、自然みたいな話をして。
そういう話題も確か面白いなと思って。
あるよね。だからこにしはあれだよね。
どっちかというと先輩とつるむ。
つるむっていう最近使うのかわからないけど。
ことが多いと。
僕はどっちかというと後輩そうなんだよね。
先輩と一緒にいるよりは後輩といる方が好きなタイプだから。
話はちょっと違うんだろうね。
サルは印象残っている後輩いますか?
印象に残っている後輩ね。
2人のその感じだとインパクトのある行動があった的な感じだと思うんですけど、
なんか俺の印象の残り方はちょっと違くてですね。
なんだろうな、存在に扱いすぎたなじゃないですけど、
いい出しにいっぱいしちゃったなと思って。
18:00
あーそっちか。
印象に残っているのがニワトリっていうやつがいるんですけど。
はいはいはい。
めちゃくちゃあれだけどね。
実例がもろでしてますね。
今のはピーかもしれないですけどね。
これはピーですね。
ニワトリさんという人がいるんですけど。
はいはいはい。
高校時代のね。
ニックネームね。
ニックネームニワトリさん。
高校時代の寮生活してた時のね。
男子寮内での後輩なんですけど。
彼は僕もすごい思い出があるし今も仲良いからね。
彼も印象深い後輩ですよ。
私彼の声真似をすごいしてたんですよ。
あーはいはいはい。
結構ね縦社会、軍隊みたいな厳しい寮生活って言うぐらい厳しい社会で。
そこでの後輩ですね。
そこでの後輩なので。
で彼の声を真似していろいろ悪さをしてたんですよ。
ほうほうほうほう。
やってたね。
そう。
ちょっとまあのささかにはね。
放送行動に引っかかるから言えないですけど。
うん。
あのもうあのピーしてくださいみたいな。
罵倒みたいなことですかね。
ね。ニワトリさんの声で。
うん。
はい散々やりましたから。
うん。
そうだから部屋ノックされて。
うん。
だいたいね先輩に話しかけるときは失礼します何々さんと。
そうそうそう。
言わなきゃいけないから。
失礼しますささかさんって言ってそのニワトリ君のね声で言われたから部屋ノックされてね。
実は俺なんですけどね。
うんそう。
はーいって言ったら、
部屋くださいって言われて。
あははははは。
ピーじゃなかった。
うんそう本当に。
ピーじゃ。
ピーだな。
うんごめんごめん。
もう本当に。
それ結局猿のモノマネで。
うん。
ねえそれぐらい似てたよね。
そうヌレ切りきせんの楽しかったんよ。
確かに。
そう僕もその後輩はすごくねあの可愛がったというか多分一番厳しく指導した後輩なので。
うんうん。
多分その後輩のこと話したらね多分なかなか終わらない話題になると思う。
そうだね。
いっぱいある。
いっぱいあるよなこいつには。
うん。
それこそね寮生活のね話がわけわかんない話がぐいぐい出てくると思うので。
これねぜひあの次回というか別のね回で。
うんうん。
ちょっと私たちね最初軍隊みたいな寮生活を共にした3人がみたいなこうね冒頭で紹介をしてるんで。
ぜひねこの軍隊みたいな寮生活っていうのをねちょっと1本テーマとしてハッシュタグ軍隊みたいな寮生活。
それはいいかもね。
この令和という時代に。
なんか寮に関わる質問とかねあればぜひ。
確かに。
いただきたいね。
うちら3人だとこう常識だと思っていることが多分違ったりするだろうし。
多分それはあるんでね。
そういうことが気になるんだろうっていうのもちょっとわかりにくい部分もあるんで。
21:02
そもそもさ最近の最近の人っていうのはもうよくないかもしれないけど寮って言われてよくピンとくるかなそもそも。
もう寮っていう言葉自体が。
そうそうそうそう。
あんまり使われなくなった。
そこに接点があればだよな。
自分の息子がサッカーしに。
寮って言うともうハリーポッターとかじゃない?
あーそっかそっか。
イメージ。
あれ寮か。
グリフィンドール。
そっかそっか。
ぐらいしかなんか普通に生きてて触れ合う機会なくない?寮。
ないよな確かに。
そうだね寮生活を取り上げた。
なんか昔懐かしいドラマであのイケメンパラダイスっていうね。
覚えてるかどうかわからない。
あれか。
一応寮生活。
女の主人公がダンスをして入ってるみたいなやつ?
うん。
ホリキタマキ。
そうだっけそっか。
そうだね。
それが男子、あれ男子寮の話だね確かに。
そんな綺麗なもんじゃないですよ我々の男子寮生活は。
うんそんな綺麗なもんじゃない。
薄い汚れたね。
泥にまみれた寮生活でしたよ。
そんなことを過ごした3年間でしたけどもね。
まあそんな感じでハッシュタグ何々みたいな感じ。
すごいね何気ないハッシュタグテーマなんだけど、
なんかこのアプローチの仕方がねちょっとやっぱり違うなというか。
語彙力を高めるためにもね、
そのハッシュタグラジオぜひ聞いてもらいたいなと思う。
なので柳下いまいのハッシュタグラジオ。
本。
概要欄に貼っておきますのでね、ぜひねチェックしてみてください。
お願いします。
はい、では最後フリートークいきましょう。
本。
本。
今日の合図値は全部本本で行こうと思ってたんだけど、
途中から普通にうんうんって言っちゃってたわ。
くそー。やりきれんかった。
本にまつわるね、2人の柳下いまいのハッシュタグラジオということで。
そうなんですよね。
確かに確かに。
最近ですね、ご飯の美味しいお店2店舗に行ったんですよ。
もう全然物は違います。
寿司とイタリアンなんで全然違うんですけど。
なんかいいね。
たおやかな生活をしてますね。
いやそんなにしなしなはしてない。
そんな。
いやなんかお構い感じになってきちゃうけどね。
でそのあんたね、いい店が2つあったんだけど。
はいはいはい。
ちょっとね。
たおやかじゃないぞそれ多分。
やっぱり。
ちょっと違うぞ。
こっちはまた行きたいわってなるんだけど、
あっちはもうあたし行かないって感じの。
おー。
うん。
味はうまかったのよ。
どっちも美味しかったんだけど。
そうなの。
うん。
だけどやっぱりいいわって感じになったんだけど。
24:00
うん。
どうしたの奥さん。
うん。
この差って何?ってすごい思ったのね。
うんでもあるねそういうこと。
うん。
やっぱ料理がうまいっていうのは普通にありがたい。
もうそれだけで本当はリピーターになると思うんですけど。
うんうん。
やっぱ台無しにするものってありますよね。
おー。
あっちゃっちゃ台無し。
おー。
うん。
それねやっぱりね単純なことなんですけど。
はい。
人の柄と言いますか。
はいはいはい。
そのスタッフまでも含めてやっぱりお店なんだなと。
まあまあね。
接客ですね。
うん。
はいはいはい。
やばいちょっとお釜取れてきちゃいましたけど。
うん。
お釜取れた方がたおやかかもしれない。
お釜取れた方がたおやかってあんたどういうことよ。
私がたおやかじゃないって言いたいわけよ。
小丸はね本当にかわいくよ。
まあそんな中で。
怖いわ。
怖い。
小西やみあがりの小西だからちょっとね。
刺激が強かった。
やだー。
確かに小西結構ピュアな顔してるからね。
うん。
そんな。
まあね。
私みたいな人が接客してるのもそれはそれで面白いと思うんだけど。
まあねコンセプトがねそういうお店ならはい。
うんだけど。
もう普通によ。
いいお寿司屋さんで。
うん。
注文の運び間違いをし。
おー。
オーダーを取ったけど多分言い忘れてただろうね絶対あれは。
なかなか来なくて最後のデザートが。
うん。
でもう1回呼び出して。
うん。
あのピンポンって呼んで。
はい。
あのさっき頼んだのがあるんですけどって声かけたんですよ。
うんうんうん。
そしたらあ今やってますって言われて。
うん。
でまあまあいいよやってんならいいわと思って。
ああ。
ああじゃあ大丈夫ですお願いしますって言ってたら戻ってきたすぐ戻ってきて。
うん。
すいません実は今イチゴを切らしててって。
イチゴ杏仁豆腐だったんだけど。
うん。
あのイチゴ杏仁豆腐のイチゴがなくて。
うん。
あの黒蜜ならできますって言われて。
うん。
いやお前。
だいぶ違うな。
イチゴがないことはこの間ずーっと待たされてた15分ぐらいで判明しなかったわけよと思って。
うん。
今まで杏仁豆腐固めてたのかな。
もうほんとに。
でやべえイチゴねえってなったわけねえだろっていう。
でもそのイチゴないよって多分その2回目のオーダーをね。
うんうん。
あの多分呼ばれた後に今やってますって言ったけどこの子絶対やってなかっただろうと。
うん。
確かに。
そのデザートなんて多分基本的にはもう冷蔵庫で作られてね。
前にやられてますから。
うん。
それに対してサルはちょっともうだいぶもやもやイライラしてしまって。
はい。
ああもうこの店は来ないなと。
うんうん。
思ったんだけど最後レジのね時でまたその子がレジ頑張って打とうとしてたんだけど。
27:04
うん。
全然わかんないみたいで。
うん。
すごいあたふたしててあの横にいた先輩の方にすいませんペイペイってこれでこうすればいいんですかみたいな。
うん。
自分のことで精一杯みたいな。
うんうん。
ああまあ新人さんかな。
そう。
それを見た時にあこいつ新人さんかいなってなったんですよ。
うん。
多分4月だしなんかもしかしたらね新年度大学1年生になって。
うん。
あの初バイトのまだ3日目ぐらいかもしれないと。
うん。
はいはい。
ってなったら許さなきゃなそれ逆の立場だったら俺も多分余裕ないわ同じことやったかもしれないと。
うんうん。
思いはしたんだけど。
うんうん。
いやでもやっぱいかないわっていう。
まあまあね。
なんかこうジャッジを下してしまってるんですよ。
まあわかるわかる。
でその後今度また行きたいなって思うイタリアン。
おお。
ここはむしろその僕がねお店入った時にはこじんまりした店舗だったんですよ。
うんうんうん。
4人用のテーブルが2つとあとカウンターが10席みたいな。
10席もないな5、6席ぐらいのイタリアンで夜9時ぐらいかな入った時に。
うん。
1人の団体さんがおられハビリケリだったんですよ。
おおじゃあもう結構盛り上がってる感じだった。
そうそうでもう竹縄ちゃんまでだいぶ来てたんだけど。
そこねシェフと店員さん1人で中にいて僕が入った時にもしかしたらこれ断られるかなと思ったんですよ。
うんうん。
今日ちょっとこんなんでって言われるかと思ったんだけど全然いいよって手前のカウンター座らせてくれて。
うん。
ごめんただ料理時間かかっちゃうかもしれないんだけどいい?って言われて。
ああ。
全然大丈夫ですありがとうございますお願いしますって言って入ったんですよ。
はいはい。
でそれこそ料理待ってる時間なんてイチゴ杏仁豆腐待ってる時間よりめちゃくちゃ長かったはずなんですよ。
ああそっかそっかさっきのそのねお寿司屋さんのね。
そうさっきのあのお寿司屋さんのイチゴ杏仁豆腐イチゴないよって分かる事件。
うん。
よりめちゃくちゃ長く待ってたんだけど全然苦じゃなかったっていうか。
それすら楽しめたんだよね。
ああ。
で出てくる料理はもちろん満足いく旨さ。
私が満足いくなんて言ったらおこがましいですけど。
はいはい。
もう普通にめちゃくちゃ旨い。
何食っても旨いっていうところでこれはまた来ようってなったんですよ。
なるほどね。
いや今考えたらほんとその接客1個で印象違うんだなきっとと。
あれそう言ってくれてれば何も気にならなかったのにもしかしたら。
そのイチゴ杏仁豆腐イチゴなし事件もね。
イチゴなし事件もしあの人が。
確かに。
ごめんなさい今日入りたてホヤホヤでまあ言い訳は良くないかもしれないけど。
30:00
まあまあまあうん。
いろいろあのミスすることもあるかもしれないですけど一生懸命やりますみたいな。
うんうんうん。
アナウンスが何か1個あれば。
確かにね。
全部許せたのになーって。
なんか今の話聞いたら正直さっていうのは大事なのかなって。
あーはいはいはい。
だから2つ目のそのイタリア。
イタリア。
時間かかるごめんねって言ってくれたおかげでまあそれをもう許容した空気感というか。
うん。
お客さんとその店側に同じ空気が作れた感じ。
うーん。
そうね。
だから俺杏仁豆腐の時もまだですかって言った時にさ。
すいません忘れてましたと。
あーそうそれだったら全然良かったまだまだ。
これからですけどまだしますかキャンセルしますかとかって言ってくれたらね。
またあれだけど。
そう。
あー通ってますって言っちゃうと。
そう。
今やってますって即答されたよ。
うーん。
すいませんさっき頼んだやつなんですけど。
あー今やってますって言われて。
そういうところはねちょっとね。
嘘じゃんって思っちゃったよね。
うーん。
まあなんか急いでて焦ってたりするとなんか言っちゃいそうな。
確かにね。
もう分かるっちゃ分かるなと思いつつもね。
そう。
分かるっちゃ分かる。
やられるともやるよねっていうね。
それですぐ出てくるんだったらね。
なんか忘れてましたって書いてすぐ出てくる。
あ違うあの今やってますパッて出てくるんだったら。
うーん。
あー。
それはまあまあうん。
やってたんかーって思えるしね。
うん。
まあそれもいろんなあれが重なってね猿がもう二度と行かないお寿司屋さんになってしまったということで。
うん。
悲しいですけれども。
悲しいね。
うん。
仕方ない。
美味しかったけどそういう接客でね行かないみたいなね。
うん。
じゃあそのねお寿司屋さんは残念ですけど。
はい。
またそのねスタッフさんはまあ慣れたらね。
うん。
どういう印象になるかっていうところでね。
まあもう猿はもう行かないからあれだけどね。
まあもしかしたら。
もしかしたらイカザルを得なくなってくるかもしれないけどね。
別にもういらっしゃっていただかなくて大丈夫ですね。
ってことですね。
はい。
厳しいな猿さん。
分かりました。
はい。
こんな感じで厳しい猿のねプリトグでしたけれども。
前半ではポッドキャストーク、ハッシュタグ。
ハッシュタグポッドキャストークとつぶやいていただければ我々はそのポッドキャストね。
喜んでこんなあるんだって聞かせてもらいますんでね。
皆さん何でも教えてください。
そうですね。
ハッシュタグといえばハッシュタグポッドキャストークでつぶやいてくださいということでツイッターもやってますという宣伝をねさせていただきます。
今日のね紹介させてもらった柳下いまいのハッシュタグラジオは概要欄にエピソードのリンク貼っておきますのでぜひね飛んでもらって聞いてみてください。
よろしくお願いします。
よろしく。
こんな感じで毎週2回ですねポッドキャストークをお送りしてますのでぜひ次回も聞きに来てください。よろしくお願いします。
33:00
ぜひとも。
今日は最後まで聞いてくださってありがとうございました。
ありがとうございました。
では次回のポッドキャストークでお会いしましょう。さようなら。
バイバイ。
またね。
33:39

コメント

スクロール