総再生回数23万回突破!
コンテンツ販売、ブログ、起業、副業、Webマーケティング、オンラインビジネスに関する情報を発信中。
スモールビジネスやコーチ・コンサルタントなど弱者のためのマーケティング戦略。
引き寄せの法則やお金の話、たまに英語学習も。
パーソナリティ:アポロ
Bluepoint Info Marketing-Founder
・コンテンツクリエイター
ベトナム、シンガポール、カナダに海外移住し、カナダで永住権取得。
★2ndチャンネル「パワーポッドキャストの作り方」
https://www.podpage.com/power-podcast/
★サブスク(Spotify)
https://podcasters.spotify.com/pod/show/podcast-apollo/subscribe
★リスナーサポート
https://buymeacoffee.com/bluepoint.ca
★【無料】コンテンツマーケティングマスタークラブ
https://my28p.com/p/r/iiIM
https://listen.style/p/maverik-marketing?OqEQ5nYr

「1日1改善」
「すぐに行動できるけど、やったらやりっぱなし」 あなたはこういうタイプの人ではありませんか? 小さなことでいいので1日何か1つでも改善するような習慣を持ってみてください。 1年後には考えられないような自分になっているはずです。 失敗しないポッドキャストの運営方法が学べる動画講座はこちら。 ↓ https://bit.ly/36QmSdX 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6

ブログのモチベーションが上がらないときの対処法
メルマガ読者さんから「ブログのモチベーションが上がらない」というお声をいただきました。 ブログのモチベーションを上げる4つの方法についてお話ししましたので、 ぜひ聞いてみてください。 失敗しないポッドキャストの運営方法が学べる動画講座はこちら。 ↓ https://bit.ly/36QmSdX 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6

【雑談】ポッドキャスト配信5か月目の話
今回もとりとめもなく話していますので、よろしければ聞いてください。 毎月恒例の現状報告エピソードです。 (人気ないんだよな、この企画...) 失敗しないポッドキャストの運営方法が学べる動画講座はこちら。 ↓ https://bit.ly/36QmSdX 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6

成功できない人に共通して欠如しているもの
成功できない人に共通して足りないものは何でしょうか? 知識 スキル 経験 たしかにそれらも多少は関係しているかもしれませんが、 もっとも重要なのは「○○を○○する○○」です。

【ブラックフライデー】Udemyで動画コンテンツが最大90%OFF!
いよいよブラックフライデーが始まりますね。 世界最大のオンライン動画学習プラットフォームのUdemyでも ブラックフライデーセールが始まりました。 セール期間は11/27までで、ほぼすべての商品が2000円以下で購入できます。 Udemyはこちら。 講師アポロのページはこちら。 海外在住者の方はSwagbucks経由で購入すればポイントが付きます。 Swagbucksはこちら。

3年後の自分を意識して行動する
目先の利益や損得を基準に行動してしまうと、 いつまでも苦しい思いをすることになる場合が多いです。 「今自分が選んでいる行動が正しいかどうか」 それを見極めるためには「3年後の自分」をイメージしてみるといいです。 卵を取ることよりも雌鶏を育てることを意識する。 それによって将来ラクできるようになります。

ポッドキャスター向けお得情報
今日はポッドキャストを配信している人に向けて、 役立つ情報をお届けしていきたいと思います。 ポッドキャストのマネタイズ方法についても解説しているので、 ぜひ聞いてみてください。 電子書籍「オーディオブック出版入門」 ↓ https://amzn.to/36E68Gn オーディオブック版「パワーポッドキャストの作り方」 ↓ https://amzn.to/2K5CT7T

「情報の価値=価格」ではない
コンテンツ販売をするにあたって、 価格を決めるものはいったいなんでしょうか? コンテンツ=情報なので、「情報の価値が価格を決める」と思ってしまいがちです。 たしかに情報の価値が価格に反映されることもありますが、 「まったく同じ情報でも価格が全然違う」ということがコンテンツビジネスにはあるのです。

リスクを取らないことがリスク
「リスクを取らないことがリスク」とは、 ある有名な人の言葉です。 時代の変化に合わせてマインドセットも変えていかないと、 時代の流れについていくことができなくなります。

ブログを始める際にまず最初にやるべきこと
ブログを始める際に「稼ぐ」ことを最初に考えてしまいがちですが、 もっとも重要なことは「継続する」ことです。 何事も継続できないと大きな成果を得ることはできません。 「どうやったら継続できるか?」を考える際に思い浮かぶのが習慣化や時間管理です。 しかし、実はこれらは本質ではありません。


ゼロからコンテンツビジネスを始める場合の戦略
今日の音声はいつもより長いです。 それだけ話すことがたくさんあり、 それだけ重要な内容になっています。 これからコンテンツビジネスを始めてみたいという人が、 「どのような戦略で進めるべきか」ということについてお話ししています。 ブログ記事はこちら。 ↓ コンテンツ販売ビジネス初心者が稼ぐためのベストな戦略とは? - Evergreen Blog ~永続的にお金とファンを創造する資産ブログの作り方~ (specializedblog.com) Youtube動画版はこちら。 ↓ https://youtu.be/nkEvx_b3v-8 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6

中途半端に辞める
ブログなどがうまくいかず途中で諦めてしまうことがありますが、 完全に情報発信を止めてしまうのではなく、中途半端に辞めた方がいいです。 完全に辞めてしまうと、それまで費やしてきた時間と労力が無駄になります。 情報発信を再開するときにまたゼロから始めることになってしまいます。 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6

安売りは優しさではない
ビジネスでよくやってしまう失敗は「安売り」です。 コンテンツビジネスや教育ビジネスの場合、 安売りは自分のためにもお客さんのためにもなりません。 安売りはデメリットも多いので注意が必要です。 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6

オファーを強くすれば商品は売れる
商品がなかなか売れない人は、セールススキルに問題があるのではなく、 商品そのものに原因がある場合があります。 良い商品を提供することやオファーを強くすることは、 セールスする際のマインドセットにも大きな影響を与えます。 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6

ポッドキャスト(Podcast)のとっておきのマネタイズ方法
今日はあなたにポッドキャストのとっておきのマネタイズ方法を教えます。 それはオーディオブックです。 かなりのブルーオーシャン市場なので、 今からでも十分先行者利益を獲得することができます。 電子書籍「Audibleオーディオブック出版入門」 ↓ https://amzn.to/3eVUzOQ 僕が出版したオーディオブック一覧はこちら ↓ https://amzn.to/32lKENl 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6

新時代の安定とは固定給ではなく○○
時代の流れとともに世の中のトレンドは変化していきます。 自分の価値観もそれに合わせて変えていかないと、 時代の変化についていくことができなくなります。 これからはかつての価値観は通用しない時代に突入します。 古い価値観を捨てて時代の流れに乗り遅れないようにしましょう。 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6

顧客は進化する
ビジネスを安定させるためには自分のファンの数を増やすことです。 ファンができるということは、 顧客1人あたりのLTVが高くなるということです。 「ファンが1人、2人できたところで意味ないわ」 と思う人もいるかもしれませんが、 顧客は進化するということを忘れてはいけません。 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6

メンドクサイことをあえてする
行動を阻害する要因の一つに「面倒くさい」というものがあります。 新しいことに挑戦するときはエネルギーがいるので、 面倒くさいと感じて避けてしまいがちです。 しかし、面倒くさいことを避けている限り、 今の自分から進化することはできません。 今の自分から変わらないのであれば、 得られる結果も変わらないということです。 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6
こちらもおすすめ

一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️

近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。

ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ