nocallスタートアップ日記

nocallスタートアップ日記

nocall member 6 Episodes
nocall株式会社

国内初の生成AIを活用した架電サービスを提供するnocall株式会社がお届けする公式ポッドキャスト。CEO・COO・CTOと、マーケ担当の4人がパーソナリティを務め、2名ずつローテーションで収録を進行します。最新のテックニュースからスタートアップのリアルな裏側まで、若いチームだからこそ語れる視点を余すことなくお届け。イノベーションに挑み続ける社内の様子や、サービス開発の裏話を通じて、最先端の“いま”を感じていただける番組です。

◾️ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」
https://listen.style/p/jzcu2vuf?trI7rm1e

https://nocall.ai/
【第6回】nocall.aiを立ち上げた時の話

【第6回】nocall.aiを立ち上げた時の話

Feb 20, 2025 11:12 nocall株式会社

今回はCTOの森本に nocall.ai ができた当初の話を聞きました。リリースした当時は恥ずかしい思いもしたそうですが、そんな森本を支えた名言とは?CEO林の視点からお話しした第2回,第3回とも合わせてぜひお聴きください!nocallスタートアップ日記は毎週月曜日と木曜日に配信中です!

【第5回】CTO 自己紹介と来歴

【第5回】CTO 自己紹介と来歴

Feb 17, 2025 09:18 nocall株式会社

今回はCTOの森本が初登場です!大学時代の活動からCEOの林との出会いまでをお話ししています。これから第9回まで4話連続で登場予定です、どうぞよろしくお願いします!nocallスタートアップ日記は毎週月曜日と木曜日に配信中です!

【第4回】男は黙って座れ

【第4回】男は黙って座れ

Feb 13, 2025 13:48 nocall株式会社

親戚の集まりでの祖父のとある発言に違和感を覚えたという佐藤さん。価値観の異なる人との付き合い方を考える中で、人に期待するとはどういうことか?、林さんなりの考え方を教えてもらいました。誰しも似たような経験があるはず、ぜひお聴きください! nocallスタートアップ日記は毎週月曜日と木曜日に配信中です!

【第3回】TomoCodeからのピボットの話 後編

【第3回】TomoCodeからのピボットの話 後編

Feb 10, 2025 19:03 nocall株式会社

前回に引き続き、創業当初の事業からピボットして現在のnocall.aiが生まれるまでのお話です。マーケットをどのように選んだか、架電に特化している背景など、試行錯誤を経て今の形ができるまでをぜひお聴きください! nocallスタートアップ日記は毎週月曜日と木曜日に配信中です!

【第2回】TomoCodeからのピボットの話 前編

【第2回】TomoCodeからのピボットの話 前編

Feb 6, 2025 13:46 nocall株式会社

今回はnocall.aiができる前、TomoCodeというEdTechサービスで創業しサービス終了に至るまでの話を振り返りました。CEO林の原体験や、TomoCodeからピボットする際の思いなど、赤裸々にお話ししています。ぜひ聴ききください。 nocallスタートアップ日記は毎週月曜日と木曜日に配信中です!

【第1回】Podcast始めるよ

【第1回】Podcast始めるよ

Feb 3, 2025 09:26 nocall株式会社

はじめまして、⁠nocall.ai⁠です。CEOの林とインターンの佐藤でポッドキャストをはじめました。会社の日常や、生成AI関連のニュースなどについて話していく予定です。よかったら登録して聴いてみてください!

@narumi のつぶやき

@narumi のつぶやき

声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

ミシマ社ラジオ

ミシマ社ラジオ

本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ

LISTEN NEWS

LISTEN NEWS

LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

近藤淳也のアンノウンラジオ

近藤淳也のアンノウンラジオ

株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

一日一配

一日一配

声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

jkondoの朝の散歩

jkondoの朝の散歩

ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。