英語×沖縄ウチナーグチ iYASASA RADIO - イヤササレディオ-

英語×沖縄ウチナーグチ iYASASA RADIO - イヤササレディオ-

Akane and Minami 107 Episodes
英語×沖縄ウチナーグチ iYASASA RADIO - イヤササレディオ-

沖縄・東京を拠点に活動するあかね~とみなみ~による音声メディア(イヤササ レディオ)。うちなーぐち/日本語/英語によるチャンプル―形式で、カルチャーや言語、地元ネタ等をそれぞれの視点でトーク。

Okinawa-Tokyo-based Akane and Minami discuss random topis (Culture/Language/Local news etc) in “Okinawan” Japanese and English.

イヤササレディオぬ、あかね~とみなみ~やいびん。うぬレディオで、ぐすーよーんかい、いっぺーうむさる話とどけやーんでぃち、うむとーいびーん。ゆたしくうにげーさびら!

Instagram
https://instagram.com/iyasasa_radio

Podcast書き起こしサービスLISTENはこちら
https://listen.style/p/iyasasaradio?LzaoIUYf

https://instagram.com/iyasasa_radio?utm_medium=copy_link
【Ask Us】歯軋りのしすぎ問題 I'm loosing my teeth

【Ask Us】歯軋りのしすぎ問題 I'm loosing my teeth

自作自演お悩み相談室です。 就寝中の歯軋りならまだしも、犬や赤ちゃんと触れ会う時でさえ歯がギリギリしてしまうのです。 誰か共感していただけますか? #Gnash#GrindingTeeth#CureAggression#食いしばり#歯軋り#キュートアグレッション#ストレス#自立神経#歯#健康#低血糖症#悩み相談 <Reference> 原因は顎ではなく脳にあり? 歯ぎしりが起こる原因と対策を学ぶ 可愛いと潰して破壊したくなる!? キュートアグレッションとは一体何なのか。 What Is Cute Aggression, and Do I Have It?

【Ask Us】女性のアレが肥大化してしまう Is your pussy wet enough?

【Ask Us】女性のアレが肥大化してしまう Is your pussy wet enough?

自作自演のお悩み相談室です。 女性器が濡れる時の分泌液、そこを作るものがバルトリンというらしい。 膀胱炎にしろ、性病にしろ、下の病気は由々しき問題です。 #bartholinitis#womenshealth#healthcondition#sex#vaginaproblem#バルトリン#バルトリン腺炎#女性の悩み#ストレス#悩み相談 <Reference> バルトリン腺嚢胞 世界の女性のプッシー見てみるAll Vulva Are Beautiful

#55【2,000人超のユタ(シャーマン)を支える祖先崇拝】Okinawan Goes to See Shaman When They Get Sick?

#55【2,000人超のユタ(シャーマン)を支える祖先崇拝】Okinawan Goes to See Shaman When They Get Sick?

Hitai people, *English follow 体調悪くなった時、事故に巻き込まれた時、ユタにかかったことありますか? 話してみるとAkaneファミリーはそこまで、Minamiファミリーはけっこう身近な相談にユタを訪ねるので、当たり前ですが家庭によっても全然違うなと。 多くの家庭に祖先崇拝が根付いている沖縄では、病気だけでなく仏壇の継承などいろいろなことを相談してる家庭も多いと思います。 本土で言う寺の僧侶?とも似ていますがそれ以外にも生活に関わること全て相談されてる方もいるみたい! ※ユタは沖縄県と鹿児島県奄美群島の民間霊媒師(シャーマン)であり、霊的問題のアドバイス、解決を生業とする。 If you ever lived in Okinawa, you might see some people go to see Yuta (local shaman) instead of going to the doctor. This of course depends on the family, although for my family (Minami), it is not too rare to see/hear them annually or when something happens to our family member, even moving somewhere. I even experienced my migraine being cured by their purification. Yet, I also believe in science. There is one of my favorite Sci-Fi movies called "Contact", which shows the contrast between the main 2 character's beliefs in Religion and Science. In the end, both of their ultimate purposes were to find the truth of the universe. Doesn't it sound the same? <References> 沖縄や奄美で僧侶より霊媒師が根強いワケ 【沖縄の御願】信仰もチャンプルー?戸惑いがちな宗旨宗派 沖縄住民における祖先崇拝行動と保健医療行動の関連性に関する質問紙調査 カミンチュとノロとユタの役割を知ると見えてくる【沖縄と占い】の関係 THE YUTA, THE NORO, and THE “OKINAWAN WITCH TRIALS” Enter the Yuta (Okinawa: Reports from Japan and America) Yuta: The Japanese shamans 感想やお問い合わせはインスタかiyasasaradio@gmail.comまで! Don't forget to follow our Instagram!! #Okinawa#Belief#Shamanism#Yuta#HalfDoctorHalfYuta#Faith#WesternMedicine#Spiritual#Amami#ユタ#祖先崇拝#ユタ半分医者半分#病気#信仰#シャーマン#英語#バイリンガル#ウチナーヤマトグチ#ポッドキャスト

#54【ゲスト:Ian Fabian】アメリカ嫌いのアメリカ人が地元NYに戻って新生活を始めました

#54【ゲスト:Ian Fabian】アメリカ嫌いのアメリカ人が地元NYに戻って新生活を始めました

Wassap people! *English follow 6年の東京生活を終え地元NYに戻って新婚生活を始めたイアン。 ドミニカ共和国にルーツを持ち、ニューヨーカーとして育ち、マーシャルアーツ(武芸)の師匠との出会いを通して東京に。 東京でHang Outしてる時はいつもアメリカ嫌いだと言っていたけど、Pandemicを終え、結婚をし、いろいろ変化がある中でその気持ちはだいぶ変わっているみたい。 東京ではモデルしたり、英語教師したり、LIVE配信したりなどOutgoing Person感しかなかったけど、日本に来る前はうつ病に悩まされたりStrugglesを乗り越えた後だったらしいから、色々な経験からどんどんいい人間になっているのだと思いました。 SF好きに一番影響したのはもちろんThe Matrix!!! ※episode 16お笑い芸人DanielのBestieでもあるよ、 彼らのPodcast「Coast 2 Coast」はこちらから This time, we had Ian Fabian from Manhattan New York City. He was raised in NYC and has roots in the Dominican Republic. Lived in Tokyo for 6 years (1 year in Paris in that period), and finally went back to his hometown with his wife. Seems his life is currently in a tough time looking for a new career, tho his personal life is very fulfilled with lots of LOVE. Thank you again for being our guest and sharing an interesting narrative! Hope we see you soon in near future! Do please check out his podcast Coast2Coast with the buddy Daniel who also was our guest in episode 16!! #NewYorker#NY#Manhattan#USA#Patriot#TeachEnglish#Bilingual#TheDominicanRepublic#MentalIllness#Therapist#ドミニカ共和国#ニューヨーカー#愛国心#結婚制度#マンハッタン#新婚生活#国際結婚#保護犬#パリ#東京#Tokyo#podcast#ポッドキャスト#沖縄#interview#Latin

#53【人間のエゴと命の雑談】Random Convo about Human Ego and Lives

#53【人間のエゴと命の雑談】Random Convo about Human Ego and Lives

Haitai people *English follow 最近、初めて自分でペットを飼い始めましてこの話が膨らみました。 犬や猫を人間のように扱うことにいつも疑問があったんですが、世界を見渡せば動物に育てられた人間もいるんですね。 そこには育てた種の動物と化している人間がいて、つまり人間に飼われている動物たちは人間化する?結局は誰に育てられるかによる? 動物園にいる動物や水族館にいる魚たちは可哀想なのか、はたまた命の危険に晒されず食事も与えられるから安心してるのか。 わかりません。 動物が大量生産・家畜化している劣悪な飼育環境を見て肉食を断つ、毛皮を反対する。 これらの議論って賛否両論いろんな意見がありますが1つの最適解がないから色々やってみて気づきを増やすことが大切なんだとも思うけど、 食事が満足に摂れない貧困層のご飯はやっすい肉に救われていたりして。 どの種を守る議論になっても、最終的には目的が果たされることでその人間たちの正義感を満たすことが深層心理なのか。 全部人間のエゴか。 わかりません。 わかりません。 This episode is two of us having random conversations about -how we raise and train pets -a human raised by animals is that possible -sexuality for animals and objects -an activity for protecting animal lives by being vegan, joining an association -what is living life after all #ManRaisedbyAnimal#AnimalLife#Pet#Responsibility#HumanEgo#Ego#SavingLife#zoophilia#ObjectSexuality#Vegan#PETA#エゴ#ペット#命#飼育#家族#沖縄#バイリンガル#英語#ウチナーグチ#雑談#ポッドキャスト <References> ペット先進国と日本は何が違う?犬を取り巻く環境や法律、税金や殺処分について 6 cases of children being raised by animals 動物に育てられた驚くべき野生児・7人 “遊園地のアトラクション”が恋人に……物に性的魅力を感じる「対物性愛」ってなに? 「僕の初恋は近所に住んでいたオス犬だった」開高健ノンフィクション賞受賞作家が語る“動物性愛”の世界

#52【あなたの周りの自然派ママ】Extreme Naturalist Moms Around You

#52【あなたの周りの自然派ママ】Extreme Naturalist Moms Around You

Haitai people! *english follows コロナ禍になってインスタや他メディアでも健康や免疫に対してどう対処するか等の情報が溢れかえってる気がします。 子育てもSNSでシェアする時代だからこそ、他人のやり方がダイレクトに見えて自分が正解なのかどうかモヤモヤすることも。。? 記事では特にママがフィーチャーされがちですが、それは子供の健康を1番に心配してしまう当たり前の母性なのかと。 あとコロナ禍じゃなくても沖縄には自然派ママは昔からたくさんいるような気もします。 持論ですが自然派にたどり着くことってプロセスがあって、 ・西洋医学で簡単に治らない疾患にかかる/何かしら生活習慣で体に不調を感じる ↓ ・情報を集めだして代替医療や東洋医学にたどり着く ↓ 添加物モリモリの市場に出回った食べ物や衣服に不信感を抱いてしまう ↓ 陰謀論や医療不振/政治不振にたどり着き昔ながらの自然に寄り添った生き方を好む どうでしょう?笑 私(Minami)自身、5歳の頃からアトピーに悩まされたため上記のサイクルは一通り経験したからこそ思うのですが、結局やってみないと何もわからないし、人間は社交性も必要なのでバランス感覚を身につけることが大事なのかと感じています。 SNSで触れる情報は持ち主の好みに寄せた情報しか出てこないので、ちゃんと対極の情報を取り込んでできるだけ冷静に健康管理できるとのかな〜。 I am not sure how to describe those types of people, though let me say "extreme naturalist"? Especially since the pandemic started, we are surrounded by so much information from different angles on how to approach one's health and it became controversial. It is always to good to explore new ways, yet we need to know nothing is 100% sure method for every one of us. 感想やお問い合わせはインスタかiyasasaradio@gmail.comまで! Don't forget to follow our Instagram!! <Reference> 《コロナ禍で増加》SNSで話題になる“自然派ママ”とは何者なのか? 自然派ママは怖い?頭がおかしい自然派ママの特徴14選 徹底したオーガニック志向は危険!? 子どもの人格にも影響する「オルトレキシア」のリスク&自己診断法 反ワクチン活動から足を洗った彼女が気づいた事 #Naturalist#NaturalMom#Organic#Vegan#Health#Bilingual#Japanese#English#Okinawan#Dialect#健康#ナチュラリスト#ロハス#沖縄#バイリンガル#英語#ウチナーグチ#ポッドキャスト#アトピー#アレルギー#添加物

#51【うつ病の原因はウイルス?】A Virus Causes Depression

#51【うつ病の原因はウイルス?】A Virus Causes Depression

Haitai amazing people! *English below 「うつ病は2030年には世界で最も重要な疾患になると言われています。世界では全年齢層にわたって2億6400万人以上が罹患(りかん)しているという調査結果もあります」-近藤一博教授- ほとんど全ての人に潜伏感染している「ヒトヘルペスウイルス6(HHV-6)」の遺伝子「SITH-1(シスワン)」。これがストレスを跳ね返す力を低下させることで、うつ病を発症させる!?このシスワン遺伝子を持っている人は持ってない人に比べて約12倍も発症の確率が高いのだとか。。 体育会系でも、バイタリティ高めでも、自称メンヘラでも、誰でも患う可能性はあるので、「心が弱い」みたいな昭和の知識はうまく忘れて知識をつけたいと思う今日この頃。 Scientists of the Jikei University School of Medicine have found that Herpes virus 6 causes depression. This virus is dormant in the human organism and causes disease by reacting to a high-level of stress. There's so much bias toward people who have a mental illness, let's start with learning how our brain works? 感想やお問い合わせはインスタかiyasasaradio@gmail.comまで! Don't forget to follow our instagram!! <Reference> ノーベル賞級の大発見!ウイルス研究者が疲労・うつの謎にたどり着いた理由 うつ病に12倍かかりやすくなる「ウイルスと遺伝子」の正体、最新研究で解明 「病気ではない」という診断にガッカリする、自称・発達障害者の心理 メンヘラ、コミュ障を「自称」することの、知られざるリスク 発達障害ではない人が自称する「ファッション発達障害」とは? #Depression#HerpesVirus6#MentalIllness#SITH-1#English#Bilingual#Okinawan#うつ病#ウイルス遺伝子#ADD#ADHD#コミュ障#メンヘラ#ファッション発達障害#ポッドキャスト#英語#バイリンガル#沖縄#方言#東京慈恵会医科大学#近藤一博

# 50【日本人の同調圧力と自己肯定感】Why Japanese Ppl has Low Self Esteem

# 50【日本人の同調圧力と自己肯定感】Why Japanese Ppl has Low Self Esteem

Haitai amazing people, あなたは自己肯定感高いですか?と聞かれて「YES!!」と胸張って答える人って(我々以外)どれくらいいるのでしょう。 日本人、さらに日本人女性は社会の圧力とかジェンダーロールみたいなものが影響して先進国で比較すると自己肯定感が低い国民が多いんだとか。 でもそもそも自己主張が強いことがあまり評価されない日本ではアンケート調査しても自分に満点つける人が少ないように、「私、自己肯定感高いです!」とは言わない人の方が多いからデータの結果がそうなってしまうのでは。 私(Minami)は、過去に自己評価でオールAつけた時に点数引かれました。 生徒や社員として可愛がられるにはまず謙遜したほうがいいみたい! Some data shows that Japanese women have lower self-esteem than other countries. According to the article, social pressure and gender role influenced to them a lot when it comes to measuring whether they have high or low self-esteem. But first of all, we are not educated to evaluate ourselves higher than average, also it is not evaluated well by our superiors either. Are the questions on the survey really effective then? 感想やお問い合わせはインスタかiyasasaradio@gmail.comまで! Don't forget to follow our instagram!! <Reference> 女性を解放するマーケティングの新概念、止まない「自己肯定感ブーム」から見えてくるもの 自己肯定感が高い欧米人と低い日本人、何が違うのか? 「ランキング好きな日本人」が生き辛い根本理由 なぜ日本人と欧米人の考え方は大きく違うのか? 組織の活性化を妨げる「同調性」はどう乗り越える? Japanese Have Low Self-Esteem #SelfEsteem#JapaneseWomen#English#Bilingual#Dialect#自己肯定感#同調圧力#自己観#文化的自己観#社会心理学#キリスト教#仏教#儒教#宗教観#バイリンガル#ウチナーグチ#ウチナーヤマトグチ#ポッドキャスト#バイリンガル#英語

#49【謎の職質されたことありますか】Many People Stopped by Police cause of Certain Look?

#49【謎の職質されたことありますか】Many People Stopped by Police cause of Certain Look?

Haitai poeple, 職務質問とは、警察官職務執行法第2条に基づき、日本の警察官が異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知っていると認められる者を停止させて質問する行為。らしい。 なんか私たちの周りの男友達たちは上記に当てはまらないけど職務質問された経験がある人たちが多いのです。 容姿はヘアスタイルやファッションが特徴的な人もいるけど、そうじゃない人も。。 怪しさってなんなんだ。 いつの間にか職務質問は容姿が”それっぽい”からされるようになってるんでしょうか? For people who moved to Japan or mixed Japanese, have you ever been stopped by the police without any specific reason other than you might be considered as having not "majority" type of look? 感想やお問い合わせはインスタかiyasasaradio@gmail.comまで! Don't forget to follow our instagram!! <Reference> “ドレッドヘアー”理由に薬物所持を疑う。人種めぐる職務質問6件、警察庁が調査「差別的な意図ない」 人種めぐる警察官の不適切な職務質問、昨年6件確認 警察庁が初調査 「沖縄ヘイト、知って」糸満で企画展 条例案意見呼びかけ Many people with foreign roots stopped by police in Japan: survey #RacialProfiling#Descrimination#lookism#Japan#Police#English#Mixed#Half#Okinawan#Bilingual#Podcast#レイシャルプロファイリング#人種差別#人種#容姿#ハーフ#職務質問#沖縄#方言#バイリンガル

#48【ゲストRiho & Andrew Johnson👫】ハワイの大家族に嫁いだ福岡ガール

#48【ゲストRiho & Andrew Johnson👫】ハワイの大家族に嫁いだ福岡ガール

Aloha! *English below 今回はハワイに拠点を置くRiho & Andrew夫妻とお話させていただきました。 ハワイって日本であまりにも人気と知名度がありすぎてみんなのイメージも様々だと思いますが、沖縄=観光地というのと似てて、常夏でキラキラしててみんなハッピーみたいな印象が強いのでしょうか? どこの国でも実際に住んでコミュニティに関わるのと、観光って違うよねぇ。 世の中核家族化が当たり前になってるけど、また回り回って大家族とか村的な生き方が見直されるようになるんだろうな。 ハワイで歯医者さん探してる方は是非Johnson家にどうぞ👐🏼 We invited 2 guests from Hawai'i. Riho and Andrew Johnson who has married for 5 years, and started running their Dental Clinic in Honolulu this year. I have always thought that growing up in Hawai'i or being Hawaiian is very similar to being Okinawan or being an islander of the big nation. Regardless of what lifestyle you want, having close people’s bond is essential in our life. #Hawaii#Fukuoka#HakataAccent#multigeneration#PidginEnglish#Hapa#CultureGap#CluturalExchange#Bilingual#LocalJapanese#HiLife#Okinawa#Dialect#ハワイ生活#沖縄#英語#バイリンガル教育#大家族#ハワイ移住#Podcast#Karen

#47【なんでわざわざ結婚するの?】Why Does People Choosing Not to Marry 🇯🇵

#47【なんでわざわざ結婚するの?】Why Does People Choosing Not to Marry 🇯🇵

Hitai amazing people! *English below タイトルに反してロマンチックな話になりました。 全世代において多様な生き方を尊重する価値観が増している中で、結婚しなことを選ぶ人も多いそう。 そもそも結婚制度って何のためにあるんだっけ? なんでいつも女性の社会進出が理由にあがってきてそれに女性がモヤモヤさせられるわけ? 江戸〜大正時代の庶民たちの結婚は、夫婦別姓であり、ほとんどの夫婦が共働き(銘々稼ぎという)でした。何より、夫婦別財であり、要するに、明治民法が制定されるまでの日本人庶民の結婚とは、限りなくお互いが精神的にも経済的にも自立したうえでのパートナー的な経済共同体という形に近かったそうです。 それが明治民法により、庶民の結婚も「家制度」「家父長制度」が取り込まれることになり、主に妻の経済的自立と自由が奪われることになります。夫は外で仕事、妻は家事と育児という夫婦役割分担制が始まり今のような「あるべき夫婦の規範」として確立したそう! でた、明治維新。 今はそれに加え恋愛結婚が当たり前になったから、愛と結婚制度がごっちゃになってわけがわからなくなっている? “Now that the idea behind the Japanese family has changed, marriage is no longer seen as a safety net to guarantee a stable life.” To achieve gender equality in society, Japan needs to create an environment where women can become economically independent or receive career education when they are young. - The Asahi Shinbun- I guess Japanese people still have the ideal of being married to raise their happiness level, yet the reality of the government and society has not changed better for our generation..? We believe that everyone pursuing "love" in their own ways. <References> 「増える独身」と「4割に迫る単身世帯」の実情とは「あえて結婚しない」ことを選ぶ人たちの増加 100年前の日本人が「全員結婚」できた理由「恋愛結婚」が9割の現代は離婚率も増加 'Waste of time': Why young Japanese are choosing to not get married More Japanese people choose to remain single, report shows #ILoveYou#MarriageSystem#Marriage#JapaneseCulture#LowBirthrate#Okinawa#Japan#English#Bilingual#ExchangeValues#晩婚化#結婚制度#愛#カップル#キャリアウーマン#結婚#少子高齢化#幸福度#事実婚#沖縄#英語#価値観#ポッドキャスト#バイリンガル#愛してる

#46【ゲスト:Karin Miyagi】覚醒したウチナーンチュスピリットが向かう先

#46【ゲスト:Karin Miyagi】覚醒したウチナーンチュスピリットが向かう先

Haitai amazing people! 今回はLA&日本を拠点に活動する映画監督/俳優/モデルのKarinが来てくれました! 24歳にモデルとして上京。東京生活で感じたウチナーンチュ・アイデンティティに対する葛藤、その後に経験したインドでのヨガ修行など。 2020年には自ら代表を務める『プロジェクトチムガナサ』を発足して、写真展や映画を手がけているマルチクリエーター。 故郷や愛する人を想う時に感じる胸がしめつけられる感じとか、切ないけど愛情で満たされているような感情ってあるよね。 それをウチナーグチで表現するとチムガナサって言うらしい。 沖縄ってたくさん問題かかえてるけど、それを変えるためのアクションを起こすのも大事。だけど今あるありのままの姿を形に残すことも同じくらい大切で、色々な経験を経て感じたOkinawa SpiritをKarinは体現してくれてるんだなーと感じました。 今はLAで演技学校に通ってるらしい、今後の活躍も楽しみにしてるやいびーん! We had a guest Karin who is actor/film director based in LA and Japan. She shared identity struggle she felt when living in Tokyo, the experience of Yoga practice and why she started her own project "Chimuganasa". Thank you so so much again for coming to our show! -宮城夏鈴プロフィール- 1992年沖縄県生まれ。2017年ベトナム国営放送×琉球朝日放送合作ドラマ『遠く離れた同じ空の下で』ヒロインを演じ、東京ドラマアワード2017年ローカルドラマ賞を受賞。沖縄タイムス芸術選奨2018年演劇部門奨励賞を受賞した。 2020年に自ら代表を務める『プロジェクトチムガナサ』を発足。自身初の写真展『チムガナサ 宮城夏鈴写真展』を国立劇場沖縄で開催。2021年には自主制作短編映画『肝愛さ』を制作した。 チムガナサプロジェクト Karinのインスタ -Karin Miyagi Profile- Born in 1992 in Okinawa Prefecture. She played the lead character in the drama “Under the same sky” released in 2017. The film earned high evaluation by critics;winning the local drama aword at the 2017 Tokyo drama award. Also, Karin was awarded the incentive award at the Okinawa times Art award. In 2020, Karin launched her own project “Project Chimuganasa”, lunched her first photo exhibition “Chimuganasa ” at the national Theatre Okinawa. In 2021, Karin shot her first short movie “Chimuganasa’”. IG #Actor#Okinawan#LA#LivingOverseas#Diversity#MovieDirector#Bilingual#Yoga#Meditation#ActingSchool#InnerChild#Podcast#India#Yoga#Identity#ポッドキャスト#バイリンガル#沖縄#アメリカ生活#ヨガ修行#インド#チムガサナ#愛#文化保存#文化継承#伝統継承

【箸休めEp】生まれた時に全部決まってる。Reach to your ultimate self-love

【箸休めEp】生まれた時に全部決まってる。Reach to your ultimate self-love

占いは当たる当たらないじゃないばーよ。 【本家】ホ・オポノポノ ありがとう ごめなさい 許してください 愛しています 【New】イヤササ・ポノポノ 頑張ったね〜 大事にしましょうね〜 ありがとう〜 愛してるよ〜 鏡に向かって、胸に手を当てればより良いでしょう。

#45【ゲスト:Pema Selden🇧🇹】幸福な国ブータンから学ぶ人と人との繋がりの大切さ

#45【ゲスト:Pema Selden🇧🇹】幸福な国ブータンから学ぶ人と人との繋がりの大切さ

Hitai སྐུ་གཟུགས་བཟང་པོ་ལགས། amazing people, 今回は日本を拠点に活動しているPemaさんに来ていただきました! 出身のブータンから高校卒業後にアメリカへ。その後東京大学へ入学、現在はIT企業に勤務する傍らソウル大学大学院にて卒業論文に取り組む一面も! Part time jobを掛け持ちしながら大学に通いStruggleしたアメリカ時代、その後日本に来るきっかけにもなった恩師のMiyazawa氏との出会いなど。 世界一幸福な国として知られるブータンでは、GDP(国内総生産)やGNP(国民総生産)ではなく、*GNH(Gross National Happiness:国民総幸福)を指標とした国政を掲げいます。 日本もそんな指標で国民の幸福度を測ってほしいものです。 そんなブータン出身のPemaが現在研究しているテーマは*Social Capitalという考え方。 人と人との繋がりを資源として捉えるSocial Capitalの考え方は、組織だけなく自分が暮らすコミュニティにも応用して考えられる大事な価値観だし、沖縄でいうイチャリバチョーデーやゆいまーる的な考え方を改めて大切にしていかなくてはいけないんだなと感じました。 ※どれだけの価値のあるモノやサービスが生産されたかを表すGDPとは違い、教育・医療などの福祉政策・文化・コミュニティー・心の平安といったような精神的・健康的な豊かさを、国民がどのくらい得られているかを数値で表すもの。 ※ソーシャルキャピタルとは、信頼や規範、ネットワークなど、社会や地域コミュニティにおける人々の相互関係や結びつきを支える仕組みの重要性を説く考え方のことです。日本語では「社会的資本」「社会関係資本」と訳されます。物的資本 (Physical Capital) や人的資本 (Human Capital) などと並ぶ新しい概念として定義されています。アメリカの政治学者ロバート・パットナムは、『信頼・規範・ネットワークが重要な社会的仕組みの中では、人々が活発に協調行動をすることによって、社会の効率性を高めることができる』とし、それがソーシャルキャピタルの概念となりました。-厚生労働省- Had a very energetic/happy vibe guest Pema this time! She was born and raised in the Himalayan Kingdom of Bhutan, and is currently based in Tokyo working at an IT company and doing her research about "Social Capital "at Soul National University after graduating from Tokyo University. Regardless of saying Bhutan is one of the World's Happiest Countries, we have re-learned the importance of having people's connections. And to have faith in that, we need to be open-minded and grateful to all the people for every encounter even if you are in a shitty situation!! Thank you again Pema, we wish you all the best and success in your life! #Bhutan#GNH#Happiness#CluturalExchange#Kingdom#StudyAbroad#SocialCapital#Podcast#Spotify#Multilingual#English#Bilingual#ブータン#世界一幸せな国#幸福度#国民総幸福量#幸せの定義#ポッドキャスト#マルチリンガル#沖縄#英語#性善説

#44【ゲスト:Santiago Zambrano】ラテンスピリット溢れる映像クリエーター

#44【ゲスト:Santiago Zambrano】ラテンスピリット溢れる映像クリエーター

Qué lo qué mamacitas! English below; ペルー在住、ベネズエラはカラカス出身の映像クリエーターSantiago(サンティアゴ)のゲスト回! ベネズエラの情勢悪化により2015年に家族でペルーに移住、兄と共同で映像制作チーム「Zambros」を結成。 ミュージックビデオやプロモーション動画、現在は自身3作目となるショートフィルム制作に打ち込んでいるのだそう。 母国の情勢で家族や友達と離れ離れになったり、家で強盗に襲われたり(!?)、沢山のTragicを経験してきた彼ですが、どの経験を語る時も満面の笑顔&ユーモア混じりに面白く話してくれました。 ↑それがベネズエラ人の魂らしい。 Santiagoのインスタグラム 最近作ってたPV(かっこいいから見た方がいい) Hola! We had a guest from the opposite side of the earth this time, Santiago Zambrano! He is a Venezuelan filmmaker based in Peru. Moved to Peru with his family in 2015 due to the Venezuelan economic situation, though his super level of positivity and crazy happy vibes encourage us to think that any experience can be a joke! Thank you for sharing one of the kind stories of your life and hope we see each other again soon! Santiago's IG Latest music video work on YouTube #Dialogos#Dialogue#Venezuela#Latin#SouthAmerica#LatinVibes#TropicalVibes#FilmMaker#FilmMaking#Creator#CrazyHappy#ベネズエラ#南米#ポッドキャスト#映像クリエーター#動画制作#バイリンガル#英語#スペイン語#ウチナーグチ

#43【美白至上主義の国でも焼かせて?】Perception of Asian Beauty Standard

#43【美白至上主義の国でも焼かせて?】Perception of Asian Beauty Standard

Haitai beautiful people! English below; 夏がやってきて、肌を焼きたい発言するたびに親戚のおばさんに注意されます。 そんなに悪いことでしょうか? 昔の中国では色白は知性も富もあり、焼けた肌は労働者階級を意味するものだったとか。 もう2022年なのでそんなスタンダードは忘れましょう。 色の好みは主観以外の何者でもないので自己責任で好きにやって、他者の主観にも思いやりを持ちましょう。 Despite getting tanned is gorge in Western countries, having white pale skin is considered as a beautiful one in Asian countries. We all need to respect people's preferences by knowing overdoing anything can be dangerous to your health condition. #AisanBeautyStandard#PerceptionOfBeauty#Tanned#Whitening#Asia#Podcast#Okinawa#Bilingual#美白#日焼け#アジア#美の基準#英語#バイリンガル#ウチナーグチ#ポッドキャスト <Reference> The Truth About Asian Beauty Standards 色白=美?アジア系アメリカ人の私が困惑した「アジアの美の基準」 Beauty biases on weight and skin tone persist in Southeast Asia Why Do East Asians Want Pale Skin? It Has Nothing to Do with Western Beauty Standards 何が正解?東洋と西洋、2つの「美の基準」に揺れるアジア系アメリカ人女性の本音 日焼けに関する5つの真実 「健康的な日焼け」はあり得ない?

#42【LGBTQ+ プライド月間に考えてしまうこと】What is Pink Washing?

#42【LGBTQ+ プライド月間に考えてしまうこと】What is Pink Washing?

Haitai Unicorns! English below; 公開が遅くなりました、先月6月にあったプライド月間。 多くの企業がLGBTQ +のアライ(Ally)*の立場としてマーケティング活動していたかと思います。社会的マイノリティにとって前向きな活動に見える一方、一部ではそれが性的マイノリティを自社のアピールのために利用しているだけでは?という批判があり、それをピンクウォッシングというそう。 事例を見てみると「確かに?」と思うものや、「それはよくない?!」と思うのも様々。 人々の目に触れる機会が増えるのはいいこと? もしくは得られた利益が適当な使い方がなされていないなら非難すべき? そもそも日本で十分に考えが広まっていない性的マイノリティに対して、必ずしもなんちゃらウォッシングが先行して懸念されることなのか? もはやトレンド化してしまった”多様性”はどんな未来に向かってるのでしょうか。 十人十色を受け入れつつ、幸福度の高い社会を実現するにはそれに伴った法の秩序と高い民度が必要です。 権利を獲得するためにも、Love is Love以上に、同時に知性を武器にしていくのも大事なことかと。 In this episode, we learened pink washing thoguth last June's Pride Month. Isn't is just enough old fashioned Japan finally reached out the level which many companies do LGBTQ+ action? or should we concern about this some some washing? <What is プライド月間?> 1969年6月28日にアメリカ・ニューヨークで起きた「ストーンウォールの反乱」を記念し、毎年6月が「プライド月間」として世界各地で性の多様性に関するイベントやキャンペーンが行われていることに起因している。-GQ Japan- *「味方」を意味する単語で、そこから転じて「LGBTを理解・支援する人」を指す。 #Pride#PrideMonth#LGBTQ#HumanRights#Diversity#PinkWashing#GreenWashing#Podcast#Okinawa#Bilingual#プライド月間#マーケティング#SDGs#ポッドキャスト#沖縄#バイリンガル#ウチナーグチ <Reference> プライド月間に考えたい「ピンクウォッシング」とは? The rise of pride marketing and the curse of ‘pink washing’ What Is "Pink-Washing" and How to Avoid It in Your Fashion Marketing Strategy

#41【慰霊の日インスタLIVE収録音源】Okinawa Memorial Peace Day 2022

#41【慰霊の日インスタLIVE収録音源】Okinawa Memorial Peace Day 2022

*音質悪めです、すみません。 Haitai peaceful people! English below: 今年はおじー&おばーの体験ではなく、我々が思うスピリチュアリティの視点からなぜ今の沖縄があるか考えました。 慰霊の日がくるたびに沖縄の基地負担問題、経済レベル向上施策のお話、政治家&メディア一緒になって取り上げるべきといわんばかりに沖縄に寄り添う風PRが活性化。 一体、慰霊の日ってどういう日であるべきなんでしょうか。 「沖縄戦犠牲者の霊を慰め、世界の恒久平和を願う日 」-沖縄県文書- 文字通り。 この1日だけは国や組織の大局的な課題は横に置いておいて、我々が今生かされている尊さに身体中の細胞を全て放出させるレベルで感謝して、平和を思い描く日になってほしいものです。 去年のエピソードはこちらから *This sound date from our IG LIVE, apology for the bad sound quality. This year we talked about how we felt on Memorial Peace Day 2022 overall, and what still makes us "Okinawan" after the battle of war/under USA/under Japan. You can check last year's episode from HERE: #OkinawaMemorialDay #BattleOfOkinawa #Narratives #Generations #History #WorldPeace #Okinawa #English #Dialect #Interview #Podcast #Spotify #Anchor #Bilingual #沖縄戦 #慰霊の日 #戦争 #インタビュー #うちなーぐち #ウチナーンチュ

ハッピーの自由なポッドキャスト(元健康チャンネル)

ハッピーの自由なポッドキャスト(元健康チャンネル)

シーズン1は健康に限定して配信しておりました。現在は、個人の音声ブログとして配信しております。日常生活で気になったことなどをトピックにしています。楽しんで聴いていただければ嬉しく思います。 配信頻度は定期配信日は毎週月曜日朝6時からです。もしかしたら、それ以外の日も配信することがあるかもしれません。 https://listen.style/p/happy_redio?OXOq01Gz

働くひとのたち話

働くひとのたち話

衣食住コンサル15年目のコジマ(元アパレル販売員)と、フリーランス3年目の店舗運営とブランディングにこだわりがあるフナダ(小売経験豊富)が、 全力で業界の「立ち話」をします。業界・業種を問わず、すべての働くひとのために。はたまた、社長も部長も課長も係長にも。ちょっと耳に入れてほしい内容をお届けします。 --- どうみても左脳男性のコジマと、どうみても右脳女性のフナダの、一見すると正反対な2人が、オフィスで道を塞ぎながらガヤガヤ話しているような、そんなイメージの番組を目指しています。働く上での悩みや他愛もない話、組織のことやロジックなど。なんでもかんでも話します。 (初期の頃のエピソード回は音質があまりよくありませんが、何卒ご容赦ください) --- ■ 番組ホームページ https://tonari-connect.jimdosite.com/ ■ おたよりお待ちしております! https://forms.gle/uMJvXaQ6ieZK2SV38 ■ X(ツイッター)もあります(お気軽に覗いてみてください) https://twitter.com/tonari_kojima https://twitter.com/andc_funada https://listen.style/p/hataraku_hanashi?jNggYbMC

ピョン吉の航星日誌 Diary of an otaku living in Fukushima

ピョン吉の航星日誌 Diary of an otaku living in Fukushima

福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。 福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早13年。 思いつきではじめたポッドキャスターも3年目。 毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。 メインは、地元福島県と特撮・アニメ・マンガなどとの関係についてですが、このチャンネルでは、それ以外についての話もしていきたいと思っております。 サブカルパワーで、福島県(Fukushima)を楽しく面白くしたいと考えています。 気軽にメッセージ、登録をお願いします。 どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m HP:https://podcast.grupo.jp/ ← 感想等はぜひこちらにお願いします。 Twitter : https://twitter.com/pyonkichi_f Instagram : https://www.instagram.com/pyonkichi_f/ LISTEN:https://listen.style/p/pyonkichi_f?Cml62LMF Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=xXxddVB-bEY

トントンファミリー

トントンファミリー

6歳差の男の子2人が、パパとの会話や楽器を楽しむ番組です。ゆるーい会話やゲームを参考にお子さんと遊んだり、寝る前のおはなし会みたいな気分で是非聴いてみてください。収録スタジオはベッドの上です。 【クマトン】申年。2016年生まれ。趣味:読書 【バナトン】寅年。2010年生まれ。趣味:ウクレレ 【パパトン】戌年。42歳。趣味:ジムで筋トレ 何もかも手探りではじめたポッドキャスト。アートも企画もヘタだけど、アイデアの絞り出しから子どもと一緒にただただ楽しく収録してます。 ■トントンファミリーの詳しい情報は以下サイトをご覧ください。 【Webサイト】https://tonton-fa.jimdofree.com/ ■バナトンのミニウクレレ発表会 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCMj21BqpC0trf4-2AJXSBOg ■感想をもらえたら嬉しいです! 【お便りフォーム】https://forms.gle/hwUaMXfmcXHWCEBF8 【X】https://x.com/m_editor_tonton ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/lyemhvsi?Z6klckhh

まるまるわさび

まるまるわさび

おしゃべりが上手になりたい葵ちゃんと、おしゃべり上手&聞き上手なヒサくんによる「まるまるわさび」色々お話してトークスキルを磨いていきます☺ 初回は2022年9月2日配信→毎週日曜と水曜日に配信します!ぜひお楽しみください♪ 【まるわさリンクまとめ】⁠https://lit.link/maruwasa ⁠【X】⁠ 「#まるわさ」で感想をつぶやいてね! ⁠【Instagram】⁠  Newエピソードやその他の色々な情報をのせていきます! https://listen.style/p/maruwasa?H8OJfEHa  ぜひフォローしてください♡ 「楽しくお話しできたらいいなー。後でニヤニヤしながら聞き返せたら面白いなー。」っていう始まりですが、残して聞き返しておしゃべりが少しでも上手になっていけたら嬉しいです(о´∀`о)

DOJO15分

DOJO15分

おじさんポッドキャスターの3人が、喋りの練習のために毎回ランダムで選ばれるテーマトークについて15分間喋る番組です。 https://listen.style/p/dojo15?9aVr3CXy