テクノロジーを駆使して、仕事や生活がちょっと便利に、楽しくなるテクニックをお届けする番組です。平日お昼に毎週更新。1話1テーマ。
Obsidianやそれに関連する話、自作キーボードと日本語入力なんかの話が最近は多いです。


🎙705 リアル「ベストプレープロ野球」なFansaty Footballという遊びがスポーツの見方を変える
Fantasy Football - NFL Fantasy NFL, Fantasy Football, and NFL Draft | PFF Fantasy Premier League, Official Fantasy Football Game of the Premier League ベストプレープロ野球 - Wikipedia ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。

🎙704 英語学習のコツはシャドウイング
参考:Ankiを使った英語学習が紙より20倍以上効率がいいので是非試してみて欲しい – ごりゅご.com ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。

🎙703 Obsidian Publishのデジタルガーデン的運用
こういう感じのノートをまとめられるようになってきました。 💎Obsidianのタグ - ナレッジスタック - Obsidian Publish ☕コーヒーの自家焙煎 - ナレッジスタック - Obsidian Publish ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。

🎙702 仕事部屋にこたつのような世界を実現する足元ヒーター
ごりゅごが買ったやつはこれです→【楽天市場】足元ヒーター はるなさんが買った5面のやつ 買ったフットレスト:https://amzn.to/3gyM91j ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。<🎙 #🎙gc/2021 ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。

🎙701 MacのランチャーをAlfredからRaycastに乗り換えた
知ったきっかけはRaycastでObsidianのファイルが探せるプラグインが出たことでした。 Raycast qawatake/obsidian-core-search-assistant-plugin: An Obsidian plugin to enhance built-in search: keyboard interface, card preview, bigger preview ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。

🎙700 ほかのことを一緒にやらずに一つのことだけやった方が楽しい(水泳)
昨年末から、週2回くらい水泳に行くようになって感じた「ながら」は(幸福論的に)よくないのではないか、という話です。

🎙699 Obsidianが最強に便利なのは「勉強用」だなと改めて思う
昨年末に続いて、iPad WorkersでObsidianの講座を開催します。 前回とは少し形を変えて、一番シンプルな「俺はこういう風に使ってるで」というやつ。 昨年末あたりからノートが増えてきた「哲学で勉強したことノート」をどういう風にまとめているか紹介します。 詳細はiPad Workers Newsletter で近日中にお知らせするので、気になる方はニュースレターへの登録をお願いします。 こういう話は「ナレッジスタック」で書いているので、そちらもよろしくお願いします。

🎙698 Obsidian講座の振り返り
書いたノートを掘り下げていくための4種類の切り口 - by goryugo - ナレッジスタック 情報はネットワーク化することで知識に変換される - iPad Workers Newsletter 🌱 タイプ別、ノートの育て方 - iPad Workers Newsletter 次回参加したい、また開催して欲しい、と思っていただけたら、是非ともアンケートにお答えください。 Obsidianアトミック講座についてのアンケート ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。

🎙697 スマートプラグでこたつのオンオフを制御する
スマートプラグのよい活用方法があったら、ぜひとも教えてください! Amazon.co.jp: 【Amazon Alexa認定取得製品】 TP-Link WiFi スマートプラグ 遠隔操作 直差しコンセント Echo シリーズ/Google ホーム/LINE Clova 対応 音声コントロール サーキュレーター ハブ不要 3年保証 HS105 ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。

🎙696 日本語入力をライブ変換→かわせみに変更した
かわせみ3 - 製品紹介 日本語入力システム「ATOK」 | ATOK Passport |【公式】ATOK.com 変換はATOKの方が賢いんだけど、なんか「いらない機能をつけて価値の差別化を図ってる」という感じが強すぎて自分には合わないなあ、って感じでした。 なお、かわせみは「MacOSが2回バージョンアップするたびにバージョンアップする予定」だそうです。(ちゃんとお金払える)

🎙695 12月19日にObsidian講座をやります
12月19日(日) 21時30分〜 iPad Workers有料プラン加入者の方に、参加用URLをお送りします。 🎥 Obsidianノート講座 アトミックノートを作ると自分の考えがまとまる - by はるな👠iPad Worker 🗄Zettelkasten(ツェッテルカステン)から始まるデジタルノートの活用についてまとめていきます ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。

🎙694 今年買ってよかったもの(後編)
自作キーボード ハイレゾ関連のもの コーヒーの自家焙煎 Magsafe対応ウォレット Apple Pencil(第2世代) 玄関の鍵を暗証番号システムにするやつ 玄関周りに敷いた石 ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。

🎙693 今年買ってよかったもの(前編)
iPad mini:https://amzn.to/3CKn2RJ 黒板ボード:https://a.r10.to/hajum3 CHOPLATE(220mm) まな板になるお皿:https://amzn.to/3nJehTW ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。

🎙692 NFCタグ入りのしおりを作った
iPhoneのNFCシールでの自動化が便利すぎてシール貼りまくった – ごりゅご.com しおりデザインの見本 ブックカタリストのサポータープランについて - by goryugo - ブックカタリスト ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。

🎙691 コーヒー豆の自動焙煎機 LITHON ホームロースター
コーヒー代を節約することが大きな目的の1つだったはずなのに、気がついたら節約のための「豆の焙煎」を自動化するマシンを買っていました。 多分、3年間の豆代節約できた分を全部投資したくらいでぴったりになりそう。Amazon.co.jp: LITHON (ライソン) ホームロースター KLRT-001B | 全自動 ボタンひとつで簡単、本格自宅焙煎 ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。

🎙690 「ポイント投資信託」きっかけで証券口座開設をしてしまったことから自分に応用できる技を学ぶ
ポイントを投資できるぞ、というものがきっかけで、見事に新しい証券会社に乗り換えてしまいました。 ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。

🎙689 Apple Oneがほぼ実質無料で満足度高い
筒井康隆のメタフィクション小説は『朝のガスパール』でした。 朝のガスパール - Wikipedia Apple One - Apple(日本) Apple Music 個人 980円 家族 1480円 iCloud 50GB 130円 200GB 400円 Apple One 個人:1100円 家族:1850円 テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく|Apple TV+ ファウンデーション|Apple TV+ フォー・オール・マンカインド|Apple TV+ 9/11:その時、司令本部で何が起きていたのか|Apple TV+ ザ・モーニングショー|Apple TV+ ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。

🎙688 薙刀式が「ネイティブ言語」になったと実感
今後10年以上「コンピューターで日本語を書く」ということを重要なものとして位置づけるのであれば、文字入力の方法、というものは検討する価値が大いにあると思います。 【カタナ式ファミリー】カナ配列「薙刀式」: 大岡俊彦の作品置き場 eswai/Benkei: Benkei(弁慶)は薙刀式かな入力のMac OS実装です。 MiniAxe (DIY keyboard kit) - かぎざら屋 / kagizaraya - BOOTH ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。

🎙687 家族会議に使っているツールと家族会議で決めていること
家族の情報共有についての話をしたら、家族会議はどうなのかという質問をいただいているので、そのことについて話しました。 ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。
こちらもおすすめ

iPad Workers
iPad活用のヒントになる情報をお届けするポッドキャスト番組 ■LISTENで文字起こしも見られます https://listen.style/p/ipadworkers ipadworkers.substack.com

元学長の 体験的大学論
【元学長の体験的大学論】 A former university president discusses Japanese universities. Based on my 12 years of experience as president of two private universities, I will frankly and boldly discuss the difficulties and issues faced by private universities in Japan, including the internal circumstances. A must-read for those involved in private schools. 有料エピソードは試し聴き(プレビュー)ができます。 LISTENで購入すると音声とともに文字起こしされたテキストを読むことができます。 YouTube https://www.youtube.com/@Camp_us_6214 note https://note.com/takahashihajime LISTEN Profile https://listen.style/u/campus Camp@Us Map https://listen.style/pl/10/Camp@Us+Map Member's Site Patreonに無料登録することで毎日の更新情報をいち早くご覧いただけます。 https://www.patreon.com/campus6214/chats note membership https://note.com/takahashihajime/membership

Over Realism Radio
「生きながら、好きなことをやっていく」ために考える会です。 ▼ここで喋る人たち にくきゅう(https://twitter.com/nikuniku9) 影織(https://twitter.com/kageori_ar) にっとメガネ(https://twitter.com/nitmegane) ▼お便り・質問フォーム https://over-realism-club.blogspot.com/p/contact.html

心の隙間にプリン
頭の中を渦巻く思考を、ボイス・ジャーナリングとしてアーカイブしていく場所。 ◆ 喋っている人 sen 昭和と平成の狭間生まれ平成育ち やりたいことが多すぎていつも慌ただしい ◆ SNS Twitter/Instagram/Bluesky: @sukimapudding 「#まにプリ」で感想呟いてね ◆ おたより(SNSのDMからでもOK) ・メール: sukimapudding@gmail.com ・おたよりフォーム: https://forms.gle/67rsDWPpcAfnjaKn8 ◆ AI文字起こしサービス「LISTEN」でも配信しています。 ・https://listen.style/p/sukimapudding?zNFUN5fQ

ながらcast@LISTEN
Spotify(旧Anchor)から移動してきました。

レイマシキャスト
またよし れいのポッドキャスト。海外のことや仕事のことをお話します。 https://listen.style/p/raymashi?muFyW3np