シゴクリラジオ!は、シゴトクリエイターのパーソナリティ大橋が、シゴトづくりをテーマに話をする番組です。
ビジネス、商売を始める際のアイデアであったり、考え方、関連するニュースやネタを共有していきます。
少しでも考え方のヒントになるものをお届けできれば嬉しいです。お裾分け感覚でやってます。
アイデアやネタがヒントになれば上手く使ってやってください!
細かい自己紹介や普段考えてることはシゴクリブログをチェックしてみてください!
https://readmaster.net/
遊べるオフィス『シゴクリスペース』で平日はいます。
https://app.metalife.co.jp/spaces/E4vy6qKSZmcps5ELrO7S
ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちらから
https://listen.style/p/readmaster?9z8I7WdC
ラジオが終わり始まる
友人の番組の話です。 お疲れ様でしたーというわけですが、区切りがあると走りやすいのも本当そうですねー。 #番組 #企画 #終了 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
他人は自分に興味はない前提
他人が自分に興味を持つことはあれど、持っている前提はないかなという話です。 どうすれば良い感じで興味を持ってもらえるかというと、やはりコンテンツで巻き込むしかないかもしれませんね🤔 #他人 #自分 #興味 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
お金があっても幸せではない?
お金との関わり方も正解がなさそうです。 それを楽しんでいきたいですねー #お金 #物差し #価値観 #幸せ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
アイデアコンテストにchatGPTが現る!?
これは衝撃的と言いますか、ついに来たなあと言う感じです。主催者側も対応を考える必要があります。 参加側はまあ使ってもいいのですが、そのまま出せばまあダメなのかなと。内容的にですね笑 今後どうなってくか要注目です。 #アイデアコンテスト #人工知能 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
ビジネスは見えない。が、そこが面白い
ビジネス、商売、アイデア、企画、企業、組織などは見たところでそれは一部や部分でしかない気がしてます。つまり、全体像も全部もとたんに分かるとか把握できるものでもないと。 だから概念図とかモデルとか、図解とかですがそんな形で分かるようにする、伝わるようにするのではないかという話です。 分かりづらいものに対しての僕のテンションは高くて、ワクワクするんですね。だからアイデアだーとか、ビジネスだーとかが面白いのかなと。 ちなみに抽象画も大好きです❤️ #ビジネス #概念 #見えない #図解 #扱う --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
動機は短絡、安直で良い
例えば起業とか、お金稼ぎたいから!で良いと思うんですね。最初は。でも、そこからやっていくとそんな簡単なものではなかったり違う自分の欲求や気付きがあるのではないかと。 そのプロセスや過程が大事だと考えてます。 #起業 #ビジネス #動機 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
毎日続けた方が実は楽
数ヶ月に一回やるとかよりも、毎日少しずつやったほうが楽かもしれません。 続けるのは辛そうと思いがちですが、実はやって休んでの方が休憩が持続化を阻むことになるのかなと。 山登りとかマラソンとか近い気がしました。 #続ける #毎日 #習慣化 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
嫌いじゃない、くらいがちょうどいい
好き!とか、これしかない!とかではなく、 嫌いじゃない。 この塩梅感がとても大事な気がしてます。 好きに疲れた人はありかもですね。 #感覚 #言葉 #自己肯定感 #好き #嫌いじゃない --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
100%準備できることは多分ない
準備は大事ですが完璧にできることってまずないですよね。感覚の話でもありますが何かチャレンジするときこそこのリスクテイクと、準備のバランスが大事になりそうです。 #リスクテイク #準備 #心構え #チャレンジ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
【初レター頂きました!】創作物をプロにみてもらうアイデアはありかなしか?
初レター頂きました!ありがとうございます😆 今回はレターでご質問頂いたビジネスアイデアについて私なりの考えを述べてみました。 結論的にアイデアとして今の段階だとナシなのですが、絶対ダメとかではないです!僕はそう考えただけなので、理由も合わせて話していますので。どうすれば磨けるかどう考えたらいいかが少しでも参考になれば嬉しいです。 ビジネスアイデアを考えるのはやはり楽しいですね。レター送ってもいいんですよ!笑 というわけでレターお待ちしております! #ビジネスアイデア #レター #創作物 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
【ビジネス】シェア自転車拡大から何が起きそうか
シェア自転車が面白そうなのでここから何が起きそうか少しアイデアを考えてみました。 #ビジネス #アイデア #シェア自転車 #自転車 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
ゲストと話すことによる生まれる価値
ゲスト企画でゲストに来てもらって話を聞いてるわけですが、この機会って何の価値や意味があるのか少し考えてみました。 #価値 #ゲスト #企画 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
アイデアは目的ではない、手段である
アイデア自体を目的としてしまうと、なんでやってるかを見失うのではないか?という罠の話です。 軽く飛び越えていきましょうー! #アイデア #手段 #目的 #罠 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
アイデアはスパイスであり黒子的
アイデアの定義とか考えた時に気づいたネタです。 いやーアイデアって面白いですねー。 #アイデア #定義 #スパイス #黒子 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
小さな変化を見逃さない
違和感をちゃんと感じよう!みたいなネタです。大事ですねー。 #違和感 #変化 #感じる --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
起業経験がないと起業支援はできないのか?
答えは否。できるしやってもいい。あとは精度とか信頼ですよね。この辺り分けて考えたり実践としてはーとかも分けて考えられると面白いかもしれません。 #起業 #起業支援 #ビジネス #考え方 #精度 #成功確率 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
【ゲスト】武藤悠貴さんに働くを楽しむコツを聴く
テーマは思考のリバースエンジニアリングです。これは武藤さんの研究していくテーマです。そのテーマに触れつつ、武藤さんの思考もリバースエンジニアリングできるか?という試みともなっています。 それを皮切りにして、 働くと言う感覚よりも遊ぶ(play)という感覚が強いのはなぜか?どうやってその感覚に至ったのか? さらには、自分がやりたいというような自己実現欲求がそこまでないところで、どうしていくと良さそうかまで、突っ込んだ話となりました。 色々なことはやったほうがいいのはもちろんですが、素性というような、自分を否定するとかだけには気をつけてというところです。僕も同感です。 自分が面白いと思えることを少しでもやっていくと全然違う世界が見えるかもしれませんねー。いやー楽しかった! #思考 #研究 #働き方 #自己実現 #人間 #観察 #労働 #遊ぶ #楽しむ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
レベニューシェアでうまくいくことはあるのか
レベニューシェアってたまーーに見かけますが、なかなか実現は難しそうです。理由はお互い様子見だからですね。 そんな話です。 とはいえ、商業出版も印税とかはかなりレベニューシェア的だなと思ったのでビジネスややり方次第なのかもですね。少なくとも単にお金を支払いたくないとか、リスクの捉え方とかが異なるもうまくいかないでしょう。 あとは信頼ですが、まあこれは何でも言えるわけですが。 #ビジネス #言葉 #概念 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
こちらもおすすめ
シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜
プロ社畜とサイコパスの二人が、皆様からお寄せいただいた仕事や人間関係などさまざまなお悩みについて最適なソリューションをご提案するPodcastです。ぜひ皆さまからのお便りをお待ちしています。 ▼お便りフォーム https://forms.gle/gK5oF7JZn3KBA3Rd7 【出演】 ・のざのざ(プロ社畜代行) ・上水優輝(サイコパス) ・マサ(アシスタント) 【構成】 ・sowa
めでラジ
めでラジは、音楽を中心に最近気になる話題について話し尽くすPodcastです。LISTEN: https://listen.style/p/mede-radio?SPby6Whh
とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~
ほとんどの人にとっては取るに足りないような、愛してやまないエンタメ・カルチャーコンテンツについて。Y世代俳優オタク女の一人語り。 ルールはゆるく、気持ちは熱く。あなたの「こんなのあったんだ!」「こんなのあったな……」の隙間におじゃまします。 おたよりはこちらから↓ https://bit.ly/3v49UX9 色々垂れ流しているTwitterもあるよ↓ https://twitter.com/hanada_ktit https://listen.style/p/trtradioasb?P3WpidEJ
地名が出てくる歌が好き
・日本のどこかを描いた歌とともに、地域から見えてくる音楽、音楽から聞こえてくる地域について語らう配信。 ・府中コミュニティFMラジオフチューズで放映中のラジオ番組「ご当地ソング捜索隊」と連動して、時々ラジオのバックナンバーもお届けします。 ・ラジオ放送は、毎月第4土曜日 22:15~絶賛放送中。 【パーソナリティ】 ◆ワタンド 本配信のメインパーソナリティ、都市と音楽を愛するご当地ソングコレクター。 ◆しゃり ラジオ放送のパーソナリティ。海外在住のエンジニアで主にリモート参加。ご当地ソングは素人。 ◆Listenで視聴 https://listen.style/p/localsong?yqvHfQbg
WASIRADIO
FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7
ワインのガッコウ
ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。