1. シゴクリラジオ!
  2. 100%準備できることは多分ない
2023-04-03 07:31

100%準備できることは多分ない

spotify apple_podcasts
準備は大事ですが完璧にできることってまずないですよね。感覚の話でもありますが何かチャレンジするときこそこのリスクテイクと、準備のバランスが大事になりそうです。
#リスクテイク #準備 #心構え #チャレンジ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
00:09
シゴクリラジオ
こんにちは、シゴクリラジオの大橋です。今回もシゴクリラジオを始めていきたいと思います。
今回ですね、企業ではないんですが、100%満足状態がないといわれて、10割完全に準備ができるとかですね、
そういう整った状態ってないんじゃないか、というような話をちょっと考えていきたいと思います。今回もどうぞよろしくお願いいたします。
はい、シゴクリラジオの大橋です。今回ですね、100%満足の状態がない準備っていうのは、10割ですね、完全に満たされることはないと、そんな話をしていきたいと思います。
この考え方自体がですね、そもそもリスクテイク、常にですね、何か不確定要素ですね、不確実性とかがあるっていう考え方だと思うんですけども、
保守的な要素が強いと、リスクはなるべく減らして、叩いて減らしてなくしていくと、もちろんその考え方全然ありなんですが、
このバランスによってかなり違ってくる。例えばリスクと現状維持みたいなのがあったときに、5対5なんていうのはなくて、4対6と6対4でだいぶそれぞれの立場の見方が変わってくるかなと思ってます。
企業とかにも限らずですが、転職とかね、いろんなものを選択していくときに考えられることというのは、よくある話かなと思うんですが、
例えば転職したいとか起業したいっていう人が、例えばですよ、本当にオンしたいと思ってるかどうか、チェックとして誰かに話したときに、
じゃあやってみたらいいんじゃないっていうことになるじゃないですか、アイデアとしてね。転職だったら転職、起業だったら起業ってやってみるのが不安なわけですよね、怖がったりする。今のものを失うリスクもあると。
ジレンマというか、枝挟みと言いますか、ここで止まるがちなんですが、例えば転職しようと思っても、転職先を探すとかね、自分のスキルの棚卸しみたいなものとか、
今まで何やってきたのかっていうことを考えるのが非常にめんどくさいわけです。めんどくさいというか、やったところでそれが必ずうまくいくわけでもないっていうのがまさにリスクの考え方なんですが、企業も同様だと思います。
03:05
自分のアイデアとかやりたいことがニーズがあるとか、それでお金が稼げるとかね、分かんないわけですね。分かんないんで、何も考えなくていいとかではなく、または考えて考えて固めればいいという今回の話ですね、10割100%準備ができたらやるっていうのではなく、どちらもないんですね。
結局、リスクが100%消えることもないですし、完全に100%リスクというのも多分ないという話になるかなと思います。
この準備がいつでもできないというか、もちろん準備をしたり考えたりする事前にするんだけど、結局抜け漏れがあって、あと想定できないことってあるんですよね。
っていうことを想定してですね、メッチャ的な感じしますけど、想定の想定をしておいて、要するに10割やったなと思っても漏れがあって6割くらいに落ちるとか、半分準備しても実質12割しかできてなかったとか、そういう状態がある。
リスクは常にあるよねっていう風に考えておけば、実際に何か起きてもそんなに慌てずに対応できたり、リカバリーじゃないですか、うまくいくように考えることができるんじゃないかなっていう話になります。
この考え方、準備いつでもできるわけじゃないというのは、計画とかも結構似てるかなと思ってまして、要するに自分が120%、150%頑張って頑張った計画っていうのは、もちろんそれをやるなってことではないんですが、
持続って継続ですよね。持続、継続、難しいんですよね。実際には6割くらいしか平均のパフォーマンスで力出ないんじゃないかなと思っているんですね、僕自身は。
っていう意味でいくと、6割で組んでいかないとそういうのはできない。残り4割って別にサボっているとか、そういうサボりたいのかっていうことではなく、人の感情とか思考も結構ブレたりするんですよね。
例えば健康であり続けられるかどうかとかもありますし、気分もありますよね。興味とか趣味とか仕事とか、社会の状況も変わっていくと、さまざまな変数、要因があるので変わっていくわけですよね。
そういうときに100%準備するっていうのは、もちろん気持ちとか感覚としてあってはいいんですけど、その通りできることはまずないので、言葉にはするんだけど、それはできるわけじゃないっていう感覚がものすごい大事かなと。
06:00
そうでなければ、飲食とか起業とかだけでないですが、新しいことってそういう意味ではできない。もしくはやりづらい。要するに準備を完璧にこなしてからやろうっていう人はまずできないっていうふうに板挟みというかジレンマにはまるんですよね。
なので、回答ではないんですが、そもそも100%準備できたり、これで絶対いけるなんてことは思ってもいいんですが、そういったものはまだないんじゃないかなっていう、心がけではないですが、姿勢が大事じゃないかなっていう話となります。
そうすれば、逆に言えば、今やろうとしていることが完璧に整ってなくても、いわゆる見切り発車と言われるんですが、保守的な人ほど見切り発車でちょうどいい。
いろいろやりがちな人だと、ちょっと準備しようかぐらいの準備を整えてからやるっていうぐらいがちょうどいいんじゃないかなと思います。これはもう人次第なんで、自分の性格とか考え方とか癖を踏まえてやるといい感じの塩梅になるんじゃないでしょうかというある種の提案でもあります。
今回は以上となります。
お聞きいただきましてありがとうございました。失礼いたします。
07:31

コメント

スクロール