Ray's personal podcast
I will broadcast about my personal wow experience.
https://listen.style/p/raywowfm?T1faO8pa
#261 アウトソーシングの時代を終焉させる
ゆめみのミッションとしてアウトソーシングを時代を終わらせて、内製化・インソーシングの時代にシフトさせるというメッセージを打ち出したいと思いますが、その背景について。
#260 野菜支給制度復活と家族と会社との関係性について
野菜支給制度という制度がコロナ禍で休止していたのですが、復活をしました。そこには社員の家族との関わりがありました。会社との社員の家族の関係性について。
#259 質の高い動画コンテンツの重要性
最近利用しているMasterclassという動画コンテンツのアプリでの動画の質の高さから感じた事について
#258 弱さを見せ合える組織とシャドーの関係について
弱さを見せ合える組織はなぜ強いかという書籍にあるような内容とシャドーについての関連性について。
#257 マイスターエンジニアの存在
ゆめみでは同じ職種でも、立ち位置、役割の違いとして、リードエンジニア、テックリードに加えて、マイスターエンジニアという役割も用意していますが、その特徴について。
#256 Slackにハッシュタグ機能を作ってみた
ゆめみのSlackはTwitter化しているのですが、Twitterのハッシュタグ機能のようなものを、Slack上で実現した話しについて。
#255 大人が真面目にふざけた事を行うことで笑いが生まれる
大人が真面目にふざけた事を行う事で笑いがおきます。ただ、意図せず天才的にそれを行うパフォーマーもいて、ゆめみ第三幕ではそれが重要になるという話です。
#254 探索を行うチームは事業部のメインストリームにあるべきでは
両利きの経営の文脈における探索活動は、既存事業のメインストリームにも位置付けられる必要もあるのではという考え方について
#253 エンベデッドネス理論と会社の埋め込まれやすさ
エンゲージメントからエンベデッドネスと言われていますが、ゆめみの採用戦略から組織戦略の中で意識しているエンベデッドネスとSNS化について
#252 社内のコミュニケーションにおける動画の可能性
動画を録画してYouTubeのように拡散させる事によって新しいコミュニケーションが社内でもあり得ると考えています
#251 日本で一番センシングのトレーニングをする会社
営業で大切な洞察力を磨く中で、社内会議においてセンシングのトレーニングを一部会議で進めていますが、センシングとは、センシングの背景、目的について。
#250 アートビジネスではなくてビジネスアート
大衆迎合的、商業主義的な側面はあるのかもしれないゆめみの事業では、アートビジネスではなくて、ビジネスアートを目指していきたいと思っています
#248 ゆめみが広げる新たな世界線
2021/6/1の全社会議において、ゆめみは会社の位置付けについて新たなパラダイムを発見して、もう一つの世界線を広げていく事になるという事実を共有します
こちらもおすすめ
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。