ピョン吉の航星日誌 Diary of an otaku living in Fukushima

ピョン吉@福島県 1079 Episodes
ピョン吉@福島県

福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。
福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早13年。
思いつきではじめたポッドキャスターも3年目。
毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。
メインは、地元福島県と特撮・アニメ・マンガなどとの関係についてですが、このチャンネルでは、それ以外についての話もしていきたいと思っております。
サブカルパワーで、福島県(Fukushima)を楽しく面白くしたいと考えています。
気軽にメッセージ、登録をお願いします。
どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
HP:https://podcast.grupo.jp/ ← 感想等はぜひこちらにお願いします。
Twitter : https://twitter.com/pyonkichi_f
Instagram : https://www.instagram.com/pyonkichi_f/
LISTEN:https://listen.style/p/pyonkichi_f?Cml62LMF
Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=xXxddVB-bEY

https://podcast.grupo.jp/
#59 郡山市出身の橋本一郎さんがアニメ、マンガ、特撮へ貢献した話

#59 郡山市出身の橋本一郎さんがアニメ、マンガ、特撮へ貢献した話

Apr 27, 2022 08:04 ピョン吉@福島県

ハンナ・バーベラの「スーパースリー」の主題歌の歌詞を橋本一郎さんが作詞されていたことに気づいてびっくり。郡山市出身の橋本一郎さんが、アニメ、マンガ、特撮へものすごく貢献しているので、その話を簡単にしております。今回は予告編的な感じです。

#58 いわき市出身のアニメ監督 加瀬充子さんがすごいという話

#58 いわき市出身のアニメ監督 加瀬充子さんがすごいという話

Apr 26, 2022 08:19 ピョン吉@福島県

1990年代に女性初のロボットアニメの監督をされた加瀬充子さんはいわき市出身です。今回、続編が待望されていた「タイガー&バニー2」でも監督されました。これからも活動を続けてほしいです。

#57 えいたそさんのミニライブに行ってきましたという話

#57 えいたそさんのミニライブに行ってきましたという話

Apr 25, 2022 10:13 ピョン吉@福島県

郡山市出身の成瀬瑛美さんのミニライブが4月24日に郡山市のタワーレコードで行われたので行ってきました。

#56 須賀川市出身のマンガ家錦ソクラさんのマンガについての話

#56 須賀川市出身のマンガ家錦ソクラさんのマンガについての話

Apr 24, 2022 10:20 ピョン吉@福島県

「北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説」という本が発売されました。原作を担当している錦ソクラさんは須賀川市の出身。 「今日からCITY HUNTER」という作品も好評です。 詳細が不明な作家さんですが、どのようにしてマンガ家としてデビューしてきたかについて話をしております。

#55 本宮市出身のアニメーター押山清高さんがすごいですという話

#55 本宮市出身のアニメーター押山清高さんがすごいですという話

Apr 23, 2022 09:37 ピョン吉@福島県

2016年「フリップフラッパーズ」第七話で本宮市が聖地化していました。本宮市出身の押山清高さんが「スペース☆ダンディ」や「ぶらどらぶ」などでドカンと発揮する才能がすごいです。

#54 ガルパンに登場する福島県にある伯爵高校についての話

#54 ガルパンに登場する福島県にある伯爵高校についての話

Apr 22, 2022 09:29 ピョン吉@福島県

一部でとても人気のアニメ「ガールズ&パンツァー」。聖地大洗町に宿泊するか悩んでます。その作品中に登場してくる福島県にあるという幻の伯爵高校。今回はその高校についてお話しております。

#53 山川惣治さんがマンガ、アニメへ与えた影響についての話

#53 山川惣治さんがマンガ、アニメへ与えた影響についての話

Apr 21, 2022 09:04 ピョン吉@福島県

山川惣治さんが生まれた郡山市の場所と、山川さんがマンガ、アニメへ与えた影響についての話。

#52 郡山市生まれの山川惣治さんを市に提案した話

#52 郡山市生まれの山川惣治さんを市に提案した話

Apr 20, 2022 06:24 ピョン吉@福島県

「少年ケニア」などの絵物語作家の山川惣治さんが郡山市生まれ。 市に山川さんの資料を集めるように提案した結果・・・。今回はショートバージョン。

#51 つげ義春さんと福島県の温泉についての話

#51 つげ義春さんと福島県の温泉についての話

Apr 19, 2022 09:28 ピョン吉@福島県

つげ義春さんが訪れた福島県内の温泉について語っております。 つげ義春ファンなら、ぜひ天栄村の岩瀬湯本温泉、二岐温泉へ行きませんか。

#50 郡山市出身の「えいたそ」こと成瀬瑛美さんについての話

#50 郡山市出身の「えいたそ」こと成瀬瑛美さんについての話

Apr 18, 2022 08:42 ピョン吉@福島県

「スター☆トゥインクルプリキュア」のキュアスターを担当した、元でんぱ組.incの「えいたそ」こと成瀬瑛美さんについての話。 今度初ソロCDを発売予定。今度の日曜日、楽しみです。

#49 よこたとくおさんの故郷を旅してきた話

#49 よこたとくおさんの故郷を旅してきた話

Apr 17, 2022 10:20 ピョン吉@福島県

よこたとくおさんの故郷、田村市船引町にある旧七郷(ななごう)村周辺を旅してきました。 ちょうど桜が満開でした。よこたさんの「まんが道」をいろいろと考えました。

#48 ピープロの作った謎のアニメ「われらサラリーマン党」についての話

#48 ピープロの作った謎のアニメ「われらサラリーマン党」についての話

Apr 16, 2022 07:26 ピョン吉@福島県

1970年にピープロが作ったテレビアニメ「われらサラリーマン党」。 当時、郡山市出身の漫画家佐藤六朗さんが「われらサラリーマン党」というマンガを描いていました。 どんな関係があるのか気になります。

#47 亡くなられたよこたとくおさんについての話

#47 亡くなられたよこたとくおさんについての話

Apr 15, 2022 08:10 ピョン吉@福島県

トキワ荘メンバーのよこたとくおさんが亡くなられたそうです。ご冥福をお祈りいたします。 そんなわけで出身地の船引町七郷付近についてなど、よこたさんについての話をしています。

#46 福島県出身の橘オレコさんと「プロミス・シンデレラ」の話

#46 福島県出身の橘オレコさんと「プロミス・シンデレラ」の話

Apr 14, 2022 09:12 ピョン吉@福島県

橘オレコさんの「プロミス・シンデレラ」が完結しました。 橘さんと「プロミス・シンデレラ」の話をしております。 オレコさんをレオコと2回言い間違えていました。すみません。

#45 自分向けカレンダーをつくりはじめましたという話

#45 自分向けカレンダーをつくりはじめましたという話

Apr 13, 2022 06:56 ピョン吉@福島県

自分の好きなマンガ、アニメ、特撮関j係の人の生まれた日、亡くなった日や、好きな映画が公開された日などが一目でわかるカレンダーが欲しくなって、自分でGoogleカレンダーを使って作り始めました。いろいろと利点がありそうです。

#44 白河市在住の端野洋子さんのマンガあれこれ話

#44 白河市在住の端野洋子さんのマンガあれこれ話

Apr 12, 2022 09:59 ピョン吉@福島県

西郷村出身、白河市在住のマンガ家端野洋子さんの「一晩でわかる中学数学」を読みました。 そんなわけで端野洋子さんのマンガについてあれこれ話しております。

#43 藤子不二雄A氏のアニメを盛り上げた笹川ひろしさんの話

#43 藤子不二雄A氏のアニメを盛り上げた笹川ひろしさんの話

Apr 11, 2022 09:49 ピョン吉@福島県

会津若松出身のアニメ監督の笹川ひろしさん。数多くのギャグアニメを作られてきた方。 藤子不二雄Aさんのアニメ作品も笹川ひろしさんによって盛り上げられたんですよ、という話。

#42 田村市出身のよこたとくおさんと赤塚不二夫さんのふしぎな関係の話

#42 田村市出身のよこたとくおさんと赤塚不二夫さんのふしぎな関係の話

Apr 10, 2022 09:23 ピョン吉@福島県

トキワ荘に住んでいた田村市出身のよこたとくおさん。 よこたさんと、赤塚不二夫さん、そして石ノ森章太郎さんのちょっとふしぎな関係の話。

#41 藤子不二雄Aさんの「まんが道」によこたとくおさんが登場しない謎についての話

#41 藤子不二雄Aさんの「まんが道」によこたとくおさんが登場しない謎についての話

Apr 9, 2022 11:11 ピョン吉@福島県

4月7日に藤子不二雄Aさんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします。我孫子さんの作品についてのおもひで話。 代表作の「まんが道」にトキワ荘に住んでいた福島県田村市出身の漫画家よこたとくおさんが登場しない謎について、勝手な推理をいたしました。

#40 星新一さんの新しくはじまったドラマと星さんについてのおもひで話

#40 星新一さんの新しくはじまったドラマと星さんについてのおもひで話

Apr 8, 2022 10:02 ピョン吉@福島県

NHKのBSで「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」がはじまりました。第1話面白かったです。 そんなわけで、星新一さんについての個人的なおもひでぽろぽろ話です。

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

プロ社畜とサイコパスの二人が、皆様からお寄せいただいた仕事や人間関係などさまざまなお悩みについて最適なソリューションをご提案するPodcastです。ぜひ皆さまからのお便りをお待ちしています。 ▼お便りフォーム https://forms.gle/gK5oF7JZn3KBA3Rd7 【出演】 ・⁠のざのざ(プロ社畜代行) ・⁠上水優輝⁠(サイコパス) ・⁠マサ⁠(アシスタント) 【構成】 ・⁠sowa⁠

地名が出てくる歌が好き

地名が出てくる歌が好き

・日本のどこかを描いた歌とともに、地域から見えてくる音楽、音楽から聞こえてくる地域について語らう配信。 ・府中コミュニティFMラジオフチューズで放映中のラジオ番組「ご当地ソング捜索隊」と連動して、時々ラジオのバックナンバーもお届けします。 ・ラジオ放送は、毎月第4土曜日 22:15~絶賛放送中。 【パーソナリティ】 ◆ワタンド 本配信のメインパーソナリティ、都市と音楽を愛するご当地ソングコレクター。 ◆しゃり ラジオ放送のパーソナリティ。海外在住のエンジニアで主にリモート参加。ご当地ソングは素人。 ◆Listenで視聴 https://listen.style/p/localsong?yqvHfQbg

ワインのガッコウ

ワインのガッコウ

ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。

WASIRADIO

WASIRADIO

FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7

ハッピーの自由なポッドキャスト(元健康チャンネル)

ハッピーの自由なポッドキャスト(元健康チャンネル)

シーズン1は健康に限定して配信しておりました。現在は、個人の音声ブログとして配信しております。日常生活で気になったことなどをトピックにしています。楽しんで聴いていただければ嬉しく思います。 配信頻度は定期配信日は毎週月曜日朝6時からです。もしかしたら、それ以外の日も配信することがあるかもしれません。 https://listen.style/p/happy_redio?OXOq01Gz

めでラジ

めでラジ

めでラジは、音楽を中心に最近気になる話題について話し尽くすPodcastです。LISTEN: https://listen.style/p/mede-radio?SPby6Whh