ピョン吉の航星日誌 Diary of an otaku living in Fukushima

ピョン吉@福島県 1079 Episodes
ピョン吉@福島県

福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。
福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早13年。
思いつきではじめたポッドキャスターも3年目。
毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。
メインは、地元福島県と特撮・アニメ・マンガなどとの関係についてですが、このチャンネルでは、それ以外についての話もしていきたいと思っております。
サブカルパワーで、福島県(Fukushima)を楽しく面白くしたいと考えています。
気軽にメッセージ、登録をお願いします。
どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
HP:https://podcast.grupo.jp/ ← 感想等はぜひこちらにお願いします。
Twitter : https://twitter.com/pyonkichi_f
Instagram : https://www.instagram.com/pyonkichi_f/
LISTEN:https://listen.style/p/pyonkichi_f?Cml62LMF
Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=xXxddVB-bEY

https://podcast.grupo.jp/
#79 「シン・ウルトラマン」がセクハラ的、ということについて自分が思った話

#79 「シン・ウルトラマン」がセクハラ的、ということについて自分が思った話

May 17, 2022 09:31 ピョン吉@福島県

「シン・ウルトラマン」がヒットするのとともに、内容がセクハラ的という話が流れるようになってきました。これについて自分が思ったことを語らせていただきました。このように話題として取り上げるのが一番いけないんですけどね。ちょっとプチプチというクリックノイズが入り申し訳ないです。

#78 郡山市出身で、アニメ、マンガなどで活躍している白土晴一さんについての話

#78 郡山市出身で、アニメ、マンガなどで活躍している白土晴一さんについての話

May 16, 2022 07:19 ピョン吉@福島県

アニメ、マンガ、ゲーム、小説などの設定の考証、リサーチャーをされている白土晴一さんは福島県郡山市出身。ルパン3世パート5、ジョーカーゲーム、純潔のマリアなど多数の作品に関係しています。現在関係しているマンガ「怪獣自衛隊」やWEBアニメ「OBSOLETE」も面白いですよ。

#77 大洗町でガルパン聖地巡りというか、食べ物を堪能した話

#77 大洗町でガルパン聖地巡りというか、食べ物を堪能した話

May 15, 2022 06:48 ピョン吉@福島県

茨城県大洗町をウロウロして、普通の土曜日の夕方の大洗町の景色を楽しんでおります。ガルパンの聖地巡礼を行ったのですが、今回は大洗で生まれた新しくメニューをいろいろ食べましたという話です。

#76 「シン・ウルトラマン」を観てきました、楽しかったですという話

#76 「シン・ウルトラマン」を観てきました、楽しかったですという話

May 14, 2022 11:30 ピョン吉@福島県

公開初日という訳で観てきました。「シン・ウルトラマン」とても良い作品でした。ワイワイとみんなで楽しいところ、面白かったところを言い合いたい作品でした。しかし、ネタバレなしで語ろうとしたので、うまく伝えることができていない気がします。

#75 会津坂下町出身の高橋ヒロシさんと「クローズ」についての話

#75 会津坂下町出身の高橋ヒロシさんと「クローズ」についての話

May 13, 2022 10:17 ピョン吉@福島県

会津坂下町出身で、長野県在住の高橋ヒロシさん。「クローズ」、「WORST」、「QP」とかで大人気のマンガ家さんですね。「クローズ」に書かれている高橋ヒロシさんのデビュー当時の話などを話してみました。

#74 2022年春アニメで自分が観ている作品についてのコメント(後半)の話

#74 2022年春アニメで自分が観ている作品についてのコメント(後半)の話

May 12, 2022 11:22 ピョン吉@福島県

2022年春アニメのうち自分が観ている作品について勝手に短い説明、短いコメントをつけています。今回は後半です。ちょっと短すぎて思いをうまく伝えられずにすいません。皆様のきっかけになれば幸いです。

#73 2022年春アニメで自分が観ている作品についてのコメント(前半)の話

#73 2022年春アニメで自分が観ている作品についてのコメント(前半)の話

May 11, 2022 12:43 ピョン吉@福島県

2022年春アニメが約62作品。そのうち自分が観ている25作品について勝手に短い説明、短いコメントをつけています。量が多いので前半後半に分けて、今回は前半です。

#72 いわき市出身の声優ブリドカットセーラ恵美さんについての話

#72 いわき市出身の声優ブリドカットセーラ恵美さんについての話

May 10, 2022 09:57 ピョン吉@福島県

今期のアニメで男子バレエを題材にした「ダンス・ダンス・ダンスール」が気にいっております。ちょろっと声優のブリドカットセーラ恵美さんが登場していました。いわき市出身のブリドカットセーラ恵美さんについてちょっと話をしております。

#71 アニメ絵本を作った会津若松育ちの平田昭吾さんの話

#71 アニメ絵本を作った会津若松育ちの平田昭吾さんの話

May 9, 2022 09:26 ピョン吉@福島県

子ども向けのアニメ風の絵柄でできた「アニメ絵本」を作った平田昭吾さんは、会津若松育ち。笹川ひろしさんと古くからのつきあい。マンガ、アニメ、特撮にいろいろと影響を与えた人物です。あまりに行ったことが多いので今回は簡略版の予定。

#70 福島県生まれの声優篠原恵美さんで思い出した話

#70 福島県生まれの声優篠原恵美さんで思い出した話

May 8, 2022 12:13 ピョン吉@福島県

「可愛いだけじゃない式守さん」の和泉君のお母さん役などで活躍している篠原恵美さんは福島県うまれ。オヤジ世代には「美少女仮面セーラームーン」のセーラージュピター、木野まことさんですよ。そして、「宇宙刑事シャリバン」の渡洋史との結婚は衝撃的でした。そんな篠原恵美さんで思い出した話をいろいろ話しています。

#69 TOKIO-BAのちかくを走った感想とDASH村のおもひで話

#69 TOKIO-BAのちかくを走った感想とDASH村のおもひで話

May 7, 2022 09:10 ピョン吉@福島県

西郷村に行く機会があったので、TOKIO-BAのちかくを走ったのでその周囲についての感想です。それと浪江町津島にあったDASH村のおもひで話。新しくはじまるTOKIO-BA。面白いことがいろいろ起きそうでワクワクしております。ちょっと音声が悪くて申し訳ないです。

#68 福島市のヘタレガンダムと石像ザクに行ってきた話

#68 福島市のヘタレガンダムと石像ザクに行ってきた話

May 6, 2022 09:44 ピョン吉@福島県

子どもの日というわけで、福島市まで小旅行してきました。ヘタレガンダムと石像ザクを観てきました。ヘタレガンダムの方は、お地蔵さんっぽい感じでいい雰囲気でした。

#67 会津といわきで育った村野守美さんがマンガ・アニメで大活躍した話

#67 会津といわきで育った村野守美さんがマンガ・アニメで大活躍した話

May 5, 2022 08:47 ピョン吉@福島県

会津若松市といわき市で育った村野守美さん。事故による障がいのため車いすの生活ながら、手塚治虫さんを師事し、マンガ・アニメの世界で大活躍しました。すごい人です。

#66 ポッドキャストをAmazonエコーで聴けるようにした話と温泉でゆっくりとした話

#66 ポッドキャストをAmazonエコーで聴けるようにした話と温泉でゆっくりとした話

May 4, 2022 08:21 ピョン吉@福島県

昨日はマンガが1万冊ある須賀川市のひばり温泉で1日ゆっくりいたしました。それと、Amazon エコーでポッドキャストを聴くことに成功してうれしかったです。

#65 郡山出身の今泉力哉監督と「エアーズロック」についての話

#65 郡山出身の今泉力哉監督と「エアーズロック」についての話

May 3, 2022 10:06 ピョン吉@福島県

現在人気の今泉力哉監督が2012年脚本に参加した「エアーズロック」。ガイナックスが制作したあまり知られていないこの実写特撮?ドラマについて語っています。音声が悪くてすみません。

#64 石ノ森章太郎ふるさと記念館で「ゲゲゲの鬼太郎」の思い出話

#64 石ノ森章太郎ふるさと記念館で「ゲゲゲの鬼太郎」の思い出話

May 2, 2022 12:31 ピョン吉@福島県

昨日の旅の後半。宮城県登米市にある佐沼高校と石ノ森章太郎ふるさと記念館と石ノ森章太郎の生家を訪問。記念館では企画展で「ゲゲゲの鬼太郎 ゲゲゲの森であそぼう!」のが開催中。というわけでアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」50年間についての思い出話。

#63 石巻市の石ノ森萬画館周辺へのオタク旅の話

#63 石巻市の石ノ森萬画館周辺へのオタク旅の話

May 1, 2022 11:55 ピョン吉@福島県

オタク旅の前半の話です。今回は石ノ森漫画館周辺です。

#62 アニメ「こみっくがーるず」の白河市の聖地巡礼をしてきたよという話

#62 アニメ「こみっくがーるず」の白河市の聖地巡礼をしてきたよという話

Apr 30, 2022 11:01 ピョン吉@福島県

はんざわかおりさん原作のアニメ「こみっくがーるず」の聖地巡礼をしてきました。ついでにとら食堂でラーメンを食べてきました。

#61 福島県出身のマンガ家はんざわかおりさんについての話

#61 福島県出身のマンガ家はんざわかおりさんについての話

Apr 29, 2022 08:37 ピョン吉@福島県

アニメにもなった「こみっくがーるず」の作者はんざわかおりさんは福島県出身。中学、高校からりぼんで活躍していたマンガ家さん。そんなはんざわさんについての話をしています。

#60 「未確認で進行形」の原作とアニメの作品背景についての話

#60 「未確認で進行形」の原作とアニメの作品背景についての話

Apr 28, 2022 09:18 ピョン吉@福島県

荒井チェリーさんの原作「未確認で進行形」と2014年に放送されたアニメでは作品背景となっているところがちがう感じがするというお話です。良い作品だったので、二期制作してくれないかなと思っております。

とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~

とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~

ほとんどの人にとっては取るに足りないような、愛してやまないエンタメ・カルチャーコンテンツについて。Y世代俳優オタク女の一人語り。 ルールはゆるく、気持ちは熱く。あなたの「こんなのあったんだ!」「こんなのあったな……」の隙間におじゃまします。 おたよりはこちらから↓ https://bit.ly/3v49UX9 色々垂れ流しているTwitterもあるよ↓ https://twitter.com/hanada_ktit https://listen.style/p/trtradioasb?P3WpidEJ

ニュースのプロが検証 SNS詐欺事件

ニュースのプロが検証 SNS詐欺事件

日本とアメリカ両方で報道番組の現場取材をしてきた竹村由紀子が、SNS上で話題になっている詐欺まがいの事件・トラブルを調査し、被害者の声を交えながら何が起こっているのかを検証していきます。番組では調査してもらいたい事件・トラブルも募集しております。調査依頼については下記URLよりご投稿ください。 https://forms.gle/mDMK9nWKH1RRKfSW7Presented by PitPa(ピトパ)http://pitpa.jp

地名が出てくる歌が好き

地名が出てくる歌が好き

・日本のどこかを描いた歌とともに、地域から見えてくる音楽、音楽から聞こえてくる地域について語らう配信。 ・府中コミュニティFMラジオフチューズで放映中のラジオ番組「ご当地ソング捜索隊」と連動して、時々ラジオのバックナンバーもお届けします。 ・ラジオ放送は、毎月第4土曜日 22:15~絶賛放送中。 【パーソナリティ】 ◆ワタンド 本配信のメインパーソナリティ、都市と音楽を愛するご当地ソングコレクター。 ◆しゃり ラジオ放送のパーソナリティ。海外在住のエンジニアで主にリモート参加。ご当地ソングは素人。 ◆Listenで視聴 https://listen.style/p/localsong?yqvHfQbg

WASIRADIO

WASIRADIO

FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

プロ社畜とサイコパスの二人が、皆様からお寄せいただいた仕事や人間関係などさまざまなお悩みについて最適なソリューションをご提案するPodcastです。ぜひ皆さまからのお便りをお待ちしています。 ▼お便りフォーム https://forms.gle/gK5oF7JZn3KBA3Rd7 【出演】 ・⁠のざのざ(プロ社畜代行) ・⁠上水優輝⁠(サイコパス) ・⁠マサ⁠(アシスタント) 【構成】 ・⁠sowa⁠

ワインのガッコウ

ワインのガッコウ

ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。