むらスペ

むらスペ

村上吉文 214 Episodes
村上吉文

インド在住の日本語教師の視点で、読んだ本やソーシャル・メディアで話題になっていることなどを語ります。教科書を離れて、娯楽作品などのコンテンツやソーシャルメディアを通して第二言語を習得することに興味があります。
https://listen.style/p/muracas?vrzfbQMt

http://mongolia.seesaa.net/
予備日を入れて代講をなくそう

予備日を入れて代講をなくそう

Jan 23, 2023 20:49 村上吉文

予備日を入れて代講をなくすことで日本語教師の働き方改革を進めることができます。 そのためには、自律性の低いクラスの場合は普段から自律性を高める必要があるので、そのための方法もご紹介しました。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

パワポじゃノートが取れない?

パワポじゃノートが取れない?

Jan 19, 2023 23:52 村上吉文

今日の音声配信では、プレゼンテーションを見せてノートを取らせるだけような授業ではなく、伝えた内容を「一般性」「関係性」「場面応答性」のある構成された知識として定着させるために必要なことを鈴木宏昭さんの「私たちはどう学んでいるのか」を引用しながら話しました。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

すがりつく日本語教育

すがりつく日本語教育

Jan 17, 2023 11:12 村上吉文

今日の音声配信では、弱者に寄り添うのは必要だけど、実は教師の選ばれる立場の弱者なんじゃね?ということを話しました。学習者のマジョリティは教師を必要としていない独習者なんですよね。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

行動中心アプローチの補足

行動中心アプローチの補足

Jan 16, 2023 16:27 村上吉文

Twitterで質問された件で、行動中心アプローチの文法の扱いと聴解力について簡単に答えました。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

学期って必要?

学期って必要?

Jan 13, 2023 15:07 村上吉文

今日の音声配信は本業でやっている行動中心アプローチのコースを自由進度学習にしてみたらどうだろうかというアイデアを検討してみました。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

コーチングと自律学習って最強タッグじゃね?

コーチングと自律学習って最強タッグじゃね?

Jan 12, 2023 22:22 村上吉文

今日の音声配信では、#日本語教師ブッククラブ で読んでいる「日本語教師のための初めてのコーチング」を読んで考えた、コミュニティーの力も応用する自律学習の個人面談でコーチングをしたら最強の組み合わせなのではないかというアイデアをご紹介しました。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

アナログなら一斉授業しかない

アナログなら一斉授業しかない

Jan 11, 2023 17:51 村上吉文

「アナログなら一斉授業しかない」 本日の音声配信では携帯を教室で集めることについて、その原因の一つに一斉授業があるということについてお話しました。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

スマホを集めることの是非

スマホを集めることの是非

Jan 10, 2023 20:14 村上吉文

ツイッターの日本語教育界隈で話題になったトピックです。まずは合意があるかどうかが問題で、合意なく取り上げるのは僕は違法行為だと思っています。ただ、スマホのメリットとデメリットを考えてもらった上で、形式的ではなく本当の自由意志で合意するのなら、僕は依存症になっている人が物理的にスマホと距離を置かなければならないと考えているのなら、預けたいという学習者のスマホを預かるというのは学習者に対するサービスの一つとしてあってもいいのではないかと思います。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

昨年読んだ本のうちの日本語教師におすすめの3冊

昨年読んだ本のうちの日本語教師におすすめの3冊

Jan 9, 2023 20:08 村上吉文

今日の音声配信では、2022年に読んだ200冊の本のうち、僕が日本語教師の皆さんに読んでほしい3冊の本について話しています。3冊の本とは以下です。 「学びとはなにか」今井なつみ 「私たちはどう学んでいるのか」鈴木宏昭 「OPEN(オープン): 「開く」ことができる人・組織・国家だけが生き残る」ヨハン・ノルベリ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

本の自動読み上げの大量のインプットで第二言語を習得しよう

本の自動読み上げの大量のインプットで第二言語を習得しよう

Jan 6, 2023 21:09 村上吉文

「本の自動読み上げで大量のインプット」 今日の音声配信はKindleで英語などの本を自動読み上げを使って耳で読むのも、第二言語習得上、思っていたよりいいのではないかという話の続きです。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

#日本語教師ブッククラブ大賞2022を始めます。

#日本語教師ブッククラブ大賞2022を始めます。

Jan 5, 2023 15:56 村上吉文

今日の音声配信では2022年に日本語教師ブッククラブの対象になった12冊の本のうちから一冊を選ぶ #日本語教師ブッククラブ大賞 についてお話ししました。 https://twitter.com/i/spaces/1MYxNgzaBpnKw?s=20 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

いつでも参加できるコースの是非

いつでも参加できるコースの是非

Jan 4, 2023 13:59 村上吉文

行動中心アプローチのコースを自由進度学習にしてみたらどうだろうというアイデアについて、メリットとデメリットを考えてみました。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

合成音声の思わぬメリット

合成音声の思わぬメリット

Jan 3, 2023 23:23 村上吉文

第二言語習得でとても重要な音声によるインプットをたくさんするために合成音声を利用するアイデアには、「再生速度を落としても聞き苦しくない」という人間の音声よりも優れているメリットがありますね。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

行動中心アプローチの振り返り

行動中心アプローチの振り返り

Dec 29, 2022 23:22 村上吉文

今日の音声配信では、昨夜終わった行動中心アプローチの教師研修について振り返りを行いました。今まで解決法が見つかっていなかった「班によって完走率が二極化する」という問題について、ようやく光明が見えてきたように思います。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

Language Reactor の最近のアップデート

Language Reactor の最近のアップデート

Dec 28, 2022 16:01 村上吉文

本日の音声配信では Netflix などのオンラインの映画に目標言語と媒介語の両方の字幕を同時に表示して第二言語を習得する Language Reactor というChrome拡張機能が、最近のアップデートにより更に学習がしやすくなった状況をご紹介します。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

日本語教師にとってのアバター2

日本語教師にとってのアバター2

Dec 27, 2022 16:38 村上吉文

本日の音声配信は只今絶賛上映中のアバター2が日本語教師にとってどのような意味を持つかお話ししてみました。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

日本語学校とイベント(日本語教師チャットのまとめ)

日本語学校とイベント(日本語教師チャットのまとめ)

Dec 26, 2022 17:56 村上吉文

本日の音声配信 #むらスペ では一昨日の日本語教師チャットの学校行事に関する情報交換を簡単にまとめました。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

おそれおおくないハナキン

おそれおおくないハナキン

Dec 23, 2022 22:40 村上吉文

今日の音声配信では、「#zoomでハナキン」について「日本語教育の専門性の高い偉い人たちの集まりだから、自分のような人間には場違いだ」という誤解について、実際の様子をご紹介してみました。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

コチン市のアニメミートアップ

コチン市のアニメミートアップ

Dec 21, 2022 24:43 村上吉文

「コチン市のアニメミートアップ」本日の音声配信では、週末の出張で出会ったアニメファンのミートアップについてお話しました。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

清少納言を求めて、フィンランドから京都へ

清少納言を求めて、フィンランドから京都へ

Dec 20, 2022 20:28 村上吉文

今日は出張の移動の中で読んだ「清少納言を求めて、フィンランドから京都へ」という本をご紹介しました。 日本語教師のみなさん、古文、フェミニズムに興味のある方などにすごくおすすめです。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/murasupe/message

ワインのガッコウ

ワインのガッコウ

ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。

Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ

Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ

明日を生きやすくするをテーマに、ヨガの学びを交えた私たち夫婦の他愛もないトークをお届けしています。 リスナーの皆さんと心通わす時間になりますように☺︎ ✴︎皆様からのお便りをお待ちしてます✴︎ ↓お便り専用フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1QxgKrOr5z8vBZN7WlLNHx0AI2TeiZaPMObNwPdpimUkmxQ/viewform?usp=sf_li ↓YOGA LIFE sumsuun 公式サイト https://sumsuun.com ↓無料メール講座のご登録はこちらから https://sumsuun.com/mail_course ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらから https://sumsuun.com/newsletter

めでラジ

めでラジ

めでラジは、音楽を中心に最近気になる話題について話し尽くすPodcastです。LISTEN: https://listen.style/p/mede-radio?SPby6Whh

地名が出てくる歌が好き

地名が出てくる歌が好き

・日本のどこかを描いた歌とともに、地域から見えてくる音楽、音楽から聞こえてくる地域について語らう配信。 ・府中コミュニティFMラジオフチューズで放映中のラジオ番組「ご当地ソング捜索隊」と連動して、時々ラジオのバックナンバーもお届けします。 ・ラジオ放送は、毎月第4土曜日 22:15~絶賛放送中。 【パーソナリティ】 ◆ワタンド 本配信のメインパーソナリティ、都市と音楽を愛するご当地ソングコレクター。 ◆しゃり ラジオ放送のパーソナリティ。海外在住のエンジニアで主にリモート参加。ご当地ソングは素人。 ◆Listenで視聴 https://listen.style/p/localsong?yqvHfQbg

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

プロ社畜とサイコパスの二人が、皆様からお寄せいただいた仕事や人間関係などさまざまなお悩みについて最適なソリューションをご提案するPodcastです。ぜひ皆さまからのお便りをお待ちしています。 ▼お便りフォーム https://forms.gle/gK5oF7JZn3KBA3Rd7 【出演】 ・⁠のざのざ(プロ社畜代行) ・⁠上水優輝⁠(サイコパス) ・⁠マサ⁠(アシスタント) 【構成】 ・⁠sowa⁠

WASIRADIO

WASIRADIO

FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7