ポッドキャストの配信で人生が変わる

ポッドキャストの配信で人生が変わる

株式会社こえラボ 岡田正宏 371 Episodes
株式会社こえラボ岡田正宏

自分のポッドキャスト番組を持って、配信する人のために、ポッドキャストの魅力や具体的な配信方法など毎回1つのテーマに絞ってご紹介していきます。 また、「おススメのポッドキャスト」のコーナーでは、こえラボがおススメする、旬なポッドキャスト番組を、あなたの番組にも応用できるように配信者の視点でご紹介いたします。 https://koelab.co.jp/ https://listen.style/p/koelab?7sVl0BqH

https://koelab.co.jp
84.2019年必聴ポッドキャスト番組発表!/三四郎のオールナイトニッポン0

84.2019年必聴ポッドキャスト番組発表!/三四郎のオールナイトニッポン0

Dec 26, 2019 11:33 株式会社こえラボ岡田正宏

2019年必聴ポッドキャスト番組発表! こえラボプロデュースの番組フリーアナウンサー 高山ゆかりさんの『「話し方」のハナシ』が見事2019年トップ新番組の2位に選ばれました! 1位が『三四郎のオールナイトニッポン』でその番組に並んで選ばれるのはものすごいことだなと思います。 LINE公式アカウントの登録者も増え、高山ゆかりさんが開催する話し方セミナーにも多くの応募があって、ポッドキャスト効果がものすごいです。 2019年トップ番組はすべての番組からの選出で、25番組中15番組が英語関連ということで、相変わらず英語人気がすごいです。 やはり、スキマ時間に勉強したいというビジネスパーソンがリスナーに多いことが感じられます。     三四郎のオールナイトニッポン0 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id981805691 番組説明 FM93/AM1242 ニッポン放送で毎週金曜・深夜3時に放送していた「三四郎のオールナイトニッポン0」のポッドキャストです。 配信者:ニッポン放送 カテゴリ:コメディ   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

特別編4.マーケティングで大切なことは?(team octol)

特別編4.マーケティングで大切なことは?(team octol)

Dec 24, 2019 11:40 株式会社こえラボ岡田正宏

マーケティングで大切なことは?(team octol) team octol セールスライターの嶋尾佳おりさんとの特別対談の2回目です。 ブログもポッドキャストもそうですが、作っただけでは売上につながりません。 しっかりと売上につなげるための、動線が必要です。 team octolさんはマーケティングの基本的なことから丁寧に対応されています。 そして、月に2回、朝活・夜活を実施されています。 朝活は東京でリアルに会いながら、夜活はzoomオンラインミーティングを使って全国どこからでも学べる場を提供されています。 興味ある方はまず、team octolさんのポッドキャストを聴いて、それから朝活・夜活にも参加してみてください。 team octolのwebサイトからお申込できます。 【team octol の 解決!ブログネタ365 ~書けぬなら書かせてみようブログ記事~】 iPhone: https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1471078230 Android: https://podcasts.google.com/?feed=aHR0cHM6Ly9vY3RvbC53b3JrL2ZlZWQvcG9kY2FzdC8 Webサイト: https://octol.work/   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

83.ポッドキャストアプリの活用術/鈴木敏夫のジブリ汗まみれ

83.ポッドキャストアプリの活用術/鈴木敏夫のジブリ汗まみれ

Dec 19, 2019 07:15 株式会社こえラボ岡田正宏

ポッドキャストアプリの活用術 ポッドキャストのアプリについてあまりお話していなかったので、アプリについてお話します。 ステーション機能って知ってますか? ぜひ、このステーション機能を使ってみてください。 連続再生など、すごく使いやすいです。   鈴木敏夫のジブリ汗まみれ https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id267982154 番組説明 ジブリの森のラジオの川のほとりに建つ、スタジオジブリ・プロデューサー、鈴木敏夫さんの隠れ家、『れんが屋』。 ここには夜毎、汗まみれな人が集って映画談義に花を咲かせます。 その模様は、TOKYO FM 80.0MHzをキーステーションに、JFN系列38のFM局毎週日曜23:00~23:30に『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』の番組で放送中。 この番組がポッドキャスティングでもお楽しみいただけます。 配信者:TOKYO FM カテゴリ:ビジュアルアート   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

特別編3.継続できないお悩み解決!(team octol)

特別編3.継続できないお悩み解決!(team octol)

Dec 17, 2019 10:48 株式会社こえラボ岡田正宏

継続できないお悩み解決!(team octol) team octol セールスライターの嶋尾佳おりさんとの特別対談です。 ポッドキャストを活用しているteam octolの嶋尾さんといっしょに、ネタが尽きて発信が継続できないという場合、どうすればよいかお話いたしました。 ブログもそうですが、ポッドキャストも継続が大切ですよね。 team octolさんのポッドキャスト番組を聴けば、ネタが満載! どんな切り口で発信すればよいかわかります。ぜひ、octolさんの番組をチェックしてみてください。 【team octol の 解決!ブログネタ365 ~書けぬなら書かせてみようブログ記事~】 iPhone: https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1471078230 Android: https://podcasts.google.com/?feed=aHR0cHM6Ly9vY3RvbC53b3JrL2ZlZWQvcG9kY2FzdC8 Webサイト: https://octol.work/   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

82.提供できる価値/ラジオ近未来

82.提供できる価値/ラジオ近未来

Dec 12, 2019 08:59 株式会社こえラボ岡田正宏

提供できる価値 なかなか売上が上がらないとか、単価を上げられないというご相談があったので、提供できる価値についてお話します。 ものを買うときにどうして購入するのかを考えます。 払う金額と比較して、十分その価値があると感じたら支払うと思います。 たとえ、100円でもどこにでもあるような石ころには払いませんし、 明日200万円に換金できる商品券が100万円で売っていたら安いと思って買うかもしれません。 提供するサービスや商品の価値を感じてもらえられるかがポイントです。 サービスを受けた前後のギャップが大きければ大きいほど、価値は高くなります。 ぜひ、あなたが提供するサービスの価値は何かを言葉にしてわかりやすく伝えてみてください。 実績のデータがあればより説得力を増します。   ラジオ近未来 http://www.radionikkei.jp/kinmirai/ https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1481152851 番組説明 昨今、急速に聴取環境が多様化してきたラジオ。クルマ、AIスピーカー、5G時代・・・これから訪れるテクノロジーの進化とともに、益々期待されるラジオの近未来と可能性を、各方面の専門家の方をゲストにお呼びして予測する番組です。 また、開局65周年を記念して、競馬放送・株式放送のなつかしいエピソードを紹介する「ラジオNIKKEI今昔物語」スペシャルトークコーナーもあります。 メインパーソナリティは伊藤洋一。 配信者:ラジオNIKKEI カテゴリ:ビジネス   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

81.フロントエンドとは?/男女の裏事情!バツイチの輪

81.フロントエンドとは?/男女の裏事情!バツイチの輪

Dec 5, 2019 09:40 株式会社こえラボ岡田正宏

フロントエンドとは? 何度か言葉としては出ていたかもしれませんが、フロントエンドって何ですか?という質問があったので、お答えしたいと思います。 コンサルティングの費用が120万です!私のコンサル受けませんか? と初対面の人から言われたらどうです? なかなか、すぐにお願いはしないですよね。 最初は無料のメルマガやポッドキャストを聴いてもらうところから始まって、最初に利用する有料のサービスのことを言います。 ぜひ、取り組みやすいフロントエンドのサービスや商品を用意して、そこにつながるよう情報発信してみてください。   男女の裏事情!バツイチの輪 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1484299181 http://cocolune.koelab.net/ 番組説明 隣のお家はどうなってるの!?他のおうちを知ることで、あなたのおうちが分かります。 当たり前が当たり前じゃなかったり、普通が異常だったり。まずは、いろんなおうちを覗いてみませんか? あなたにとっての本当の幸せが見つかるきっかけになりますように心を込めて配信します。 悩み多き女性の「もっと」を叶える30代からの応援サイト『ここるね』 https://cocolune.link/ 配信者:(ココ)岩井有紀 カテゴリ:恋愛関係   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

80.話の膨らませ方・まとめ方/サンドイッチマンの東北魂

80.話の膨らませ方・まとめ方/サンドイッチマンの東北魂

Nov 28, 2019 07:40 株式会社こえラボ岡田正宏

話の膨らませ方・まとめ方 ポッドキャストで発信するときに「話が続かない」「展開できない」というご相談を受けたのでお伝えします。 女性パーソナリティの方はどちらかというと、短くまとめるのに困っている方が多い傾向にありますね。 ・要点のみ伝えている ・関連する話題も一緒に伝えている 具体例を伝えることでより理解が深まります。 例えば、、、で続けて話をしてみてください。 そして、話がまとまらないという方は、あらかじめ話題のテーマと、その話の結論を決めておくことをオススメします。 多少話が脱線したとしても、最後に 「結論としては、〇〇ですね」「〇〇に気をつけましょう」 などとまとめれば、どんなお話だったかわかりやすくなりますね。   サンドイッチマンの東北魂 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id518998551 番組説明 サンドウィッチマンの二人が、生粋の“東北魂”と本音の“トーク魂”をかけて深夜に放送。復興に向けて、前を進む中で、時には涙を流し、時には励まし、リスナーと喜怒哀楽を共有していきます。 配信者:ニッポン放送 カテゴリ:コメディ   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

79.継続の秘訣、継続のメリット/武田鉄矢・今朝の三枚おろし

79.継続の秘訣、継続のメリット/武田鉄矢・今朝の三枚おろし

Nov 21, 2019 09:21 株式会社こえラボ岡田正宏

継続の秘訣、継続のメリット 継続して情報発信する大切だとわかっていても、続かないですよね。 ブログもそうですが、ポッドキャストも途中で更新が滞ることもあるかと思います。 そんなとき、継続して更新できる秘訣があります。 それは、誰かと一緒に収録するとよいです。 収録日が決まっていれば、それまでに準備しますし、相手の方に悪いと思って頑張ってネタを考えます。 一人だと「まぁ、いっか」となって、更新が止まり、だんだん面倒になってくると思います。 ぜひ、他の方と一緒にやってみて、更新を続けてください。 更新し続けることで、ファンも増え、効果も現れやすくなります。   武田鉄矢・今朝の三枚おろし https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id625024986 番組説明 温かさと厳しさを併せ持つ武田鉄矢が毎週テーマに添ってさまざまな語りを展開。 どんな話題でも美味しくさばいて見せマス! 配信者:文化放送PodcastQR カテゴリ:コメディ   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

特別編2.ポッドキャスト活用事例の特別対談

特別編2.ポッドキャスト活用事例の特別対談

Nov 19, 2019 08:58 株式会社こえラボ岡田正宏

特別編2.ポッドキャスト活用事例の特別対談 経営コンサルタントの野村昌平さんとの特別対談の2回目です。 今回は野村さんがセミナーで伝えていること、セミナーからどのようにビジネスにつなげているのかについて、うかがいました。 ポッドキャストを聴いてセミナーに参加していただけることのメリットについてもお伝えしています。 【野村昌平の「自由に生きる」】 iPhone: https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1458293009 Android: https://podcasts.google.com/?feed=aHR0cHM6Ly9iMmJtYXJrZS5jb20vc29sZS9jYXRlZ29yeS9wb2RjYXN0L2ZlZWQv Webサイト: https://b2bmarke.com/sole/   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

特別編1.ポッドキャストの魅力についての特別対談

特別編1.ポッドキャストの魅力についての特別対談

Nov 18, 2019 10:46 株式会社こえラボ岡田正宏

特別編1.ポッドキャストの魅力についての特別対談 経営コンサルタントの野村昌平さんとの特別対談です。 ポッドキャストを活用している野村さんといっしょに、ポッドキャストの魅力について語りました。 【野村昌平の「自由に生きる」】 iPhone: https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1458293009 Android: https://podcasts.google.com/?feed=aHR0cHM6Ly9iMmJtYXJrZS5jb20vc29sZS9jYXRlZ29yeS9wb2RjYXN0L2ZlZWQv Webサイト: https://b2bmarke.com/sole/   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

78.ポッドキャストを配信する目的/なぜなにコミュニケーション

78.ポッドキャストを配信する目的/なぜなにコミュニケーション

Nov 14, 2019 08:00 株式会社こえラボ岡田正宏

ポッドキャストを配信する目的 ブログやfacebook、twitterなどで情報発信を積極的にされている方も多いと思います。 でも、どんな目的で情報発信するのか、考えているでしょうか? それはポッドキャストでも同じで、しっかりと目的を持って情報発信しなければなかなかビジネスに繋げることはできません。 意図を持って情報発信することが、結果に繋がります。 でも、楽しいからやる!というのもいいと思います。(^^)   なぜなにコミュニケーション https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1084112821 1000名以上が入学しているコミュニケーションの学校、K2アカデミー学長の堀下宏人と、パートナーの高沢カイが日常の様々なシーンで起こる会話や人間関係の問題を解決していく番組です。 番組説明 「堀下&カイのなぜなにコミュニケーション〜こんなときどうするの?〜」は、1000名以上が入学しているコミュニケーションの学校、K2アカデミー学長の堀下宏人と、パートナーの高沢カイが日常の様々なシーンで起こる会話や人間関係の問題を解決していく番組です。K2アカデミー公式HP:http://k2innovation.com/ 配信者:堀下宏人&高沢カイ カテゴリ:教育   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

77.ポッドキャストの人気が上昇中!/東京ポッド許可局

77.ポッドキャストの人気が上昇中!/東京ポッド許可局

Nov 7, 2019 09:11 株式会社こえラボ岡田正宏

ポッドキャストの人気が上昇中! ポッドキャストの利用者がどんどん増えています! そのことを示すデータが掲載されていました。 引用:国別ポッドキャスト聴取率調査 1ヶ月以内にポッドキャストを聴いた日本人は23%でした。 人口から計算すると、3,000万人弱となります。 facebookやtwitter、YouTubeと比較すると少ないかもしれませんが、これだけの方が聴いているメディアと慣れば、無視できない数値ですよね。 まだまだ普及率の高い国もありますので、今後の伸びも期待できます。 そして、配信者が少ない今だからこそ、ファンを獲得できるチャンスと言えます。 ポッドキャスト開始してみましょう!   東京ポッド許可局 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1123725677 番組説明 文系芸人が屁理屈たっぷりに、行間を、裏を、未来をよむ。マキタスポーツ、プチ鹿島、サンキュータツオの3人が2008年にひっそり始めた自主制作のポッドキャスト番組。現在はTBSラジオで毎週土曜27時〜放送しています。毎回恒例の「論」を中心にポッドキャスト配信中。 配信者:東京ポッド許可局 カテゴリ:社会/文化   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

76.番組リニューアルの手順/日本人の英語を変える!ポッドキャスト

76.番組リニューアルの手順/日本人の英語を変える!ポッドキャスト

Oct 31, 2019 09:15 株式会社こえラボ岡田正宏

番組リニューアルの手順 ポッドキャストの番組の内容を変更したいと思うこともあるでしょう。 実は、リスナーを引き継いで、そのまま別番組としてリニューアルすることも可能なんです。 タイトル、番組説明文、配信者名、配信カテゴリー、アートワークなど様々な項目を変更することが可能です。 心機一転、新しくしてみたくなったら、リニューアルしてみてください。   日本人の英語を変える!ポッドキャスト https://itunes.apple.com/jp/podcast/id1353739153 日本人は英語が下手という国際的な悪評を返上したい。 そんな想いから、日本人の英語力はもちろん、コミュニケーション力を向上させるために、番組をリニューアルいたしました。 学校では教わらない本物の英語を、在英歴12年の日英通訳者 平松里英がお届けいたします。 番組説明 20年近くプロの通訳者をしてきたロンドン在住通訳者平松里英が、アメリカ在住の仲間と一緒に、自らの経験と幅広い知識をもとに、イギリスとアメリカ、現地の英語表現や現地での様子についてご紹介。 英語学習中のリスナーの皆さまからの質問や相談、さまざまな悩みを解決していく番組です。 ご質問や相談は、公式ウェブサイト(https://www.rie.london/)の「お問い合わせ」ページからどうぞ! 配信者:ロンドン在住通訳者 平松里英 カテゴリ:教育 お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

75.BGMの選定、使い方/虚構新聞ニュース

75.BGMの選定、使い方/虚構新聞ニュース

Oct 24, 2019 09:34 株式会社こえラボ岡田正宏

BGMの選定、使い方 音声番組において、BGMも重要な要素ですよね。 パーソナリティの雰囲気や、話の内容を考慮して、選曲するといいですね。 そして、トークを邪魔しない曲でありながら、雰囲気作りをしてくれる曲がいいですね。 ぜひ、様々な曲を聴き比べて、使ってみてください。 私は、BGMの大きさをトークの音量の10%~20%ぐらいに抑えて設定しています。 目安にしていただければと思います。   虚構新聞ニュース https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id513507274 BGMも作り込まれていて、番組としてすごくクオリティが高いなと感じる番組です。 内容は、実際にはありえない内容をあたかも本当のことのように伝えている、クスッと笑えるニュース番組?です。 番組説明 他の新聞メディアにはない独自の取材網を持っている虚構新聞社がお届けするニュース番組「虚構新聞ニュース」です。この番組は虚構新聞社とインターネット放送局「プレイ」の共同制作番組です。 配信者:plray.jp/虚構新聞社 カテゴリ:ニュース   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

74.オープニングトーク、エンディングトーク/世界一ゆるーい幸せの帝王学

74.オープニングトーク、エンディングトーク/世界一ゆるーい幸せの帝王学

Oct 17, 2019 10:31 株式会社こえラボ岡田正宏

オープニングトーク、エンディングトーク 気に入った番組は何度も聞きますよね。 そんなとき、毎回同じ、定形のセリフが長く続くと、「それ知っている!」と思って早送りしてしまいませんか? できれば、同じような内容でも毎回違ったエピソードを交えてお話してみてください。 そして、植田さんにはラジオではどのようにオープニングやエンディングのトークでハナシているかをうかがいました。   世界一ゆるーい幸せの帝王学 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1458708663 himalayaで人気の番組がついにポッドキャストでも聴けるようになりました。 今までのビジネス経験から学んだことを本田晃一さんが、惜しみなく語っています。 楽しく聴ける番組です。 番組説明 本田晃一 1973年1月生まれ。 1996年にオーストラリア大陸を自転車で横断。バックパッカースタイルで世界を回る。 その時、オーストラリアで多くの人がインターネットにふれていることに刺激を受ける。 帰国後、父のゴルフ会員権売買業を手伝う。ゴルフ会員権を購入するお客様は、経済的に豊かだけでなく、生き方も豊かな方が多く、たくさんの助言をいただく。 お客様のアドバイスをベースに、2年かけてホームページを立ち上げ、年商は10億円超を記録。 富裕層のお客様から、愛されるビジネスの構築だけでなく、家族との幸せな時間を大切にするために、自由なプライベートの時間を確保する秘訣も教わる。 当時は、インターネットが普及し始めた2000年で、「ネットマーケティングのパイオニア」と呼ばれ、コンサルや講演依頼が多く寄せられたものの、自分の時間を大切にしたく、講演よりも多くの人に届けられるブログや公式ホームページ等を通して情報を配信し始める。 「お客様から愛されながら会社を発展させる」ことだけでなく「忙しい経営者がどうやって自由なプライベートの時間を確保し家族と楽しめるか」といった自由なライフスタイルを提唱。 2007年、日本一の個人投資家・竹田和平氏から後継者として打診を受け、和平哲学の素晴らしさに感銘を受け、気づけば500泊寝食をともにし、多くの帝王学を学ぶ。 2010年の結婚を機に、家族関係や人間関係など、より幸せに生きるヒントを達人たちから学び、そこで得たヒントもまとめ「世界一ゆる~い幸せの帝王学」としてブログなどで配信中。 ◎公式メディア ◎アメブロ ◎Facebook ◎Twitter ◎Line@ 配信者:本田晃一(インタービュアー/藤井あや) カテゴリ:ビジネス   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

73.インタビューのポイント/ラジオ版 学問ノススメ

73.インタビューのポイント/ラジオ版 学問ノススメ

Oct 10, 2019 11:12 株式会社こえラボ岡田正宏

インタビューのポイント 私がインタビューしていくうえで、心がけているのは、 ・相手に興味を持って聴く ・ありえないことはない。 ・本当に伝えたいことは何か、その人の奥にあることを聴いてみる ということです。 植田さんが心がけているポイントも聴きましたので、ぜひチェックして、インタビューする際の参考にしてみてください。   ラジオ版 学問ノススメ https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id216964966 番組説明 学校では教えてくれない、教わったけれど忘れてしまった! ことを授業より楽しく学べる、ラジオ版課外授業プログラム「学問ノススメ」のスペシャルエディションです。各分野に精通するエキスパート(講師)を迎えて、疑問・難問を楽しく分かりやすく解説・解決していきます。放送ではお届けし切れなかった秘蔵トークをたっぷりとお楽しみいただきます。 配信者:JAPAN FM NETWORK カテゴリ:教育   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

72.ポッドキャストセミナーの内容公開!/会社と経営を強くする実践ウェブ活用ポッドキャスト

72.ポッドキャストセミナーの内容公開!/会社と経営を強くする実践ウェブ活用ポッドキャスト

Oct 3, 2019 09:53 株式会社こえラボ岡田正宏

ポッドキャストセミナーの内容公開! さまざまなメディアがある中で、ポッドキャストという音声メディアの特徴と、どのように活用すれば効果的かご紹介しています。 最初のうちは、集客につかうというよりは、今までのお客様へのフォローの意味合いが強いのが特徴です。 でも、人気番組になって、アクセスを集めて集客にも活用できます。 そのためには、ビジネスに合わせて発信が大切なので、ビジネスモデルの構築方法までお伝えしているセミナーになります。   会社と経営を強くする実践ウェブ活用ポッドキャスト https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id750899892 番組説明 Webマーケティングやウェブ活用で手が止まってしまったり、すぐに調べ物をしてしまう、そんな方に根本的なウェブに対する考え方・捉え方をお届けしています。細かい知識も重要ですが是非根っこを押さえて効率よいスキルアップをして頂ければと思います。ラウンドナップ・コンサルティング代表取締役・コンサルタントの中山陽平がお送りしています。 https://www.roundup-consulting.jp/ 配信者:ラウンドナップ・Webコンサルティング 代表 中山陽平 カテゴリ:ビジネス   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

71.継続していくとアクセスが上がるポッドキャスト/先のばしする人が行動してしまう心理学

71.継続していくとアクセスが上がるポッドキャスト/先のばしする人が行動してしまう心理学

Sep 26, 2019 11:06 株式会社こえラボ岡田正宏

継続していくとアクセスが上がるポッドキャスト ポッドキャストはストック型(コンテンツが蓄積するタイプ)なので、過去のエピソードも聴いてもらいやすいのが特徴です。 この番組も、第1回の再生数は2年ぐらい経過していますが、多いまま維持しています。 そして、継続している番組はランキングも上位に来る傾向があります。 何年も更新がない番組も上位に来ているので、長期間配信していると、プラスのポイントが入って、ランキングに影響しているのではないかと考えられます。 そのため、早めに開始して、期間を獲得するほうがお得です! ぜひ、アドバンテージを得るためにも、早めに開始してみましょう。   先のばしする人が行動してしまう心理学 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1151354389 番組説明 自然あふれる八ヶ岳。ここでは、つい『先延ばししてしまう』大人たちを、『行動してしまう』人に変身させる『人間心理学』の授業が行われていました。(癒しボイス注意) 配信者:KIQTAS カテゴリ:教育   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

70.複数番組を持つ/モーニングライフアップ 今日の早起きドクター

70.複数番組を持つ/モーニングライフアップ 今日の早起きドクター

Sep 19, 2019 09:49 株式会社こえラボ岡田正宏

複数番組を持つ 1つの番組で慣れてきたら、もう一つ番組を持つのもいいかもしれません。 私自身も2つ持っています。 それぞれ、違った意図で運営しています。 違う趣旨の内容は混ぜないほうが伝わりやすいですね。 音声は喋ればコンテンツができるので、複数持っても負担が少ないです。 配信に慣れてきた方は、複数番組を持って配信してみませんか?   モーニングライフアップ 今日の早起きドクター 飯田浩司のOK! Cozy up! https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1468058900 番組説明 医師が週替わりで登場。 飯田浩司アナウンサーと新行市佳アナウンサーが、健康に関する疑問や予防法、症状、治療法などを聞きます。 配信者:飯田浩司のOK! Cozy up! カテゴリ:健康/フィットネス   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

69.イメージしてもらうように伝える/姿勢が変わると人生が変わる。

69.イメージしてもらうように伝える/姿勢が変わると人生が変わる。

Sep 12, 2019 12:26 株式会社こえラボ岡田正宏

イメージしてもらうように伝える 音声だけなので、イメージしていただくことが大切ですね。 では、どうすれば、理解してもらえるでしょうか。 細かく描写したり、たとえ話をすることによって、イメージしてもらいやすくなります。 音声だけで伝えるためには、できるだけ丁寧な説明が必要ですね。   姿勢が変わると人生が変わる。 姿勢治療家(R)仲野孝明 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1119065593 番組説明 ビジネスをするうえで最も大切であり、気づいていないこと。それが体と心に影響する姿勢です。 創業大正15年からのべ180万人以上の方を治療、二度の藍綬褒章を受章した治療家一家の4代目。肩こりや腰痛で仕事がはかどらない方や、病気とは言えない体調不調の方には、共通の原因があります。正しい使い方を知らなかったこと。便利な時代“今”だからこそ意識してほしい“姿勢”。 健康に生きたい人をサポートする仕事、姿勢治療家(R)の立場から、Helth6「骨格構造、睡眠、食事、運動、呼吸、精神」から、すぐ実践できること、日々の気づきや自ら実践していることをお届けします。 仲野整體東京青山 https://senakano.jp/ 配信者:姿勢治療家(R)仲野孝明 カテゴリ:ビジネス   お問い合わせはこちら ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。 https://twitter.com/koelab2016

FM76.9&FM77.3共同制作ラジオ番組

FM76.9&FM77.3共同制作ラジオ番組

いせさきFM&ラヂオななみ共同制作ラジオ番組(FM76.9&FM77.3) ・「いせたまボイス」佐波伊勢崎地域のヒトの声をお届け!(ゲストコーナー) ・中村泉の三味線・民謡ラジオ(毎週火曜日18:30) LISTENポッドキャスト: https://listen.style/p/radio773?bNmSyWn4 ※文字でもご覧いただけます。

経営者の志

経営者の志

経営者は志を持って、経営しています。 経営者の志を聴けば、目指している姿がわかります。 社会に対して、どのような貢献を志しているのか経営者にうかがっていきます。 https://spirit.koelab.net/ https://listen.style/p/spirit?UGFBBE9i

レイニー先生の今日から役立つ英会話

レイニー先生の今日から役立つ英会話

レイニー先生が送るポッドキャスト英会話。毎回色々なシチュエーションを元に、レイニー先生が実際に留学中や海外で体験した出来事などを交えてその時に必要な英会話フレーズをご紹介していきます。番組内のフレーズや単語はnoteでチェックできます。https://bit.ly/3s46eB4~レイニー先生の英語コンテンツ~■イングリッシュ∙パートナーズの無料体験レッスンhttps://bit.ly/2MrOaxt■英会話学習アプリ 動画で簡単英会話https://apple.co/3eLXAQm■あれこれイングリッシュ 絶対!役立つ英語の1分動画https://bit.ly/2UaVh1l

Over Realism Radio

Over Realism Radio

「生きながら、好きなことをやっていく」ために考える会です。 ▼ここで喋る人たち にくきゅう(https://twitter.com/nikuniku9) 影織(https://twitter.com/kageori_ar) にっとメガネ(https://twitter.com/nitmegane) ▼お便り・質問フォーム https://over-realism-club.blogspot.com/p/contact.html

魂に目覚める「魔法の知恵袋」

魂に目覚める「魔法の知恵袋」

高次の世界とリアルな社会生活を結びつける『リアルスピリチュアリスト』が視てきた“見えない世界”のウソ・ホント。 広告業界で20代から40人の部下を率いてきた社会実績と、カウンセラーとしての2万人以上の相談実績。 実社会と高次世界を結びつけているリアルスピリチュアリストだからこそお伝えできる「あなたが“本当の自分”として生きる」ためのヒント(魔法の知恵袋)をお届けします。 ・魂、運命、宇宙についてのカラクリ ・心の世界とスピリチュアルで言われることの本当の意味 ・古代の叡智、高次からの秘密の教えから現代に活かされている「魔法の知恵」 これらスピリチュアルな世界の話を、あなたの日常生活で役立つようにお伝えします。 あなたが真実を知り、魂に目覚め、本当の自分としてこの世界で生きるために…。 番組は、スピリチュアルを全く知らない左脳のインタビューアーの質問にお応えしながら、対談形式でお話が進んでいきます。お楽しみください。 講座やワークショップなどの情報は、HPやメルマガにてお送りしております。 ▼以下のURLよりご登録してください。 (週1〜2回お便りが届きます) https://spog-ad.com/mailmagazine/ ▼ポッドキャストでは、皆様からのご相談やご質問も受付しております。 下記フォームからご相談をおよせくださいませ。 https://spog-ad.com/podcast_form/ ▼HP https://spog-ad.com ▼タイムリーな話題が多いフェイスブック https://www.facebook.com/spog.spog ▼様々な記事を公開していますブログ https://spog-ad.com/blog/ https://listen.style/p/spog?i2EBlj2t

今日は何の日?~過去からもらう今日を生きるヒント

今日は何の日?~過去からもらう今日を生きるヒント

「今日は何の日?」は、その日が何の記念日か、その日付に過去どんな出来事が起きたかを語るポッドキャストです。記念日に制定された経緯は様々で、クスリと笑えたり、先人の願いに思いを馳せたりと、多くの気付きを得られます。スピーチの材料に、雑談トークのネタにどうぞ。365日、毎朝配信します。■番組のフォロー、評価をお願いします!※下記文中のリンクが機能しない場合は、各エピソードの概要欄をご利用ください。同文・同リンクを掲載しています。■産経Podcast おすすめの歴史番組①『神田蘭の5分で恋する日本史列伝』人気〝講談師〟の神田蘭が語る、日本史に名を残す偉人列伝。教科書が載せてくれない偉業と生い立ち、思わず身の引き締まるお話を、情感豊かにユーモラスに語ります。・Spotifyで聴く(リンク)・ApplePodcastで聴く(リンク)・Amazon Musicで聴く(リンク)②『歴史の真相―本当はこうだった』学校の授業だけでは分からない歴史の暗部。現代を生きる我々の想像を超える出来事が潜んでいました。歴史上の転換点や人物について、史実を掘り起こしていきます。・Spotifyで聴く(リンク)・ApplePodcastで聴く(リンク)・Amazon Musicで聴く(リンク)■番組SNSでは最新情報をお届け・X(旧Twitter) ■産経Podcast 公式ウェブサイト・https://sankeipodcast.com/■産経Podcastとは。新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 ■アンケートフォームはこちら(リンク)