ManaのWebクリエイターカフェ
spotify apple_podcasts amazon_music

ManaのWebクリエイターカフェ

Mana / PitPa, Inc. 136 Episodes
PitPa_podcast

Webエンジニア・デザイナーが、Webコンテンツ・アプリを制作する際に、つまづく点やその時の解決方法などを深堀していく番組です。テクニック的なところに限らず、チームワークや仕事のお作法の他、サービス制作におけるビジネス的な観点も取り入れて。ゲストを招いたりしながらカフェのような雰囲気でトークしています。

金曜日の夕方更新

●ホスト:Mana(Webクリエイターボックス運営)

https://www.webcreatorbox.com/about 

●番組へのメッセージはこちらから

https://pitpa.cc/3I3r0JI

https://art19.com/shows/webcreatorcafe
#055 インハウスデザイナー&フリーランス〜二刀流のライフスタイル〜

#055 インハウスデザイナー&フリーランス〜二刀流のライフスタイル〜

Jul 28, 2023 21:48 PitPa_podcast

ゲストはインハウスデザイナーのハシモトヒロノリ(はっしー)さん。<はっしーさんInstagram>https://www.instagram.com/gomimushi_/<トークテーマ>・はっしーさんをお呼びしたきっかけのお便り◆@gozaru20 さん・Manaさんとはっしーの出会い・はっしーさんのお仕事内容・インハウスデザイナーとは?・二刀流は少ない?・二刀流のメリットとデメリット・トレンドやアイディアのインプットについて・日本のクリエイティブ部門事情・二刀流のライフスタイルについて・どんな人が二刀流に向いている?・はっしーさんの今後の目標<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#054 カジュアル面談体験〜フォーデジット編〜

#054 カジュアル面談体験〜フォーデジット編〜

Jul 21, 2023 25:41 PitPa_podcast

ゲストは株式会社フォーデジット代表取締役CEOの田口亮さん。<株式会社フォーデジットの採用公式サイト>https://recruit.4digit.com/<世界のクリエイターをつなげるコミュニティプラットフォーム「iDID」>https://idid.team/<トークテーマ>・プロミュージシャンとWebデザイナー・フォーデジットに入ったきっかけ・アルバイトから正社員に・時代の流れとやることの変化・ビジネスと人の悩み・最上流から運用まで・モノづくりの解像度が高い・テクニカルスキルは重視していない・同じ気持ちで仕事ができるか・テクニカルスキルよりコミュニケーションスキル・Human Centered Design・資格や英語学習支援・デザインとビジネスの接続・デザインの判断<お便り紹介>◆カフェオレ さん・グラフィックデザイナーからWebデザイナーへの転職・海外スクールを選ぶポイント<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#053 駆け出したその後は?〜かけだしちゃんに聞くサイト完成後の話〜

#053 駆け出したその後は?〜かけだしちゃんに聞くサイト完成後の話〜

Jul 14, 2023 20:44 PitPa_podcast

<トークテーマ>・ポートフォリオサイトの反響・サイトからの問い合わせ・アウトプットで種をまく・仕事へのつながり・Web制作のその後・メモリの増設・音声配信を始めたきっかけ・今後やりたいことは制限なしに考える<お便り紹介>◆ミルキー さん・初めての副業でおすすめの案件・バナーとLP制作・知り合いから受注する・無料では受けない<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#052 今なら言える私の失敗談〜サイト削除・リサーチ不足・体調管理〜

#052 今なら言える私の失敗談〜サイト削除・リサーチ不足・体調管理〜

Jul 7, 2023 17:23 PitPa_podcast

<トークテーマ>・Webサイトまるごと削除しちゃった事件・報連相の重要性・リサーチ不足による失敗・文化レベルでの理解・海外保険や健康診断の大切さ・食事・運動・体調管理<お便り紹介>◆みみ さん・サイトのリニューアル案件・ドメインは変えないほうが良い?・WordPress化は本当に必要?<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#051 お便り紹介回〜かけだしちゃんからのお知らせも〜

#051 お便り紹介回〜かけだしちゃんからのお知らせも〜

Jun 30, 2023 20:57 PitPa_podcast

<お便り紹介>◆ブルーマウンテンさん・生活での英語と仕事での英語の違い・英語にも敬語がある!?◆キキさん・フリーランス・ひとり会社のメリットとデメリット・起業のタイミング◆コバーさん・新しいサイトを作る時どこまでゼロから制作するか・勉強中は様々なレイアウトにチャレンジする<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#050 Web制作と情報発信〜ブログ・Twitter・Podcast〜

#050 Web制作と情報発信〜ブログ・Twitter・Podcast〜

Jun 23, 2023 21:11 PitPa_podcast

<トークテーマ>・かけだしちゃんがTwitterでマンガを描き始めた理由・共感と反響・Twitterやブログを選んだ理由・Manaさんがブログを始めた理由・情報発信で心がけていること・負の感情をエンタメ化する・スキルアップのためのアウトプット・情報発信を通した交流・Podcastを始めてみて・普段聴いているPodcast・Podcastの聴き方<お便り紹介>◆まこと さん・発案件での提案の範囲<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#049 WordPressとの付き合い方〜駆け出しさんがWordPressでつまずくポイント〜

#049 WordPressとの付き合い方〜駆け出しさんがWordPressでつまずくポイント〜

Jun 16, 2023 24:30 PitPa_podcast

<トークテーマ>・テーマのカスタマイズ・自作テーマのメリット・PHPとJavaScript・PHPのバージョンアップと管理・ブロックエディタ・『作って学ぶ WordPress ブロックテーマ 』・WordPressのセキュリティ問題と管理・WordPressのインストール・購入したテーマのサポート・おすすめのテーマはデフォルト<お便り紹介>◆ふぃっしゃー さん・使っているDB◆ワラベリン さん・使っているフレームワーク<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#048 Web制作とマーケティング〜婚活サイト「ヤマダラストラブ」の事例から学ぶ〜

#048 Web制作とマーケティング〜婚活サイト「ヤマダラストラブ」の事例から学ぶ〜

Jun 9, 2023 25:12 PitPa_podcast

ゲストはWebコンサルティングスタジオ株式会社ARUTEGA代表取締役の平尾誠さん。<山田和輝公式婚活サイト(ヤマダラストラブ)>https://lastlove.kazukiyamada.work/<株式会社ARUTEG>https://arutega.jp/<平尾誠さんのポッドキャスト「For Me FM」>https://podcasts.apple.com/jp/podcast/for-me-fm/id1548622438<トークテーマ>・話題の婚活サイト「ヤマダラストラブ」・平尾さんと山田さんの関係性・フリーランスと婚活・マーケティングに基づいたサイト設計・1週間で200名からの応募・誰かに手紙を出す感覚でWebサイトを作ってほしい<お便り紹介>◆ルッカ さん・Macのスペック・新卒採用でWebデザイナーを見るポイント<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#047 異業種からWebコンサルティングスタジオを起業するまで〜ゲストはARUTEGA代表の平尾誠さん〜

#047 異業種からWebコンサルティングスタジオを起業するまで〜ゲストはARUTEGA代表の平尾誠さん〜

Jun 2, 2023 23:11 PitPa_podcast

ゲストはWebコンサルティングスタジオ株式会社ARUTEGA代表取締役の平尾誠さん。<株式会社ARUTEGA>https://arutega.jp/<平尾誠さんのポッドキャスト「For Me FM」>https://podcasts.apple.com/jp/podcast/for-me-fm/id1548622438<トークテーマ>・インテリアの施工担当からの転職・職業訓練校での学びと本音・Web制作が楽しいと思うようになったきっかけ・フリーランスを経ずに起業・制作経験のないWebディレクターと芯<お便り紹介>◆かわせみ さん・おすすめのテキストエディタ、Webサービス、デザインツール<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#046 かけだしちゃんがManaさんに聞く〜駆け出し時代・海外就職・フリーランスの話〜

#046 かけだしちゃんがManaさんに聞く〜駆け出し時代・海外就職・フリーランスの話〜

May 26, 2023 23:57 PitPa_podcast

<トークテーマ>・Manaさんが初めて制作したWebサイト・Web業界を志したきっかけ・駆け出しの頃心が折れそうになった時・契約書と前金の大切さ・海外で働いていて大変だったこと・海外でのインターンシップ・海外を目指した理由・フリーランスで大変だったこと・海外の確定申告・フリーランスのメリットとデメリット<お便り紹介>◆はま〜 さん・クロスブラウザとWeb制作<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#045 お便り紹介スペシャル〜Web制作に関する質問にお答えします〜

#045 お便り紹介スペシャル〜Web制作に関する質問にお答えします〜

May 19, 2023 24:41 PitPa_podcast

<お便り紹介>◆シフォンさん・LPのデザインで大切な要素→ゴールを決める・おすすめのフォント→どう打ちだしたいかで分ける◆ミタラシさん・Web制作業界の印象・分業制とワンステップ◆おもちさん・SEがHTMLをマスターするコツ・独学で上達する方法◆エンジニアちゃん・Webサイトを作る際のフレームワークとツールチェイン・最新の技術やトレンドのキャッチアップ<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#044 かけだしちゃん卒業制作発表会〜プログラミングスクールでの4ヶ月〜

#044 かけだしちゃん卒業制作発表会〜プログラミングスクールでの4ヶ月〜

May 12, 2023 28:52 PitPa_podcast

<かけだしちゃんポートフォリオサイト>https://kakedashi-chan.com<トークテーマ>・ポートフォリオサイトのこだわりポイント・自作イラストとあひるちゃん・自分で楽しめるポイント・制作で大変だったこと・ポートフォリオサイト制作でやり残したこと・今後のお仕事<お便り紹介>◆ワン with a mission さん・WebサイトのUX<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#043 コーディングを始めるその前に〜下準備の大切さ〜

#043 コーディングを始めるその前に〜下準備の大切さ〜

May 5, 2023 20:37 PitPa_podcast

<トークテーマ>・仕様書作成と決め事・コンポーネント化・目指すデザインの伝え方・ファイル名の整理・参考サイトやFigmaで理想と現実を伝える・自分で制作したデザインのコーディング・クラス名の命名・実装しやすいデザインとイメージの具現化・自分のサイトはデザインカンプが雑になりがり<お便り紹介>◆大福ちゃん・在宅ワークとオンオフの切り替え・時間割を組む・ペットを飼う◆たろうさん・デザインの白黒チェック・検証モードでのクラス整理<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#042 Web制作会社の採用事情〜ゲストはイロコト代表取締役の穂刈謙亮さん〜

#042 Web制作会社の採用事情〜ゲストはイロコト代表取締役の穂刈謙亮さん〜

Apr 28, 2023 27:03 PitPa_podcast

ゲストはエンタメ系のWeb制作を得意とする株式会社イロコト代表取締役の穂刈謙亮さん。<イロコト採用サイト>https://irokoto.co.jp/recruit/<トークテーマ>・Web制作会社を立ち上げるまで・起業のきっかけ・駆け出しさんのポートフォリオで着目する点・ポテンシャルと滲み出ているもの・作っている人の意図・出身スクールは調べる・人となりの評価はポートフォリオから・インターンシップやアルバイトからの採用・社員として求める人物像<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#041 ポートフォリオサイトは自己表現のキャンバス〜性格とデザインの相関性〜

#041 ポートフォリオサイトは自己表現のキャンバス〜性格とデザインの相関性〜

Apr 21, 2023 22:25 PitPa_podcast

<トークテーマ>・クライアントワークにない作業・自分の良いところの見つけ方・初心者がポートフォリオで気を付けること・制作物と制作者の人柄・カルーセルの必要性・しっくりこない時の対処法・自分が知らないことはデザインに落とし込めない・ポートフォリオサイトは自己分析をしてからデザインに入る・性格とデザインの相関性・どこまではじけるか<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#040 トレンドのWebサイトデザイン〜AIとの付き合い方〜

#040 トレンドのWebサイトデザイン〜AIとの付き合い方〜

Apr 14, 2023 25:43 PitPa_podcast

<トークテーマ>・分かりやすくてシンプルな構成・スキューモーフィズムデザイン・フラットデザイン・トレンドは巡ってくる・AIによるWebデザインとコーディング・ロリポップのAIアシスタント・AIを使ったイラスト・素材の集め方・素材集めで気を付けるポイント・素敵だと思うサイト猫のおふくちゃんCalorieMate to Programmer CUIモード・印象に残っているサイトフワちゃん OFFICIAL WEBSITEジム・キャリーの公式サイト阿部寛のホームページ<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#039 オリジナルWebサイトのレイアウト考察〜ポートフォリオのワイヤーフレーム〜

#039 オリジナルWebサイトのレイアウト考察〜ポートフォリオのワイヤーフレーム〜

Apr 7, 2023 20:07 PitPa_podcast

<トークテーマ>・ワイヤーフレームの作成と役割・載せたいものと一番見せたいもの・ポートフォリオのファーストビュー・ポートフォリオでお知らせ欄は必要?・アイデア段階では紙とペン・レイアウト組みとデザインの違い・奇抜なレイアウト・コンテンツ内容の整理・やらないことを決める<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#038 Webサイト制作の案件獲得〜駆け出しさんのゼロイチ〜

#038 Webサイト制作の案件獲得〜駆け出しさんのゼロイチ〜

Mar 31, 2023 28:21 PitPa_podcast

<トークテーマ>・Manaさんの海外での案件獲得経験談・リアルなつながりによる案件獲得・制作会社からの案件・スキルの掛け算・ブログからの案件問い合わせ・営業メールと受注の確率・営業メールはラブレター・テックアカデミーワークスでの案件とサポート・テックアカデミーワークスとクラウドソーシングの違い・発注者側の視点・SNSの発信内容・自分で解決の難しい案件への対策<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#037 Webサイト制作のコンセプト設計〜最初は夢いっぱいに考える〜

#037 Webサイト制作のコンセプト設計〜最初は夢いっぱいに考える〜

Mar 24, 2023 21:04 PitPa_podcast

<トークテーマ>・作りたいWebサイトの概要・Webサイトの目的の明確化・制作する上で心配な点・8割まで完成させて公開する・最初は夢いっぱいに考える・Manaさんが初めて作ったサイト・Manaさんの昔のポートフォリオのURL・コンセプト設計とヒアリング・目的のないWebサイト・コンセプトの説明と深掘り・必要な機能の取捨選択・サイトのリサーチ・サイトを訪れた人の行動の流れを考える<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#036 プログラミングスクール入学3ヶ月目の現在地〜コーディングを楽しく感じた日〜

#036 プログラミングスクール入学3ヶ月目の現在地〜コーディングを楽しく感じた日〜

Mar 17, 2023 22:20 PitPa_podcast

<トークテーマ>・バナー制作で大切なポイント・バナーのモノクロチェック・デザインコンセプトと一貫性・デベロッパーツールでの確認・Flexboxレイアウト・上手くいかない時の解決法・時間を制限して進める・SassとjQuery・コーディングを楽しく感じた日<ManaさんTwitter>@chibimana<Webクリエイターボックス>https://www.webcreatorbox.com<かけだしちゃんTwitter>@kakedashi_chan<テックアカデミー>https://techacademy.jp<番組へのメッセージはこちらから>https://bit.ly/manawebcafeTwitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book4See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

0:00
エンジニアリングマネージャーの問題集

エンジニアリングマネージャーの問題集

エンジニアとして働く上での “組織づくり” に注目する番組です。毎回エンジニア組織の運営に携わるゲストをお呼びし、エンジニアリングチームで起きている問題について、技術・組織・ビジネスといった複数の観点で深堀りします。優れたプロダクトづくりには不可欠なものの、情報交換が難しい「エンジニアリングチームづくり」。多様なゲストの経験や事例を紹介することによって、エンジニアリングチームに向き合うエンジニアやエンジニアリングマネージャーの方々に役立つ情報をお伝えします。ホストを務めるのは、後藤秀宣 (X @hidenorigoto)

The Perfect Introvert

The Perfect Introvert

ソフトウェアエンジニアであるこじま(515hikaru)の音声日記です。いま興味があることをゆるりと話します。取り上げる話題はテックニュース、社会問題、仕事やキャリアなど。 https://listen.style/p/tak428k?u1H8Ko08 tak428k.substack.com

エンジニアトーク「ROLE MODEL」

エンジニアトーク「ROLE MODEL」

ROLE MODEL(ロールモデル)は、エンジニアのサクセスストーリーを届けるポッドキャストです。各エピソードで実績のあるエンジニアをお招きし、その仕事を徹底的に掘り下げて、キャリア形成に役立つ情報を配信していきます。 番組の感想・リクエストはこちらから: https://pitpa.jp

気になる特殊職業の世界

気になる特殊職業の世界

「コミュニケーションマネージャー」「覆面調査員」やそれよりもよりディープな職業等々...一般的にいうと普通とはちょっと違った仕事って気になりますよね? そんな職業やもっとディープな職業の方達に街頭インタビュアー歴10年の特殊な経歴を持つ女優の安竜 うららがインタビューしていきます!

オウンドポッドキャストのつくりかた by PitPa

オウンドポッドキャストのつくりかた by PitPa

「オウンドポッドキャスト=企業が自社で発信するポッドキャスト」を制作したいと考える皆様に向けて、あるいは、個人でポッドキャストをはじめたいと考える皆様に向けて、ポッドキャスト運営を続けるにあたって知りたい情報をわかりやすくお伝えしていきます。番組ホストを務めるのは、PitPaでポッドキャスト番組のプロデューサーを務める鈴木悠平と、個人でポッドキャストを配信しているコラムニストのりょかち。個人・企業問わず、あらゆるシーンで使えるポッドキャスト運営のコツ・ノウハウについてのトピックを二人の会話を通じてご紹介します。▼ホストりょかち(https://twitter.com/ryokachii)鈴木悠平(https://twitter.com/heyyouyuheisake)▼制作株式会社PitPa▼SNSハッシュタグ#オウンドポッドキャスト▼メッセージフォーム番組への感想や質問、リクエストの他、ポッドキャストに関するご相談は下記フォームよりお問い合わせください。https://pitpa.cc/3IemoBk

Joi Ito's Podcast

Joi Ito's Podcast

千葉工業大学の学長・伊藤穰一がその道のプロフェッショナルを迎え、雑談を繰り広げる没入型のポッドキャストです。テクノロジーを軸にスポーツから茶道、ニューロダイバーシティまで様々なトピックスを包摂した会話を覗き見感覚でお楽しみください。 【質問フォーム】   「これって、一体どうなってるの?」「〇〇〇について、よく分からないので解説して欲しい!」など、伊藤穰一本人に直接質問を投げかけることも可能です。もちろん番組の感想やお悩み相談なども大歓迎。ぜひ、お便りをお寄せください。https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0  【JOI ITO’s Blog 】 番組で登場した用語や人物名などをまとめています。https://joi.ito.com/podcast/【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】https://recruit.garage.co.jp/fintech/プロフィール写真撮影:森清