1. ManaのWebクリエイターカフェ
  2. #044 かけだしちゃん卒業制作..
2023-05-12 28:52

#044 かけだしちゃん卒業制作発表会〜プログラミングスクールでの4ヶ月〜

<アンケートの回答はこちら>

https://pitpa.cc/mwcc-2307


<かけだしちゃんポートフォリオサイト>

https://kakedashi-chan.com


<トークテーマ>

・ポートフォリオサイトのこだわりポイント

・自作イラストとあひるちゃん

・自分で楽しめるポイント

・制作で大変だったこと

・ポートフォリオサイト制作でやり残したこと

・今後のお仕事


<お便り紹介>

◆ワン with a mission さん

・WebサイトのUX


<ManaさんTwitter>

@chibimana

<Webクリエイターボックス>

https://www.webcreatorbox.com/

<かけだしちゃんTwitter>

@kakedashi_chan

<テックアカデミー>

https://techacademy.jp/

<番組へのメッセージはこちらから>

https://pitpa.cc/3I3r0JI

Twitterハッシュタグは「#ウェブカフェ

<『1冊ですべて身につくJavaScript入門講座』>

https://www.webcreatorbox.com/news/wcb-book4

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:03
ManaのWebクリエイターカフェからのお知らせです。
現在、リスナーの皆さんへ、番組に関するアンケートを期間限定で実施しています。
回答していただいた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券1000円分をプレゼント。
詳細は番組概要欄のアンケートはこちらをご覧ください。
ManaのWebクリエイターカフェ。
WebデザイナーでWebクリエイターBOXを運営しているManaです。
Web制作を勉強中のかけだしちゃんです。
この番組では、Webコンテンツ制作で役立つ知識やノウハウ、キャリアのお話をしていきます。
今回のテーマは、かけだしちゃん卒業制作発表会です。
ついにかけだしちゃんのオリジナルサイトが完成したみたいなので、今日は色々と聞いていきたいと思います。
かけだしちゃん、卒業制作の発表会ですがいかがでしょうか。
ついにこの日がやってきたんですね。
テックアカデミーに入学して数ヶ月、正直初めはオリジナルサイトを作るというビジョンが全く見えませんでした。
これまでの知識でご了承して、結構スムーズに卒業できるんじゃないかと浮かれた日もありましたし、
コーディングができなさすぎて恥ずかしいんですが泣いてしまう日もありました。
今回は総集編みたいになってしまいそうなんですけども、学んで制作して思ったことを話せたらいいなと思います。
はい、では早速聞いていきたいと思います。
まずですね、かけだしちゃん完成した自身のポータフォリオサイトのこだわりポイントを教えてください。
はい。まずかけだしちゃんのイメージに合うように、全体的にゆるっとした雰囲気を目指しました。
具体的には、見出しのフォントは全丸ゴシックを使用しております。
背景の区切りの薄い黄色も、初めは直線だったんですけれども、マナさんにアドバイスいただきまして、
波っぽくしたり丸っぽくしたり変更してゆるい雰囲気を出そうとしています。
配色はかけだしちゃんの服のピンク、アヒルちゃんイメージの黄色を多めに使用しました。
アヒルちゃんイメージの黄色というよりは、もうアヒルちゃんがいるんですけれども。
ただ、ピンクと黄色をそのまま組み合わせるのは難しいなと思ったので、
背景色はほぼ白、時々薄い黄色を使っています。
ピンクは文字色で使用するなどで使い分けました。
はい。そうですね、説明もちゃんとできるようになっていたんですね。
いつの間にかデザインの説明までできるようになっています。
これちょっと言い忘れていたんですが、
ポッドキャストを聞いている方も概要欄にかけだしちゃんのポートフォリオサイトのURLがあるはずなので、
そちらを見ながら一緒に聞いていただけると、
ああ、この部分だなというのがわかりやすくなると思うので、
03:01
ぜひぜひそちらを見ながら聞いてみてください。
恥ずかしい。
恥ずかしいですよね。自分が作ったものを改めてじっと見られるとね。
私もちょっと恥ずかしいですが、今言ったみたいに全体の雰囲気すごくよく出ていて、
配色も使いすぎない感じで使っているところがすごく良くて、
ピンクと黄色と白という感じで決めたら、結構最初の方はですね、
真っピンクの背景色にしがちだったりとか、真っ黄色にしがちだったりとかで、
色が強く出すぎるんですが、このくらいポイントポイントで使うくらいがちょうどいいかなと思いますね。
ありがとうございます。
全体の雰囲気がよく出ていると思います。
あとイラストもですね、やっぱりずっと描いてきたイラストなので、
全体的にご自身で用意したイラストが散りばめられているんですが、この辺はいかがでしょうか。
そうですね。エッセイ的な漫画を描いていますよというイメージを出すためにも、今回はイラストを多用しました。
ただその分、自分で描かなきゃいけないということで、時間はかかってしまいましたね。
そうですよね。素材が用意されているわけではないので、その分もまた時間がかかっちゃったかなと思うんですが、
全体を通して漫画を描いている人ですよっていうのがすごく出ているかなと思います。
ウェブサイト上で私は漫画を描いてますっていう文章があるんじゃなくて、漫画を使って私はこれをしてますっていう説明ができているので、すごく伝えやすい形になっているかなと思います。
あとアヒルちゃんですよね。イラストで言うと特にアヒルちゃんがちょこちょこっと出てきてるんですが、こちらについてはいかがでしょうか。
はい、これはですね、私がアヒルちゃんを置きたいから置きました。
ファミコンから見出しの横までアヒルちゃんがいますね。置いてしまいました。
ツイッターではですね、あまりアヒルちゃん可愛いよとは発言できてないんですけれども、
お風呂の時期メモボードでは毎日アヒルちゃんを書いてますし、バイト先のメモ帳にはアヒルちゃんをいっぱい書かれてますし。
自分の書いたアヒルちゃんに自分で可愛さを見出している萌えの持続時給ができていまして。
なので、かけだしちゃんのサイトにはアヒルちゃんがいるのは必然なんです。
といったですね、ウェブデザイナーの方が体験しているであろう正直必要性を感じないクライアントさんのすごいこだわりを制作する側の私はそのまま反映させてしまいました。
大変満足しています。
そういうポイントがないとやっぱり作ってても楽しくないですしね。
ここで別に好きでもないタコさんウィンナーのイラストを散りばめても別に楽しくないと思いますので、大好きなアヒルちゃんだからこそ楽しめたっていうのがありますよね。
ここちょっと補足なんですけど、ツイッターでサブアカウントあります?
私ちょっと見つけてしまったんですけど。
アートだくアヒルちゃん。
そうですよね。
ピティダックちゃんっていうツイッターがありまして、これご自身で書いてたんですかね?今は更新されてない?
06:08
そうなんですよ。本当はですね、1年間不憫なアヒルちゃんを投稿し続けたけどフォロワーが一人もいないかわいそうなアヒルちゃんっていうネタをやりたくてこっそり投稿してたんですが、アヒルアカウントをめっちゃ捕捉するすごい強そうな方に捕捉されてしまいまして。
そんな勢力が?
それはそれとしてネタ切れを起こしてしまったり、お風呂の時期メモボードからパソコンに移すのめちゃくちゃめんどくさいなということで続かなくなっちゃったんですけども、自分でアヒルちゃんを楽しむ分には毎日続いてます。
そうなんですね。これTwitterでピティでアンダースコアダックちゃんっていうのを見てもらうと、かわいいイラストがずっと続いててひたすらあーと鳴いてるんですけど、これちょこちょこ見ててこれどっかに隠しリンク的なの埋めたら面白いかなって思ったんですけど。
いいですね。
どっかしらのアヒルちゃんをクリックしたらここに行きますよみたいな感じで、いつかまた復活する日を楽しみに。
ネタは溜まっておりますので。
ちょっと皆さんも見てみてください。そんなアヒルちゃんですね。いろんなものが見れるので、このポートフォリオサイトの方でもちょこちょこ出てきてるアヒルちゃんぜひぜひ見てみてください。
逆にですね大変だったことも聞いてみたいと思います。大変だったポイント何がありましたか?
全部。
多すぎるので、いくつかに分けてお話します。
まずはコーディングですね。これはもう今までのポッドキャストでもワーワー言ってきたので、今更言うまでもないかなとは思うんですけれども。
そうですね。前回のコーディング課題でも非常に苦労して時間もかかってしまいました。
ただその時の学びがおそらく生きてですね、今回はコーディング課題ほど時間がかからなかったと思うんですけれども、それでも思ったようにうまくいかないとか、組み立てがうまくいかない。
自分でデザインしたのにエラーが出るなどたくさんありました。
サイトが一旦できたらですね、プラスアルファのステップとしてアヒルちゃんを動かしてみたいとか考えていたんですけれども、これ間に合わなくてちょっと悔しいです。
そうですね。コーディング課題っていうのが今やっているオリジナル制作の前にあって、それに時間がかかったんですが、それがなかったらより時間がかかっていたと思いますので、それを乗り越えての今があるって思うと、これくらいの時間はかかっちゃうんじゃないかなと思いますね。思ったよりはでも早くできたなと私の方は思ったんですけどね。
そうですね。コーディング課題すごい多くのことを学びました。コンテナに余計なものを使わないとか、フレックスの使い方とか。コーディング課題がなかったらもっと大変なことになってたと思います。
09:08
そうですね。それを踏まえてコーディングに入った時に、一旦HTMLですべて必要な要素を書き出してとか、クラス名も一旦決めておいて、それからCSSのコーディングに入るっていう流れだったと思いますので、それもうまくできてたなと思いますよ。
あらかじめ決めておいてよかったなと。
よかったですよね。あとデザインとかはどんなです?
内容やデザインもかなり決まるまで時間がかかりました。まず内容はですね、何を載せるかなんですけれども、そもそも私自身が何をメインに打ち出すかが決まってなくてですね、正直今でもこの内容でいいのかとか、もっと打ち出すべき内容があったんじゃないかと考えてます。
ウェブサイトを作りたいっていうクライアントの方、結構こういう方多いんじゃないかと思ってまして、こういった本人でも自覚しきれていない要望を引き出していくのが、制作側のヒアリング力ってやつなのかなと思うとですね、私のヒアリング力低すぎとなっちゃいまして、今後の課題になっております。ただ、とりあえず必要最低限の情報は載せられたと思います。
そうですね。最初の頃はもうあれも載せたい、これも載せたいがあったり、逆にこのページは何載せたらいいかわからないとか、そういうことがあって、情報が均一に出てないとかそういうこともあったんですが、お話ししてるうちに、これはしなくていいやとか、これはもっと出したいなっていうのが見えてきたので、その辺がちゃんとデザインに反映されたかなと思いますね。
ヒアリング力って言っても、まだ初めてそんなに何件もやったわけではないので、最初は皆さんこんなもんですよ。自分のことが自分自身全員が全員わかってるわけではないと思いますので、これからまた運営していく上で必要なものとか、やっぱこれもういらないかなっていうのが出てきたら、ブラッシュアップもしていけると思いますので、ちょっとずつ成長させていくというような形で見ていくといいですね。
はい。ヒアリングと言ったら、メンタリングでマナさんにヒアリングしてもらったような感じですね。
そうですね。私に誘導されていった感じですね。
でも、うまくまとめられましたよね。私が全て決めたわけではなくて、こういう考え方もあるよっていうのを、ご自身の中でこのメンタリングが終わった後で、紙砕いてまた形にしてっていうのをされたと思いますので、その辺はやっぱりかけだしちゃんの持ち味がちゃんと出てるかなと思います。
よかったです。
よくできました。コーディングやデザインとか以外に他に大変だったこととかありました?
そうですね。デザインになっちゃうんですけれども、フォトショップでのデザインカンプ、コーディングに入る前に作って提出するデザインカンプがですね、なかなか固まらなかったです。
12:00
フォトショップの操作自体もちょっともたついてしまってまして、デザインを考えるのにもそれを出力するのにも、デザインカンプとして完成させるのに結構時間がかかってしまいました。
ただですね、しっかりデザインを固めてからコーディングに入れたおかげで、コーディングの時に画像や見出しの配置、背景の配置などもスムーズにできたと思います。
というわけで全部大変でした。
なるほど、フォトショップとかツール関係は本当に慣れなので、すぐにこういう風に形にしたいですって言って、さっとできるかって言ったら、やっぱり初めてやった人と10年やってる人だったらスピードは全然違うので、これはしょうがないかなと思うんですが、
イメージした通りに形になったっていうのがまず第一歩で、素晴らしいと思いますね。
で、フォトショップで一旦一つのウェブサイトをデザインして、デザインカンプ完成させましたってなったら、終わる頃には結構スムーズに操作できるようになってるかなと思うんですね。
そうですね。
なので、次次回ですね、二つ目のサイト作るとかになったら、今今回よりも半分ぐらいの時間でできるようになっているはず。
なので、あとはツール関係で言うと、ショートカットキーもですね、ちょこちょこ覚えていくと、よりスムーズに進められると思うので、その辺も合わせて覚えていけるといいですね。
そうですね。使えてないやつ、絶対あると思うので。
そうですね。それは今、私も結構こんなキーあったなみたいなのが今たに出てきますので、結構あるあるです。大丈夫ですよ。
それではですね、ポートフォリオが完成して、これからどうするのかなっていう、これからのお話を聞いていきたいんですけど、まずポートフォリオサイトはやり残したことがあるみたいな感じで、先ほどおっしゃってたんですが、これどういうふうにしていきたいとかありますか?
今後ですね、まずアヒルをいっぱい動くようにしたいです。あとは今後も活動していって、コンテンツが増えていけば別途コンテンツのページも作りたいですし、突然俺より強いやつに会いに行くとか言い出して、ブルグが入るかもしれません。
その度にわからないこと絶対出てくると思うんですけれども、例えばインジニアちゃんでしたり、ツイッターの皆様にお力を借りられたらとか考えてます。
なるほど、直近ではまずちょっとやりたかったけど時間が足りなかったっていう動きの部分ですかね。この辺もちょっとやっていって、コンテンツ増やしていってっていうのが直近であって、ゆくゆくはもっとページが増えるかもしれないという感じですかね。
分かりました。あとはですね、今後のお仕事とかどうするのかなと思っていて、ウェブデザイナーとしてやっていくのか、それとも漫画家としてやっていくのか、それとも両方やるのかとか、そういうのは考えてますか。
そうですね。ウェブ制作の案件を受けるには正直まだ早いと思っていまして、コーニングもまだまだ苦手と言いますか、オリジナルサイトを作ってわかったんですけども、やっぱり自分で実装できる機能やレイアウトのレパートリーがすごい少ないんですね。
15:13
なので受けてクライアントからこういうふうにしたいと言われてもできないかもしれないし、インプットも少ないので代わりのご提案も難しいと思ってます。
インプットといえばデザインについてもまだまだインプット不足だなと思ってまして、特定のジャンルのサイトは結構見てるんですけれども、まだまだいろんなサイトを見たりないなと思ってます。
私の中のふんわりとした案件を受けることができるレベルの一つにですね、ご提案ができるか、もう無理やりひねり出さなくても案がいくつか浮かぶかというのがあります。
例えば漫画ですとPR漫画、サービスの内容いただくと割とふんわりとストーリーが浮かびまして、それをラフでご提案することもあります。
レポ漫画は完全に私の感想なので、あまり数案出すことはないかもなんですけれども。
ストーリーや見せ方の案が浮かぶってことは、きっとそれなりにいっぱい漫画を読んでインプットがあって、そこから引き出せる状態なのかなと思ってますので。
そういう意味でもウェブ制作、サイトについてはインプットも実装するためのアウトプット力もちょっと足りないなぁと考えてます。
ただテックアカデミーさんでそれっぽいものを作れるやんっていう、ちょっとした自信と基礎の力は身につけることができたと思ってますので、今後例えば架空のサイトですかね、アヒルちゃんサイトとかを制作してできることの引き出しを増やした上で、また考えてみようと思ってます。
なるほどなるほど、そうですね。やっぱり今の段階でコーディングもデザインも提案もとか、あれこれやってくって思うとすごく怖いっていうのが最初にあると思いますし、迷惑かけちゃいけないとかそういうこともありますもんね。
テックアカデミーではテックアカデミーワークスっていうのがあって、1から全部じゃなくてここの部分だけやってよとか、ここのコーディングだけお願いしますっていう案件があるらしいので、その辺もちょっと考えてみるといいかもしれないですね。
そうですね、テストだけでも受けてみようかなと思います。
それもいいかもしれないですよね。やっぱり作ったウェブサイトの数だけ強くなれると思いますので、テストだとしてもそれをやってみるっていうのがまず大事ですし、もし受かればちょっともう一歩進めるかなと思いますので、その辺もちょっと考えてみるといいですね。
あとですね、百話漫画、キラキラウェブデザイナーを諦める書き出しちゃんのお話があったと思うんですが、これ最後ネタバレになっちゃうんですけど、最後諦めちゃったんですよね、その漫画では。
そうですね。
それが今回このテックアカデミーで受講してみて何かこう変わったりとか考え方が変わったとかいうのありますか?
18:03
今思うことみたいになっちゃうんですけれども、学び直して思ったことなんですが、デザインもコーニングも難しいですね。
あの、よくある広告とかで3ヶ月で即戦力とかあるんですけれども、これ3ヶ月でバリバリできて成果も出して喜ばれて立派されて現役の方も認めるデザイナーになれる人はですね、私は天才だと思います。
勉強中はとにかく情緒が乱れっぱなしでして、なんでこんな見落としをしたのかとか、なんでこんなこともできないかとか、同じようなレイアウトなのにこのサイトとは何が違うんだとかいろいろとへこみまして、もう惨めで泣いちゃったこともありましたし、逆にスムーズに進むとですね、あんなサイト作りたいなーとか浮かれてしまったりと。
すごい久しぶりに勉強したと思ってまして、すごい良い経験をさせてもらいました。
いろいろあったんですけれども、サイトを一つ作ることができました。これ独学のままだときっと私ではできなかったと思います。
このサイトを拠点にですね、またいろんなことができたらいいなと思います。
で、一度諦めて立ち直れたかというと、完全には立ち直っていないんですね。
特に夜中はネガティブになりがちなので、また失敗したらどうしようとか、特に皆様に見てもらってる分ですね、コケたらどうしようとか。
あとはちょっと前にSNSでとある方に言われたみたいに、このサイトゴミのようなものなんじゃないかとか思って卑屈になったりしてます。この辺は時間が何とかしてくれるのを待ちたいと思います。
あとはいっぱいバカ図を踏めば自信もつくかもしれないですね。
そうですね。夜中にネガティブになっちゃいますよね。
ですよね。
そんな人におすすめなのはですね、早寝をすればいい。夜中になる前に寝ちゃえばいいわけなんですね。だから9時ぐらいに寝れば卑屈にならずに朝を迎えられますよ。
それはありですね。早寝をすればやってみようかな。
ネガティブな夜中になる前にも寝ちゃうっていうね。それは一つの解決方法です。
で、なんかこんなサイト作んなよみたいなね、嫌なこと言ってくる人もいますけど、そういう人だって昔はね、そんな変なサイト作ってきたわけですから。
みんなそうなんですよ。
元気な時は、日中なんかは、うるせーインターネットはお前だけのもんじゃねーぞーみたいな気持ちになるんですけども。夜中になるとちょっと。
そういうふうに思ってスッと寝ればいいんですよ。
はい。健康のためにも早寝早起きですね。
そういうふうに言われて何食そうと思ってブラッシュアップしていくですね。先ほどのお話に戻りますが、今の最初にできたものでずっと運営する人なんてほとんどいないので、
ここ直したい、ここ直したいとか、ここを追加しようとか、ここもやっぱ消そうとか、そういうのがあったらどんどん直していけるのがウェブサイトのいいところでもありますので、
21:08
これが書籍とかだったら直すのすごい大変なんですが、ウェブサイトだったらもうすぐ直せますので、なんか変だなって思ったらもう自分でどんどん直していって、より良いものを作っていけば、
なんかね昔は変なこと言われてたけど、今すごいかっこいいサイトになってるじゃないっていう感じになると思いますし、あまり気にしなくてもいいかなと思います。
ちょうどあの頃の百話漫画で終わった頃とはちょっと意見も変わって成長したという感じですかね。
そうですね。トレースしてちょっと変えて出すだけじゃなくて、ウェブ制作はやりがいがあってすごく難しくていろいろ考えることがあるんだよっていうのと、
それが難しいからこそそれができて成果を出すことができればかっこいいよねっていう。
かっこよくなりたいですね。
そうですよね。これは本当に何年続けても私もそうですし、もうこれでパッとデザインしてそれがすぐオッケーになるとも限らないですし、
やっぱ今までのお話でもあったみたいに一晩置いてもう一回見たらあれなんかすごいダサいみたいな感じで思っちゃったりもするので、
この辺は本当に皆さんねもう答えはない旅になってるかなと思います。
答えはない旅。
はい、その通りです。
詳細はカタカナでグリテンラジオと検索してチェックしてください。
それではここでリスナーさんから届いているお便りをご紹介していきたいと思います。
マナさん駆け出しちゃんこんにちは。
こんにちは。
いつも楽しくポッドキャストを聞かせていただいています。
ウェブサイトにまつわる素朴な疑問なのですが、最近お気に入りのブランドやメーカーのサイトで気になる商品を下にスクロールしていって探してクリック、
詳細を見た後に1個前のページに戻ると一番上まで戻されるっていう仕様のサイトが多くなったように感じます。
こういった仕様って流行りなんでしょうか。
ネットショッピングをしているときに商品が多いサイトで一番上まで戻されると少しイラッとしてしまうことが多いです。
お二人もこういった仕様で不便だなって思うことはありませんか。
ワンウィザーミッションさんからお便りをいただきました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
この今の話わかりましたかね。
24:00
商品が多いサイトだったらちょこちょこあるかなと思うんですが、クリックしてやっぱこれいいわと思って戻ったら別のところにね、同じページなんですが違うエリアにスルスルと戻されるとかいうことがたまにありますよね。
ネットショッピングはあんまりしないんですけども、多分ツイッターで読んでるといきなりピュッと上に戻るようなイライラ感に近いんじゃないかと思ってます。
ツイッターでもそうですね、何か検索してやっぱいいやと思って元戻ったら真っ白、タイムラインが白くなっててあれって思って上に戻ったら元に戻ってたみたいな。
最新のタイムラインになっちゃった。
ありますね、それと一緒ですね。
これ流行りではなくて単純に使用上作りやすいんだと思うんですね。
一つ前のとこ戻って同じ位置っていうスクロールした位置を取得していないとか、取得しづらいとかで一番上に戻した方が早いという仕様ですよね。
だから作る側の怠慢ですよね。
作る側としてはそれが一番やりやすいっていう感じにはなってると思うので流行りではないと思いますが。
使いづらいですよね。こういう仕様で不便だなとかイラッとしたとかいうことありますか?
一旦気になる商品見て戻ってまた探し直しってなるとやる気なくしちゃいますね。
そうですよね。
私だったらそうですね、ネットショッピング系だったら急かされるのが嫌なのでこの商品あと2点しかありませんとか。
これを買った人はこれも一緒に買ってますっていうのはよくあるんですが。
何分以内に買うといくら安くなりますみたいな感じで急かされるのが本当に嫌いでもういいわってなります。
モナさんは急いで買わなきゃじゃなくてもういいわってなるタイプ。
もういいわってなります。急かされるの本当にもう10生活でも嫌いなので。
これがですねダークパターンと呼ばれるもので心理的にこうユーザーを焦らせて買わせるみたいなもので。
これが本でザ・ダークパターンという本が出てますので読んでみるとこういうのあるよねとかこういうの良くないねっていう。
あと回避策とかもですね書いてますのでそこを読んでみるといいですね。
ちょろい側の人間として読んでみたいと思います。
そうなんですよ。駆け出し者に読んでも欲しいなと思っててこれ全部当てはまるんじゃないかなみたいな。
そうですね、残り1点とか結構弱いかもしれないですね。
これがいいのか悪いのかっていうのは本当に作る側の英語だったり受け取り側の漢字も違うと思うので賛否はあると思います。
こちらもですね考えてみてください。
ワンビザミッションさんお便りありがとうございました。
ありがとうございました。
今回のテーマは駆け出しちゃん卒業政策発表会でしたが駆け出しちゃんいかがでしたか。
いろいろ泣き言を言いましたが一つサイトを作れたからよしです。
27:03
アヒルちゃんがもうちょっと欲しいなとかコンテンツ内容とかいろいろ気になる点とかあるんですけれども私はこのサイトに概ね満足してます。
これからいろいろいじることもできますし伸びしろたっぷりってやつですかね。
私は非常に怠けやすいですしわからないことがいくつか重なってしまうとすぐにパンクしてしまうのでテックアカデミーで学べて本当に良かったなって思ってます。
特にメンタリングでリアルタイムで教えていただけたのが一番私にとってはわかりやすかったです。
うっかりミスもたくさん指摘していただきましたしとにかく原因を見つけてもらうのが早くてその場で教えていただけるというのがすごくありがたかったです。
スクールはですね通った方がいいとか独学で十分とかいろんなご意見があるんですけれども私はスクールに通えてよかったです。
マナさんテックアカデミーさん本当にありがとうございました。
なんか締めっぽくなっちゃった。
締めっぽくはまだ明るくねやっていきましょう。
テックアカデミーもねカリキュラムもすごく充実してますしやっぱり私もメンタリングが好きで楽しくてやってますのでそうやって思えていただけて私も嬉しいですありがとうございます。
本当にあのここがおかしいんじゃないかっていうのを見つけるのがすっごい早くてAIマナさんの。
AIより早いっていうね。
早いと思います。
やっぱりその初心者の方がつまずくポイントってもう結構やっていくとね見えてくるんですね。
もう言ってる途中で質問している途中であこれこれやなみたいな感じで定石が見えてくるという感じなので。
こうやってねあのスクール行こうかなとか悩んでいる方とか後逆にメンターをやってみたいなという方も良かったですねいい経験になると思いますのでちょっと考えてみるといいかなと思います。
さてこの番組では感想や質問リクエストなどお待ちしております。
番組詳細欄にあるリンクよりお気軽にご投稿ください。
ツイッターではカタカナでハッシュタグwebカフェをつけてツイートしてください。
そしてアップルポッドキャストやスポッティファイのポッドキャストではレビューもできますのでこちらにも感想を書いてもらえると嬉しいです。
ここで私がメンターをしているテックアカデミーについてのご紹介です。
テックアカデミーはウェブデザインやプログラミングをオンラインで学べるスクールです。
現役エンジニアや現役デザイナーからマンツーマンで学ぶことができます。
副業案件の提供を保証するテックアカデミーワークスもあるのでぜひテックアカデミーと検索してチェックしてみてください。
またお会いしましょう。
Webクリエイターボックスまなと
かけだしちゃんでした。
28:52

コメント

スクロール