ITとかDXとかよくわからないけどそんなことも言っていられないと感じている方へ
今風の「よみかきそろばん」を中心に話します。
全く関係ない話もしますけど^^;
曜日タイトル
【月】本のはなし
【火】地図と時刻表のはなし
【水】テクノロジーのはなし
【木】たべもののはなし
【金】Ado推しのはなし
【土】よもやまなはなし
【日】アニメのはなし
毎朝7:00に配信しています。
お好きなPodcastアプリでフォローして聴いてくださいね!
noteのマガジンに書き起こしを掲載しています。こちらもどうぞ。
https://note.com/nchiba/m/macd995a9aa39
ポッドキャストの文字起こしサービス「LISTEN」はこちらから。
https://listen.style/p/nchiba?6AmlDmAb

【アニメ】「その着せ替え人形は恋をする」が好き!それは創る人に寄り添う天使が表現されているから #1244
着せ恋2期が7月に放送されるのが待ちきれなくて、1期再放送の宣伝をしてしまいます。絶対見て!という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。その着せ替え人形は恋をするhttps://bisquedoll-anime.com/TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」Memories PV|2025年7月Season 2放送!https://youtu.be/y-QAZG4zVZw?si=4qsyP61TE1V1t6Meアニメ視聴リスト(2025春)https://docs.google.com/spreadsheets/d/1XE_7DVMvlhuAFSaUpahH5PoEwTdpvMY3Uv65DHyR1p0/edit?gid=1909289888#gid=1909289888&fvid=793505163YouTubehttps://www.youtube.com/@nchibaLISTENhttps://listen.style/p/nchiba配信書き起こしhttps://note.com/nchibatwitter @nchibahttps://twitter.com/nchiba「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #アニメ #リテラシー #podcast #YouTube #2025年冬アニメ #2025年夏アニメ #着せ恋

【技術】Gemini Canvasでアプリの要件定義をしてみて思ったこと #1243
Aiでアプリを作ってみようと思い立って、アプリの要件定義をAIを使ってやってみたら気づいたこと。という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。YouTubehttps://www.youtube.com/@nchibaLISTEN版にゃおのリテラシーを考えるラジオhttps://listen.style/p/nchiba配信書き起こしhttps://note.com/nchibatwitter @nchibahttps://twitter.com/nchiba「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #DX #IT #AI #ITリテラシー #リテラシー #podcast #YouTube #Gemini #Google

【音楽】「潜在表明」には声優の凄さが詰まっている! #1242
アニメからヒット曲が出る時代になってたくさん音楽を聴くようになった。なかでも最近見たBanG Dream MyGo!!!!!の中のバンドの楽曲である「潜在表明」は声優の力を見せつけるすごい楽曲だった。という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。【Official Music Video】潜在表明 / MyGO!!!!!【オリジナル楽曲】https://youtu.be/bkUqxpb_vYY?si=aWOpnIbnlcsFMnKT【Official Live Video】MyGO!!!!!「潜在表明」(MyGO!!!!! 3rd LIVE「声を抱えて生きる」より)https://youtu.be/k7W180o4RZ0?si=vquaJRjv-Xm669yvMyGO!!!!! - 潜在表明 / THE FIRST TAKEhttps://youtu.be/XaBUAP1SGtM?si=u7eUh8G0rLgtHbxwBanG Dreamhttps://bang-dream.com/LISTEN版にゃおのリテラシーを考えるラジオhttps://listen.style/p/nchiba配信書き起こしhttps://note.com/nchibatwitter @nchibahttps://twitter.com/nchibaYouTubehttps://www.youtube.com/@nchiba「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #リテラシー #podcast #YouTube #アニメ #J-POP #バンドリ #羊宮妃那

【Ado】また凄いコラボ(2)!りぶとAdoのマトリョシカ(ハチ)だって! #1241
りぶ×Adoのコラボは「マトリョシカ(ハチ)」です!りぶさんのアルバム「Ratimeria」に収録されます。5月14日発売!それとAdoの直近のスケジュールも!という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。りぶ5thアルバム「Ratimeria」https://www.jvcmusic.co.jp/singing-rib/ハチ MV「マトリョシカ」HACHI / MATORYOSHKAhttps://youtu.be/HOz-9FzIDf0?si=HMucyBghwreDeJz7【すいぽてっ!】すい〜とぽてとっ!メンバー紹介https://youtu.be/qgqc4NgIaVU?si=ApMjBBs5Xq-NFa3t【新人歌い手グループ】ビバハピ歌いました【すいぽてっ!】https://youtu.be/eXy6ZSEIAX0?si=yBqLt_ifWMw-PDuV【初オリジナル曲】イモでもいいじゃん/すいぽてっ!【新人歌い手グループ】https://youtu.be/zS2bYiGdfLE?si=Jor3rVcF1YoFL-YP「Adoのベストアドバム」特設サイトhttps://sp.universal-music.co.jp/ado/adonobestadobum/Adoのドキドキ秘密基地https://ado-dokidokihimitsukichi-daigakuimo.com/Ado -Xhttps://x.com/ado1024imokenpAdo -YouTubehttps://www.youtube.com/@Ado1024配信書き起こしhttps://note.com/nchibatwitter @nchibahttps://twitter.com/nchibaYouTubehttps://www.youtube.com/@nchiba再生リスト「Adoについていきます!」https://youtube.com/playlist?list=PLegfoQqErL-0Je1JMEKkFbvSnxgFmp4Yh&si=I7TN-1y0Y-gg9S6o「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #Ado #リテラシー #music #音楽 #podcast #YouTube #推し活 #りぶ #米津玄師

【アニメ】2025年春アニメの気になる作品3選 #1240
2025年春アニメの気になっている作品を3つ選んでみました。と言いながら、実際には6つ話しますよ。という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。◯ざつ旅 -That's Journey-https://zatsutabi.com/TVアニメ『ざつ旅 -That's Journey-』PV第2弾|2025年4月7日放送開始!https://youtu.be/F2lIatsblH4?si=nTEz1xKtwS6pjuWa◯勘違いの工房主https://kanchigai-pr.com/TVアニメ『勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~』第2弾PV【2025年4月放送開始】https://youtu.be/mBb-M6HFGp8?si=XTM-v7Gcg1e10lpK◯男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)https://www.danjoru.com/TVアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ‼)」PV第2弾https://youtu.be/fZH5jDK5qV8?si=40SrudwN-9wmqFiW◎アン・シャーリーhttps://anime-ann-e.jp/アニメ『アン・シャーリー』本PVhttps://youtu.be/GXUaLD071as?si=GqQPy5g_l21nMpbn◎ロックは淑女の嗜みでしてhttps://rocklady.rocks/TVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』キャラクターPV第4弾:環|4月3日放送開始https://youtu.be/FtcQJFsB2PU?si=U1bxwNv4t_zbYqbR◎小市民シリーズ(2期)https://shoshimin-anime.com/TVアニメ「小市民シリーズ」第2期 第1弾PV【秋期限定栗きんとん事件】|2025年4 月5日(土)より放送開始!https://youtu.be/kgTAUP11ko0?si=6gYoknW-az-TJNJBアニメ視聴リスト(2025春)https://docs.google.com/spreadsheets/d/1XE_7DVMvlhuAFSaUpahH5PoEwTdpvMY3Uv65DHyR1p0/edit?gid=1909289888#gid=1909289888&fvid=793505163配信書き起こしhttps://note.com/nchibanoteマガジン「好きなアニメが多すぎて忙しい!」https://note.com/nchiba/m/mdb4016769f8ctwitter @nchibahttps://twitter.com/nchibaYouTubehttps://www.youtube.com/@nchiba再生リスト「好きなアニメが多すぎて忙しい!」https://youtube.com/playlist?list=PLegfoQqErL-1fR-BrsHPZ_fct-ohbGtCa&si=pjYfG4tjtEpbfvXl「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #リテラシー #podcast #youtube #アニメ #アニメ好き #2025年春アニメ

【Ado】テレビ出演を確認しておこう! #1239
Adoのテレビ・ラジオへの出演が目白押しなのでおさらいしておきましょう!という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。--- Ado出演番組情報 ---Ado、YOASOBIが自身のルーツ・ボーカロイドを語る | NHKスペシャルhttps://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/paJnovBDza/bp/pewWqL8j3e/802 BINTANG GARDEN「Ado -BLUE ROSE RADIO-」https://funky802.com/site/pickup_detail/7786次回の「ニノさん」は4月4日(金)放送!https://www.ntv.co.jp/ninosan/articles/5791svqwewnzu5p1nn0.html「with MUSIC」Adoが「うっせぇわ」をテレビ初披露!番組リニューアル初回 出演アーティスト情報解禁https://www.ntv.co.jp/withmusic/articles/4093gmca6ki0j3e87a3h.htmlCDTVライブ!ライブ!https://www.tbs.co.jp/cdtv_livelive/--- ディレイ・ビューイング ---3月16日(日)開催グローバルショーケース「matsuri ’25: Japanese Music Experience LOS ANGELES 」出演決定!https://www.universal-music.co.jp/ado/news/2025-01-29/--- Ado関連サイト ---「Adoのベストアドバム」特設サイトhttps://sp.universal-music.co.jp/ado/adonobestadobum/Ado -YouTubehttps://www.youtube.com/@Ado1024Adoのドキドキ秘密基地https://ado-dokidokihimitsukichi-daigakuimo.com/Ado -Xhttps://x.com/ado1024imokenpLISTEN版にゃおのリテラシーを考えるラジオhttps://listen.style/p/nchiba配信書き起こしhttps://note.com/nchibatwitter @nchibahttps://twitter.com/nchibaYouTubehttps://www.youtube.com/@nchiba「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #音楽 #リテラシー #podcast #YouTube #推し活 #Ado #テレビ

【Ado】また凄いコラボ!シャルルだって! #1238
Adoが須田景凪/バルーンの企画アルバム「Fall Apart」に「シャルル」で参加するよ!編曲はキタニタツヤだよ!という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。Fall Aparthttps://fallapart.jp/シャルル/flowerhttps://youtu.be/TA5OFS_xX0c?si=sUrx5d5uu8y03uIxシャルル/バルーン (self cover)https://youtu.be/VUIEJu4ZSUo?si=68-jcR3NOUWDSu-B須田景凪 - シャルル / THE FIRST TAKEhttps://youtu.be/NS7S8h6PhQY?si=Rs6CAArJyrj8s5dVシャルル/手越祐也【歌ってみた】https://youtu.be/HkRK_aITDEU?si=MLCpcnnXYviGzgh0歌い手なので、カラオケに来ました。【Adoと吉乃と弱酸性】https://youtu.be/oCrw9IV3ea4?si=x1jECTUoFJyHQ7mGAdoのドキドキ秘密基地https://ado-dokidokihimitsukichi-daigakuimo.com/Ado -Xhttps://x.com/ado1024imokenpAdo -YouTubehttps://www.youtube.com/@Ado1024配信書き起こしhttps://note.com/nchibatwitter @nchibahttps://twitter.com/nchibaYouTubehttps://www.youtube.com/@nchiba再生リスト「Adoについていきます!」https://youtube.com/playlist?list=PLegfoQqErL-0Je1JMEKkFbvSnxgFmp4Yh&si=I7TN-1y0Y-gg9S6o「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #Ado #リテラシー #music #音楽 #podcast #YouTube #推し活 #須田景凪 #バルーン #キタニタツヤ

【アニメ】今年の夏アニメが熱すぎてヤバい! #1237
今年は春アニメも豊作だけど、夏アニメはそれに輪をかけた豊作なので熱い!という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。その着せ替え人形は恋をするhttps://bisquedoll-anime.com/TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」Memories PV|2025年7月Season 2放送!https://youtu.be/y-QAZG4zVZw?si=4qsyP61TE1V1t6Meアニメ視聴リスト(2025冬)- タブ切り替えで他のシーズンも見られますhttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1XE_7DVMvlhuAFSaUpahH5PoEwTdpvMY3Uv65DHyR1p0/edit?gid=1119061992#gid=1119061992&fvid=1450199130YouTubehttps://www.youtube.com/@nchibaLISTENhttps://listen.style/p/nchiba配信書き起こしhttps://note.com/nchibatwitter @nchibahttps://twitter.com/nchiba「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #アニメ #リテラシー #podcast #YouTube #2025年冬アニメ "2025年夏アニメ #着せ恋

【技術】AIで既存のアニメ視聴リストから配信用台本を作る実験をしてみた #1236
いつも使っている「アニメ視聴リスト」のスプレッドシートを使って、GoogleのGeminiで配信用台本を作る実験をしてみた。という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。YouTubehttps://www.youtube.com/@nchibaLISTEN版にゃおのリテラシーを考えるラジオhttps://listen.style/p/nchiba配信書き起こしhttps://note.com/nchibatwitter @nchibahttps://twitter.com/nchiba「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #DX #IT #AI #ITリテラシー #リテラシー #podcast #YouTube #Gemini #Google

【音楽】誰でも歌ってもいいんだ!と気付いた人の勝ちなんだね #1235
最近のJ-POPを聴いていて、カラオケとボカロがつながった先に「歌い手」がいて、それが今の隆盛を築いていると思った。という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。Adohttps://www.youtube.com/@Ado1024YOASOBIhttps://www.youtube.com/@Ayase_YOASOBIKenshi Yonezu 米津玄師https://www.youtube.com/@KenshiYonezu吉乃https://www.youtube.com/@yoshino_niku梟note/弱酸性https://www.youtube.com/@jakusansei歌い手なので、カラオケに来ました。【Adoと吉乃と弱酸性】https://youtu.be/oCrw9IV3ea4?si=JtnKxrXd0CYfnCPQLISTEN版にゃおのリテラシーを考えるラジオhttps://listen.style/p/nchiba配信書き起こしhttps://note.com/nchibatwitter @nchibahttps://twitter.com/nchibaYouTubehttps://www.youtube.com/@nchiba「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #リテラシー #podcast #YouTube #アニメ #米津玄師 #Ado #YOASOBI #吉乃 #梟note #弱酸性 #ボカロ #カラオケ #J-POP

【Ado】matsuri25 ディレイ・ビューイングのチケット取れたよ! #1234
「matsuri‘25: Japanese Music Experience LOS ANGELES」のディレイ・ビューイングのチケットが当たったよ!という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。3月16日(日)開催グローバルショーケース「matsuri ’25: Japanese Music Experience LOS ANGELES 」出演決定!https://www.universal-music.co.jp/ado/news/2025-01-29/「Adoのベストアドバム」特設サイトhttps://sp.universal-music.co.jp/ado/adonobestadobum/Adoのドキドキ秘密基地https://ado-dokidokihimitsukichi-daigakuimo.com/Ado -Xhttps://x.com/ado1024imokenpAdo -YouTubehttps://www.youtube.com/@Ado1024配信書き起こしhttps://note.com/nchibatwitter @nchibahttps://twitter.com/nchibaYouTubehttps://www.youtube.com/@nchiba再生リスト「Adoについていきます!」https://youtube.com/playlist?list=PLegfoQqErL-0Je1JMEKkFbvSnxgFmp4Yh&si=I7TN-1y0Y-gg9S6o「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #Ado #リテラシー #music #音楽 #podcast #YouTube #推し活 #新しい学校のリーダーズ #YOASOBI

【アニメ】2025年冬アニメのワタクシ的ベスト3発表! #1233
2025年冬アニメのワタクシ的ベスト3を選んでみました。と言いながら、ベスト6まで話しますよ。という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。悪役令嬢転生おじさんhttps://tensei-ojisan.com/花は咲く、修羅のごとくhttps://hanashura-anime.com/全修。https://zenshu-anime.com/空色ユーティリティーhttps://anime-sorairo-utility.com/TVアニメ「空色ユーティリティ」第1弾PVhttps://youtu.be/z5Uvgh2xMuw?si=MZ34cHKrKEgzl2Rt沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎるhttps://okitsura.com/TVアニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」PV第1弾https://youtu.be/yp_TLUBjrz0?si=9ei0tafyPII8wqwEメダリストhttps://medalist-pr.com/TVアニメ『メダリスト』メインPV|OP主題歌:米津玄師「BOW AND ARROW」https://youtu.be/sCOZVBN0vC0?si=RWCOdm9lRMCg5VeCアニメ視聴リスト(2025冬)https://docs.google.com/spreadsheets/d/1XE_7DVMvlhuAFSaUpahH5PoEwTdpvMY3Uv65DHyR1p0/edit?gid=1119061992#gid=1119061992&fvid=1450199130配信書き起こしhttps://note.com/nchibanoteマガジン「好きなアニメが多すぎて忙しい!」https://note.com/nchiba/m/mdb4016769f8ctwitter @nchibahttps://twitter.com/nchibaYouTubehttps://www.youtube.com/@nchiba再生リスト「好きなアニメが多すぎて忙しい!」https://youtube.com/playlist?list=PLegfoQqErL-1fR-BrsHPZ_fct-ohbGtCa&si=pjYfG4tjtEpbfvXl「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #リテラシー #podcast #youtube #アニメ #アニメ好き #2025年冬アニメ

【Ado】LAイベントのディレイ・ビューイングのチケット取れるかな(結果待ち) #1232
「matsuri‘25: Japanese Music Experience LOS ANGELES」のディレイ・ビューイングのチケットが当たりますように!という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。3月16日(日)開催グローバルショーケース「matsuri ’25: Japanese Music Experience LOS ANGELES 」出演決定!https://www.universal-music.co.jp/ado/news/2025-01-29/「Adoのベストアドバム」特設サイトhttps://sp.universal-music.co.jp/ado/adonobestadobum/Ado -YouTubehttps://www.youtube.com/@Ado1024Adoのドキドキ秘密基地https://ado-dokidokihimitsukichi-daigakuimo.com/Ado -Xhttps://x.com/ado1024imokenpLISTEN版にゃおのリテラシーを考えるラジオhttps://listen.style/p/nchiba配信書き起こしhttps://note.com/nchibatwitter @nchibahttps://twitter.com/nchibaYouTubehttps://www.youtube.com/@nchiba「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #音楽 #リテラシー #podcast #YouTube #推し活 #Ado #新しい学校のリーダーズ #YOASOBI

【Ado】AdoとYOASOBIと星街すいせいのガールズバンドストーリー!? #1231
マクドナルドのプロモーション、ティロリミックス2025は、Ado×YOASOBI×星街すいせいのコラボでした!という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。ティロリミックス|Ado×YOASOBI×星街すいせいhttps://youtu.be/Nr5OEA1PvJ8?si=RTxyJQiKYUJ4sdyk【Ado】夜のピエロhttps://youtu.be/cSgZxz3le7s?si=kN77hSbGYqRHgRuIYOASOBI「夜に駆ける」 Official Music Videohttps://youtu.be/x8VYWazR5mE?si=02bFVFcUhzk5-H6Uビビデバ / 星街すいせい(official)https://youtu.be/8ZP5eqm4JqM?si=7cyn92JB_QcG8aw1Adoのドキドキ秘密基地https://ado-dokidokihimitsukichi-daigakuimo.com/Ado -Xhttps://x.com/ado1024imokenpAdo -YouTubehttps://www.youtube.com/@Ado1024配信書き起こしhttps://note.com/nchibatwitter @nchibahttps://twitter.com/nchibaYouTubehttps://www.youtube.com/@nchiba再生リスト「Adoについていきます!」https://youtube.com/playlist?list=PLegfoQqErL-0Je1JMEKkFbvSnxgFmp4Yh&si=I7TN-1y0Y-gg9S6o「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #Ado #リテラシー #music #音楽 #podcast #YouTube #推し活 #YOASOBI #星街すいせい

【アニメ】チ。OP「怪獣」のMVで泣いた。 #1230
「チ。―地球の運動について―」のオープニング楽曲の「怪獣」が印象的で泣ける。という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。「チ。―地球の運動について―」https://anime-chi.jp/サカナクション / 怪獣 -Music Video-https://youtu.be/a8dgNdJVluc?si=kO9_xWMza5zRfTL-アニメ『チ。 ―地球の運動について―』ノンクレジットオープニング映像「怪獣」サカナクションhttps://youtu.be/eZAocot63s8?si=FihXe52-s-Fcm-fGアニメ視聴リスト(2025冬)https://docs.google.com/spreadsheets/d/1XE_7DVMvlhuAFSaUpahH5PoEwTdpvMY3Uv65DHyR1p0/edit?gid=1119061992#gid=1119061992&fvid=1450199130YouTubehttps://www.youtube.com/@nchibaLISTENhttps://listen.style/p/nchiba配信書き起こしhttps://note.com/nchibatwitter @nchibahttps://twitter.com/nchiba「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #アニメ #リテラシー #podcast #YouTube #2025年冬アニメ #チ #music #サカナクション

【技術】AIとの会話を練習しなきゃ! #1229
AIと会話する心理的抵抗感、それは人間関係の鏡?という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。YouTubehttps://www.youtube.com/@nchibaLISTEN版にゃおのリテラシーを考えるラジオhttps://listen.style/p/nchiba配信書き起こしhttps://note.com/nchibatwitter @nchibahttps://twitter.com/nchiba「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #DX #IT #AI #ITリテラシー #リテラシー #podcast #YouTube

【音楽】米津玄師と羽生結弦の対談が良すぎ!MVのSP版を何度も見ちゃう! #1228
今期大人気のアニメ「メダリスト」のOPに使われている米津玄師の「BOW AND ARROW」のMVの、羽生結弦によるショートプログラムバージョンが出て、さらに米津玄師と羽生結弦の一時間にわたる対談動画も出た。二人のクリエーターの奇跡のコラボ作品の制作過程の話を聴くと、ショートプログラムバージョンを何度でも見られる!という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。米津玄師 Kenshi Yonezu - BOW AND ARROW / 羽生結弦 Yuzuru Hanyu Short Program ver.https://youtu.be/Wcza_Do4IoY?si=CT3ZntRfB80EYA0Y米津玄師 × 羽生結弦 - BOW AND ARROW対談https://youtu.be/AHkxjS-mtBo?si=KcndqX_0XKurzfFi米津玄師 Kenshi Yonezu - BOW AND ARROWhttps://youtu.be/M-Eyhjkepy0?si=Hv-6ehgBshS3gnkSKenshi Yonezu 米津玄師https://www.youtube.com/@KenshiYonezu「メダリスト」https://medalist-pr.com/TVアニメ「メダリスト」ノンクレジットオープニング映像|米津玄師「BOW AND ARROW」https://youtu.be/H3SUAiwfyp0?si=dL0g9qRwyVeQ0tJ2LISTEN版にゃおのリテラシーを考えるラジオhttps://listen.style/p/nchiba配信書き起こしhttps://note.com/nchibatwitter @nchibahttps://twitter.com/nchibaYouTubehttps://www.youtube.com/@nchiba「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #読書 #本好き #リテラシー #podcast #YouTube #アニメ #メダリスト #米津玄師 #羽生結弦

【Ado】ガチ恋勢?Adoのゲゲゲの鬼太郎は強い! #1227
Adoが4月6日から放送される「ゲゲゲの鬼太郎 わたしの愛した歴代ゲゲゲ」というテレビ番組のオープニングでゲゲゲを歌うよ!ゲゲゲの鬼太郎のお気に入り回のセレクターもするよ!という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』主題歌:Ado「ゲゲゲの鬼太郎」解禁映像|2025年4月6日(日)より放送開始!https://youtu.be/efVj1SF9Vnk?si=hCteOyknntMTGkw7Adoのドキドキ秘密基地https://ado-dokidokihimitsukichi-daigakuimo.com/Ado -Xhttps://x.com/ado1024imokenpAdo -YouTubehttps://www.youtube.com/@Ado1024配信書き起こしhttps://note.com/nchibatwitter @nchibahttps://twitter.com/nchibaYouTubehttps://www.youtube.com/@nchiba再生リスト「Adoについていきます!」https://youtube.com/playlist?list=PLegfoQqErL-0Je1JMEKkFbvSnxgFmp4Yh&si=I7TN-1y0Y-gg9S6o「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #Ado #リテラシー #music #音楽 #podcast #YouTube #推し活 #アニメ #ゲゲゲの鬼太郎

【アニメ】「アオのハコ」で悶える同志を見るのがやめられない^^ #1226
「アオのハコ」を見てもだもだきゅんきゅんしているアニメリアクターさんを3人紹介します。という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。「アオのハコ」https://aonohako-anime.com/TVアニメ『アオのハコ』第2クールノンクレジットOP │マカロニえんぴつ「然らば」 │ Blue Box Opening 2https://youtu.be/jj7DnKGG148?si=8bSwwlCv2pYc4R3_アニメのミカタ - YouTubehttps://www.youtube.com/@mikata_anime【アオのハコ】Ao no Hako - アニメのミカタ 再生リストhttps://youtube.com/playlist?list=PLAgnKSrkactLwLJ1IKHsQN7IbukF0w64A&si=J9G5Nd8B6_fZIHFXAlana Misako - YouTubehttps://www.youtube.com/@AlanaMisakoBlue Box - Alana Misako 再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLjCHuoadYjHT5YNhrY-UjZxSwDIv-rdNafaroh reacts - YouTubehttps://www.youtube.com/@farohreactsBlue Box│アオのハコ - faroh reacts 再生リストhttps://youtube.com/playlist?list=PLHc7zo_b6KTAM6R6y3mO1GQwD7ci0-qgu&si=7pnExf8CLZvkviMtアニメ視聴リスト(2025冬)https://docs.google.com/spreadsheets/d/1XE_7DVMvlhuAFSaUpahH5PoEwTdpvMY3Uv65DHyR1p0/edit?gid=1119061992#gid=1119061992&fvid=1450199130配信書き起こしhttps://note.com/nchibanoteマガジン「好きなアニメが多すぎて忙しい!」https://note.com/nchiba/m/mdb4016769f8ctwitter @nchibahttps://twitter.com/nchibaYouTubehttps://www.youtube.com/@nchiba再生リスト「好きなアニメが多すぎて忙しい!」https://youtube.com/playlist?list=PLegfoQqErL-1fR-BrsHPZ_fct-ohbGtCa&si=pjYfG4tjtEpbfvXl「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #リテラシー #podcast #youtube #アニメ #アニメ好き #2025年冬アニメ #アオのハコ

【Ado】この週末はLAでmatsuriだよ! #1225
Adoはこの週末に「matsuri‘25: Japanese Music Experience LOS ANGELES」に新しい学校のリーダーズ、YOASOBIといっしょに出演しますよ!という話。にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。3月16日(日)開催グローバルショーケース「matsuri ’25: Japanese Music Experience LOS ANGELES 」出演決定!https://www.universal-music.co.jp/ado/news/2025-01-29/「Adoのベストアドバム」特設サイトhttps://sp.universal-music.co.jp/ado/adonobestadobum/Ado -YouTubehttps://www.youtube.com/@Ado1024Adoのドキドキ秘密基地https://ado-dokidokihimitsukichi-daigakuimo.com/Ado -Xhttps://x.com/ado1024imokenpLISTEN版にゃおのリテラシーを考えるラジオhttps://listen.style/p/nchiba配信書き起こしhttps://note.com/nchibatwitter @nchibahttps://twitter.com/nchibaYouTubehttps://www.youtube.com/@nchiba「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4をご覧ください。#読書と編集 #音楽 #リテラシー #podcast #YouTube #推し活 #Ado #新しい学校のリーダーズ #YOASOBI
こちらもおすすめ

YCAMぐるぐるラジオ
このラジオでは、山口情報芸術センター[YCAM]が、アーティスト、リサーチャー、山口のひとたちと共に、メディアテクノロジーのこと、アート作品のこと、くらしのことなど、様々な問いを立てたり、悩みを相談したり、そんな「頭をぐるぐる動かしている様子」を発信します。 「ぐるぐる相談室」のコーナーでは、テクノロジー/アート/くらしにまつわるお悩み・質問を募集しています。アーティスト、リサーチャー、山口の人などYCAMの周囲の人々や、YCAMスタッフと一緒に、日々思っていること・気になっていることを一緒に考えてみませんか? [送り先] メールアドレス:Information@ycam.jp ※メールの件名は「YCAMぐるぐるラジオ」でお願いします! listen https://listen.style/p/ycam_guruguru_radio?KBCXvKvo 音楽:石井栄一、中上淳二

短歌のセカイの歩き方
「短歌がもっと楽しくなる15分!」 毎週ひとつの短歌を取り上げて歌の中のセカイにせまります。 一緒に31文字の広いセカイを散策しましょう。 平成サブカルなどの雑談を交えながらのんびり配信しています。 ◆プロフィール◆ 北詰至 公式リンク https://lit.link/kitazumeitaru ほぼ同時期に短歌作りとサウナにハマり、ふたつを融合させたサウナ短歌の制作をはじめる。訪れたサウナの感想とサウナ短歌をブログで発表しています。 モットーは「適当に」。タモリさんのスタンスを尊敬しています。平成のサブカル(音楽・漫画)が好きです。サウナと旅をこよなく愛しています。スーパー穏やかな性格です。時々ヤンキー気質です。 Podcast文字起こしサービス「LISTEN」 https://listen.style/p/tankanosekai?COCxEzPC

ジャスタアイディア!
マルチ・ポテンシャライトの北詰至が日々気になった Just an idea! を配信する雑談系Podcast。ガジェット、ビジネス、ライフハックを中心にお届けしています。 ◆Profile◆ 北詰至:文筆家/公衆浴場コラムニスト 公式HP 「公衆浴場系」 http://kitazumeitaru.tokyo/ Twitter @kitazumeitaru https://twitter.com/kitazumeitaru Instagram @kitazumeitaru https://www.instagram.com/kitazumeitaru/ LISTEN https://listen.style/p/justanidea?pJ0Scw4C

思ったら即アウトプットするプログラマー
この番組はエンジニアの「もっさん」が日々思ったことを1トピック1エピソードでコンパクトに話す番組です。 ※ 2024/6/27に「みるみる積もる!積読術」からタイトル変更しました ●【Twitter @mossan_hoshi】 ●【Youtube @mossanhoshi7158】 ●【オライリー本サブスクについて】 https://zenn.dev/mossan_hoshi/articles/20230128_oreilly_learning ●【積読本リスト】 https://1drv.ms/x/s!AqxcPJT01sLlgdsJJ2-wA9mRn1dimA?e=uvyGdD ●【Zenn @mossan_hoshi】 ●【Qiita @mossan_hoshi】

Platform
駅のホームでの雑談に夢中で電車を乗り過ごす人達(通称"Platformers")の二人が送るPodcast『Platform』。 日曜更新。石橋(ishibashi)と鳴海(narumi)でお送りしています。 出演:石橋 鳴海 #platformers #podcast #podcaster #japanesepodcast #石橋鳴海 #日曜更新 #アラフォーラジオ https://www.instagram.com/platformers_ii/ https://mastodon-japan.net/home https://listen.style/p/platformers?JDpBfUXX

エンジニアトーク「ROLE MODEL」
ROLE MODEL(ロールモデル)は、エンジニアのサクセスストーリーを届けるポッドキャストです。各エピソードで実績のあるエンジニアをお招きし、その仕事を徹底的に掘り下げて、キャリア形成に役立つ情報を配信していきます。 番組の感想・リクエストはこちらから: https://pitpa.jp