
タスク山積みの夕方、子どもの行動を促すには?後編【ゆうのちゃんコラボ回】
◎タスク山積みの夕方、子どもたちの行動をどう促してる?(お風呂編)☑️後編 おかんのお友達、ゆうのちゃんとのコラボ回🤝続編 夕方のドタバタ。お風呂に夕飯、歯磨き、トイレ、寝かしつけ。夜は大忙しのおかんの日常。おかん2人が夕方からの子どもとの過ごし方を話し、たどり着いた考えとは?☺️ゆるく話してます🗣️ #声日記#おかんの日常#マルチタスク#親子関係

タスク山積みの夕方、子どもの行動を促すには?前編【ゆうのちゃんコラボ回】
◎タスク山積みの夕方、子どもたちの行動をどう促してる?(お風呂編)☑️前編 おかんのお友達『ビビリな私が自分にエールをの声日記』のゆうのちゃんがゲストに来てくれました🙌おかん2人がこどもとの夕方時間について話したおしております😂夕方のドタバタ。お風呂に夕飯、歯磨き、トイレ、寝かしつけ。夜は大忙しのおかんの日常。 https://listen.style/p/yuuno/zwldqbwe #声日記#おかんの日常#マルチタスク#親子関係

シッター会社への登録のきっかけ
◎まだ活動してないし資格を取り切る前だけれど、会社に登録して研修を受けるまでの流れについて話してます。 #声日記 #ベビーシッター

ベビーシッターの普及
◎ベビーシッターってみなさん利用した事ある?ない?利用したい?どんなイメージなのか🤔 おかんの話なんて誰が聞くん?のEP『出張との折り合い、疲労困憊』を聞いて色々考えていた話。 #声日記#ベビーシッター

もしものときの水、について
◎前回のトイレパニックに引き続き、もしもの時の水の備蓄について 👆推奨されている飲料水の必要量1人1日3ℓ、最低3日分として9ℓ4人家族なら1日12ℓ、3日で36ℓ(72時間の壁) 我が家では◯飲料用の水500ml × 24本、2ℓ × 13本◯生活用水として500ml × 24本、2ℓ × 12本◯それとは別に麦茶を410ml × 24 本 保管。 こんなのを買ってます(一応リンク貼ります)https://amzn.asia/d/ecTt9m1https://amzn.asia/d/8lKLRkqhttps://amzn.asia/d/8lKLRkqセールの時に買うのがオススメ 生活用水が足りてないような気がして、、、もしかしたら増やすかも、です😅 #声日記#防災

SASUKEが好きすぎる話
12/25に放送された『SASUKE2024』大好きなSASUKEのことを話してます。29日から実家に帰省する話。 #声日記#SASUKE

お歳暮やお年賀について
◎年末年始のアレコレ年末年始に渡す、お歳暮やお年賀について渡す人や物について話してます。気軽なものを、その人に合いそうなものを想像して渡しております🎁こころばかり、と言った感じです。 大体自分が食べて美味しかったものや便利なものなどです。 ◯もち吉のいなりあげもちhttps://www.mochikichi.co.jp/products/detail/09705◯生なごやんhttps://www.pasconet.co.jp/products/2435/index.htmlドレッシングはフォロのドレッシングです🥗 #声日記#年末年始#お歳暮#お年賀

産後初めて働いてみた話
◎8年ぶりに仕事をした話・疲れて憔悴する、放心する感覚を久しぶりに味わう・終わった後の疲れの反面、達成感・不安や焦りもあったけれど、この経験に感謝 #声日記

今日娘に言い過ぎてしまい大後悔、の話
今日の夜寝る前、娘に言いすぎて今も凹んでおります。勝手に私のイメージを膨らませていたこと。子どもを寝かせて、その後、家事して、アレしてコレして、、、と自分のプランを頭に描いて、なかなか寝ない娘にイライラしてしまった😣 #声日記

攻撃してしまう人の心理って?
ママが自分を取り戻すラジオのno.579『ファンとアンチの境界』を聞いて「攻撃性」の背景ってなんなん?と考えてみた話。 攻撃してしまうのって◯相手のことを信頼しているが故(または、めっちゃ気になってる)◯自分の考えが絶対って思ってしまう人◯人に認めれもらえてない人などなど、あるのかな?と運転しながら想像してました。。。 私は個人なので、発信してる方への攻撃とは違うかもですが、人が人を攻撃してしまうことを考えたことを想像してみました。 #声日記#アンチ

麹調味料ばっか作っている話
最近、米麹を使った調味料をたくさん作っている話。原材料がシンプルな米麹を発見。しかも隣町。とりあえず何かを焼いて、麹調味料どれかで味付けしたら美味しくなるから便利。ホットクックお世話になります。 ↑で、出来上がり。 #声日記#麹調味料#ホットクック

週末のお出かけから色々考えている話
週末はお出かけトランポリン遊びの施設。公園。色んな感情が生まれてるのに気付きつつ、自分の中で「ありのままをまず受け入れる」と考えていること。今を大切に。今ある環境に感謝しつつ生きたい。みたいな感覚。 最後の方は私の好きな工場の景色について、廃墟好きな話について💦 #声日記#仏教

名古屋駅の好きなパン屋さんの話
大学時代好きだったパン屋さん今もありました好きなパンもありました素朴な懐かしい感じのパン屋さん ◯こころにあまいあんぱんやJR名古屋駅店https://cascade-tokai.com/newscat/anpan-nagoya◯カスカード ゲートウォーク店https://cascade-tokai.com/newscat/cascade-gatewalk声日記で間違って発言してます。ゲートモールにあると話してましたが、正しくは、ゲートウォーク店でした🙏 好きなパン屋さんこの二つ、同じ系列のお店でしたhttps://cascade-tokai.com/shop #声日記

同級生のお友達と名古屋駅でランチした話
高校の同級生とランチスコンター名古屋店初のタイ料理☺️イオンモール名古屋ノリタケガーデン大学時代の名古屋と今の名古屋の話都会に刺激受ける #声日記#名古屋駅

車に置いてある防災グッズたち
車に置いたままにしてある防災バッグとカゴについて。●バックの中身・衛生用品(マスク、バンドエイド、消毒綿、包帯、除菌シート、ガーゼなど)、おしりふき、テープタイプのオムツ(サイズアウトしたけどそのまま残す)、給水袋、ノート、ペン、マジック、はさみ、ビニール袋、軍手●カゴの中身新聞紙、薄手ブランケット、アルミシート、レジャーシート、養生テープ、タオル(大、小)、こどもの着替え、大人の着替え(上の服とインナー、靴下のみ)、●助手席レスキューハンマー なぜかリンクを貼り付けれないので、Amazonでレスキューハンマーで検索したら出てくるようなものです。 食料品が足りないから何を車に保管しとこうか検討中です。あと、私と旦那のズボンも置いといた方がいいかなと思ったので考えます☺️ #声日記#防災

私の災害対策〜食料以外〜
◎防災対策食料以外のものについて •トイレ対策•寝室の対策•持ち出しバックの中•生活用水普段から無理なく買い揃えといて災害に備えたいな〜 【ご参考】◯トイレ対策・見本はこんな感じです↓記事では新聞紙を引いてるけどわたしは凝固剤をストックしましたhttps://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sanipak.jp/media/technic/a68%3Fmode%3Damp%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID ・凝固剤はこんなんです↓個装が気軽でいいなと思ってます非常用トイレ 凝固剤 50回セット 個包装 簡易トイレ 凝固剤 (50回分) https://amzn.asia/d/0f7kNIE #声日記#防災
こちらもおすすめ

LISTEN_staff_document
ドキュメントテスト用です。

ぼちぼちお掃除
お掃除が得意じゃない私が お掃除と向き合う番組です🧹 特に溜まった汚れが苦手です。 お掃除苦手な方、一緒に頑張りましょう🙌

ひやむぎ屋へようこそ!
日本初のひやむぎ専門店「特撰ひやむぎ きわだち」の店主が超ニッチなひやむぎの知られざる世界をご紹介 ❗ ひやむぎなどの麺類に関することやニッチな専門店を運営してみての気付きなどをざっくばらんにご紹介しています。 少しでも興味のある方はぜひチャンネル登録をお願いします❗

Reading As Investing
株式投資歴20年超、ブログ発信歴15年超の投資家 rennyが推しに推しに推しまくりたい本。 そんな一冊を販売する本屋さん Reading As Investing のポッドキャストです。 ネットのお店です。 https://renny.thebase.in/ 神保町 PASSAGE SOLIDA のテュルゴー通り5番地に出店しています。 https://passage.allreviews.jp/store/5RUM3PPWIS3V5GGZF2XQLHOJ noteの記事もご覧ください。 https://note.com/renny/n/ne6dd399e066e

randomize.fm
randomize.fm はおたよりと飛び入り参加によって回っています。 しょうもない内容のおたより、いつでも待ってます。 Discord サーバのボイスチャットから、収録への飛び入り参加も歓迎です。 各種リンクは https://randomize.fm をご覧ください。

気づくと変わる心理学 〜心のリスキリング〜
明治大学で生涯学習講座の 講師をしています 遠藤 美保です。 この番組は、10年以上、 社会人や学生向けの生涯学習講座を 行ってまいりました私が、 日常生活でも活かせる心理学を ポッドキャストでお伝えしていきます。 現状を変えたい、 変わってくれたらと思っている人、 日常での悩みを少しでも解消するヒントが知りたい人に向け、 気づくことで変わる、シンプルな心理学の基本法則と活かし方をお届けします。 背景理論は、TA・交流分析(Transactional Analysis)です。 まだ聞いたことがない人も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった人も ぜひ一度、気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか? listenで文字起こし公開中 https://listen.style/p/itas_today?xq691xDX