社会人の学習コミュニティ”manabiai”のstand.fmです。
manabiaiは「聴く人が主役」のコミュニティです。
学ぶことにおいて一番学習効果が高いのは教える時です。
ではどういう時に教えることができかと言えば「教わる人がいる時」です。
話しも一緒です。
聞く人なしに話すことはできません。
そして本当に話しを聴いてくれる人というのは意外と少ないものです。
そんな話す機会や教える機会を提供してくれている「聴く人」に価値を置くのがmanabiaiのコミュニティです。
コミュニティマネージャーである岩崎の中小企業診断士としてのビジネスの知見を中心にキャリアや人生に効くお話をお届けしていきます(^^)
多くの人が成果をあげたいと思っています。
成果をあげる能力は、意識の高さ、知識の多さに支えられています。
それらの意識と知識を活かし、実践します。
実践すると成功か失敗かというかけがえのない経験=資産を手に入れることができます。
この経験を自己対話で振り返ることで磨き、他者対話で経験の中にある新しい価値に気がついていきます。
みなさんのキャリアを豊かにするお手伝いとしてこのチャンネルではこれらの価値をお届けしていきます。
・意識(ものの見方)が高まる話
・知識(分かる=分けられる)が高まる話
・自己対話のきっかけ
・新しい価値に気がつくきっかけ
ぜひ気軽に、楽しんで聴いてもらえたらうれしいです。
LINEのオープンチャット開設していますのでぜひ合わせてご参加ください♪
招待コードは「manabiai」です
オープンチャット「manabiai 〜社会人の学び場〜」
https://line.me/ti/g2/ij4qeIFPItqrFM5ph5ZGVIjlf_PuoQkrrvWziA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら
https://listen.style/p/manabiai?ylnGvaVV
ボトルネックを見つけるためにアセスメントを使う
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
個人でアセスメントを活用する
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
良いアセスメントと悪いアセスメントについて
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
アセスメントと限界と限度
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
アセスメントについて収録しながらふっと思ったこと
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
アセスメントと5W1H
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
アセスメントと見立てる力
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
アセスメントとフレームワーク
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
アセスメントと分かる
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
アセスメントとは何か?
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
富の定義とは?
#キャリア #マネジメント #セルフコーチング #内省と対話 富の定義についての配信です。 まず言葉の定義を自分なりに持つことの重要性を説きました。そして、ウイルスダイナミクスという手法で提唱されている「富」の定義、つまり「お金を失っても自分の内側に残るもの」という考え方を紹介しました。話し手はこの定義に共感を覚え、皆さんにもこの定義を真似て自分の辞書に取り入れることを勧めました。さらに、他の言葉の定義についても、自分なりの解釈を持つことの重要性を強調しました。 チャプター 00:00:03言葉の定義の重要性 話し手は、言葉の定義を自分なりに持つことの重要性を説きました。自分の価値観で生きることと関連付けながら、言葉の定義を自分の中に持つことが大切だと主張しました。 00:03:09「富」の定義 話し手は、ウイルスダイナミクスという手法で提唱されている「富」の定義を紹介しました。それは「お金を失っても自分の内側に残るもの」というものです。話し手はこの定義に共感を覚え、皆さんにもこの定義を真似て自分の辞書に取り入れることを勧めました。 00:05:03他の言葉の定義 話し手は、「富」に限らず、他の言葉の定義についても、自分なりの解釈を持つことの重要性を強調しました。素晴らしい定義があれば、それを自分の中に取り入れることを提案しました。 行動項目 00:00:34言葉の定義を自分なりに持つこと 00:04:34ウイルスダイナミクスで提唱されている「富」の定義を真似て、自分の辞書に取り入れること 00:05:03他の言葉の定義についても、自分なりの解釈を持つこと 00:05:03素晴らしい定義があれば、それを自分の中に取り入れること --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
「瞬間」のマネジメント
#キャリア #マネジメント #セルフコーチング #内省と対話 要約 マネジメントの重要性と、特に瞬間の意思決定のマネジメントについて説明しています。マネジメントは自分自身のセルフマネジメントから始まり、次第に外部へと広がっていくものです。一瞬一瞬の意思決定を振り返り、改善することが重要であり、そうすることで望む結果を得ることができます。瞬間の意思決定のマネジメントは、個人から組織、さらには社会全体に大きな影響を与えるため、誰もが学ぶ必要があるということが強調されています。 チャプター 00:00:42マネジメントの重要性 マネジメントは自分自身のキャリアを豊かにするものであり、メンバーやチームリーダーに関係なく、誰もが学ぶ必要があります。セルフマネジメントを身につけることで、外部へのマネジメント能力も高まります。 00:02:54瞬間の意思決定 セルフマネジメントの最小単位は「瞬間の意思決定」です。一瞬一瞬の意思決定の積み重ねが現在を作り上げ、未来へとつながっていきます。意思決定の瞬間を振り返り、改善することで、望む結果を得ることができます。 00:04:45瞬間の意思決定のマネジメントの重要性 瞬間の意思決定をマネジメントすることは、個人から組織、社会全体に大きな影響を与えます。大きな変革をもたらすマネジメントの起点も、この瞬間の意思決定から始まります。そのため、誰もがこの瞬間の意思決定のマネジメントを学ぶ必要があります。 行動項目 00:04:30過去の瞬間の意思決定を振り返り、その結果を確認する 00:04:45次に同じような意思決定が来たときに、望む結果を得るためにはどのような判断が必要かを考える 00:04:45瞬間瞬間の意思決定に対してマネジメントを行い、振り返りと改善を続ける --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
ネットプロモータースコア
#キャリア #マネジメント #セルフコーチング #内省と対話 要約 ネットプロモータースコア(NPS)という指標について。 NPSとは、企業の製品やサービスを友人や知人に推奨する可能性を0から10点で評価するものです。9点と10点を付けた人を「推奨者」、7点と8点を付けた人を「中立者」、6点以下を付けた人を「批判者」と分類します。NPSは推奨者の割合から批判者の割合を引いた値となります。NPSは企業が自社の現状を把握したり、目標を設定したりするのに役立ちます。また、日常生活においても、NPSの考え方を取り入れることで、様々な気づきを得ることができると提案されました。 チャプター 00:02:43ネットプロモータースコア(NPS)の説明 ネットプロモータースコア(NPS)は、企業の製品やサービス、ブランド、企業そのものを友人や知人におすすめする可能性を0から10点で評価する指標です。9点と10点を付けた人が「推奨者」、7点と8点を付けた人が「中立者」、6点以下を付けた人が「批判者」と分類されます。NPSは推奨者の割合から批判者の割合を引いた値となります。 00:05:41NPSの活用方法 NPSはシンプルながら非常に有用な指標であり、企業が自社の現状を把握したり、目標を設定したりするのに役立ちます。また、日常生活においても、NPSの考え方を取り入れることで、様々な気づきを得ることができます。例えば、飲食店での過ごし方や会議の有意義さ、家族への料理の提供など、様々な場面でNPSの視点から自己評価することができます。 行動項目 00:04:50日常生活の中で、NPSの考え方を取り入れて自己評価をする 00:06:34価値提供の際に、相手がどの程度推奨してくれそうかを事前に想像する 00:06:349点や10点の評価を得るためには、どのようなことができるかを考える --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
ピーター・ドラッカーの5つの質問
#キャリア #マネジメント #セルフコーチング #内省と対話 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
フロー理論における成長
#キャリア #マネジメント #セルフコーチング #内省 #対話 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
挑戦レベルとスキルレベルで見るフロー理論
#キャリア #フロー #セルフマネジメント #マネジメント #セルフコーチング --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
人生の指針と指標を持っているか?
#キャリア #セルフマネジメント #マネジメント #内省 #対話 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
こちらもおすすめ
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
オカンの話なんて誰が聞くん?
これがオカンの日常
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。