DESIGN REVIEW.fm

DESIGN REVIEW.fm

Design Review.fm 44 Episodes
DesignReview.fm

産業機械業界で働く技術者が世の中のいろんな物、主に産業機械やそれに関わる出来事についての”デザインレビュー”を勝手にやってしまう番組です。X(Twitter)のハッシュタグ「#DRfm」でご意見・ご感想お待ちしてます。X(twitter )アカウントは@makino_fan です。

https://twitter.com/makino_fan?s=21&t=NHTn0pDpw9T9FalsJ26tuQ
24:【雑談】温泉をサブスクする祖父は技能士の話

24:【雑談】温泉をサブスクする祖父は技能士の話

Jan 11, 2024 14:51 DesignReview.fm

実家から雑談回をお送りします ■参考リンク 技能士とは https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/ability_skill/ginoukentei/index.html ■サポータープログラム DESIGN_REVIEW.fmを持続可能なポッドキャストにするため、月2ドルからの支援を受け付けています。 特に役に立つコンテンツはありませんが、サポーターの方は日記を読めることがあります。 https://patreon.com/user?u=117806902&utm_medium=unknown&utm_source=join_link&utm_campaign=creatorshare_creator&utm_content=copyLink Twitterのハッシュタグ「#デザレfm」で感想お待ちしてます。ApplePodcast などでレビューしてくれると大変励みになります! twitter アカウント: @makino_fan

23:【予言】ChatGPTが“予言”する2024年の工作機械産業【科学系ポッドキャストの日】

23:【予言】ChatGPTが“予言”する2024年の工作機械産業【科学系ポッドキャストの日】

Jan 4, 2024 17:00 DesignReview.fm

#科学系ポッドキャストの日! 今月のテーマは「予言」! ChatGPTに2024年の工作機械産業を予言してもらいました。 参考資料:ChatGPT ■参考リンク 工作機械とは https://www.jmtba.or.jp/machine ■サポータープログラム DESIGN_REVIEW.fmを持続可能なポッドキャストにするため、月2ドルからの支援を受け付けています。 特に役に立つコンテンツはありませんが、サポーターの方は日記を読めることがあります。 https://patreon.com/user?u=117806902&utm_medium=unknown&utm_source=join_link&utm_campaign=creatorshare_creator&utm_content=copyLink Twitterのハッシュタグ「#デザレfm」で感想お待ちしてます。ApplePodcast などでレビューしてくれると大変励みになります! twitter アカウント: @makino_fan

22:今年のポッドキャストを振り返る回

22:今年のポッドキャストを振り返る回

Dec 28, 2023 17:19 DesignReview.fm

今年2023年最後の更新なので、8月から始めたこのポッドキャスト「DESIGN_REVIEW.fm」について、データも見ながら振り返っていきます。 ■参考リンク ここから始めよう https://podcasters.spotify.com/ ■サポータープログラム DESIGN_REVIEW.fmを持続可能なポッドキャストにするため、月2ドルからの支援を受け付けています。 特に役に立つコンテンツはありませんが、サポーターの方は日記を読めることがあります。 https://patreon.com/user?u=117806902&utm_medium=unknown&utm_source=join_link&utm_campaign=creatorshare_creator&utm_content=copyLink Twitterのハッシュタグ「#デザレfm」で感想お待ちしてます。ApplePodcast などでレビューしてくれると大変励みになります! twitter アカウント: @makino_fan

21:【技術士】始めようか 二次試験の勉強 合格論文を探して

21:【技術士】始めようか 二次試験の勉強 合格論文を探して

Dec 21, 2023 14:04 DesignReview.fm

今回はもう12月も半ばですので、そろそろR6年度の技術士二次試験の勉強を始めようかという話をしてます。クロージングでは、お試しで「今週の工作機械ニュース」を始めました。 ■参考リンク 日本技術士会 https://www.engineer.or.jp/ ■サポータープログラム DESIGN_REVIEW.fmを持続可能なポッドキャストにするため、月2ドルからの支援を受け付けています。 特に役に立つコンテンツはありませんが、サポーターの方は日記を読めることがあります。 https://patreon.com/user?u=117806902&utm_medium=unknown&utm_source=join_link&utm_campaign=creatorshare_creator&utm_content=copyLink Twitterのハッシュタグ「#デザレfm」で感想お待ちしてます。ApplePodcast などでレビューしてくれると大変励みになります! twitter アカウント: @makino_fan

20:【返礼品】ふるさと納税でものづくりを応援しよう!

20:【返礼品】ふるさと納税でものづくりを応援しよう!

Dec 14, 2023 17:44 DesignReview.fm

今回は 「ふるさと納税でものづくりを応援しよう!」ということで、オススメのふるさと納税の返礼品を紹介しました。 比較的お手軽な寄附金の返礼品からコレ誰が寄附できるの⁉︎って返礼品まで6つ取り上げてます。 X(Twitter)のハッシュタグ「#デザレfm」でご意見・ご感想お待ちしてます! X(twitter )アカウントは@makino_fan です。

19:【機械設計】製品の価格と年収の話【科学系ポッドキャストの日】

19:【機械設計】製品の価格と年収の話【科学系ポッドキャストの日】

Dec 7, 2023 28:30 DesignReview.fm

今回は #科学系ポッドキャストの日 に参加!12月のテーマは「お金」! 製品の価格には何が含まれてるの?設計者が決めるものはなに?って話をしました。 最後におまけで設計者の年収の話もしてます。 X(Twitter)のハッシュタグ「#デザレfm」でご意見・ご感想お待ちしてます! X(twitter )アカウントは@makino_fan です。

18:【読む回】“実際の設計”を読む(3/3)

18:【読む回】“実際の設計”を読む(3/3)

Nov 30, 2023 25:25 DesignReview.fm

読み比べシリーズ第2弾の続きの続き 今回も「実際の設計」です。 改訂前と改訂後を比較しながら読んでいきます。 今回は第7章から第12章まで。最終回となります。 X(Twitter)のハッシュタグ「#デザレfm」でご意見・ご感想お待ちしてます! X(twitter )アカウントは@makino_fan です。

17:【読む回】“実際の設計”を読む(2/n)

17:【読む回】“実際の設計”を読む(2/n)

Nov 23, 2023 25:58 DesignReview.fm

読み比べシリーズ第2弾の続き 今回も「実際の設計」です。 改訂前と改訂後を比較しながら読んでいきます。 今回は第4章から第6章まで。 X(Twitter)のハッシュタグ「#デザレfm」でご意見・ご感想お待ちしてます! X(twitter )アカウントは@makino_fan です。

16:【読む回】“実際の設計”を読む(1/n)

16:【読む回】“実際の設計”を読む(1/n)

Nov 16, 2023 22:44 DesignReview.fm

読み比べシリーズ第2弾 今回は「実際の設計」です。 改訂前と改訂後を比較しながら読んでいきます。 今回は第1章から第3章まで。 X(Twitter)のハッシュタグ「#デザレfm」でご意見・ご感想お待ちしてます! X(twitter )アカウントは@makino_fan です。

15:【DR】焼き芋が食べたい季節なのでタイヤのデザインレビューをする話

15:【DR】焼き芋が食べたい季節なのでタイヤのデザインレビューをする話

Nov 9, 2023 17:34 DesignReview.fm

すっかり朝晩は寒くなりました。 焼き芋が食べたくなる季節ですね。 そろそろ冬タイヤにしなきゃなぁということで、今回はタイヤのデザインレビューをしてみました。 X(Twitter)のハッシュタグ「#デザレfm」でご意見・ご感想お待ちしてます! X(twitter )アカウントは@makino_fan です。

14:【未解決】機械設計者を悩ます未解決問題【科学系ポッドキャストの日】

14:【未解決】機械設計者を悩ます未解決問題【科学系ポッドキャストの日】

Nov 2, 2023 18:59 DesignReview.fm

#科学系ポッドキャストの日 テーマは「未解決」 1周年特設ページでは参加番組まとめやプレイリストを掲載中! https://scien-talk.com/sciencepodcastday/ #デザレfm では機械設計者の未解決問題について話してみました。 X(Twitter)のハッシュタグ「#デザレfm」でご意見・ご感想お待ちしてます! X(twitter )アカウントは@makino_fan です。

13:【工作機械】MECT2023に行ってきたよの話

13:【工作機械】MECT2023に行ってきたよの話

Oct 22, 2023 04:44 DesignReview.fm

MECT2023に行ってきたよーってを話してます。#デザレfmで感想お待ちしてます。

12:【工作機械】MECT2023直前!この工作機械が見たい!

12:【工作機械】MECT2023直前!この工作機械が見たい!

Oct 17, 2023 15:37 DesignReview.fm

MECT2023開幕直前! 私が個人的に見たい工作機械を紹介しています。一緒に楽しみましょう! X(Twitter)のハッシュタグ「#デザレfm」でご意見・ご感想お待ちしてます! X(twitter )アカウントは@makino_fan です。

11:【スポーツ】サメ肌水着とバイオミミクリー【科学系ポッドキャストの日】

11:【スポーツ】サメ肌水着とバイオミミクリー【科学系ポッドキャストの日】

Oct 12, 2023 12:22 DesignReview.fm

#科学系ポッドキャストの日 初参戦! 今月のテーマは「スポーツ」です。 一世を風靡した“サメ肌水着”とそこからバイオミミクリーのお話をしてみました。 X(Twitter)のハッシュタグ「#デザレfm」でご意見・ご感想お待ちしてます。 X(twitter )アカウントは@makino_fan です。

10:【読む回】“JISにもとづく機械設計製図便覧”を読む

10:【読む回】“JISにもとづく機械設計製図便覧”を読む

Oct 7, 2023 47:39 DesignReview.fm

産業機械の設計者が世の中の色んなもののデザインレビューを勝手にしてしまうpodcastです。 今回は“JISにもとづく機械設計製図便覧”を読んでみました。 X(Twitter)のハッシュタグ「#デザレfm」でご意見・ご感想お待ちしてます。 X(twitter )アカウントは@makino_fan です。

9:【DR】信号のデザインレビュー

9:【DR】信号のデザインレビュー

Oct 5, 2023 11:03 DesignReview.fm

産業機械の設計者が世の中の色んなもののデザインレビューを勝手にしてしまうpodcastです。今回は信号のタテとヨコについて話してみました。X(Twitter)のハッシュタグ「#デザレfm」でご意見・ご感想お待ちしてます。X(twitter )アカウントは@makino_fan です。

8:【3D】新しい“ものづくり”のかたち

8:【3D】新しい“ものづくり”のかたち

Sep 28, 2023 17:21 DesignReview.fm

産業機械の設計者が世の中の色んなもののデザインレビューを勝手にしてしまうpodcastです。今回はダウンロードした3Dモデルでの作品作りを通して「新しい“ものづくり”のかたち」について話してみました。X(Twitter)のハッシュタグ「#デザレfm」でご意見・ご感想お待ちしてます。X(twitter )アカウントは@makino_fan です。

7:【ものづくり】機械設計者が嬉しいと感じる瞬間

7:【ものづくり】機械設計者が嬉しいと感じる瞬間

Sep 22, 2023 09:55 DesignReview.fm

産業機械の設計者が世の中の色んなもののデザインレビューを勝手にしてしまうpodcastです。今回は「機械設計者が嬉しいと感じる瞬間」について話してみました。X(Twitter)のハッシュタグ「#デザレfm」でご意見・ご感想お待ちしてます。X(twitter )アカウントは@makino_fan です。

6:【読む回】”マザーマシンの夢”と技術者倫理って難しいの話

6:【読む回】”マザーマシンの夢”と技術者倫理って難しいの話

Sep 14, 2023 11:27 DesignReview.fm

産業機械の設計者が世の中の色んなもののデザインレビューを勝手にしてしまうpodcastです。今回は「マザーマシンの夢」という工作機械の歴史について書かれた本と技術者倫理について話してみました。X(Twitter)のハッシュタグ「#デザレfm」でご意見・ご感想お待ちしてます。X(twitter )アカウントは@makino_fan です。

5:【技術士】2次試験(機械部門) 筆記試験の振り返り

5:【技術士】2次試験(機械部門) 筆記試験の振り返り

Sep 8, 2023 27:33 DesignReview.fm

産業機械の設計者が世の中の色んなもののデザインレビューを勝手にしてしまうpodcastです。今回は7/17に受験した技術士2次試験(機械部門)の筆記試験について話してみました。X(Twitter)のハッシュタグ「#デザレfm」でご意見・ご感想お待ちしてます。X(twitter )アカウントは@makino_fan です。

となりのデータ分析屋さん

となりのデータ分析屋さん

この番組は、となりの席に「知らないことを気軽に聞けるデータ分析屋さんがいたらいいなぁ」を叶えるPodcastです。現役のデータアナリストのりょっちとデータサイエンティストのたっちゃんが、まるでとなりにいるかのように、データ活用のあれこれをお話しします。 データアナリストのりょっち NASA・理研で研究をし博士号を取得後、データサイエンティストを経て現在はデータアナリスト兼Product Manager(PdM)。個人ではSpotify独占配信Podcast「佐々木亮の宇宙ばなし」を運営。第3回Japan Podcast AwardsでSpotify NEXTクリエイター賞を受賞。 https://open.spotify.com/show/1L36EH14fS6dHgpBF58lkW?si=2cabddfcf7414493 個人HP : http://ryosasaki.net/ データサイエンティストのたっちゃん 大手通信会社の現役データサイエンティストとして、顧客データ分析及び新規事業立案などを担当。KaggleのGoogle Smartphone Decimeter Challengeにおいて入賞経験あり。 https://twitter.com/tatsuki_2022

雑談72%

雑談72%

ひねくれてる人(オク)とひねくれてない人(コヤノ)が雑談7割、議論3割で話すpodcast。 明日話したくなるような話はありませんが、友達の家に来た感じで聞いてもらえるとうれしいです。 試聴回に困ったら第100回を聞いてみてください。 毎週水曜日に配信しています。 オク→92年生まれ、博士(工学)。友だちがいない仙台からお届けしています。多趣味。凝り性。悲観的。巻き込まれグセあり。 コヤノ→92年生まれ。エンジニア。友だちがいる東京からお届けしています。少趣味。大雑把。楽観的。巻き込みグセあり。 お便りはここまで Googleフォーム: https://forms.gle/kZ1Ah2rgaN8AXTqB9 メールアドレス: ikinari.curry.tokyo@gmail.com インスタ: https://www.instagram.com/ikinari_curry Twitter: https://mobile.twitter.com/zatsudan_72 LISTEN: https://listen.style/p/zatsudan_72?JFjyJtmy

佐々木亮の宇宙ばなし

佐々木亮の宇宙ばなし

元NASAが話す1話完結チャンネル。 スナックをつまむかのように聴くだけで宇宙開発の最先端を すぐにキャッチできます。 NASA、理研で宇宙を研究したリョウが 「明日誰かに話したくなる」 そんな宇宙のハナシを1日10分でお届け! 天文学者、宇宙スタートアップCEOら 最前線で活躍するゲストを定期的に迎えて、 生の声もお届けします。 「宇宙」「宇宙人」「天文学」「宇宙ビジネス」「宇宙開発」 一つでも気になったらまずはおひとつどうぞ。 ★第3回Japan Podcast Awards "Spotify NEXT クリエイター賞"受賞★ ★Apple Podcast 科学カテゴリー 日本1位達成★ ★Spotify 日本全体ランキング最高17位★ この番組はSpotifyクリエイターサポートプログラムに参加しています。

ブックカタリスト

ブックカタリスト

面白かった本について語るポッドキャスト&ニュースレターです。1冊の本が触媒となって、そこからどんどん「面白い本」が増えていく。そんな本の楽しみ方を考えていきます。 bookcatalyst.substack.com

たべものラジオ 〜食を面白く学ぶ〜

たべものラジオ 〜食を面白く学ぶ〜

少し変わった経歴の料理人兄弟がたべものの知られざる世界を、ちょっと変わった視点から学んでいく食のエンタメラジオ番組です。【毎週火曜・金曜更新】 たべラジ? 兄:武藤太郎 弟:武藤拓郎 店:掛茶料理むとう ▶通販ショップ ▶たべラジサポーター ▶オリジナルグッズ ▶太郎の「今日のエッセイ」 ▼感想コメント ・Twitter #たべものラジオ ・お便りフォーム

ものづくりnoラジオ-しぶちょー技術研究所

ものづくりnoラジオ-しぶちょー技術研究所

納得、発見、ものづくり!! 工作機械業界で働く技術者"しぶちょー"が 「ながらで聞けるものづくりの話」をお届けします!! 小難しい技術の話はひとまず隅に置いといて ”ものづくりの面白さ”を伝えるためのポッドキャスト。 誰もが"納得"できて、"発見"がある、そして ものづくりをもっと好きになる!! そんな音声配信を目指して、コツコツお届けします。 Twitterのハッシュタグは「#ものづくりnoラジオ」です。ご意見・感想などお待ちしています!