文学ラジオ空飛び猫たち
spotify

文学ラジオ空飛び猫たち

ダイチとミエ 249 Episodes
ミエ
ダイチ

文学ラジオ「空飛び猫たち」です!

この番組は硬派な文学作品を楽しもうをコンセプトに
文学好きの二人がゆる〜く文学作品を紹介するラジオ番組です。

毎週月曜日朝7時配信!!

案内役は東京で開催している小説に限定した読書会「小説が好き!の会」のダイチと
京都祇園にある本の話ができるカフェ、「羊をめぐるカフェ」の店主ミエの二人でお送りします。
文学のプロではない二人ですが、お互いに好きな作品を
東京と京都を繋ぎ、読書会のようなテイストで
それぞれの視点で紹介していきますのでお楽しみに!!


番組の感想・リクエスト等は
bungakucafe.catwings@gmail.com
もしくは番組SNSアカウントまでお願いします!!

Twitter→@radiocatwings
Instagram→@radiocatwings

ポッドキャストの文字起こしはこちら
https://listen.style/p/radiocatwings?iZM0Tisn

https://podcasters.spotify.com/pod/show/lajv6cf1ikg
第53回 運命の5月29日 「エルサレム」ゴンサロ・M・タヴァレス著

第53回 運命の5月29日 「エルサレム」ゴンサロ・M・タヴァレス著

Aug 30, 2021 32:28 ミエ

【今回の紹介本】 ■『エルサレム』ゴンサロ・M・タヴァレス 著、木下眞穂訳 ポルトガル最重要作家の代表作! 計算尽くされた展開で引きこまれる、とんでもない傑作。 是非お聴きください! 【番組内で紹介したトピック】 ■ 『エルサレム』ゴンサロ・M・タヴァレス 著、木下眞穂訳 河出書房 https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309208282/ 【9月18日20:00 オンライン開催!ジョン・ウィリアムズ著ストーナー読書会】 https://peatix.com/event/2518775/dashboard 【番組へのリクエストや感想はこちらから!】 https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

第52回 時空を超える文通SF「こうしてあなたたちは時間戦争に負ける」アマル・エル=モフタール、マックス・グラッドストーン著

第52回 時空を超える文通SF「こうしてあなたたちは時間戦争に負ける」アマル・エル=モフタール、マックス・グラッドストーン著

Aug 23, 2021 27:28 ミエ

【今回の紹介本】 ■『こうしてあなたたちは時間戦争に負ける』アマル・エル=モフタール、マックス・グラッドストーン著、山田和子訳 今回はヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞、英国SF協会賞受賞という、どんでもないSF小説をご紹介します。 時代を横断して繰り広げられる時間戦争のなか、敵対する勢力の工作員が始めた文通の行く末は!? 是非お聴きください! 【番組内で紹介したトピック】 ■ 『こうしてあなたたちは時間戦争に負ける』アマル・エル=モフタール、マックス・グラッドストーン著、山田和子訳  早川書房 https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014841/pc_detail/ 【9月18日20:00 オンライン開催!ジョン・ウィリアムズ著ストーナー読書会】 https://peatix.com/event/2518775/dashboard 【番組へのリクエストや感想はこちらから!】 https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

第51回 湿地の少女、その強き心「ザリガニの鳴くところ」ディーリア・オーエンズ著

第51回 湿地の少女、その強き心「ザリガニの鳴くところ」ディーリア・オーエンズ著

Aug 16, 2021 33:31 ミエ

【今回の紹介本】 ■『ザリガニの鳴くところ』ディーリア・オーエンズ著、友廣純訳 今回は2019年アメリカで一番売れた小説、2021年本屋大賞翻訳部門で1位だった「ザリガニの鳴くところ」をご紹介します。 湿地で一人孤独に生きる少女カイアの人生を描く一冊。殺人容疑をかけられ、ミステリー要素も強い物語。 途中から読む手が止まらなくなること間違いなし! 是非お聴きください。 【番組内で紹介したトピック】 ■ 『ザリガニの鳴くところ』ディーリア・オーエンズ著、友廣純訳  早川書房 https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014471/ 【9月18日20:00 オンライン開催!ジョン・ウィリアムズ著ストーナー読書会】 https://peatix.com/event/2518775/dashboard 【番組へのリクエストや感想はこちらから!】 https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

第50回 万物は流転する「もののあはれ」ケン・リュウ著

第50回 万物は流転する「もののあはれ」ケン・リュウ著

Aug 9, 2021 41:20 ミエ

■『もののあはれ』ケン・リュウ著、古沢嘉通訳 ハヤカワ文庫 今回はケン・リュウさんの傑作選「もののあはれ」をご紹介します。 映画「Arc」の原作も収録されている素晴らしい短編集です。 SF好きではなく文学好きにも読んでもらい一冊。 是非お聴きください! 【番組内で紹介したトピック】 ■ 『もののあはれ』ケン・リュウ著、古沢嘉通訳 ハヤカワ文庫 https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000013548/ 【9月18日20:00 オンライン開催!ジョン・ウィリアムズ著ストーナー読書会】 https://peatix.com/event/2518775/dashboard 【番組へのリクエストや感想はこちらから!】 https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

第49回 人間は負けることはない「老人と海」ヘミングウェイ著

第49回 人間は負けることはない「老人と海」ヘミングウェイ著

Aug 2, 2021 36:15 ミエ

【今回の紹介本】 ■『老人と海』ヘミングウェイ著、福田恆存、高見浩著 新潮文庫 今回は不朽の名作ヘミングウェイの「老人と海」をご紹介します。 ヘミングウェイにノーベル文学賞をもたらしたとされる永遠の傑作。人の強さ、自然の厳しさ、老人の逞しさ。 是非お聴きください! 今回は前回の番外編に続き、エリンギさん https://twitter.com/eri2oi?s=20にも参加頂き、3人で作品紹介をしております! 【番組内で紹介したトピック】 ■ 『老人と海』ヘミングウェイ著、高見浩著 新潮文庫 https://www.shinchosha.co.jp/book/210018/ 【番組へのリクエストや感想はこちらから!】 https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

番外編 第10回 ヘビーリスナーと語る!「人はなぜ本を読むのか(初ゲスト回)」

番外編 第10回 ヘビーリスナーと語る!「人はなぜ本を読むのか(初ゲスト回)」

Jul 26, 2021 58:02 ミエ

今回は番外編ということで作品紹介のない回になっております! 今回のテーマは人はなぜ本を読むのか。 本を読むことについて、初のゲスト・エリンギさん(https://twitter.com/eri2oi?s=21)をお招きして議論してみました。 いろいろな話に飛んだので是非お聴きください! 今回のゲスト・エリンギさんが参加している同人誌『トルソー』や エリンギさんが行ってきたコテンラジオのパーソナリティ樋口さんが運営している『いいかねPalette』にも大注目です!! 【番組内で紹介したトピック】 ■ 『トルソー』 https://honto.jp/netstore/pd-book_30832960.html ■『いいかねPalette』 https://palette.jp.net/ 【番組へのリクエストや感想はこちらから!】 https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

第48回 ふたつの物語の終着点「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド 下巻」村上春樹著

第48回 ふたつの物語の終着点「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド 下巻」村上春樹著

Jul 19, 2021 39:22 ミエ

※番組内で「頭骨」のことを「ずこつ」と呼んでいますが「とうこつ」と呼ぶのが正しいです。訂正致します。  申し訳ございません。 【今回の紹介本】 ■『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド 下巻』村上春樹著 新潮文庫 今回は「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド 下巻」をご紹介します。 ふたつの世界、物語の関係。責任と心。 村上春樹のメッセージが、君には届くか!? 是非お聴きください! 【番組内で紹介したトピック】 ■ 『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド 下巻』村上春樹著 新潮文庫 https://www.shinchosha.co.jp/book/100158/ 【番組へのリクエストや感想はこちらから!】 https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

第47回 今でも新鮮に読める村上春樹初期長編「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド 上巻」村上春樹著

第47回 今でも新鮮に読める村上春樹初期長編「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド 上巻」村上春樹著

Jul 12, 2021 33:18 ミエ

※番組内で「頭骨」のことを「ずこつ」と呼んでいますが「とうこつ」と呼ぶのが正しいです。訂正致します。  申し訳ございません。 【今回の紹介本】 ■『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド 上巻』村上春樹著 新潮文庫 再び登場の村上春樹! 今回は長編「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」をご紹介します。 1985年発売の長編ですが、全く古びていません。 是非お聴きください! 【番組内で紹介したトピック】 ■ 『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド 上巻』村上春樹著 新潮文庫 https://www.shinchosha.co.jp/book/100157/ 【番組へのリクエストや感想はこちらから!】 https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

第46回 プラハ、聞こえますか?「シブヤで目覚めて」アンナ・ツィマ著

第46回 プラハ、聞こえますか?「シブヤで目覚めて」アンナ・ツィマ著

Jul 5, 2021 38:08 ミエ

【今回の紹介本】 ■『シブヤで目覚めて』アンナ・ツィマ著 阿部賢一、須藤輝彦訳 河出書房新社 新時代のチェコ文学、新世代幻想ジャポネスク文学! プラハとシブヤを舞台にした不思議なチェコの小説です。 是非お聴きください! 【番組内で紹介したトピック】 ■ 『シブヤで目覚めて』アンナ・ツィマ著 阿部賢一、須藤輝彦訳 河出書房新社 https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309208268/ 【番組へのリクエストや感想はこちらから!】 https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

番外編 第9回 かつて夢中だったことを振り返る「三体の振り返り、昔ハマったこと」

番外編 第9回 かつて夢中だったことを振り返る「三体の振り返り、昔ハマったこと」

Jun 28, 2021 37:32 ミエ

今回は番外編ということで作品紹介のない回になっております! 今回のテーマはラジオで三部作すべてご紹介させて頂いた中国SF「三体」の振り返り、 そして、昔夢中だったけどやらなくなってしまったことについて話しています。 案内2人の個人的な話が多いですが、 ぜひお聴きください! 【番組へのリクエストや感想はこちらから!】 https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

第45回 絶望で始まり愛で終わる「三体Ⅲ 死神永生 下」劉 慈欣著

第45回 絶望で始まり愛で終わる「三体Ⅲ 死神永生 下」劉 慈欣著

Jun 21, 2021 43:33 ミエ

※今回の「三体」はネタバレあり回です!! 【今回の紹介本】 ■『三体Ⅲ 死神永生 下』劉 慈欣著、大森望、光吉さくら、ワン・チャイ、泊功訳 早川書房 遂に完結の中国SF、三体!! この感動を、このスケールの大きさを、熱さを、読み終えたばかりの2人が語ります! ネタバレありなので、読んだ人は是非にお聴きください! 【番組内で紹介したトピック】 ■ 『三体Ⅲ 死神永生 下』劉 慈欣著、大森望、光吉さくら、ワン・チャイ、泊功訳 早川書房 https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014830/pc_detail/ 【番組へのリクエストや感想はこちらから!】 https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

第44回 遂に完結の超話題中国SF「三体Ⅲ 死神永生 上」劉 慈欣著

第44回 遂に完結の超話題中国SF「三体Ⅲ 死神永生 上」劉 慈欣著

Jun 14, 2021 48:58 ミエ

※今回の「三体」はネタバレあり回です!! 【今回の紹介本】 ■『三体Ⅲ 死神永生 上』劉 慈欣著、大森望、光吉さくら、ワン・チャイ、泊功訳 早川書房 遂に完結の中国SF、三体!! この感動を、このスケールの大きさを、熱さを、読み終えたばかりの2人が語ります! ネタバレありなので、読んだ人は是非にお聴きください! 【番組内で紹介したトピック】 ■ 『三体Ⅲ 死神永生 上』劉 慈欣著、大森望、光吉さくら、ワン・チャイ、泊功訳 早川書房 https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014829/ 【番組へのリクエストや感想はこちらから!】 https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

第43回 映像化作品でも楽しめる衝撃作「地下鉄道」コルソン・ホワイトヘッド著

第43回 映像化作品でも楽しめる衝撃作「地下鉄道」コルソン・ホワイトヘッド著

Jun 7, 2021 39:20 ミエ

【今回の紹介本】 ■『地下鉄道』コルソン・ホワイトヘッド著、谷崎由依訳 今回紹介するのは2021年5月日本でもAmazon Primeオリジナル作品配信開始したばかりの衝撃作、「地下鉄道」をご紹介。 南北戦争以前の黒人奴隷の北部へ逃亡劇。地下鉄道に乗り、5つの州を渡りゆく、彼女の運命は? ぜひお聴きください! 【番組内で紹介したトピック】 ■ 『地下鉄道』コルソン・ホワイトヘッド著、谷崎由依訳、早川書房 https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014654/ ■ Amazon オリジナルシリーズ『地下鉄道 ~自由への旅路~』バリー・ジェンキンス監督 https://www.amazon.co.jp/dp/B08XC423TK 【番組へのリクエストや感想はこちらから!】 https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 【番組内で紹介したトピック】 ■日本翻訳大賞 公式HP https://besttranslationaward.wordpress.com/ ■日本翻訳大賞 第七回日本翻訳大賞 結果発表及び選評のstandfm https://stand.fm/episodes/60a3be2035f979326f96be0f 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

番外編第8回 まさかの予想的中!?「ラジオ一周年、日本翻訳大賞の結果」

番外編第8回 まさかの予想的中!?「ラジオ一周年、日本翻訳大賞の結果」

May 31, 2021 49:09 ミエ

今回は番外編ということで作品紹介のない回になっております! 2021年6月でラジオが一周年を迎えること、 5月に発表があった日本翻訳大賞の結果について、 そして本とどうやって出会っていくかを語っています! ぜひお聴きください! 【番組へのリクエストや感想はこちらから!】 https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 【番組内で紹介したトピック】 ■日本翻訳大賞 公式HP https://besttranslationaward.wordpress.com/ ■日本翻訳大賞 第七回日本翻訳大賞 結果発表及び選評のstandfm https://stand.fm/episodes/60a3be2035f979326f96be0f 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

第42回 彼女の万華鏡のような人生「掃除婦のための手引き書」ルシア・ベルリン著

第42回 彼女の万華鏡のような人生「掃除婦のための手引き書」ルシア・ベルリン著

May 24, 2021 28:48 ミエ

【今回の紹介本】 ■『掃除婦のための手引き書』ルシア・ベルリン著、岸本佐知子訳 今回紹介するのは死後再評価された作家、ルシア・ベルリンの「掃除婦のための手引き書」です。 2020年本屋大賞〔翻訳小説部門〕第2位、第10回Twitter文学賞〔海外編〕第1位に輝いた作品。 短編集ですが、すべてがルシア・ベルリンを映し出す鏡。 ぜひお聴きください! 【番組内で紹介したトピック】 ■ 『掃除婦のための手引き書』ルシア・ベルリン著、岸本佐知子訳、講談社 https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000311486 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

第41回 親友が残したバスク語の回想録「アコーディオン弾きの息子」ベルナルド・アチャガ著

第41回 親友が残したバスク語の回想録「アコーディオン弾きの息子」ベルナルド・アチャガ著

May 17, 2021 48:37 ミエ

【今回の紹介本】 ■『アコーディオン弾きの息子』ベルナルド・アチャガ著、金子奈美訳 今回紹介するのは第七回日本翻訳大賞最終候補作のひとつ、ベルナルド・アチャガの「アコーディオン弾きの息子」です。 幼馴染が母国語で残した妻子に読めない回想録。その回想録に秘められていたのは、幼馴染の秘密だった。 570ページに及ぶ長編小説。厚みのある物語を堪能できる一冊です。 ぜひお聴きください! 【番組内で紹介したトピック】 ■ 『アコーディオン弾きの息子』ベルナルド・アチャガ著、金子奈美訳、新潮クレストブックス https://www.shinchosha.co.jp/book/590166/ 【文学ラジオ1周年記念、リスナー投票型課題本読書会】 文学ラジオ1周年を記念して、リスナー投票による課題本読書会を開催します! 投票期間は、5月22日まで。 オンライン課題本読書会は7月3日を予定! 是非、我々のnoteからご投票をお願いいたします! https://note.com/cafecatwings/n/n59af9ababc9b 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

第40回 連続ドラマを愛する警備ロボ「マーダーボット・ダイアリー」マーサ・ウェルズ著

第40回 連続ドラマを愛する警備ロボ「マーダーボット・ダイアリー」マーサ・ウェルズ著

May 10, 2021 39:59 ミエ

【今回の紹介本】 ■『マーダーボット・ダイアリー』マーサ・ウェルズ著、中原尚哉訳 今回紹介するのは第七回日本翻訳大賞最終候補作のひとつ、マーサ・ウェルズの「マーダーボット・ダイアリー」です。 ヒューゴ賞、ネビュラ賞、ローカス賞受賞のトリプルクラウン! 自らをハッキングし自由となったAIの行く末は?? ぜひお聴きください! 【番組内で紹介したトピック】 ■ 『マーダーボット・ダイアリー』マーサ・ウェルズ著、中原尚哉訳、創元SF文庫 http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488780012 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

第39回 本こそ、完璧なメディア「失われたいくつかの物の目録」ユーディット・シャランスキー著

第39回 本こそ、完璧なメディア「失われたいくつかの物の目録」ユーディット・シャランスキー著

May 3, 2021 44:19 ミエ

【今回の紹介本】 ■『失われたいくつかの物の目録』ユーディット・シャランスキー著、細井直子訳 今回紹介するのは第七回日本翻訳大賞最終候補作のひとつ、ユーディット・シャランスキーの「失われたいくつかの物の目録」です。 他に類をみないタイプの本、「喪失」をめぐる12の物語。 そして本こそ完璧なメディアという主張に本好きなら頷くはず。 「もっとも美しいドイツの本」に選ばれた1冊。 ぜひお聴きください! 【番組内で紹介したトピック】 ■ 『失われたいくつかの物の目録』ユーディット・シャランスキー著、細井直子訳 河出書房新社 https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309207940/ ■翻訳者 細井直子さんへのインタビュー動画 https://www.youtube.com/watch?v=yA-ekUqE4h8&t=33s 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

第38回 ブラック・ユーモアの影にある現実「フライデーブラック」ナナ・クワメ・アジェイ=ブレニヤー著

第38回 ブラック・ユーモアの影にある現実「フライデーブラック」ナナ・クワメ・アジェイ=ブレニヤー著

Apr 26, 2021 42:30 ミエ

【今回の紹介本】 ■『フライデー・ブラック』ナナ・クワメ・アジェイ=ブレニヤー著、押野素子訳 今回紹介するのは第七回日本翻訳大賞最終候補作のひとつ、ナナ・クワメ・アジェイ=ブレニヤーの「フライデー・ブラック」です。 アメリカにおける黒人社会を痛烈な風刺と共に描く話題作です。 様々な問題を浮き彫りにする作品、重い内容ですが、是非読んで頂きたい一冊です。 ぜひお聴きください! 【番組内で紹介したトピック】 ■ 『フライデー・ブラック』ナナ・クワメ・アジェイ=ブレニヤー著、押野素子訳、駒草出版 https://komakusa-pub.shop-pro.jp/?pid=147605558 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

 第37回 私たちの時代の自由とは何か?「1984年に生まれて」郝景芳著

第37回 私たちの時代の自由とは何か?「1984年に生まれて」郝景芳著

Apr 19, 2021 43:36 ミエ

【今回の紹介本】 ■『1984年に生まれて』郝景芳著、櫻庭ゆみ子訳 今回紹介するのは第七回日本翻訳大賞最終候補作のひとつ、郝景芳著、櫻庭ゆみ子訳の「1984年に生まれて」です! 「折りたたみ北京」で有名な作者ですが、今回はジョージ・オーウェルの「1984年」のオマージュでありながら とても濃厚な純文学です。 ダイチも、ミエも、惚れこんでしまった一作、 ぜひお聴きください! 【番組内で紹介したトピック】 ■ 『1984年に生まれて』郝景芳著、櫻庭ゆみ子訳 https://www.chuko.co.jp/tanko/2020/11/005355.html 【文学ラジオ空飛び猫たちとは】 硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。 案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ 京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ 文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、 読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます! 毎週月曜日朝7時に配信しています。 【SNSでご投稿ください】 番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください! よろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/radiocatwings ■Instagram https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja ■Gmailでも受付中です bungakucafe.catwings@gmail.com ■ダイチ「小説家が好き!の会」 Twitter https://twitter.com/welovestory Instagram https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja ■ミエ「羊をめぐるカフェ」 Twitter https://twitter.com/hitsuji_meguru Instagram https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/ #本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

ゴロゴロ起業ラジオ

ゴロゴロ起業ラジオ

ゴロゴロしながら、起業・ベンチャー・スタートアップの話をするポッドキャスト番組です。 「ベンチャー企業としてのApple」など身近なものを経営目線で見ることで、世界の見え方が変わってきます。 スタートアップで起業できる知識が身につく番組を目指しています。

はまの雑声

はまの雑声

日ごろのできごとや考えていることを、ゆるゆる話す声日記です。

ポッドキャストが出来るまで シーズン2

ポッドキャストが出来るまで シーズン2

Podcast専門のディレクターKONがポッドキャストの制作に役立つ知識や、ググっても出てこない情報、音で聞く事で解像度上がるTIPSを紹介していく、 ポッドキャスターの、ポッドキャスターによる、ポッドキャスターのための番組です。 マイク/台本の作り方/編集ソフト/編集技術/サムネ/スポンサーの付け方/再生数の上げ方などポッドキャスターの気になる話をお届けします。 _____________________________ 制作実績→https://podcastjp.com/knockxmedia/projects/ Twitter→https://twitter.com/konteer10 お問い合わせはこちらから https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeY-AUjwC4IyguwbhNmdxoSbIJ9M3IQG-rwje5sg2XcEzreWw/viewform LISTENで文字起こし実験中 https://listen.style/p/poddeki?fzUkBVP7

Hello • From • カナダ

Hello • From • カナダ

カナダの東側・トロントから配信をしています。日本時間で毎週火曜日に配信中 . カナダでの生活を始めて早20年以上。この番組ではその生活の中から毎回違ったテーマで、時に日本との違いにも触れつつ、お話をしています。 *177回目より以前の配信はStand.fmでお聞きください。 https://stand.fm/channels/5ea9cd0ff654bbcab40d437c

小説家、海猫沢めろんと滝本竜彦のラジオ人間改革

小説家、海猫沢めろんと滝本竜彦のラジオ人間改革

小説家、海猫沢めろんと滝本竜彦による人間を改革する番組。 YouTubeにもあります https://www.youtube.com/@uminekoza/podcasts

STEAM.fm

STEAM.fm

ニュースレター『STEAM NEWS』の公式ポッドキャストです.国内外のSTEAM分野(科学・技術・工学・アート・数学)に関するニュースを解説します. ニュースレター: https://steam.theletter.jp/ ポッドキャスト: https://steam.fm/ Twitter: https://twitter.com/kanaya 文字起こし: https://listen.style/p/steam?NCAD72C5