ピョン吉の航星日誌 Diary of an otaku living in Fukushima

ピョン吉@福島県 1079 Episodes
ピョン吉@福島県

福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。
福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早13年。
思いつきではじめたポッドキャスターも3年目。
毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。
メインは、地元福島県と特撮・アニメ・マンガなどとの関係についてですが、このチャンネルでは、それ以外についての話もしていきたいと思っております。
サブカルパワーで、福島県(Fukushima)を楽しく面白くしたいと考えています。
気軽にメッセージ、登録をお願いします。
どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
HP:https://podcast.grupo.jp/ ← 感想等はぜひこちらにお願いします。
Twitter : https://twitter.com/pyonkichi_f
Instagram : https://www.instagram.com/pyonkichi_f/
LISTEN:https://listen.style/p/pyonkichi_f?Cml62LMF
Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=xXxddVB-bEY

https://podcast.grupo.jp/
#931 「グレンダイザーU」第11話で話の展開にびっくりした話

#931 「グレンダイザーU」第11話で話の展開にびっくりした話

Sep 15, 2024 07:39 ピョン吉@福島県

「グレンダイザーU」第11話「テロンナ」を観ました。話を収拾に向かうべきこの回で、大きな出来事を登場させて、どうやってまとめるのかハラハラとしています。観たいのはロボットで、そんなハラハラではないんですが。無事にまとまってくれることを祈っております。

#930 「ベイビーわるきゅーれ」シリーズを観たら面白かったよという話

#930 「ベイビーわるきゅーれ」シリーズを観たら面白かったよという話

Sep 14, 2024 10:00 ピョン吉@福島県

Amazonプライムで、映画「ベイビーわるきゅーれ」、「ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー」を観ました。TVerでドラマ「ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!」視聴中。社会に不適合な二人組の女性の殺し屋の物語。ダラダラとした日常と激しい殺し合いのギャップがたまりません。女性二人の殺し屋コンビがいいですね。まもなく公開の映画「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」が楽しみです。

#929 ドラマ「ウイングマン」が坂本浩一監督と続報が出て考えた話

#929 ドラマ「ウイングマン」が坂本浩一監督と続報が出て考えた話

Sep 13, 2024 12:00 ピョン吉@福島県

テレビ東京系、DMMTV配信のドラマ「ウイングマン」の続報が流れてきました。坂本浩一監督が監督、主役の広野健太役が藤岡真威人さん、ヒロイン アオイ役が加藤小夏さんだそうです。そういう新しい情報を聞いて、ちょっといろいろ考えたことを話しております。#922の続きとなります。

#928 『食戟のソーマ』の田所恵が福島県出身か確認してみた話

#928 『食戟のソーマ』の田所恵が福島県出身か確認してみた話

Sep 12, 2024 11:33 ピョン吉@福島県

マンガ、そしてアニメにもなった『食戟のソーマ』。その作品に登場するヒロイン田所恵が福島県出身という話を聞いて、本当かどうか確認しておりました。原作に書いてあるのかもしれませんが、アニメを一期を観たかぎりだとたしかにそれっぽいけど、残念ながら断定は難しかったです。しかし・・・。

#927 篠原恵美さんの訃報の話/「好きですこおりやま」本名康友さんの話

#927 篠原恵美さんの訃報の話/「好きですこおりやま」本名康友さんの話

Sep 11, 2024 09:43 ピョン吉@福島県

福島県生まれの声優の篠原恵美さんが9月8日に亡くなられたそうです。ツィッターでフォロワーさせていただいておりました。御冥福をお祈りいたします。/ココラジの番組の「好きですこおりやま」がポッドキャストで配信されるというので、OPで本名康友さんの「好きですこおりやま」が流れるかと楽しみにしたのですが・・・という話。本名さんも2019年8月に亡くなられております。

#926 仮面ライダーガヴ第二話を観ての感想の話

#926 仮面ライダーガヴ第二話を観ての感想の話

Sep 10, 2024 07:30 ピョン吉@福島県

仮面ライダーガヴ第二話を観ての感想を話しています。特に深い考察など中身はありません。ストマック社のキャラが出てきて、期待があがっております。今のところ「つかみはオッケー」と言う感じで順調ですね。

#925 坂本浩一監督に、水石亜飛夢さんと一緒の動画を撮ってもらった話

#925 坂本浩一監督に、水石亜飛夢さんと一緒の動画を撮ってもらった話

Sep 9, 2024 10:49 ピョン吉@福島県

「アクションフェス2024コオリヤマ」(郡山アクフェス2024)に参加してきました。アクションヒーロー体験を一般の大人にもしてもらおうというイベント。殺陣(たて)の指導は、坂本浩一監督、BOSエンターテイメントの方々。相手役は、キラメイブルーの水石亜飛夢さん。練習の成果は、坂本監督自らがカメラマンとして撮影してくれました。お宝です。そして、お二人と記念撮影してもらい、サイン色紙をいただきました。非常に楽しいイベントでした。

#924 ウルトラマンアークの懐かしい怪獣の登場回がいいねという話

#924 ウルトラマンアークの懐かしい怪獣の登場回がいいねという話

Sep 8, 2024 09:36 ピョン吉@福島県

ウルトラマンアークの第8回のカネゴン、第9回のネロンガとパゴスが出てくる回が面白かったです。懐かしの怪獣が出ているからだけじゃなく、元の作品を利用した本歌取りになっていたり、勧善懲悪だけじゃないストーリーが良いですね。

#923 『グレンダイザーU』にマジンガーXが出てきてびっくりした話

#923 『グレンダイザーU』にマジンガーXが出てきてびっくりした話

Sep 7, 2024 08:57 ピョン吉@福島県

『グレンダイザーU』にいよいよマジンガーZが戻ってくるぞ、とワクワクしていたら「マジンガーX」と名前が変わっていました。「スーパーロボット マジンガーX」。うーーん。というわけで、マジンガーXを観ての感想をいろいろと話しております。

#922 『ウイングマン』実写ドラマ化うれしいけど心配という話

#922 『ウイングマン』実写ドラマ化うれしいけど心配という話

Sep 6, 2024 11:05 ピョン吉@福島県

桂正和さんのデビュー作『ウイングマン』。40周年記念ということで実写ドラマ化。うれしいです。テレビ東京系でDMMTV独占配信。テレ東系がない福島県ではいつ観られるのか気になります。監督や出演者がまだ発表がなく、期待通りの作品なのか気になります。個人的には、実写化より再アニメ化してくれた方が嬉しいですけれどね。でも楽しみです。

#921 ノートパソコンが壊れてピンチだったけど、なんとか毎日配信が続けられた話

#921 ノートパソコンが壊れてピンチだったけど、なんとか毎日配信が続けられた話

Sep 5, 2024 09:27 ピョン吉@福島県

使用していたノートパソコンが壊れて、このチャンネルの毎日配信がピンチになりました。ですがパソコンが運の良い壊れ方をしたことと、壊れることを予測して準備しておいたので、ストップすることなく配信できました。そんな話を今回しております。

#920 福島市の原発事故後の女子高生を描いた『デイジー 3.11~』を読んだ話

#920 福島市の原発事故後の女子高生を描いた『デイジー 3.11~』を読んだ話

Sep 4, 2024 09:36 ピョン吉@福島県

2013年に出版されたももち麗子さんの『デイジー 3.11 女子高生たちの選択』を読みました。講談社の「デザート」に連載後、全2巻の単行本となったマンガです。ももちさんは2012年に福島市と二本松市を訪れ高校生、先生を取材したそうです。その生の声を元に構成されたフィクションのマンガです。フィクションですが、原発事故後の1年間、原発事故に悩む高校生たちの姿が描かれていて良いマンガになっていました。

#919 福島県のラジオ番組がポッドキャスト配信をはじめてきている話

#919 福島県のラジオ番組がポッドキャスト配信をはじめてきている話

Sep 3, 2024 10:56 ピョン吉@福島県

7月に番組改編がありまして、ふと気づくとちかくのコミュニティFMのラジオ番組がポッドキャスト配信をはじめる番組が増えております。本宮市モットコムの「古屋かおり、西健志のなみえの空から」。須賀川市ウルトラFMの「ジモトーク」。郡山市ココラジのリズムボーイズおんつぁさんMCの「福島SOUL~魂~」。そんな福島県のポッドキャストの状況についての話をしております。

#918 「仮面ライダーガヴ」第1話を観たら予想外に面白かった話

#918 「仮面ライダーガヴ」第1話を観たら予想外に面白かった話

Sep 2, 2024 08:35 ピョン吉@福島県

令和ライダー第6弾「仮面ライダーガヴ」。お菓子がモチーフとか、ポップなデザインで低学年向けのライダーかなと思って第1話を観ました。仮面ライダーらしい設定と、シリアスさとユーモアがバランスよく入っていて、なかなか面白い第1話でした。良い方向に裏切られました。

#917 Netflixでアニメ「ターミネーター0」を観て思った話

#917 Netflixでアニメ「ターミネーター0」を観て思った話

Sep 1, 2024 09:10 ピョン吉@福島県

「審判の日」からNetflixで配信開始したアニメシリーズ「ターミネーター0」をいっきに観ました。全8話。Production I.G制作。新しいターミネーターの物語。日本製のアニメというので期待したんです。しかも、1997年の審判の日の東京が舞台。ちょっと期待しすぎたようです。

#916 飯舘村を舞台にしたマンガ『星の輝き、月の影』を読んだ話

#916 飯舘村を舞台にしたマンガ『星の輝き、月の影』を読んだ話

Aug 31, 2024 09:13 ピョン吉@福島県

仙台市在住の漫画家じんのあいさんの『星の輝き、月の影』を読みました。原発事故後の飯舘村、復興を目指す飯舘村について描いたマンガです。ビックコミック増刊号に連載後、全2巻のコミックスになりました。作品を読んでの感想について語っております。

#915 福島市出身のおだれいこさんの『はねっ子しずく』を読んだ話

#915 福島市出身のおだれいこさんの『はねっ子しずく』を読んだ話

Aug 30, 2024 07:50 ピョン吉@福島県

福島民友朝刊に4コママンガ『ももちゃん』を連載中のおだれいこさん。おだれいこさんの『ニアレトロ物語 はねっ子しずく』(2013年5月発行)を読みました。おださんは福島市出身。昭和30年代の前半、福島市に住む元気な女の子しずくの物語です。昭和の人情なども描かれ、ノスタルジーを感じる一方、現代の子どもと変わらないなと思うところもあり、面白いマンガでした。続編とかないんでしょうかね。

#914 クレヨンしんちゃんたちが福島県を通ったかもしれない話

#914 クレヨンしんちゃんたちが福島県を通ったかもしれない話

Aug 29, 2024 10:50 ピョン吉@福島県

1997年公開の「劇場版クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡」で、埼玉県から青森県まで車で一般道を通るシーンがあります。海沿いの道で「浜前田」というところを通ります。とーちゃんは、その浜前田駅で一晩過ごすことになるんです。残念ながら浜前田駅という駅名はありません。福島県の新地町に浜前田という地名があります。宮城県亘理に浜吉田駅は存在します。ここらへんを通ったのかなという話をしています。

#913 「グレンダイザーU」第8話をツッコミ入れながら観たら面白かった話

#913 「グレンダイザーU」第8話をツッコミ入れながら観たら面白かった話

Aug 28, 2024 09:21 ピョン吉@福島県

「グレンダイザーU」第8話を観ました。やはり予想通り、マジンガーZが新しくなり登場することが示されたのは、うれしいですね。敵味方、浅草に集まるという、深く考えないで観ると、なかなか楽しい回でした。デューク・フリードが 謎の女性とホテルに入ったからって、ホテル一つ買い取った兜甲児がいいですね。

#912 相馬市、南相馬市でロケした映画「水平線」が良かったという話

#912 相馬市、南相馬市でロケした映画「水平線」が良かったという話

Aug 27, 2024 07:54 ピョン吉@福島県

ピエール瀧さん主演の映画「水平線」を観ました。福島県の港町を舞台にした映画です。相馬市、南相馬市でオールロケ。配慮を欠いたジャーナリズムが、未来に向かおうとする被災者を傷つけているという内容。監督は、俳優の小林且弥さん。初監督と思えないなかなか良い作品でした。心が傷ついた人が、未来に少し踏み出す勇気を与えてくれる作品だと思いました。

ワインのガッコウ

ワインのガッコウ

ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。

ハッピーの自由なポッドキャスト(元健康チャンネル)

ハッピーの自由なポッドキャスト(元健康チャンネル)

シーズン1は健康に限定して配信しておりました。現在は、個人の音声ブログとして配信しております。日常生活で気になったことなどをトピックにしています。楽しんで聴いていただければ嬉しく思います。 配信頻度は定期配信日は毎週月曜日朝6時からです。もしかしたら、それ以外の日も配信することがあるかもしれません。 https://listen.style/p/happy_redio?OXOq01Gz

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

プロ社畜とサイコパスの二人が、皆様からお寄せいただいた仕事や人間関係などさまざまなお悩みについて最適なソリューションをご提案するPodcastです。ぜひ皆さまからのお便りをお待ちしています。 ▼お便りフォーム https://forms.gle/gK5oF7JZn3KBA3Rd7 【出演】 ・⁠のざのざ(プロ社畜代行) ・⁠上水優輝⁠(サイコパス) ・⁠マサ⁠(アシスタント) 【構成】 ・⁠sowa⁠

ニュースのプロが検証 SNS詐欺事件

ニュースのプロが検証 SNS詐欺事件

日本とアメリカ両方で報道番組の現場取材をしてきた竹村由紀子が、SNS上で話題になっている詐欺まがいの事件・トラブルを調査し、被害者の声を交えながら何が起こっているのかを検証していきます。番組では調査してもらいたい事件・トラブルも募集しております。調査依頼については下記URLよりご投稿ください。 https://forms.gle/mDMK9nWKH1RRKfSW7Presented by PitPa(ピトパ)http://pitpa.jp

めでラジ

めでラジ

めでラジは、音楽を中心に最近気になる話題について話し尽くすPodcastです。LISTEN: https://listen.style/p/mede-radio?SPby6Whh

とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~

とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~

ほとんどの人にとっては取るに足りないような、愛してやまないエンタメ・カルチャーコンテンツについて。Y世代俳優オタク女の一人語り。 ルールはゆるく、気持ちは熱く。あなたの「こんなのあったんだ!」「こんなのあったな……」の隙間におじゃまします。 おたよりはこちらから↓ https://bit.ly/3v49UX9 色々垂れ流しているTwitterもあるよ↓ https://twitter.com/hanada_ktit https://listen.style/p/trtradioasb?P3WpidEJ