ピョン吉の航星日誌 Diary of an otaku living in Fukushima

ピョン吉@福島県 1079 Episodes
ピョン吉@福島県

福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。
福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早13年。
思いつきではじめたポッドキャスターも3年目。
毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。
メインは、地元福島県と特撮・アニメ・マンガなどとの関係についてですが、このチャンネルでは、それ以外についての話もしていきたいと思っております。
サブカルパワーで、福島県(Fukushima)を楽しく面白くしたいと考えています。
気軽にメッセージ、登録をお願いします。
どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
HP:https://podcast.grupo.jp/ ← 感想等はぜひこちらにお願いします。
Twitter : https://twitter.com/pyonkichi_f
Instagram : https://www.instagram.com/pyonkichi_f/
LISTEN:https://listen.style/p/pyonkichi_f?Cml62LMF
Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=xXxddVB-bEY

https://podcast.grupo.jp/
#971 「アキバ総研」が無くなったので代わりのサイト探しをした話

#971 「アキバ総研」が無くなったので代わりのサイト探しをした話

Oct 25, 2024 07:17 ピョン吉@福島県

「アキバ総研」が無くなったので、代わりになるアニメの情報サイトを探している話をしております。今のところ「アニメイトタイムズ」が一番かな、と思っております。レビュー等のコミュニケーション機能は「あにこれβ」かなと。またタイムテーブルから観る作品を探すなら「posite-c.com」というサイトが便利だったりします。

#970 「らんま1/2」の新作アニメが良い出来で驚いている話

#970 「らんま1/2」の新作アニメが良い出来で驚いている話

Oct 24, 2024 10:07 ピョン吉@福島県

「らんま1/2」の新作アニメが良い出来で驚いています。コンプライアンス的に実現可能か少々不安だった再アニメ化ですが、たぶん原作ファンも前のアニメファンにも満足な出来になっていると思います。このままの調子で行ってほしいですね。

#969 「ルックバック」が11月8日アマゾンプライムで配信うれしいな、という話

#969 「ルックバック」が11月8日アマゾンプライムで配信うれしいな、という話

Oct 23, 2024 06:43 ピョン吉@福島県

劇場版アニメ「ルックバック」が11月8日からAmazonプライムビデオで世界同時配信だそうです。プライム会員なら無料で視聴できます。これまで観にいけなかった小中学生とか、海外の人とかにも、この作品が届くと思うと、この映画のファンとして胸が熱くなっております。

#968 中古パソコンを購入してポッドキャストできるようにした話

#968 中古パソコンを購入してポッドキャストできるようにした話

Oct 22, 2024 08:14 ピョン吉@福島県

使用していたノートパソコンが壊れ、中古のノートパソコンを購入して、なんとかポッドキャストを配信できるくらいにしたという話をしております。8年前のパソコンだけれど、今のところ結構快適的です。

#967 石川町出身の漫画家 深谷陽さんが福島市に住んでいると知った話

#967 石川町出身の漫画家 深谷陽さんが福島市に住んでいると知った話

Oct 21, 2024 08:04 ピョン吉@福島県

石川町出身の漫画家深谷陽さん。どことなくエキゾチックな絵のマンガを描く漫画家です。現在、福島市でお父さんと二人(と猫一匹)で生活されているらしいです。その二人の暮らしをマンガにして、X(Twitter)に発表して人気になっているらしいです。フォローしていたはずなのに気づきませんでした。8月から発表開始したというのでまだ少ないですが、ぜひ描き続けていただき、それを本にして欲しいなと思いました。

#966 糸井重里さんが来るというので「YOU」という番組を思い出していた話

#966 糸井重里さんが来るというので「YOU」という番組を思い出していた話

Oct 21, 2024 09:44 ピョン吉@福島県

「すかがわ空想フェス2024」で行われる「空想ミーティング」。その第2部で糸井重里さんが、空想についてトークするらしく、なんとか観にいけそうなので楽しみにしております。糸井さんが82年にNHK教育テレビで「YOU」という斬新な番組を司会していたなぁ、と思い出し、その80年代の前後あたりの糸井さんについて、思い出した話をしています。

#965 とつぜんパソコンが壊れて大ピンチという話

#965 とつぜんパソコンが壊れて大ピンチという話

Oct 19, 2024 07:05 ピョン吉@福島県

いつも使っているノートパソコンがとつぜん壊れてしまいました。そのため、趣味、仕事といろいろと大ピンチになっております。そのため、どうしようかなと考えているという話をしております。今回はいつも以上に中身はありません(笑)

#964 西田敏行さんがテレビに出演をはじめた頃に出たドラマの思い出話

#964 西田敏行さんがテレビに出演をはじめた頃に出たドラマの思い出話

Oct 18, 2024 11:16 ピョン吉@福島県

福島兼郡山市出身の俳優、西田敏行さんが亡くなられました。西田さんがテレビ、映画で徐々に人気モノになっていく頃に出演されたドラマの思い出話をしてみております。

#963 「ウイングマン」第1話を観たら、なかなかよくできていて嬉しかった話

#963 「ウイングマン」第1話を観たら、なかなかよくできていて嬉しかった話

Oct 17, 2024 09:35 ピョン吉@福島県

テレビ東京系で放送予定の「ウイングマン」第1話。独占配信のDMMTVでは、早めに配信開始というので観ました。ウイングマンのコスチュームとかよくできていてカッコよかったです。特撮ファンや、アニメ版を観たことがある人なら、ニヤリとするシーンもありました。続きが楽しみです。

#962 天栄村の映画「恋愛奇譚集」の制作についての本を読んで驚いた話

#962 天栄村の映画「恋愛奇譚集」の制作についての本を読んで驚いた話

Oct 16, 2024 11:11 ピョン吉@福島県

2017年に公開された天栄村を舞台とした映画「恋愛奇譚集」。その映画の仕掛け人でプロデューサーを務めた沼田憲男さんが書いた『「メイド・イン・フクシマ 恋愛映画誕生物語』という本を読み、いろいろと思ったことを話しております。とりあえず早く映画「恋愛奇譚集」が観られるようにして欲しいです。

#961 「ドラゴンボールDAIMA」第1話観てなかなか面白そうと思った話

#961 「ドラゴンボールDAIMA」第1話観てなかなか面白そうと思った話

Oct 15, 2024 06:33 ピョン吉@福島県

「ドラゴンボールDAIMA」第1話観ました。鳥山明さんがストーリーの原案、登場する新しいキャラクターのデザインも担当した作品です。東映アニメーションも力を注いでいるのか、なかなか面白そうと思いました。悟空たちが子どもになるというので、「ドラゴンボールGT」とどのように話に差ができていくのか、そして「ドラゴンボール超」につながるのか楽しみです。

#960 田村市のあぶくま洞でパトレイバーのデッキアップイベントを見学してきた話

#960 田村市のあぶくま洞でパトレイバーのデッキアップイベントを見学してきた話

Oct 14, 2024 09:22 ピョン吉@福島県

昨日、あぶくま洞で原寸大のパトレイバーのデッキアップイベントが行われたので行ってきました。三連休の真ん中ということで、大勢のパトレイバーファンが集まりました。原寸大、見ごたえあって面白かったです。

#959 ウルトラマンアークに佐藤江梨子さんが魅力的な適役で出てきて驚いた話

#959 ウルトラマンアークに佐藤江梨子さんが魅力的な適役で出てきて驚いた話

Oct 13, 2024 07:02 ピョン吉@福島県

ウルトラマンアーク第14話。後半に入り、謎だったところが明らかになってきたぞ、と喜んでいたら、魅力的な敵が登場。だれかと思ったら佐藤江梨子(サトエリ)さんでびっくりしました。

#958 大山のぶ代さんの主役を演じた作品の思い出の話

#958 大山のぶ代さんの主役を演じた作品の思い出の話

Oct 12, 2024 07:28 ピョン吉@福島県

大山のぶ代さんが亡くなられたというので、前のドラえもんと話題になっています。ですが、他にも記憶に残る主役をされていたんですよ、ということで今回は、自分の記憶に残る大山さんのキャラたちについて、さらっとしております。

#957 福岡県の昭和特撮風ラジオドラマ「帰りたいサラリーマン」が面白いという話

#957 福岡県の昭和特撮風ラジオドラマ「帰りたいサラリーマン」が面白いという話

Oct 11, 2024 10:13 ピョン吉@福島県

福岡県のRKB毎日放送制作の昭和特撮風ラジオドラマ「帰りたいサラリーマン」。現在7話まで、ポッドキャストで聴くことができます。前作の「空想労働シリーズサラリーマン」の昭和のかおりのする特撮風のラジオドラマでしたが、スケールアップして、有名声優、特撮俳優も多数参加しています。野沢雅子さんとか、藤岡弘、さんとか。前作もYoutubeで聴くことできます。ローカルなラジオ局でもこういう番組作れるんですね。

#956 アニメ「からかい上手の高木さん」の赤城博昭監督が福島県出身って知った話

#956 アニメ「からかい上手の高木さん」の赤城博昭監督が福島県出身って知った話

Oct 10, 2024 09:48 ピョン吉@福島県

アニメ「からかい上手の高木さん」1、2、3、そして劇場版の赤城博昭監督が福島県出身ということに今頃、気づきました。実写版も、福島県出身の監督だったので、アニメ、実写とも福島県出身の監督によって高木さんは映像化されたわけです。赤城博昭さんは昨年、今年と「僕の心のヤバイやつ」も監督して才能を見せています。他に「戦闘員、派遣します!」、「ましろのおと」も監督し、「カッコウの許嫁」では総監督しています。こんなに活躍しているのに、福島県出身って気づかなかったとは不覚でした。

#955 和田聰宏さんが故郷天栄村の中学でワークショップを行ったという話

#955 和田聰宏さんが故郷天栄村の中学でワークショップを行ったという話

Oct 9, 2024 09:33 ピョン吉@福島県

NHKの「はまなかあいづTODAY」を観ていたら和田聰宏さんが出てきてびっくりしました。ドンブラザーズの桃井の父、仮面ライダーアナザーゼロワン、シン・ウルトラマンの謎の組織の加賀美などに出演されている天栄村出身の俳優です。今回、母校でワークショップされているとか。天栄村のふるさと大使もされているんですが、そのきっかけとなった主演された映画「恋愛奇譚集」(2017年)。自分、まだ観たことないんですよね。ぜひ観てみたいです。

#954 GoogleNotebookLMでAIにポッドキャストを作らせた話

#954 GoogleNotebookLMでAIにポッドキャストを作らせた話

Oct 8, 2024 07:10 ピョン吉@福島県

Google社のGoogleNotebookLMでAIにポッドキャストを作らせることができる、というので試してみました。昨日の放送メモを食べさせてポッドキャスト化させたら、男女3人組による楽しそうなオタクなポッドキャストになっていました。残念ながら、現在のところ英語のみです。もし日本語版ができたら、バトンタッチしたいです。すごい時代ですね。

#953 ニチアサの情報量が多すぎる日と思った話

#953 ニチアサの情報量が多すぎる日と思った話

Oct 7, 2024 07:23 ピョン吉@福島県

昨日のニチアサ、ニチアサキッズタイム。やたらと情報量が多い日でした。「わんだふるぷりきゅあ」は、主人公が告られてカップル誕生。21年のプリキュアで初めてのカップル誕生でびっくりしました。「仮面ライダーガヴ」では二号ライダーの仮面ライダーヴァレンの誕生回。人間が改造されて仮面ライダーになるって、どこまでガヴ、昭和ライダー風味なのかと。「ブンブンジャー」では、トッキュウ6号とトッキュウ1号の登場する特別回。ライト役で志尊淳君も登場してきてびっくり。そんなスペシャルなニチアサでした。

#952 古川日出男さんが郡山市をメインにした小説で新たな代表作を目指すという話

#952 古川日出男さんが郡山市をメインにした小説で新たな代表作を目指すという話

Oct 6, 2024 09:06 ピョン吉@福島県

郡山市のフロンティア大使になった小説家 古川日出男さんによる文学講演会に参加してきました。「郡山を文学史に残せるか[基礎編]」というタイトルで講演でした。郡山市をメインにした小説で世界の文学を目指す、という宣言のように受け取りました。ガルシア・マルケスの『百年の孤独』をヒントにしているそうです。少し読ませていただきましたが、なかなか面白そうです。ぜひ本になって欲しいです。個人的には、古川さんのはじめての読書体験が佐藤さとるさんの『だれも知らない小さな国』と知ることができてうれしかったです。

とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~

とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~

ほとんどの人にとっては取るに足りないような、愛してやまないエンタメ・カルチャーコンテンツについて。Y世代俳優オタク女の一人語り。 ルールはゆるく、気持ちは熱く。あなたの「こんなのあったんだ!」「こんなのあったな……」の隙間におじゃまします。 おたよりはこちらから↓ https://bit.ly/3v49UX9 色々垂れ流しているTwitterもあるよ↓ https://twitter.com/hanada_ktit https://listen.style/p/trtradioasb?P3WpidEJ

WASIRADIO

WASIRADIO

FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7

ハッピーの自由なポッドキャスト(元健康チャンネル)

ハッピーの自由なポッドキャスト(元健康チャンネル)

シーズン1は健康に限定して配信しておりました。現在は、個人の音声ブログとして配信しております。日常生活で気になったことなどをトピックにしています。楽しんで聴いていただければ嬉しく思います。 配信頻度は定期配信日は毎週月曜日朝6時からです。もしかしたら、それ以外の日も配信することがあるかもしれません。 https://listen.style/p/happy_redio?OXOq01Gz

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

プロ社畜とサイコパスの二人が、皆様からお寄せいただいた仕事や人間関係などさまざまなお悩みについて最適なソリューションをご提案するPodcastです。ぜひ皆さまからのお便りをお待ちしています。 ▼お便りフォーム https://forms.gle/gK5oF7JZn3KBA3Rd7 【出演】 ・⁠のざのざ(プロ社畜代行) ・⁠上水優輝⁠(サイコパス) ・⁠マサ⁠(アシスタント) 【構成】 ・⁠sowa⁠

めでラジ

めでラジ

めでラジは、音楽を中心に最近気になる話題について話し尽くすPodcastです。LISTEN: https://listen.style/p/mede-radio?SPby6Whh

地名が出てくる歌が好き

地名が出てくる歌が好き

・日本のどこかを描いた歌とともに、地域から見えてくる音楽、音楽から聞こえてくる地域について語らう配信。 ・府中コミュニティFMラジオフチューズで放映中のラジオ番組「ご当地ソング捜索隊」と連動して、時々ラジオのバックナンバーもお届けします。 ・ラジオ放送は、毎月第4土曜日 22:15~絶賛放送中。 【パーソナリティ】 ◆ワタンド 本配信のメインパーソナリティ、都市と音楽を愛するご当地ソングコレクター。 ◆しゃり ラジオ放送のパーソナリティ。海外在住のエンジニアで主にリモート参加。ご当地ソングは素人。 ◆Listenで視聴 https://listen.style/p/localsong?yqvHfQbg