IKUKO Labo ワンダーランド

IKUKO Labo ワンダーランド

IKUKO Labo 373 Episodes
Ikuko Kanada

元フリーランスWEB制作者。起業後はネットショップオーナー。今は駆け出しYouTuberです。
自分の人生時間の貴重さに気づき、まわりの思惑より自分の衝動を優先して暮らそうとしています。
そんな日常の気づきを思うままにしゃべる、ボイスブログです。

▼文字で読みたい方はLISTENへ
https://listen.style/p/ikukolabo-wonderland?dH6BnjMH

YouTubeでSF中心に朗読しています。
「不思議猫招堂」チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/fusigi

#WEB #YouTube #WordPress #Udemy #猫 #不思議猫招堂

https://ikuko.nagoya
そろそろ新しい仕事にとりかかりたい気持ち(周期的なやつ)

そろそろ新しい仕事にとりかかりたい気持ち(周期的なやつ)

Jun 16, 2022 29:15 Ikuko Kanada

今日は、時間があったので(暇だったので)、会社の決算の作業をしました。会計ソフトに記入してく作業です。本来毎月すべきところですが、最近は半年に1回くらい、まとめてやってます。最近は取引がシンプル&小規模なので😁 ぜんぜんだいじょうぶです✌ それにしても、 嫌なことを極力減らして、平和な生活を手に入れただけではやっぱり、時間を持て余すので、そろそろなにか新しいことやりたい。 とかいう話をしてみました😁

BTS活動休止。私もひな鳥から成長していかなくてはね。

BTS活動休止。私もひな鳥から成長していかなくてはね。

Jun 15, 2022 24:30 Ikuko Kanada

タイミングなんですけど、のちに世界的大ヒットになるBTSのDynamiteのMVが発表された2020年8月を堺に、私の人生、なんとかして解放されたいのに全然突破できなかった不本意な人生に小さなヒビが入り、その後の何ヶ月かで徐々にヒビが広がって、ある日気がついたら卵の殻が割れて外に出ていた。 気がついたら自分は完成された経験豊かな人間ではなくて、ちっぽけな生まれたてのひな鳥だった。 というところから、このポッドキャストも始まったわけでした。 未だ、ひな鳥のままの自分ですが、やっぱり地球は回転していて、すべてのものごとは変化していくのだから、自分もこのままとどまるのではなくて、常に未来に顔を向けて、新しいことにチャレンジしていかなくっちゃね、と、改めて思いました。

ホームとアウェイは全然違う。だとしたら自分の身体能力はどっちが基準?

ホームとアウェイは全然違う。だとしたら自分の身体能力はどっちが基準?

Jun 14, 2022 28:49 Ikuko Kanada

考えてみたら、子どものころ、常にアウェイな状態で体育の授業を受けていた私は、本来の身体能力の一部しか発揮できていなかった可能性が。 だとしたら、私は自分で思っていたほど運動音痴、運動神経が鈍いわけじゃなかったかも。 セルフイメージを上方修正したほうがいいかも。という話など。

これが自分、って思ってる中のどれくらいが催眠の影響でできている?

これが自分、って思ってる中のどれくらいが催眠の影響でできている?

Jun 13, 2022 27:09 Ikuko Kanada

イベントでHipHopを一曲、踊ったという話から派生して、自分ってどういう人?ということについて語ってみました。

消えていく人、生き残る人をわけるポイント

消えていく人、生き残る人をわけるポイント

Jun 10, 2022 28:26 Ikuko Kanada

自分では「これだ!」と真実を見つけたような気がしていたのですが、しゃべってみたら、めっちゃ平凡😁 ものごとの良い面を見られる人は、同じような肯定的な人と巡り合い、結果、良い面が増幅されて「うまくいく」。 ただそれだけのことかも。 録音を終えて思い当たるのは、私自身がかつて、筆文字商品のネットショップを運営しているとき、商品が嫌いで嫌いでどうしようもなく嫌いだったのを思い出しました。そりゃ〜、うまくいくわけがないですね。好き嫌いは感覚的なもので合理的な理由はないので、嫌いなものからは遠ざかるしかありません。

【決意表明】ポッドキャストをちゃんとやる!

【決意表明】ポッドキャストをちゃんとやる!

Jun 9, 2022 30:03 Ikuko Kanada

ほんと〜に、いいかげんに、適当に、やってきたポッドキャストで、あまりにも内容がないので、人に勧めるほどのものじゃないと思っていたのですが、昨日、ちょっと気づいたことがあって、今、このポッドキャストを聞いてくれてる人が世界で唯一の、「私を知ってくれてる人」かもしれないと思いました。なので、これからポッドキャストちゃんとやる!つもり!

耐震診断を受けていたら25年前にタイムスリップしたよ!

耐震診断を受けていたら25年前にタイムスリップしたよ!

Jun 7, 2022 30:03 Ikuko Kanada

ふだん、家のことをちゃんと見ていない、考えていないので、こうしてたまに家について考えると、いろいろと気づきがあります。 あと、ダンスイベントには参加することになりました!…という話。

目標は必要だけど理念や理想があってこそ。と思う件。

目標は必要だけど理念や理想があってこそ。と思う件。

Jun 6, 2022 20:16 Ikuko Kanada

BTSのドキュメンタリー(ファンの自主制作) TheRiseOfBangtan https://www.youtube.com/c/TheRiseOfBangtanOfficial/featured

行動できなくても「思う・考える」だけでも周辺世界に影響を与えられるという仮説

行動できなくても「思う・考える」だけでも周辺世界に影響を与えられるという仮説

Jun 3, 2022 25:12 Ikuko Kanada

人に会う、人と話すが苦手で、よく知らない人への興味が薄い私ですので、販売系のお仕事は無理。と思って幽霊になっていたひとつの仕事で、権利収入が入ってうれしい。という話。 自分で動けなくても、素直な気持ちで「心を向ける」だけで、物事は開けていくのでは、という仮説を立ててみました。

16 Personalities 16性格診断 わっ気持ち悪!というほど当たってる😁

16 Personalities 16性格診断 わっ気持ち悪!というほど当たってる😁

Jun 1, 2022 29:16 Ikuko Kanada

日本語ページはこちら https://www.16personalities.com/ja ちなみに私のタイプはこちらでした。 Advocate (INFJ-T) エニアグラムについては、本来、安易なタイプ診断ではなく一生をかけて探求すべきもの、とされているということなので、興味のある方はちゃんとしたところで学んでくださいませ。

制約を作り出す無意識の前提には要注意。

制約を作り出す無意識の前提には要注意。

May 27, 2022 27:05 Ikuko Kanada

会話が成立するにはお互いの中に共有している「前提」が必要なんだけど、その前提が人生に強烈に作用すると、無意識に介入する方法として学んだ催眠で知りましたので、前提には要注意。 それに、ダンスについて言えばほんとうに、勝手に踊るについてなんの制約もなく、何歳だろうと、自分が踊りたいように踊ればいいわけなので、そこにわざわざ年齢を持ち出して、制約のないところにあえて制約を作り出さなくてもいいのにな〜と、思います。 ※ちなみに3分すぎの雑音は、外飼している猫が出してくれと鳴いたので、窓を開けて出した音です。あしからず😓

チャンネル登録者数450人!地味にうれしい!

チャンネル登録者数450人!地味にうれしい!

May 26, 2022 17:50 Ikuko Kanada

当初はもっと早く達成できると思ったのですが、2月頃から伸びが止まった朗読チャンネル。 ですが、マイペースで、自分の読みたいものを読むスタンスに変えたので、登録者数に一喜一憂することはなくなりました。 とはいえ、目標は500人なので、数が増えていくのはうれしいです。

自分の欲求を満たし、しかるのちに他人の欲求に(できる範囲で)応える

自分の欲求を満たし、しかるのちに他人の欲求に(できる範囲で)応える

May 23, 2022 21:06 Ikuko Kanada

それが、自分らしい人生を生きる基本姿勢。 考えてみたら当たり前のことのような気もするんだけど、どうして誰も教えてくれなかったんだろう??

昨日までと違う未来を作り出すためには。

昨日までと違う未来を作り出すためには。

May 17, 2022 21:53 Ikuko Kanada

どうしたって過去の経験をもとにしか未来を予想などできないので、いきおい、過去にうまくいかなかった人はこれからもうまくいかない、というふうにしか、考えられないわけですが、でも、それだと、過去がそのまま未来になるだけ。 そんなことで、私の未来がバラ色に変わるはずがない。 だとしたら、とりあえず過去の出来事は「置いといて」、これからは何事もうまくいく、少なくとも、あなたは無理でも私はなる、と思うしか。それでしか未来は変えられないんじゃないかという仮説でした。

8割の自分。

8割の自分。

May 16, 2022 25:19 Ikuko Kanada

活動もいろいろあるけど「自分の中から出てきたやりたいこと」と「外側からの働きかけに対してやりたいと思うこと」の違いは歴然とあるし、私もそろそろ、自分のやりたいことを封印して、周りのニーズに答えようとする習性から脱して、自分を中心とした時間の使い方を「選択」する時期に来ているかなーと思います。

踊ってみたらどんどん欲が出て、もはや踊らない世界には戻れない。

踊ってみたらどんどん欲が出て、もはや踊らない世界には戻れない。

May 8, 2022 27:58 Ikuko Kanada

「踊ってみた」は象徴なのですが、つまりは、自分でつくった作品を世の中にリリースしたいという欲望。 小学生がやるような自由な遊び。 そこに一度はまってしまうと、もはや、他のことに時間を使うなど、想像もできないのです。

GWの息抜き。ひさしぶりの億超えトーク。

GWの息抜き。ひさしぶりの億超えトーク。

May 5, 2022 18:28 Ikuko Kanada

というわけで、ひさしぶりにネットショップオーナーの勉強会仲間で集まって、億超えの話を聞きました😁

物販欲が復活したら、SNS連携その他で迷宮に落ちた話

物販欲が復活したら、SNS連携その他で迷宮に落ちた話

Apr 21, 2022 29:11 Ikuko Kanada

まさにラビリンス。facebookもインスタを買収したあと、メタと名前を変えて、そこから広告配信を含めビジネスアカウントの整備をすすめて、今や、何がなんだかです。 巨艦Amazonも、巨艦だけに、細かいサポートはぜんぜんなく、とりあえずやってみなはれ、って感じです。これは出品するときも、ブランド登録するときもそうで、今も、ブランド登録をしたアカウントでは販売ができず、新たにつくった販売用のアカウントが停止されて、誰の免許証出せばいいの迷宮入り。これも多分、いろんなものを出してみなはれ、ってことでしょうけど。…めんどくさい。。

3月12日に何かが起きた?話

3月12日に何かが起きた?話

Apr 19, 2022 27:36 Ikuko Kanada

なんのことない、踊ってみた動画を初めて踊ってみたのがその日だった、ということなんですけど、思い返せばその日を堺に、いろんなことに対する気持ちが変わって、自分は何が好きか、何をやりたいのかが、はっきりしてきたし、またそのやりたいと思うことをそのままやっていい、やればいい、という気持ちにもなりました。ただの踊ってみた動画(しかも練習しただけ)なのに、こんなに大きな影響があるとは。驚きです。

@narumi のつぶやき

@narumi のつぶやき

声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

LISTEN NEWS

LISTEN NEWS

LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

一日一配

一日一配

声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

ミシマ社ラジオ

ミシマ社ラジオ

本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ

jkondoの朝の散歩

jkondoの朝の散歩

ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。

楽しいラジオ「ドングリFM」

楽しいラジオ「ドングリFM」

ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ  https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637  https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。