ごりゅごcast
spotify apple_podcasts

ごりゅごcast

goryugo & haruna1221 833 Episodes
goryugo
Haruna Goto (haruna1221)

テクノロジーを駆使して、仕事や生活がちょっと便利に、楽しくなるテクニックをお届けする番組です。平日お昼に毎週更新。1話1テーマ。
Obsidianやそれに関連する話、自作キーボードと日本語入力なんかの話が最近は多いです。

http://goryugo.com
今日やることを3個書く、という古典的な方法が古典だからこそ効果が高いと実感した

今日やることを3個書く、という古典的な方法が古典だからこそ効果が高いと実感した

Sep 24, 2020 11:26 goryugo

3個やる、の中で決めている自分ルール 整理とPodcastはやることに含まれず、生産的なことを3つやる ちょっとだけ進んでも「やった」判定する甘々ルール

プログラミングを勉強しようとしても「いかがですか?」ページに悩まされる問題

プログラミングを勉強しようとしても「いかがですか?」ページに悩まされる問題

Sep 23, 2020 24:59 goryugo

Scrapboxのデータを書き出してObsidianで読み込めるmdファイルを作る – ごりゅご.com Pythonのこと調べたら途端にいかがですかページで溢れかえるWebの地獄。 まともなコンテンツ探すのほんと苦労して、これは逆に今書籍の価値が上がってきたな、ってすげえ思いました。

空間オーディオ機能だけのためでもAirPods Proを買う価値あるんじゃない?

空間オーディオ機能だけのためでもAirPods Proを買う価値あるんじゃない?

Sep 18, 2020 15:11 goryugo

AirPods Proに「空間オーディオ」というDolby Atmos&首振り検知な新しい仕組みが搭載されました。 「オーディオ的ないい音」とは違うんだけど、すごい新しい「いい音」って感じで「このためにAirPods Pro買っていい!」って思えたり、これを手軽に楽しむためにApple TV+というのはよい選択肢だと思えたり。 ソフトウェアのアプデ一発でいろんなものの見方が変わったすごいやつ。

iOS, WatchOS, iPad OSの注目機能をまとめて紹介

iOS, WatchOS, iPad OSの注目機能をまとめて紹介

Sep 17, 2020 14:35 goryugo

iOSとWatchOSが連携して「睡眠」に関してすごい色々新しい機能がたくさん搭載された印象。 ウィジェットは便利だけど、アプリが増えてからが本番。 iPad OSは、英語だとめちゃ便利だと思うけど、日本語でScribble使えないから残念。

2020年9月Appleイベント発表まとめ

2020年9月Appleイベント発表まとめ

Sep 16, 2020 23:50 goryugo

今回は、Apple Watchのファミリー共有と、伸びるApple Watchバンドが一番気に入りました。 iPad Pro とAirの違いは、それなりに色々調べてまとめられたと思う。

iPadでgitを使って複数人で本を作るプロジェクト

iPadでgitを使って複数人で本を作るプロジェクト

Sep 15, 2020 19:21 goryugo

企画への参加、進捗報告などはiPad Workersで進めていきます。 iPad Workers:https://note.com/haruna1221/circle iPadオンリーなライフスタイル:https://amzn.to/32xdQBv

ObsidianとVS code どっちも超便利でどう使い分けるのか考えてみる

ObsidianとVS code どっちも超便利でどう使い分けるのか考えてみる

Sep 14, 2020 14:41 goryugo

Obsidian Visual Studio Code – コード エディター | Microsoft Azure そしてもう1個登場するiA Writer <a href="https://ia.net/ja/downloads#apps" class="reference" >ダウンロード – iA</a>

ソレドコから学ぶごりゅごcastやiPad Workersの運営の仕方

ソレドコから学ぶごりゅごcastやiPad Workersの運営の仕方

Sep 11, 2020 17:57 goryugo

食べごたえ抜群「おかず味噌汁」レシピ。麻婆豆腐やしょうが焼きなど意外な具材も「味噌汁」に - ソレドコ ケイン・コスギの自宅ゲーム配信環境がすご過ぎる! こだわりのアイテムを全部見せてもらった - ソレドコ 人気復活の「プロレス」は何が面白い? 初心者が観戦歴20年のキャスターに教わってから試合を観てきた - ソレドコ iPad Workers|はるな👠iPad Worker

iPadとApple Pencilだとなぜ紙よりも考え事が捗るのか【五藤晴菜さんにインタビュー】

iPadとApple Pencilだとなぜ紙よりも考え事が捗るのか【五藤晴菜さんにインタビュー】

Sep 10, 2020 26:51 goryugo

今回のようなiPadに関する話はnoteのサークル「iPad Workers」でもっとたくさん読んだり見たりすることができます https://note.com/haruna1221/circle

ゲームがそろそろ「リアル」になったことで好みのゲームジャンルが変化してきた

ゲームがそろそろ「リアル」になったことで好みのゲームジャンルが変化してきた

Sep 9, 2020 16:53 goryugo

観る DEATH STRANDING『デス・ストランディング』part1:https://youtu.be/hwyYuLQmoKA 【公式】Disney+ (ディズニープラス) |はじめてなら初月無料(ライオンキングはここで視聴可能)

Obsidianというノートツール使ってみた すげえこれはよい感じ

Obsidianというノートツール使ってみた すげえこれはよい感じ

Sep 8, 2020 25:57 goryugo

ローカルで動くRoam Research? Obsidianというツールを使ってみた – ごりゅご.com https://goryugo.com/20200908/obsidian/ Obsidian(公式ページ): https://obsidian.md/

YouTubeのミニマルな撮影環境が出来上がってきた

YouTubeのミニマルな撮影環境が出来上がってきた

Sep 7, 2020 16:34 goryugo

LEDバーライト:https://amzn.to/325Z5oV アームスタンド:https://amzn.to/335wakk

Google HomeとAmazon Alexaを比較しつつ、もう1個Alexa買った理由を話す

Google HomeとAmazon Alexaを比較しつつ、もう1個Alexa買った理由を話す

Sep 4, 2020 17:56 goryugo

ちょうど9/12までEcho Dotセールしてて狙い目(この前のポイントアップキャンペーンより安い、というか単品で買えてお得。 https://amzn.to/2ELZ5BU

4000円以下でエアコンオンオフができるようになるスマートリモコンが超便利

4000円以下でエアコンオンオフができるようになるスマートリモコンが超便利

Sep 3, 2020 18:55 goryugo

4000円以下でエアコンオンオフができるようになるスマートリモコンが超便利 – ごりゅご.com

AirPods Pro用のCOMPLYチップ 2ヶ月くらい使ってみた感想

AirPods Pro用のCOMPLYチップ 2ヶ月くらい使ってみた感想

Sep 2, 2020 10:41 goryugo

AirPods Proは素晴らしいと思うけど値段が高すぎる問題。問題の解決は、していない。 結局、COMPLY(Lサイズ)を使うのをやめました。 AirPods Pro 10日ほど使ってみての感想レビュー – ごりゅご.com AirPods Proの装着感と遮音性を高めるための改造 – ごりゅご.com AirPods Proの装着感と遮音性を高めるCOMPLYのイヤホンチップ – ごりゅご.com

STEAM教育というイマドキっぽい知育ツールWonderBoxを2ヶ月くらい試した感想

STEAM教育というイマドキっぽい知育ツールWonderBoxを2ヶ月くらい試した感想

Sep 1, 2020 13:29 goryugo

WonderBox(ワンダーボックス)|公式サイト 招待コード:J80ifVM2uso8

コンテンツをきちんとまとめて整理することに価値が出てくるようになったのではないか

コンテンツをきちんとまとめて整理することに価値が出てくるようになったのではないか

Aug 31, 2020 15:15 goryugo

そういうことを思って、新しくサイトを作ったりしてます。 The world’s fastest framework for building websites | Hugo: https://gohugo.io/ Academic: Website Builder for Hugo: https://sourcethemes.com/academic/ Netlify: All-in-one platform for automating modern web projects: https://www.netlify.com/

iPhoneで受けられるドアホンを1万円くらいでIndiegogoで入手した

iPhoneで受けられるドアホンを1万円くらいでIndiegogoで入手した

Aug 28, 2020 19:57 goryugo

WUUK: The World’s Most Advanced Smart Doorbell | Indiegogo https://www.indiegogo.com/projects/wuuk-the-world-s-most-advanced-smart-doorbell#/ 基本$129、Indiegogoにて、$89+送料$10で買いました。 で、購入時から8ヶ月も経過したからなのか、もう同じようなのが5000円以下で買えるような時代になってしまっていました。 https://amzn.to/2D9xrhi

1泊100万円で本物のお城に泊まるってことができるらしい

1泊100万円で本物のお城に泊まるってことができるらしい

Aug 27, 2020 17:18 goryugo

大洲城公式サイト キャッスルステイ | NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町

指に直接プリントができるプリンタ、みたいなのが今は普通にあるらしい【ネイルプリント】

指に直接プリントができるプリンタ、みたいなのが今は普通にあるらしい【ネイルプリント】

Aug 26, 2020 24:52 goryugo

ネイルシール一覧:https://a.r10.to/hzKKmZ Gelato Factory(たぶん今一番人気のネイルシール):https://a.r10.to/hzKKmZ LEDライト:https://a.r10.to/hzg6ws 固めるためのジェル:https://a.r10.to/hIMcQo (LEDライトとジェルは、安いものを探せばいくらでもある。これは普通に買うとすごい高い。はるなはメルカリで買ったらしい)

耳ヨリな音の話-音マーケティング情報-

耳ヨリな音の話-音マーケティング情報-

様々なゲストと共に、音を使ったマーケティング情報を発信していきます。リスナーとのエンゲージメントを高め、ブランドの理解や共感をつくりやすい「音を使ったマーケティング」について、楽しくそしてわかりやすく、皆様にお届けします。<Twitterハッシュタグ>#ミミヨリ<音マーケティング (note)>https://note.com/d2cradmimi/

元学長の 体験的大学論

元学長の 体験的大学論

【元学長の体験的大学論】 A former university president discusses Japanese universities. Based on my 12 years of experience as president of two private universities, I will frankly and boldly discuss the difficulties and issues faced by private universities in Japan, including the internal circumstances. A must-read for those involved in private schools. 有料エピソードは試し聴き(プレビュー)ができます。 LISTENで購入すると音声とともに文字起こしされたテキストを読むことができます。 ▷ Free Chatで雑談する みんなのCamp@Us|会員制コミュニティPatreon https://www.patreon.com/campus6214/chats 全番組プレイリストをフォローする https://listen.style/pl/10/Camp@Us+Map ▷投げ専 nagesenでこの番組を応援する https://listen.style/p/nagesen/jmewnzjv はじめる Camp@Us |LISTEN https://listen.style/u/campus はじめる Pod Camp@Us |YouTube https://www.youtube.com/@Camp_us_6214 — Camp@Us presents— note https://note.com/takahashihajime/ blog https://jimt.hatenablog.com/ Threads https://www.threads.net/@hajimetakahashi X https://twitter.com/hajimeru_radio Camp@Us http://lit.link/campus6214 Guest House; minpaku https://campus6214.blogspot.com/ Airbnb https://airbnb.jp/h/campus6214 ——つながるきづくまなぶであう—— request form https://forms.gle/aqLawj4Hav29C5Zq5

iPad Workers

iPad Workers

iPad活用のヒントになる情報をお届けするポッドキャスト番組 ■LISTENで文字起こしも見られます https://listen.style/p/ipadworkers ipadworkers.substack.com

ながらcast@LISTEN

ながらcast@LISTEN

Spotify(旧Anchor)から移動してきました。

ブックカタリスト

ブックカタリスト

面白かった本について語るポッドキャスト&ニュースレターです。1冊の本が触媒となって、そこからどんどん「面白い本」が増えていく。そんな本の楽しみ方を考えていきます。 bookcatalyst.substack.com

心の隙間にプリン

心の隙間にプリン

相方を見付けられなかったsenの一人喋り 考えていることや感じていることを素直な言葉でアーカイブしていきたいPodcast番組 ◆ 喋っている人 sen  昭和と平成の狭間生まれ平成育ち  やりたいことが多すぎていつも慌ただしい ◆ SNS  Twitter/Instagram/Bluesky: @sukimapudding   「#まにプリ」で感想呟いてね ◆ おたより(SNSのDMからでもOK)  ・メール: sukimapudding@gmail.com  ・おたよりフォーム: https://forms.gle/67rsDWPpcAfnjaKn8 ◆ AI文字起こしサービス「LISTEN」でも配信しています。  ・https://listen.style/p/sukimapudding?zNFUN5fQ