ごりゅごcast
spotify apple_podcasts

ごりゅごcast

goryugo & haruna1221 833 Episodes
goryugo
Haruna Goto (haruna1221)

テクノロジーを駆使して、仕事や生活がちょっと便利に、楽しくなるテクニックをお届けする番組です。平日お昼に毎週更新。1話1テーマ。
Obsidianやそれに関連する話、自作キーボードと日本語入力なんかの話が最近は多いです。

http://goryugo.com
使ってみてよかった買切りアプリのはなし 前編

使ってみてよかった買切りアプリのはなし 前編

Nov 20, 2020 13:40 goryugo

iA Writerは集中して文章を書くことができるテキストエディタです。 Obsidian公式ページ ‎「Pixelmator Photo」をApp Storeで ‎「Annotable — 究極の画像注釈アプリ」をApp Storeで ごりゅごcast Newsletter ご意見、ご感想、リクエストなどのお便りお待ちしています

【35歳で上京してフリー素材から映画ライターへ】今面白いことを全力でやったらいつのまにかここに辿り着いた【ゆうせいさんにインタビュー】

【35歳で上京してフリー素材から映画ライターへ】今面白いことを全力でやったらいつのまにかここに辿り着いた【ゆうせいさんにインタビュー】

Nov 19, 2020 34:10 goryugo

フリーランス(っぽい)楽しい生き方してる人にお話を聞くシリーズその2。 今回は、きっと誰もが「見たことある人」であるゆうせいさんにお話を聞いてみました。 永井勇成 ゆうせいさん (@wm_yousay) / Twitter インディーズ映画のサブスク | DOKUSO映画館 ぱくたそ ゆうせい - Google 検索 ごりゅごcast Newsletter ご意見、ご感想、リクエストなどのお便りお待ちしています

遠隔でiPhoneの画面見てもらいながら相談ができるAppleのサポート

遠隔でiPhoneの画面見てもらいながら相談ができるAppleのサポート

Nov 18, 2020 15:42 goryugo

「インターコム」が設定できない、ってサポート連絡した晴菜に対して、Appleサポートでは「画面見てもらいながら電話してチェック」という仕組みができてました。 何回かやってもらってる晴菜には「普通のこと」らしいんですが、これはすごい便利で良い仕組みだなあ。 ごりゅごcast Newsletter ご意見、ご感想、リクエストなどのお便りお待ちしています

ObsidianのGraph機能を使いこなす。これめっちゃ便利だということがようやくわかった

ObsidianのGraph機能を使いこなす。これめっちゃ便利だということがようやくわかった

Nov 17, 2020 14:28 goryugo

Obsidian ごりゅごcast Newsletter ご意見、ご感想、リクエストなどのお便りお待ちしています

HomePod mini、2個買うか4個買うか、それが重要だ

HomePod mini、2個買うか4個買うか、それが重要だ

Nov 16, 2020 15:56 goryugo

ごりゅごcast Newsletter ご意見、ご感想、リクエストなどのお便りお待ちしています

Googleフォトの無制限終了告知をきっかけに次の10年のコンピュータとの付き合い方を考える

Googleフォトの無制限終了告知をきっかけに次の10年のコンピュータとの付き合い方を考える

Nov 13, 2020 15:28 goryugo

個人情報売るバブルの終焉と、サービス乗り換えのコストまで見越した「汎用性が高いデータを扱うツール」を選ぶのが、これから大事なことなのかな、と思ってます。そういう意味で、下記3つはだいぶ汎用性が高いものだと言えるのではないかと。 iA Writer: The Benchmark of Markdown Writing Apps Obsidian Substack

【どんなことでも仕事は繋がる】辛いもの好きをアピールしていたら鈴木亜美と仕事できることになった【奥野大児さんにインタビュー】

【どんなことでも仕事は繋がる】辛いもの好きをアピールしていたら鈴木亜美と仕事できることになった【奥野大児さんにインタビュー】

Nov 12, 2020 32:59 goryugo

地獄を超えるとそこは「天獄」。鈴木亜美プロデュースの天にも昇る麻婆豆腐のヤバさと凄さ! | Rettyグルメニュース 激辛すぎる「伝説のハバネロチヂミ」を涼しい顔で食べる鈴木亜美のすごさ | Rettyグルメニュース 鈴木亜美の辛いもの巡り - avex management Web 50歳、60歳にになってほっぽり出されるよりは、元気なうちに自分でやれるようになろう、って言葉が印象的でした。 辛いの一歩先には幸せがある。

Mac miniを即買いしていた妻とMBPのマイクが気になる夫

Mac miniを即買いしていた妻とMBPのマイクが気になる夫

Nov 11, 2020 16:14 goryugo

ビデオ会議全盛時代の今は、それなりのスペックのコンピュータは必要。 で、もしもMBPのマイクそのままで、それなりにいいカメラがついて、ビデオ会議が便利になるならば、このお手軽さはかなりよいのではないか、と思って、Mac miniが欲しいと思っていたやつが突然MBPが気になってしまったのでありました。 MBP(MacBookPro) 1週間分の内容をまとめてお送りする、Newsletterを始めました。 ごりゅごcast Newsletter ご意見、ご感想、リクエストなどのお便りお待ちしています

Substackでごりゅごcastの無料メルマガをはじめました

Substackでごりゅごcastの無料メルマガをはじめました

Nov 10, 2020 16:10 goryugo

iPad Workers Newsletterに続いて、ごりゅごcastでも「1週間分の内容をまとめてお届けするメルマガ」というのをはじめてみようと思います。 Podcastの弱点だと感じてる「参考リンクを見てもらいづらい」というのをメルマガ配信で補えたらよいかなー、というのが理由の1つ。 Newsletter限定な内容とかも書いていきつつ、今までにないマジメなノリでやっていこうかと考えとります。 あと、Substackというサービスが、これ多分Anchor以来の超お気に入り、可能性感じまくる情報発信ツール。 是非とも「配信する側」としてのSubstackも試してみてください。 ごりゅごcast Newsletter ご意見、ご感想、リクエストなどのお便りお待ちしています

Touch IDの相性が悪い人には新しいiPad Airは向いていない

Touch IDの相性が悪い人には新しいiPad Airは向いていない

Nov 9, 2020 16:55 goryugo

haruna1221は結局iPad Airは「使わない」と言う結論に至りました。 その大きな理由が「Touch ID」 指の相性が悪い(指紋認識されにくい)&普段の使い方的にロック解除がしづらい、と言う2つの理由。 そして最終的に、iPadとiPad用のスタンドを探してくれば大体の問題は解決するのでは?と言う話に。 1週間分のPodcastの内容をまとめたNewsletterをはじめました! お便りはこちらから受け付けています

Amazonの置き配を使いこなす

Amazonの置き配を使いこなす

Nov 6, 2020 12:06 goryugo

Amazonから届くものの梱包がどんどん簡素化されていっているのを目にして、あー、だからAmazonは自社配送にやたらこだわり始めたんだな、ってことを思いました。 実際に、開梱の手間は減ってるし、捨てるゴミとかも減ったし、なんだかんだいいことが多いです。 ご意見、ご感想、リクエストなどのお便りお待ちしています

フリーランスという生き方について考える

フリーランスという生き方について考える

Nov 5, 2020 14:59 goryugo

気がつけば10年以上在宅フリーランスというスタイルで生きてきていました。 なんかこの「フリーランスという生き方」についていろいろと考えたり思ったりしてることをちょいちょい話題に組み込んで行けたらいいなーと考えています。 ご意見、ご感想、リクエストなどのお便りお待ちしています

MacのSpotlightを改めて使い始めている

MacのSpotlightを改めて使い始めている

Nov 4, 2020 10:12 goryugo

Obsidianを使い始めて、ローカルにたくさんファイルを作るようになった、てのがきっかけで、Macで使うランチャーアプリをAlfredからMac標準のSpotlightにしてみてます。 どこが便利なのか、みたいなのがまだあんま見つかってないんですが、面倒な設定なしで、無料で割と便利に使える、ってのが一番いいところかな、って感じ。 ご意見、ご感想、リクエストなどのお便りお待ちしております。

SubstackでiPad Workersの無料メルマガをはじめました

SubstackでiPad Workersの無料メルマガをはじめました

Nov 2, 2020 11:43 goryugo

noteのサークルのお試し版、的な位置付けでSubstackでメルマガの配信を始めました。 今後、週1くらいのペースで更新予定。しばらくは、過去の有料noteサークルへの投稿から「一部のコンテンツを」「全文」掲載していこうと思います。 登録も解除も超簡単なので、ぜひ登録してみてください。 iPad Workers Newsletter ご意見、ご感想、リクエストなどのお便りお待ちしています

555回記念のオンラインオフ会をやろうと思います

555回記念のオンラインオフ会をやろうと思います

Oct 31, 2020 10:33 goryugo

11月14日(土)21時から23時 Discordを使って「ビデオあり」「飲食あり」で飲み会を開催しようと思います。 最初の10分で、1人1~2分の自己紹介時間を設ける予定。 ごりゅごは、iPadから参加して、飲食しながら参加します。途中でトイレや冷蔵庫などに普通に移動するので、その辺り許容できる方と一緒に楽しくお話しできたらな、と思います。 参加希望の方は、お便りフォームに「オフ会参加希望」と書いた上で名前とメアド書いていただけたら、Discordの招待を送ります。 ご意見、ご感想、リクエストなどのお便りお待ちしています

iPad Air しばらく使ってわかったプロとの違い

iPad Air しばらく使ってわかったプロとの違い

Oct 29, 2020 16:43 goryugo

今現在 iPadに「Pro」と名が付くモデルを持っている場合には、iPad Airを買うと色々と「あれ?」って感じることが多いかもです。 リフレッシュレートの違い、スピーカーの違いなどは比べると結構違う、と思います。 ひょっとしたら2018年のiPad Proを中古で探す、というのが一番よい選択肢なのかも。 また、MagicKeyboardの「iPadが取り外しやすい」というのが大きなメリットだ、ということも発見。(なんて高級なスタンドなんや。。。) ごりゅごcastへのお便りはこちらから

メルマガ配信ツールでありながらPodcast配信もできるSubstackから可能性ばかり感じる

メルマガ配信ツールでありながらPodcast配信もできるSubstackから可能性ばかり感じる

Oct 28, 2020 14:37 goryugo

Nuzzel - News Intelligence Substack Podcastの配信ができて、詳しい概要欄も作れる。メアド登録しておいてもらったら、後からリンクなども確認しやすい。専用のPodcast用RSSを発行、という仕組みで、有料PodcastもPodcastアプリでそのまま聴く、とか出来そうな感じ。 なんかSubstackでPodcastやりたいぞ、という感じになってます。 その後、AnchorはRSSのリダイレクトもちゃんとやってくれる、ってのを発見。 Initiating a 301 Redirect to a New Host – Anchor これは、検討の価値あるかも。 お便りはこちらから

多言語対応のリップシンク技術がすごい

多言語対応のリップシンク技術がすごい

Oct 27, 2020 09:19 goryugo

2020年トップクラスの大作「サイバーパンク2077 」にて、多言語化する際にリップシンク(唇の動きを合わせる)を計算でやってるぞ、って話。 すごいのが、唇の変化だけでなく、眉毛や眉間のシワなど、表情全体でリアルな「その国の言葉っぽさ」が出てくるところ。 https://youtu.be/uFIxiz0jwRE テキストでの説明は、ここが一番わかりやすかったかな。 『サイバーパンク2077』では、対応言語ごとの特徴に合わせた多彩なリップシンクを導入 | AUTOMATON お便りはこちらから

Apple Pencil2に対応したiPad AirはiPad Proに変わりうるのか?

Apple Pencil2に対応したiPad AirはiPad Proに変わりうるのか?

Oct 26, 2020 15:30 goryugo

一言で結論をまとめるならば「特別な理由がないければ問題ない。ただし、お絵かきで気になる人は気になるかも(harunaは気になる)」という感じでした。 お便りフォームを作りました:https://forms.gle/DxDDWvK5wk4sZX937

Beat Saber ホントめっちゃ面白いから是非試してみて!

Beat Saber ホントめっちゃ面白いから是非試してみて!

Oct 23, 2020 17:23 goryugo

Beat Saber - VR rhythm game VRと相性がすごく良くて、今考えられる「もっとも楽しいVR体験」だと思います。 心拍100〜120くらいにはなるので、軽い運動程度の効果もあり。

レイマシキャスト

レイマシキャスト

またよし れいのポッドキャスト。海外のことや仕事のことをお話します。 https://listen.style/p/raymashi?muFyW3np

心の隙間にプリン

心の隙間にプリン

相方を見付けられなかったsenの一人喋り 考えていることや感じていることを素直な言葉でアーカイブしていきたいPodcast番組 ◆ 喋っている人 sen  昭和と平成の狭間生まれ平成育ち  やりたいことが多すぎていつも慌ただしい ◆ SNS  Twitter/Instagram/Bluesky: @sukimapudding   「#まにプリ」で感想呟いてね ◆ おたより(SNSのDMからでもOK)  ・メール: sukimapudding@gmail.com  ・おたよりフォーム: https://forms.gle/67rsDWPpcAfnjaKn8 ◆ AI文字起こしサービス「LISTEN」でも配信しています。  ・https://listen.style/p/sukimapudding?zNFUN5fQ

Over Realism Radio

Over Realism Radio

「生きながら、好きなことをやっていく」ために考える会です。 ▼ここで喋る人たち にくきゅう(https://twitter.com/nikuniku9) 影織(https://twitter.com/kageori_ar) にっとメガネ(https://twitter.com/nitmegane) ▼お便り・質問フォーム https://over-realism-club.blogspot.com/p/contact.html

ながらcast@LISTEN

ながらcast@LISTEN

Spotify(旧Anchor)から移動してきました。

耳ヨリな音の話-音マーケティング情報-

耳ヨリな音の話-音マーケティング情報-

様々なゲストと共に、音を使ったマーケティング情報を発信していきます。リスナーとのエンゲージメントを高め、ブランドの理解や共感をつくりやすい「音を使ったマーケティング」について、楽しくそしてわかりやすく、皆様にお届けします。<Twitterハッシュタグ>#ミミヨリ<音マーケティング (note)>https://note.com/d2cradmimi/

iPad Workers

iPad Workers

iPad活用のヒントになる情報をお届けするポッドキャスト番組 ■LISTENで文字起こしも見られます https://listen.style/p/ipadworkers ipadworkers.substack.com