ごりゅごcast
spotify apple_podcasts

ごりゅごcast

goryugo & haruna1221 833 Episodes
goryugo
Haruna Goto (haruna1221)

テクノロジーを駆使して、仕事や生活がちょっと便利に、楽しくなるテクニックをお届けする番組です。平日お昼に毎週更新。1話1テーマ。
Obsidianやそれに関連する話、自作キーボードと日本語入力なんかの話が最近は多いです。

http://goryugo.com
VS Code触ってみてすごい簡単で快適な使いやすさに感動した

VS Code触ってみてすごい簡単で快適な使いやすさに感動した

Aug 25, 2020 16:31 goryugo

本編中では主に、VS Codeがすごいっていうかgitがすごいよね、って話になってる感じなんですが、そこからさらに少し慣れて、まだすごい便利なこといっぱいあることがわかってきております。

ヘルシオホットクックの半額以下で買えるアイリスオーヤマ 電気圧力鍋

ヘルシオホットクックの半額以下で買えるアイリスオーヤマ 電気圧力鍋

Aug 24, 2020 14:15 goryugo

アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 4.0L:https://a.r10.to/hlFIs4 (Amazonになくて楽天で買いました) きっかけになった本:https://amzn.to/3j9YGaU (これ読んで、豆とベビーリーフ食べてたらわりと幸せになれるということがわかった)

12.9インチのiPad Proを使うことになった経緯と11インチとの使い心地の比較

12.9インチのiPad Proを使うことになった経緯と11インチとの使い心地の比較

Aug 21, 2020 16:08 goryugo

そういえばちょうどPodcastおやすみの時期に交換していたので、話そびれていたことを思い出しました。

Macで外付けモニターの音量調節ができるMonitor ControlがGithubで配布されてて時代を感じる

Macで外付けモニターの音量調節ができるMonitor ControlがGithubで配布されてて時代を感じる

Aug 20, 2020 08:31 goryugo

MonitorControl/MonitorControl: 🖥 Control your external monitor brightness & volume on your Mac DL:https://github.com/MonitorControl/MonitorControl 本編中で話してた、iPad Workersはこちらから https://note.com/haruna1221/circle

Look Aroundの登場によって今後の地図アプリはどうなるのか考える

Look Aroundの登場によって今後の地図アプリはどうなるのか考える

Aug 19, 2020 08:56 goryugo

車での利用においては、(iPhone利用時の)GoogleMapの利点は「お店情報の信頼度」くらいになったのかな、って思います。 Look Aroundは、本当に結構すごいので、これは試してみる価値ありです。

【自作PC】自力でCPUクーラーを交換したら信じられないほど静かになってすごい

【自作PC】自力でCPUクーラーを交換したら信じられないほど静かになってすごい

Aug 18, 2020 16:09 goryugo

4000円くらいのクーラーを取り付けて、驚くほど静かになった。 今回購入したクーラー:https://amzn.to/34aF5ms 一番参考になった動画:https://youtu.be/uRv02bYFQ4Q

iPhone,iPadの写真アプリを便利に使うための小ネタ

iPhone,iPadの写真アプリを便利に使うための小ネタ

Aug 7, 2020 07:49 goryugo

写真アプリの「年別」の表示で、横スワイプしてやると、月の切り替えができた

ごりゅご's ホームページ、みたいなやつを作りたくなった21世紀のWeb世界

ごりゅご's ホームページ、みたいなやつを作りたくなった21世紀のWeb世界

Aug 6, 2020 18:20 goryugo

考えたきっかけはこのPodcast 第三十九回:Tak.さんと自分で作るサイトについて:https://anchor.fm/rashita/episodes/Tak-eh4dll/a-a2p3359 言いたいことはPodcast 言ったことをまとめる手段を作らねば、みたいな感覚なのかも

noteのサークルとマガジンの違い 手数料とか難しいこといっぱいあった

noteのサークルとマガジンの違い 手数料とか難しいこといっぱいあった

Aug 5, 2020 13:08 goryugo

アイキャッチ画像を素早く作るために知っておきたいこと|はるな👠iPad Worker|note https://note.com/haruna1221/n/nfa8d3cdcad63

パスワード管理って今どうしてる?

パスワード管理って今どうしてる?

Aug 4, 2020 12:04 goryugo

最近は、マルチなOSで、無料で結構十分使えるBitwardenを使い始めました。 Bitwarden Open Source Password Manager | Bitwarden https://bitwarden.com/ Password Manager for Families, Businesses, Teams | 1Password https://1password.com/

料理は「洗濯板で洗濯をする時代から変わってない」と言われて新しい料理の仕方を覚えようと思っている

料理は「洗濯板で洗濯をする時代から変わってない」と言われて新しい料理の仕方を覚えようと思っている

Aug 3, 2020 17:25 goryugo

ラクして おいしく、太らない! 勝間式 超ロジカル料理:https://amzn.to/33qBnoJ 理系の料理:https://amzn.to/3a1GKfn

Podcastの意義、というか音声コンテンツはなにが優れているのか

Podcastの意義、というか音声コンテンツはなにが優れているのか

Jul 31, 2020 19:22 goryugo

話のきっかけになったのはこれ: 初期投資300万円。学生に名刺配り勧誘。音声配信アプリ「Radiotalk」創業者が語る「最初の50人」を集めた方法と、音声を科学する「レコメンドアルゴリズム」のつくり方。:https://note.com/marketing/n/n77966d9d6ed5

ボイスメモアプリの便利さを語りながら最近のPodcast収録環境をまとめてみる

ボイスメモアプリの便利さを語りながら最近のPodcast収録環境をまとめてみる

Jul 30, 2020 15:01 goryugo

Podcast収録環境は、改めてブログにまとめたいと思います。 リンク予定地

2017年のニセコでの1ヶ月ワーケーションの思い出

2017年のニセコでの1ヶ月ワーケーションの思い出

Jul 29, 2020 21:46 goryugo

ちょうど下記記事を公開したタイミングで「ワーケーション」という言葉が大いに話題になっておりましてちょうど良い機会だったので、ワーケーションについて思うことなどを話しました。 ライスワークとライフワークに使えるiPadの魅力を語りたい|はるな👠|note 3年くらい前からワーケーション、ちょいちょい実施しております。俺たち、先駆者やった! ニセコ 夏の30日間ロングステイ かかった費用 やったことまとめ – ごりゅご.com旅行記

添削してわかった自分の文章を作るときのコツやポイント

添削してわかった自分の文章を作るときのコツやポイント

Jul 28, 2020 13:40 goryugo

すごい頑張って二人がかりで書いた文章 ライスワークとライフワークに使えるiPadの魅力を語りたい:https://note.com/haruna1221/n/n986c96c2fe8f?magazine_key=m06bff88c69ef 新しいことを始めるiPad Wokers:https://note.com/haruna1221/circle

Roam Researchを使った脳内の整理整頓

Roam Researchを使った脳内の整理整頓

Jul 27, 2020 11:50 goryugo

「タスク管理」と「Roam Research」をきっちり分割したことで、むしろいろんなことがスムーズにやれるようになったかな、って感じがします。 Kindle本を毎日欠かさず少しずつ読み進めるために工夫していること

ライフワークとライスワークに使えるiPadの魅力を語りたい

ライフワークとライスワークに使えるiPadの魅力を語りたい

Jul 22, 2020 18:45 goryugo

そんなことを思って、haruna1221がやってる「iPad活用サークル」を「iPad Workers」という名前に改めて、活動の種類を増やしていこうと計画中です。 iPad活用サークル 改め iPad Workersはこちら:https://note.com/haruna1221/circle

Macのストレージが足りない問題アプリで素早く解決

Macのストレージが足りない問題アプリで素早く解決

Jul 21, 2020 13:56 goryugo

Photosopを使うたびに「ストレージ足りない」って言われるはるなさんが、もう容量削減めんどくせー、って見つけてきたアプリ。 CleanMyMac Xを購入。Macをクリーンアップ、最適化、セキュリティ保護 | オフィシャルMacPaw ストア めっちゃ案件っぽい中華製品なんだけど、そういうのじゃなくて普通に自分で見つけてきたみたいです。 同じように「このPhotoshop空き容量足りない問題」で悩んでる方は、是非とも @haruna1221 宛に共感のツイートを。

HHKBにパームレストを組み合わせたらHHKBが完全体になった

HHKBにパームレストを組み合わせたらHHKBが完全体になった

Jul 20, 2020 12:10 goryugo

実際に買ったパームレスト:https://amzn.to/2OEBFzz FILCOのパームレスト:https://amzn.to/3fLj5Sm バード電子のパームレスト(全然売ってない):https://amzn.to/2OFdW2f

モノや場所とNFCタグがうまく組み合わさると快適度が大幅アップ

モノや場所とNFCタグがうまく組み合わさると快適度が大幅アップ

Jul 17, 2020 08:28 goryugo

ゴルフのパターにNFCタグを貼って、スコア記録アプリ起動とか、めっちゃ素晴らしい使い道だと思いました。 思うのは「ただアプリ起動するだけ」の目的でも、うまく使うとすごく快適になるってこと。

元学長の 体験的大学論

元学長の 体験的大学論

【元学長の体験的大学論】 A former university president discusses Japanese universities. Based on my 12 years of experience as president of two private universities, I will frankly and boldly discuss the difficulties and issues faced by private universities in Japan, including the internal circumstances. A must-read for those involved in private schools. 有料エピソードは試し聴き(プレビュー)ができます。 LISTENで購入すると音声とともに文字起こしされたテキストを読むことができます。 ▷ Free Chatで雑談する みんなのCamp@Us|会員制コミュニティPatreon https://www.patreon.com/campus6214/chats 全番組プレイリストをフォローする https://listen.style/pl/10/Camp@Us+Map ▷投げ専 nagesenでこの番組を応援する https://listen.style/p/nagesen/jmewnzjv はじめる Camp@Us |LISTEN https://listen.style/u/campus はじめる Pod Camp@Us |YouTube https://www.youtube.com/@Camp_us_6214 — Camp@Us presents— note https://note.com/takahashihajime/ blog https://jimt.hatenablog.com/ Threads https://www.threads.net/@hajimetakahashi X https://twitter.com/hajimeru_radio Camp@Us http://lit.link/campus6214 Guest House; minpaku https://campus6214.blogspot.com/ Airbnb https://airbnb.jp/h/campus6214 ——つながるきづくまなぶであう—— request form https://forms.gle/aqLawj4Hav29C5Zq5

レイマシキャスト

レイマシキャスト

またよし れいのポッドキャスト。海外のことや仕事のことをお話します。 https://listen.style/p/raymashi?muFyW3np

ブックカタリスト

ブックカタリスト

面白かった本について語るポッドキャスト&ニュースレターです。1冊の本が触媒となって、そこからどんどん「面白い本」が増えていく。そんな本の楽しみ方を考えていきます。 bookcatalyst.substack.com

ながらcast@LISTEN

ながらcast@LISTEN

Spotify(旧Anchor)から移動してきました。

iPad Workers

iPad Workers

iPad活用のヒントになる情報をお届けするポッドキャスト番組 ■LISTENで文字起こしも見られます https://listen.style/p/ipadworkers ipadworkers.substack.com

心の隙間にプリン

心の隙間にプリン

相方を見付けられなかったsenの一人喋り 考えていることや感じていることを素直な言葉でアーカイブしていきたいPodcast番組 ◆ 喋っている人 sen  昭和と平成の狭間生まれ平成育ち  やりたいことが多すぎていつも慌ただしい ◆ SNS  Twitter/Instagram/Bluesky: @sukimapudding   「#まにプリ」で感想呟いてね ◆ おたより(SNSのDMからでもOK)  ・メール: sukimapudding@gmail.com  ・おたよりフォーム: https://forms.gle/67rsDWPpcAfnjaKn8 ◆ AI文字起こしサービス「LISTEN」でも配信しています。  ・https://listen.style/p/sukimapudding?zNFUN5fQ