営農とサブカル

営農とサブカル

ジョン@営農とサブカル 200 Episodes
ジョン@営農とサブカル
JUS@ちりぬる

北海道在住のコメ農家にして孤高のポッドキャスタのジョンが日々の営農と生活をこなしながら、触れたサブカル(映画、漫画、ゲーム、ポッドキャスト、金にならない教養、他)について、感じたこと、学んだこと、研究したことを話していくオーディオエッセイ番組。聴けば、モヤモヤが言語化され、新たな視座を得られ、圧倒的教養が身につきます。(嘘)

ご感想などございましたらX(旧Twitter)ハッシュタグ #営サブ が、下記のフォームからコメントを送付してください。

https://forms.gle/AKb4gAb6MAMJ2TQL8

過去のメディア出演歴は、lit.linkよりご確認ください。

https://lit.link/eisub#

文字起こしはこちらから確認できます。
本文から再生位置を特定したり、コメントもかけます。
https://listen.style/p/eisub?8RgtAxBi

シーズン3からBGM
曲名 『Wired』作曲 RYU ITO https://ryu110.com/

https://podcasters.spotify.com/pod/show/eisub
映画「運び屋」とB2C

映画「運び屋」とB2C

Oct 15, 2020 49:14 ジョン@営農とサブカル

今回のテーマは「B2C」。映画「運び屋」を題材に、主人公であるアール爺さんの花の事業はどういった事業だったのか、どうしてアメリカ全土を車で移動していたのか、なぜインターネットに負けたのか、について話しております。 映画のもとになった事件の犯人「レオ・シャープ」の人物像と比較を通して、映画の内容についてネタバレ全開で語っていきます。映画を見た方も、見られてない方も、ぜひ聞いてみてください。 映画 運び屋 https://wwws.warnerbros.co.jp/hakobiyamovie/ 映画のもとになった記事(英語) There’s a True Story Behind ‘The Mule’: The Sinaloa Cartel’s 90-Year-Old Drug Mule https://www.nytimes.com/2014/06/15/magazine/the-sinaloa-cartels-90-year-old-drug-mule.html

【ネタバレ注意!】映画「TENET」と逆行農業の可能性

【ネタバレ注意!】映画「TENET」と逆行農業の可能性

Oct 11, 2020 14:11 ジョン@営農とサブカル

こちらは本編にならない程度の分量の、「営農とサブカル」本アカウントのみのおまけ音源です。 映画「TENET」のネタバレを全開しつつ、映画を見た方向けに「逆行する時間の中で順行に時間の食べ物を食べることができるか」から考えた「逆行する時間軸での農業」について考察というか二次創作しております。大した話はしてませんが、ご査収ください。 ご感想、コメントは #営サブ まで! 映画 TENET https://wwws.warnerbros.co.jp/tenetmovie/ 別冊アフター6ジャンクション https://open.spotify.com/episode/6wucE2NhPxLVwPD7u0quAb?si=NHcqZAfDQUyLUp6WBWGpMA

書籍「地球外生物学」とマンドラゴラ 栽培の実際

書籍「地球外生物学」とマンドラゴラ 栽培の実際

Oct 7, 2020 45:47 ジョン@営農とサブカル

今回のテーマは「架空博物誌」。進化生物学者の倉谷滋さんの書かれた「ゴジラ幻論」、「地球外生物学」を扱いつつ、農業者が架空の植物である「マンドラゴラ」を農業として栽培していくのであれば実際にどんなようなことを考えるのかをやっていきます。 よろしかったらお聞きください。 地球外生物学 SF映画に「進化」を読む https://www.kousakusha.co.jp/BOOK/ISBN978-4-87502-515-3.html ゴジラ幻論 日本産怪獣類の一般と個別の博物誌 https://www.kousakusha.co.jp/BOOK/ISBN978-4-87502-482-8.html マンドラゴラ https://www.huffingtonpost.jp/2018/01/10/mandragora_a_23329297/

バカ農業アーカイブ「ブレイキングバッド農業」

バカ農業アーカイブ「ブレイキングバッド農業」

Oct 4, 2020 46:47 ジョン@営農とサブカル

今回は再配信回となっております。 私が2012年から2020年まで配信しておりましたポッドキャスト番組「バカ農業」のなかから、営農とサブカルっぽいものを抜き出して配信しております。OPに解説と、EDでお便りコーナーもやっておりますので、一度聞いたことがあるかたもそうでない方もぜひ聞いてみてください。 ブレイキング・バッド https://www.netflix.com/jp/title/70143836

映画「スノーピアサー」とSDGs

映画「スノーピアサー」とSDGs

Sep 23, 2020 59:47 ジョン@営農とサブカル

今回のテーマは「SDGs」。映画「スノーピアサー」の劇中の描写から、スノーピアサーの中ので暮らしはどんな感じか?本当に17年間も自給自足で暮らしていけるのか?この映画から農業者として読み取れる寓意はどんなものか?といったことを話しております。 ご感想やコメントは #営サブ まで! 今回の内容: 1 スノーピアサーのなかってどんな状況?劇中の描写から考える、スノーピアサーのエネルギー、広さ、人口、農 2 スノーピアサーのなかで本当に17年も自給自足できる? 3 映画「スノーピアサー」の劇中描写から寓意を読み取る スノーピアサー http://www.bitters.co.jp/snowpiercer/s_introduction.html

映画「マッドマックス 怒りのデスロード」と土壌劣化

映画「マッドマックス 怒りのデスロード」と土壌劣化

Sep 16, 2020 52:14 ジョン@営農とサブカル

今回のテーマは「土壌劣化」。 映画「マッドマックス怒りのデスロード」をオーストラリアの農業・気候風土を元に新たな読み解きを試みて、「やっぱりイモータンジョーはひどいやつ!」という話をしております。ご感想コメントは #営サブ まで! 今回の内容: ・マッドマックスの世界での農業と、彼らがそもそも何を食べているか(微グロ)の話 ・緑の地はどうして無くなった?塩類集積から考える土壌劣化の話 ・イモータンジョーの砦ではどうして農業ができるのか?砂漠化に抗する農業の話 映画「マッドマックス 怒りのデスロード」 公式 https://wwws.warnerbros.co.jp/madmaxfuryroad/index.html

映画「マッドマックス怒りのデスロード」話そびれ案件

映画「マッドマックス怒りのデスロード」話そびれ案件

Sep 16, 2020 06:38 ジョン@営農とサブカル

こちらの音源はマッドマックス回のおまけ音源です。 農業描写警察としては初の立件案件である、誤訳の報告をしております。

映画「インターステラー」と不耕起栽培

映画「インターステラー」と不耕起栽培

Sep 10, 2020 45:55 ジョン@営農とサブカル

今週のテーマは「不耕起栽培」。映画「インターステラー」を題材に不耕起栽培や農家の長男のつらみについてお話しております。ご感想やコメントは #営サブ まで! 今回の内容: OP 稲刈り早いのと車壊れたよの話 ・地球は砂嵐で滅びた訳じゃないんじゃない? ・アメリカで実際にあったダストボウルの話 ・農家の長男トムの人生も考えてあげて欲しい話 ED お便り紹介 映画.com インターステラー https://eiga.com/movie/78321/

アニメ「モノノ怪」と生理障害

アニメ「モノノ怪」と生理障害

Sep 4, 2020 32:59 ジョン@営農とサブカル

今週のテーマは「生理障害」。アニメの「モノノ怪」をダシにスイートコーンの生理障害についてお話しております。

農繁期サブカル摂取術「作業短縮とおかゆコンテンツ」

農繁期サブカル摂取術「作業短縮とおかゆコンテンツ」

Aug 25, 2020 38:20 ジョン@営農とサブカル

今回のテーマは「農繁期」。工夫に工夫を重ねても結局、仕事量は変わらないジョンさんが農繁期でもどんなサブカルを摂取しているのかをダダらにお話しております。今回はお疲れ気味で内容の木の抜け方が酷いですが、ご査収いただきますようお願いします。 ご感想コメントは #営サブ まで。 今回の内容: ・スイートコーンの作業時間短縮に成功はしてるよ、という話 ・iOS版 Slay the Spireにハマっている ・中村佳穂さんの歌にハマっている https://www.youtube.com/channel/UCFz7VUruISQZK873k1izVtQ ・Twitterを休むのはなんで?/イライラ詣の話 ・ED お便り紹介してます

ゲーム「THE LAST OF US PART Ⅱ」に見るポストアポカリプス農業

ゲーム「THE LAST OF US PART Ⅱ」に見るポストアポカリプス農業

Aug 12, 2020 39:19 ジョン@営農とサブカル

今週のテーマは「ポストアポカリプス農業」。 ゾンビパンデミックが起きたアメリカが舞台になっているPS4ゲーム「The last of us part 2」を題材に、ポストアポカリプスで人類はどういう農作物を作っているのかについて解説したり、話したり、気になったりしております。 ご感想は #営サブ まで。 the last of us part 2 https://www.playstation.com/ja-jp/games/the-last-of-us-part-ii-ps4/

ゲーム「アストロノーカ」と殺虫剤抵抗性

ゲーム「アストロノーカ」と殺虫剤抵抗性

Aug 9, 2020 31:15 ジョン@営農とサブカル

今回のテーマは「殺虫剤抵抗性」。 1998年発売のPS1ゲーム「アストロノーカ」の話を皮切りに、殺虫剤に抵抗性を持ってしまう害虫と、いかに抵抗性をつけさせないか、という話をしております。 アストロノーカ https://www.jp.square-enix.com/game/detail/astronoka/ 農研機構 異なる作用機構の殺虫剤の「世代内施用」が害虫の抵抗性発達遅延に効果的 https://www.naro.affrc.go.jp/project/results/4th_laboratory/niaes/2017/niaes17_s04.html 農薬工業会 IPM 「総合的病害虫・雑草管理」について https://www.jcpa.or.jp/qa/a6_05.html ご感想コメントは #営サブ まで。

漫画「二週間の休暇」とBCPと新型コロナガイドライン

漫画「二週間の休暇」とBCPと新型コロナガイドライン

Jul 25, 2020 38:36 ジョン@営農とサブカル

今週のテーマは「二週間(14日間)の休暇」。イラストレーターのフジモトマサルさんが遺した大傑作「二週間の休暇」について話つつ、「我々、農業者はうっかり新型コロナウィルス感染者を出してしまったらどうすれば良いか、どう準備しておけば良いか」についてフワッと話しております。よろしければお聞きください。感想コメントは #営サブ まで。 今回の内容: ・自主的な参加を強要されている団体の懇親会やらかし ・フジモトマサルさんって名前だけは覚えて帰ってね! ・漫画「二週間の休暇」ってこんな漫画 ・BCP(事業継続計画)ってなんぞ? ・農業関係者における新型コロナウイルス感染者が発生した時の対応及び事業継続に関する基本的なガイドライン  http://www.dainihon-noukai.jp/news01/2270/

Netflixドラマ「呪怨 呪いの家」と忌地

Netflixドラマ「呪怨 呪いの家」と忌地

Jul 18, 2020 38:08 ジョン@営農とサブカル

今回のテーマは「忌地」。Netflixドラマ「呪怨 呪いの家」を出しに、忌地についてお話しています。 ご感想コメントは #営サブ まで。 今回の内容: ・呪怨 呪いの家は、今までの呪怨とどう違うのか ・現実の事件との繋がりと、どういう感じでいやなのか ・忌地とは何か ・連作障害にならない場所とその理由 ・言葉通りに、忌まわしい農地はあるのかどうか

怪談ラジオ「怖い水曜日」とEM菌

怪談ラジオ「怖い水曜日」とEM菌

Jul 2, 2020 40:10 ジョン@営農とサブカル

今週のテーマは関西放送で放送されている怪談ラジオ「怖い水曜日」とEM菌についてお話しております。 内容: ・怪談ラジオ「怖い水曜日」はどんな番組なのか ・怖い話と怪談はどう違うのか ・何でアップルポッドキャストのレビューが荒れてるのか ・EM菌に通ずるこの番組のオカルト性について ご感想コメントは #営サブ までお寄せください。

ゲーム「THE LAST OF US PART Ⅱ」と播種深度

ゲーム「THE LAST OF US PART Ⅱ」と播種深度

Jun 24, 2020 32:20 ジョン@営農とサブカル

正式版2本目は、営農のことはそこそこに延々とLAST OF US PART2がやってて辛い、という話をしております。 ご感想コメントはTwitterハッシュタグ #営サブ までお寄せください。 今回のトーク内容: ・スイートコーンの播種深度をミスるなどした話 ・LAST OF USがどんなゲームで、どう面白かったのか ・2009年のヴィゴ・モーテンセン主演映画「ザ・ロード」の話 ・どうしてLAST OF US PART 2が「面白いけど、やってて辛いのか」

ゲーム「SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」と土壌分析

ゲーム「SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」と土壌分析

Jun 18, 2020 32:00 ジョン@営農とサブカル

今週から正式版として配信となります。まだ所々ブラッシュアップはしてきますが、とりあえずこんな感じでお納めください。 今回のお話は、 ・ニンニク栽培の要点 ・土壌分析の曖昧さ、農業全般の難しいポイント ・農業に通じる、PS4ゲーム「SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」の話 となっております。ご感想は Twitterハッシュタグ #営サブ までお寄せください。

パイロット版「6月とデイ・トリッパーとミスター・ノーバディ」

パイロット版「6月とデイ・トリッパーとミスター・ノーバディ」

Jun 14, 2020 35:10 ジョン@営農とサブカル

パイロット版の第3弾です。以前、農コロで配信されていたパイロット版と全く同じ内容です。 ご感想は #営サブ まで。

パイロット版「コメ配達とヴァイオレット ・エヴァーガーデン」

パイロット版「コメ配達とヴァイオレット ・エヴァーガーデン」

Jun 14, 2020 35:05 ジョン@営農とサブカル

以前、農コロで配信されていたパイロット版2回目です。ご感想は #営サブ まで。

パイロット版「田植えとミッドナイトゴスペル」

パイロット版「田植えとミッドナイトゴスペル」

Jun 14, 2020 28:08 ジョン@営農とサブカル

農コロでのパイロット版1回目「営農とサブカル」です。 内容は、以前、農コロでパイロット版として配信されていたものと全く同一のものとなっております。ご感想やコメントは #営サブ まで。

ビバボ~Big bat boss・オブ・ザ・デッド~

ビバボ~Big bat boss・オブ・ザ・デッド~

10数年に渡り、PODCAST界のニッチを開拓し逆走するfrom千葉の仲良しタッグ「Big Bat Boss」が血の代償で詭弁を炸裂させる、毒電波系・ゾンピエロ型トーク・コメディ。 日常生活では解決することが叶わない「クエスチョンボックス」に秘められた濃密な苦悩を、退廃的なトーキングアビリティで乱雑に切ってくれる音声版「スリー・フレーバー・コルネット3部作」 ラテラルであり、ユージュアルであり、サグであり、アッパーである…でもまあそんなもんだよねゾンビ物って。 でもいつだって世界は美しくて人間は汚い。 #ビバボ https://listen.style/p/bigbatboss?JiqTnvlq

ポッドキャストをつくりながら、ポッドキャストについて考えたこと

ポッドキャストをつくりながら、ポッドキャストについて考えたこと

「営農とサブカル」というポッドキャスト番組を独りで企画・収録・配信をしながら、「個人がポッドキャストをやること」について考えたことを話す声日記です。 ポッドキャスト製作について役立つ、有料級の内容を話しています。※ 個人の感想です。効果を保証するものではありません。 営農とサブカルの来歴は下記をご覧ください。 https://lit.link/eisub

ひとりりごと

ひとりりごと

一人が好きで独りが嫌いなりりこのひとりごとです。不定期更新

児童文学朗読する人

児童文学朗読する人

ブンゴウサーチ for Kids( https://bungo-search.com/juvenile )から、文学作品を朗読します。 【姉妹番組など】 https://lit.link/azekura 【LISTEN】https://listen.style/p/roudokusuruhito?jl9s8Nod

AICHI B.LEAGUE COMMUNITY

AICHI B.LEAGUE COMMUNITY

Bリーグ公式映像コメンタリーの折出賢一が、愛知県所属のBリーグチーム、名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・シーホース三河・三遠ネオフェニックス・ファイティングイーグルス名古屋の4チームの情報をお届けします

ミッド20sトーク

ミッド20sトーク

国を超えて離れ離れになった高校の同級生が送る、20代半ばのありのままトーク! 20代が気になるようなテーマを取り上げダラダラ話しています〜 ◆Jay:オーストラリア滞在中 ◆Ace:日本の平凡サラリーマン(3年目) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 番組へのメッセージや質問はこちら! https://forms.gle/pwSVZ7atPxKkN1m29 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼番組Twitter https://twitter.com/mid20stalk⁠ 「#ミッド20sトーク」をつけて呟いてください!