北海道在住のコメ農家にして孤高のポッドキャスタのジョンが日々の営農と生活をこなしながら、触れたサブカル(映画、漫画、ゲーム、ポッドキャスト、金にならない教養、他)について、感じたこと、学んだこと、研究したことを話していくオーディオエッセイ番組。聴けば、モヤモヤが言語化され、新たな視座を得られ、圧倒的教養が身につきます。(嘘)
ご感想などございましたらX(旧Twitter)ハッシュタグ #営サブ が、下記のフォームからコメントを送付してください。
https://forms.gle/AKb4gAb6MAMJ2TQL8
過去のメディア出演歴は、lit.linkよりご確認ください。
https://lit.link/eisub#
文字起こしはこちらから確認できます。
本文から再生位置を特定したり、コメントもかけます。
https://listen.style/p/eisub?8RgtAxBi
シーズン3からBGM
曲名 『Wired』作曲 RYU ITO https://ryu110.com/
![農繁期サブカル摂取術「Netflixでつくろう!君だけの木曜洋画劇場枠」特集](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
農繁期サブカル摂取術「Netflixでつくろう!君だけの木曜洋画劇場枠」特集
今回の営農とサブカルでは、2009年に放送終了されてしまった愛すべき映画番組「木曜洋画劇場」を題材にして、木曜洋画劇場が終わったことで失われた「映画とのちょうどよい向き合い方」をお話し、その再現を試みていきます。最近ちょっと肩肘張って映画を観ているなという方も、全然映画を観れていないなという方も楽しめるかなと思いますのでよろしかったら聞いてみてください。 今回、第三部にて、木曜洋画劇場的な映画として紹介した映画は下記の通りです。 できれば、事前情報をいれずに、「木曜洋画劇場」として観ていただけると幸いです。 Netflixオリジナル 一本目 プロジェクト・パワー 二本目 アナイアレイション 全滅領域 三本目 スペンサーコンフィデンシャル Netflix以外でも観れる映画 四本目 ドゥームズデイ 五本目 ザ・フォーリナー 復讐者 六本目 ジェーン・ドゥの解剖
![おまけ音源 読みそびれお便り紹介](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
おまけ音源 読みそびれお便り紹介
アニメPSYCHO-PASS回で読みそびれたお便り紹介をしております。 コメントを送ってくれた方、気になる方、よろしかったら聴いてみてください。
![アニメ「PSYCHO-PASS」とモノカルチャー](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
アニメ「PSYCHO-PASS」とモノカルチャー
今回はアニメ「PSYCHO-PASS」シリーズのなかに出てくる、近未来日本に完全食糧自給をもたらした遺伝子組み換え麦ハイパーオーツについてお話しております。ほかのポッドキャストがキャラクタの掘り下げや、作中世界の設定を掘り返すところを無視し、ハイパーオーツについてだけ1時間近く喋る色相が濁りそうなエピソードとなっております。 ハイパーオーツとはそもそもどんな植物なのか? なぜコムギやダイズではなくオーツなのか? ハイパーオーツの栽培状況から見える100年後の日本の気象はどんなものか? なぜシビュラシステムは、農業、という仕事を失くしてしまったのか? ネタバラシは最小限に、誰でも聴けるつくりになっておりますので、気になる方はぜひ聴いてみてください。
![おまけ音源 Netflix映画「ザ・コール」と韓国イチゴ問題](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
おまけ音源 Netflix映画「ザ・コール」と韓国イチゴ問題
今回の扱う映画は2020年11月27日配信のNetflix映画「ザ・コール」のなかに出てくる、ソンホおじさんの「いちご」について話しています。 1999年と2019年、どちらもイチゴを作っているソンホおじさにについて、本筋はお構いなしに話しておりますので気になる方は聞いてみてください。 https://eiga.com/movie/94025/
![ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの「やくそう」考察](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの「やくそう」考察
今回はゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズに出てくる抽象概念「やくそう」について、短めにお話しております。そもそもドラゴンクエストにおいてのヒットポイントとは何か?ヒットポイントの解釈から考えると、「やくそう」とはどういった働きをもった、どういった植物なのか。気になる方は聞いてみてください。 また、今回は、本編よりも、お知らせとお便りコーナーが長い回となっております。 参考リンク: デイリーポータルZ ドラクエに出てくる「やくそう」は現実だとどう使うのか専門家に聞く https://dailyportalz.jp/kiji/yakusou-nannano HPとはなんぞや https://twihash.com/tweet/1052906840718159873
![漫画「BEASTARS」と植物性タンパク質](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
漫画「BEASTARS」と植物性タンパク質
今回は2021年1月8日に最終巻が発売された漫画「BEASTARS」についてお話しております。 この世界の獣人たちの生態はどんなようなものか? 彼らを食事を支える農業とはどんなようなものか? 「食殺」を人間に置き換えるとどんなものなのか?といったことを話しております。 ご興味がありましたら聞いてみてください。
![おまけ音源 映画「カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇」と南米ラクダ科動物の搾乳](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
おまけ音源 映画「カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇」と南米ラクダ科動物の搾乳
今回のおまけ音源は映画「カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇」に出てくるニコラス・ケイジ演じる「ネイサン」という「仕事においても、家庭においても、緊急時においてもダメなお父さん」について、共感しつつそのことに怯えるなどしている話をしています。映画のネタバレは特になしとなっておりますので、よろしかったらお聞きください。
![映画「ミッドサマー」と焼畑農業](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
映画「ミッドサマー」と焼畑農業
今回は映画「ミッドサマー」の農業描写警察を皮切りに、この映画のなかの謎について考察をしております。 ペレの両親はなぜ焼死したのか? 農業描写的に、ホルガ村に「絶対にあるはずの物」とは何か? 農業描写から分かるホルガ村はどういった組織なのか? 農家のおじさんの珍説奇説となりますが、ご笑納いただければ幸いです。 映画「ミッドサマー」 https://www.phantom-film.com/midsommar/
![ゲーム「天穂のサクナヒメ」と稲作](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
ゲーム「天穂のサクナヒメ」と稲作
今回は2020年11月発売のゲーム「天穂のサクナヒメ」のなかに出てくる稲作パートについてだけお話をしていきます。 現役水稲農家のジョンから見て、どう稲作シュミレーターとして優れているか、エレガントに稲作をするにはどうしたら良いかを話していきます。よろしかったら聴いてみてください。 『天穂のサクナヒメ』公式サイト 今回参考にした攻略サイト hyperT'sブログ
![漫画「風の谷のナウシカ」と持続可能な社会](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
漫画「風の谷のナウシカ」と持続可能な社会
回はリスナーの方から送っていただいた漫画「風の谷のナウシカ」を扱っていきます。 風の谷で行われているのはどんな農業? 映画と漫画、二つのナウシカはどう違う? という話をしております。 長々と続いて、結論がはっきりでない、漫画版ナウシカのような回となっておりますが、よろしければお聞きください。 風の谷のナウシカ 全7巻 https://www.tokuma.jp/book/b504001.html
![農繁期サブカル摂取術「この映画、観てないけれどこの予告編はすごい」特集](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
農繁期サブカル摂取術「この映画、観てないけれどこの予告編はすごい」特集
今回のテーマは農繁期サブカル摂取術。映画がなかなか観ている余裕がない、そもそも映画館が遠すぎる地方在住の農家のジョンさんがみなさまにお伝えしたい、映画予告編の楽しみ方についてお話しております。 ぜんぜん知らん映画のタイトルが出てくるような回となっておりますが、よろしかったらお聞きください。紹介した映画予告編のリンクは、営農とサブカルの公式アカウント( @noucolo )でリンクを貼っております。ぜひチェックしてみてください。
![漫画「ダンジョン飯」と魔物栽培の実際](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
漫画「ダンジョン飯」と魔物栽培の実際
今回は漫画「ダンジョン飯」のなかに出てくる農業描写解説を通して、著者の九井諒子さんのやばさを再確認していく回となっております。私のうっとうしいWizardry愛を皮切りに、ダンジョン飯の詳細な設定や、絵の中に落とし込まれた造形設定を通して、魔物栽培の凄さを語っています。ぜひお聞きください。 紹介記事 ファンタジーなのに飯テロな『ダンジョン飯』を徹底解説!【ネタバレ注意!】 https://booklive.jp/bkmr/dungeon_meshi
![映画「オデッセイ」と農地化](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
映画「オデッセイ」と農地化
今回は映画「オデッセイ」のなかに出てくる火星の農業について解説する回となっております。映画「オデッセイ」のなかで行われた農業描写を皮切りに、ワトニーが省略した火星のレゴリスの農地化手順、映画公開後に発表された農地化には不都合な事実についてお話ししております。 気になる方、ぜひ聞いてみてください。 参考記事 映画「オデッセイ」 http://www.foxmovies-jp.com/odyssey/ 火星の農業と地球の農業 https://www.jstage.jst.go.jp/article/bss/21/4/21_4_135/_pdf 【惑星科学】火星の居住可能性は地表に含まれる化合物のために低くなっていた https://www.natureasia.com/ja-jp/srep/pr-highlights/12000
![おまけ音源 漫画「夫のちんぽが入らない」回は何故、収録できなかったか?](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
おまけ音源 漫画「夫のちんぽが入らない」回は何故、収録できなかったか?
今回のおまけ音源は、収録を予定していた漫画「夫のちんぽが入らない」回が不成立になった理由をくどくどと話しております。 長々となっておりますけれど、気になる方はぜひ聞いてみてください。 夫のちんぽが入らない 漫画版公式ページ https://magazine.yanmaga.jp/c/och/
![おまけ音源 靴底草、お便り紹介](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
おまけ音源 靴底草、お便り紹介
今回は、番組史上最長となりましたデススト回の補足「靴底草って何科 ?」の話と、読みきれなかったお便り紹介しております。
![ゲーム「デスストランディング」と耐性雑草](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
ゲーム「デスストランディング」と耐性雑草
今回はゲーム「デスストランディング」の自然、農業、社会がどうなっているのかを延々と検討してく回となっております。ネタバレを避けつつ、全くゲームに触れていない人にもわかるよう解説と解説を重ねておりまして、番組配信史上最長となっております。よろしければお聞きください。 ご感想コメントは #営サブ まで! Death Stranding https://www.playstation.com/ja-jp/games/death-stranding-ps4/ 小説 https://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/21166.html 映画 https://project-itoh.com/sp/contents/harmony.html
![おまけ音源 オクジャ回話そびれ案件「経済動物はと畜を理解してるか?共感の範囲内の動物は食えるか?問題」](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
おまけ音源 オクジャ回話そびれ案件「経済動物はと畜を理解してるか?共感の範囲内の動物は食えるか?問題」
今週のおまけ音源は、前々回配信の「Netflix映画オクジャと食肉加工」の話しそびれ案件を話しております。 経済動物はと畜を理解しているのか?共感の範囲にある動物を食べるのはどうなのか?とかそんな問題について、農家のおじさんと考える回となっております。人によっては不愉快な内容になるかとも思いますが、ご興味のある方、聞いてみてください。
![漫画「ドラゴンボール」と仙豆栽培の実際](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
漫画「ドラゴンボール」と仙豆栽培の実際
今回のテーマは「仙豆栽培」。 漫画「ドラゴンボール」に出てくるマジックアイテム「仙豆」の栽培方法を劇中の設定を元に考察し、どうやったら枯渇し気味な「仙豆」を大量生産できるのかを考察しております。 ファンダムには絶対載ってない二次創作情報にご興味ある方、ぜひお聞きください! ご感想コメントは #営サブ まで! ドラゴンボール オフィシャルサイト https://dragonball.news/ 低圧環境における植物の生育 https://www.jstage.jst.go.jp/article/shita/20/4/20_4_228/_pdf
![おまけ音源 アトロク反省会](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
おまけ音源 アトロク反省会
今週のおまけ音源では「アトロク反省会」と題して、10月22日に出演させていただいたTBSラジオ「アフター6ジャンクション」の特集コーナーの出演までの流れや出演時の振り返りを行っております。 もしよろしかったら、こちらのおまけを再生される前に、特集回を先に聞いてみてください。 アフターシックスジャンクション https://www.tbsradio.jp/530827
![Netflix映画「オクジャ」と食肉加工](https://image.listen.style/img/yfoH2GHo4xZFQ3eFQR2dLIcoIxiMzD1zibdaCCwDlxs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzMzMDM3MTUvMzMwMzcxNS0xNjg3MjA5ODYxMDYxLTRkZGEwM2FjOGJkMTMuanBn.avif)
Netflix映画「オクジャ」と食肉加工
今回のテーマは「食肉加工」。 経済動物、遺伝子組み換え、アニマルウェルフェアを扱った話すことがありすぎるポン・ジュノ監督の映画「オクジャ」を題材に、農業描写警察というよりは真っ当な映画レビューをやっております。ぜひお聞きください。 ご感想コメントはツイッターハッシュタグ #営サブ まで! オクジャ https://www.netflix.com/title/80091936
こちらもおすすめ
![魚食系ラジオ「JUNK FISH!」](https://image.listen.style/img/yHKRVxhr_rwQm5IHJYoseYS-Dz685_HUJukS3ysOJ5M/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9wcm9kdWN0aW9uL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWQvNzI4NDQ4Mi83Mjg0NDgyLTE2MjIzNTcyNDExNTQtODA0ZGNjNWQ0OGM0ZS5qcGc.avif)
魚食系ラジオ「JUNK FISH!」
「魚と食を笑って楽しむ」 をコンセプトに、食品業界で働く「🦀カニヘー」「🐙ナオタコ」のカニタココンビが、明るい魚食トークをお届けいたします! このラジオを聞くだけで、魚や料理にちょっぴり詳しくなれるかも⁉︎🐟🍣 最近魚を食べて無いなぁ~~というそこのあなた、どうぞお聴きください! "JUNK FISH!" is an entertainment radio talk program for fish, dish, food, presented by hard fisheater group "KANITAKO" in JAPAN. 感想・質問は、twitterにて「#魚食系ラジオ」をつけて呟くか、 以下フォームから受け付けております https://bit.ly/33UEuo3 以下から文字起こしを読むことが出来ます。 https://listen.style/p/junkfish?L3kxdGzu
![ビバボ~Big bat boss・オブ・ザ・デッド~](https://image.listen.style/img/MUbzZBpGAcakMAFuMSjsGx0vMhXiXbbeL3CX7uwHUnQ/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzEwNjU5NDcvNWRiZGQyMWEzNDM0MDg3OS5qcGVn.avif)
ビバボ~Big bat boss・オブ・ザ・デッド~
10数年に渡り、PODCAST界のニッチを開拓し逆走するfrom千葉の仲良しタッグ「Big Bat Boss」が血の代償で詭弁を炸裂させる、毒電波系・ゾンピエロ型トーク・コメディ。 日常生活では解決することが叶わない「クエスチョンボックス」に秘められた濃密な苦悩を、退廃的なトーキングアビリティで乱雑に切ってくれる音声版「スリー・フレーバー・コルネット3部作」 ラテラルであり、ユージュアルであり、サグであり、アッパーである…でもまあそんなもんだよねゾンビ物って。 でもいつだって世界は美しくて人間は汚い。 #ビバボ https://listen.style/p/bigbatboss?JiqTnvlq
![AICHI B.LEAGUE COMMUNITY](https://image.listen.style/img/nOLYu6lJoezSNhdjiLNXBGWBMhtMsqpcuhnrL7aU2Xw/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9pbWFnZS5saXN0ZW4uc3R5bGUvcC8wMWhhNXJ2bXNkOWdiZTI1bWFwNXp4cjd3bi9pbWFnZXMvYklFSElnQVhnRVZBZERHUThhVnI3TEdhemJxRU5OOFEwdU9lY3ZudC5wbmc.avif)
AICHI B.LEAGUE COMMUNITY
Bリーグ公式映像コメンタリーの折出賢一が、愛知県所属のBリーグチーム、名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・シーホース三河・三遠ネオフェニックス・ファイティングイーグルス名古屋の4チームの情報をお届けします
![ミドらじ](https://image.listen.style/img/w8nAZslwAul1BjPp5E7s_WrH6b1IVFlBAt-fTcALyk8/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9wcm9kdWN0aW9uL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWQvMzAyNzM3MzkvMzAyNzM3MzktMTY3NjE4MTk0MTU0OS03MGViOTEwYzIyODFjLmpwZw.avif)
ミドらじ
【パーソナリティ】 美堂 恭二 1987年生まれのサボリーマン。 以前はブログ・アフィリエイト・ライター業を中心にフリーランス活動していました。 現在は気ままにサラリーマンをやりながら、趣味活動を通じて「頑張らないで毎日を楽し過ごす」生活を楽しんでいます。 【番組概要】 当番組は「1日の中で1つだけ明るいニュースを届けたい」をコンセプトに美堂恭二がゆるりと雑談する番組です。 【配信スケジュール】 毎週土曜日の8:00に投稿しています。 【よく取り上げるテーマ】 ・映画・ドラマ作品紹介 ・アニメ作品紹介 ・ガジェットニュース紹介 エンタメ系の話題が多めです。 番組へのお便りはTwitter、専用のメールフォームからお送りください。 番組内で紹介させて頂きます。 【Twitter】https://twitter.com/midouradio 【Discord】midou_kyouji 【メールフォーム】https://forms.gle/cQRMYMAvGXxBtgWd7 【LISTEN】https://listen.style/p/midouradio?i7G7T4KG 【SUZURI(公式グッズショップ)】https://suzuri.jp/midouradio
![ミッド20sトーク](https://image.listen.style/img/UMpw0Se8wKT4LzFKtMnLRWHjlkEmaSnajnKY6mZXObA/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzM4NzQxNDU5LzM4NzQxNDU5LTE2OTIzNjk3Nzc5ODgtNGI5N2YzYmQyMjQ3OS5qcGc.avif)
ミッド20sトーク
国を超えて離れ離れになった高校の同級生が送る、20代半ばのありのままトーク! 20代が気になるようなテーマを取り上げダラダラ話しています〜 ◆Jay:オーストラリア滞在中 ◆Ace:日本の平凡サラリーマン(3年目) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 番組へのメッセージや質問はこちら! https://forms.gle/pwSVZ7atPxKkN1m29 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼番組Twitter https://twitter.com/mid20stalk 「#ミッド20sトーク」をつけて呟いてください!
![ポッドキャストをつくりながら、ポッドキャストについて考えたこと](https://image.listen.style/img/iEZrRTKb2rOpXBzWO7DwYh5bzMLX1JHGAMUkppiuMJY/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9pbWFnZS5saXN0ZW4uc3R5bGUvcC8wMWhkYTUzazI5ZWV5c25qMm5qNHhwMnBiMS9pbWFnZXMvZ29jVHAySVp3SDVNdVdEaEhsYVpSUnZKWVM2eDJMVDJxWlJ5UmZ6eC5wbmc.avif)
ポッドキャストをつくりながら、ポッドキャストについて考えたこと
「営農とサブカル」というポッドキャスト番組を独りで企画・収録・配信をしながら、「個人がポッドキャストをやること」について考えたことを話す声日記です。 ポッドキャスト製作について役立つ、有料級の内容を話しています。※ 個人の感想です。効果を保証するものではありません。 営農とサブカルの来歴は下記をご覧ください。 https://lit.link/eisub